Тёмный
No video :(

【現場から、】平成の記憶、“便利さ”追い求め「切符」30年 

TBS NEWS DIG Powered by JNN
Подписаться 2,5 млн
Просмотров 1,1 млн
50% 1

シリーズ「平成の記憶」、今回は鉄道の「切符」です。便利さを追い求めて紙から電子マネーへと大きく姿を変えた切符の30年に迫ります。
(JNNニュース 4月3日放送)

Опубликовано:

 

24 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 986   
@ukun1524
@ukun1524 4 года назад
高校生のとき、たまたま定期券が切れた日がSuica導入の日だったのでSuicaに切り替えて改札通りました。ひとりだけピッと音がなるので、周りの視線が一斉に私に集まりました笑。恥ずかしかったなー。
@user-ht1ez9ss4y
@user-ht1ez9ss4y 3 года назад
ある意味いい経験ですね(笑)
@xtrewoc5ghmx39chhmgoa
@xtrewoc5ghmx39chhmgoa 3 года назад
Suicaは持ってたってこと?
@ukun1524
@ukun1524 3 года назад
@@xtrewoc5ghmx39chhmgoa 導入初日の朝は磁気カードを持っていて、その朝にSuicaに切り替えて改札通過した感じです。
@blackbear6306
@blackbear6306 3 года назад
あなたがその駅のSuica第一号だったかもしれないね
@Karimia_clover
@Karimia_clover 3 года назад
開始初日にICは運良すぎww
@user_953
@user_953 4 года назад
カチカチカチカチからたったの十年でICカードが出てくるって冷静にえぐない?? まじで自分が年寄りになった頃には四次元ボックスできるだろ
@KT-ii7bl
@KT-ii7bl 3 года назад
自動改札に変わって、今までカチカチと改札に立って人をさばいていた人達はどうなった?って当時思ったよ。
@sitate03
@sitate03 3 года назад
@@KT-ii7bl 自動改札機の機械の中に入ってますよ
@celicaxx1981
@celicaxx1981 3 года назад
@sitate03 それはタモリさんでしょ!
@junpeif80
@junpeif80 3 года назад
今は携帯電話でピッだね。
@myurar1a
@myurar1a 3 года назад
日本初の自動改札機は1967年に導入されているので、技術的には順当な年数ですがね…
@user-dt8ys2fq9w
@user-dt8ys2fq9w 3 года назад
この日に生まれた私 当時 産まれた病院で平成最初の子ですって言われたけどもう次の1月8で32歳です。
@Karimia_clover
@Karimia_clover 3 года назад
平成最初w おめですww
@yokohama691
@yokohama691 3 года назад
ちなみに生まれる2日前は亀田三兄弟の次男の亀田大毅が生まれた。
@user-wj5xm5um6g
@user-wj5xm5um6g 3 года назад
個人情報もろにバラしてますよ
@fuji8267
@fuji8267 3 года назад
Suicaの技術は本当にすごい。
@user-ml3ks9dc7m
@user-ml3ks9dc7m Год назад
Suicaってまじですげぇよな、、、今や駅だけでなく、スーパー、コンビニ、自動販売機、飲食店等など、ありとあらゆる施設での支払いにも使えるようになって、、、本当に便利で革新的なアイテムだと実感します!
@user-cx2jq1gq8n
@user-cx2jq1gq8n 4 года назад
丸ボタンの券売機が懐かしい 野球とかコンサート行くと帰りのラッシュで券売機が混むから予め買ってましたね
@bakkii4407
@bakkii4407 4 года назад
13.5度。Suica改札機の角度 あの浅い傾斜は適当なようで、重要な意味がある Suicaを機械にタッチさせてから反応するまでに約0.2秒かかる。しかし時は2001年、そんなことは当時の一般人は知るべくもない そこで人の動きが一瞬だけ、するりと抜けずに自然に止まる傾斜を改札機に設けた。それが13.5度 言葉で投げかけずとも無意識下に0.2秒の間を作り出させることができたのだ Suica改札機のデザインを手掛けたデザイナー、山中俊治氏のお話
@hulxlx
@hulxlx 4 года назад
すご
@hinata_love_jj
@hinata_love_jj 4 года назад
まあ変わるんだけどね
@user-nn5kf7lc6q
@user-nn5kf7lc6q 3 года назад
1番自然に近い形でタッチできる角度らしいですね。これ以上傾斜がキツくても緩くてもやりにくいそう。
@Karimia_clover
@Karimia_clover 3 года назад
凄いですね...
@天水-あまみず
@天水-あまみず 3 года назад
でも今進行方向に対して横(左)にめっちゃ傾いている改札機もあるけどね。どっちが良いのかはよくわからん😵
@user-zk7sc4ko5r
@user-zk7sc4ko5r 4 года назад
おじいちゃん買ったことないってめちゃくちゃ長生きしてんのにそれは嘘やろ笑
@user-dc4cd5vw3z
@user-dc4cd5vw3z 4 года назад
物忘れ激し過ぎるな(笑)
@toshihitoh.2836
@toshihitoh.2836 4 года назад
『Suica普及してからは』と言い忘れたんだろw
@user-ch2sn3gi4v
@user-ch2sn3gi4v 4 года назад
@@toshihitoh.2836 言い忘れたか、取材班が「スイカが導入されてからは」とか「最近」とかつけて質問したんでしょ 報道なんてそんなもん いらないとこは切られる
@torakichi552
@torakichi552 4 года назад
多分、数奇な人生
@syasu2725
@syasu2725 4 года назад
マスゴミTBSの神編集のたまもの。
@kositon
@kositon 3 года назад
バブル弾けても何だかんだ2000年代前半までの日本の技術革新は凄まじかったんだよなぁ。
@mimichaten
@mimichaten 4 года назад
なりきり駅員さんセットに、 切符切りあったなぁ。
@user-sz6gr9gr2h
@user-sz6gr9gr2h 4 года назад
3:03 買ったことないとか絶対嘘だろw
@user-yo5cf6lu9x
@user-yo5cf6lu9x 3 года назад
痴呆症やろ
@family_apps
@family_apps 3 года назад
老人の思い出話は話すたびにバージョンアップするからな。
@warehouserock1223
@warehouserock1223 3 года назад
今までどうやって乗ってきたんやw
@user-yo5cf6lu9x
@user-yo5cf6lu9x 3 года назад
張本「金田なんて180km/h出てたよ。」
@kskj5672
@kskj5672 3 года назад
頭に「ここ十年くらいは」とかをつければ日本語として成立しますよね 多分古くからの友人や奥さんに「母さんあれもってきて」で通じるんだと思う …年はとりたくないもんですね
@nbabc12345
@nbabc12345 4 года назад
切符切る光景すごいな、初めて見た笑
@kunishin5802
@kunishin5802 4 года назад
不正乗車し放題の時代
@user-uo2yl1xg5j
@user-uo2yl1xg5j 4 года назад
まさに職人技。今はピッ!
@user-sj4bc1wf4e
@user-sj4bc1wf4e 4 года назад
そうか お若い方は初見ですな。
@tiaaaa9149
@tiaaaa9149 4 года назад
北海道だけど平成10年くらいまでやってた気が、 、
@googleluna8575
@googleluna8575 4 года назад
0:23 きっぷ映るまでクッソイライラしてるふうにしか見えなかったw
@y_am28
@y_am28 4 года назад
駅長さん素敵。昔からやってるってなんか感動
@user-io4ps8oq4l
@user-io4ps8oq4l 3 года назад
0:47 こんなん全部覚えられねえからw
@unnamed96133
@unnamed96133 3 года назад
無理無理w 出来た人マジで凄い
@user-fl2kq5lx1p
@user-fl2kq5lx1p 3 года назад
それなw
@mr.traveler510
@mr.traveler510 3 года назад
全部覚えられないから不正を完全に見つけきれなかったのかもね。
@user-hu1oc6uk8d
@user-hu1oc6uk8d 3 года назад
文字読む容量じゃね?
@user-dp2iw5ly7p
@user-dp2iw5ly7p 3 года назад
覚える気がなくても「この駅の形はコレ」って何となくイメージがあるので、別の形の鋏で切ってあると「なんだ、これ?」ってなる。
@user-hi7jw7lm8b
@user-hi7jw7lm8b 4 года назад
0:02 〜 0:10 床に対して垂直の券売機懐かしい 今は見やすいように傾斜がついてるからね
@Haru-ln1ih
@Haru-ln1ih 3 года назад
「ゾロ目が見れるのは200年先です」って言葉、自分は生きてないけれどすごくワクワクした
@3pcie
@3pcie Год назад
廃止されたので見ることはできませんってオチ
@FushiharaMovie
@FushiharaMovie 9 месяцев назад
電車という移動手段や運賃の引き落としをする方法は残るだろうけど、紙の切符は残らないだろうなぁ…
@user-yi4th6ue5b
@user-yi4th6ue5b 8 месяцев назад
その前に核戦争が起きたら、、、
@user-on9zg4gp5u
@user-on9zg4gp5u 8 месяцев назад
2222年の2月22日ですかね。
@masa7729
@masa7729 4 года назад
切符は昔から今でも変わらないんだね〜 こういうの面白くて好き
@Jun_Touch
@Jun_Touch 4 года назад
ゾロ目きっぷ、未来人ニキが2222年のやつ逃したらもうないやん… 3333年3月は合っても33日なんてないし…
@buhihinoarukikata
@buhihinoarukikata 4 года назад
11111年11月11日があるやんけ
@music-hp9bt
@music-hp9bt 4 года назад
ピーナッツの切り抜き しんど 俺しか見届ける事出来ないわ
@orangeblue46
@orangeblue46 4 года назад
2222年とか、ICも紙の切符もなくなってそう。
@AT-yr4ng
@AT-yr4ng 4 года назад
未来人ニキwww
@crapengine1990
@crapengine1990 4 года назад
@@orangeblue46 文明崩壊でICも紙も作れなくなってるからな
@hirloh6620
@hirloh6620 4 года назад
私鉄の株主優待切符は未だに紙。
@ksu7906
@ksu7906 4 года назад
個人的にはそっちの方が優待感はありそうです笑
@samsaito1417
@samsaito1417 4 года назад
JRは変わったよね
@user-nf6wi7lp2r
@user-nf6wi7lp2r 3 года назад
名鉄は個人名義はなくなりますけどICカードにできます
@thtn
@thtn 2 года назад
転売防止の観点で今後は減るのかもね
@MrSyuyan
@MrSyuyan 4 года назад
2:20の国仲涼子可愛すぎだろ。今見ても超可愛い
@user-uu7xn4qu6h
@user-uu7xn4qu6h 4 года назад
誰かは知らんけど確かに可愛い
@user-cz5eb1yx9o
@user-cz5eb1yx9o 4 года назад
@@user-uu7xn4qu6h まじか国仲涼子を知らない世代が...
@sunshinebgt2117
@sunshinebgt2117 4 года назад
どうでもいい
@YY-ki2ud
@YY-ki2ud 3 года назад
誰?
@user-zp5mp7pz5q
@user-zp5mp7pz5q 3 года назад
その名のとおりのちゅらさん
@mekajd4808
@mekajd4808 3 года назад
たったの30年でこうなんだから200年先がどうなってるのか今からワクワクが止まらないね
@rmjtajpdjwj
@rmjtajpdjwj 3 года назад
不老にならんと分からねえw
@hmkzpdpmgwap1829
@hmkzpdpmgwap1829 Год назад
核戦争起きてるかもよ
@sironeko0222
@sironeko0222 4 года назад
Suicaも導入当時と比べるとかなり進化しましたね。クレジットカードからチャージできるし、利用できるエリアも増えて、他の都市でも利用できるようになったのも便利になりました。
@user-db8np8vi1y
@user-db8np8vi1y 4 года назад
電子マネーで使えるのもビックリしたのを覚えています。
@watawata-11
@watawata-11 4 года назад
自動改札機の中にはタモリさんが入ってます。
@user-hm4xr9xw2i
@user-hm4xr9xw2i 4 года назад
わたわた なんか裏側で入れるのが申し訳なく思った 今度からしっかり表で入れる
@watawata-11
@watawata-11 4 года назад
@@user-hm4xr9xw2i 元ネタはヨルタモリです。要チェック。
@user-on9zg4gp5u
@user-on9zg4gp5u 3 года назад
自動改札のなかにタモリさんが入っているのはフジの番組でしたね(笑)
@user-gq3ft4pn6o
@user-gq3ft4pn6o 3 года назад
そうですね!
@user-rk8gv8kj6l
@user-rk8gv8kj6l 3 года назад
カチカチ音懐かしい!!ラッシュの時のあの素早さは、本当に神業だった。レジ打ちのおばちゃん共々、子供ながらにスゲーなと思ってたなー。
@ry.t.3169
@ry.t.3169 3 года назад
高校生なんですけど、ICカードの残高がなくてお札も持ってなかったのでチャージもできなかった時、切符があるおかげで電車に乗れてまじ助かりました。
@toshihitoh.2836
@toshihitoh.2836 3 года назад
ぇ、小銭もチャージできるじゃん 最少10円からチャージできるよ つか動画内2:55でも500円チャージしてるし …鉄道会社によっては千円単位しか受け付けないところもあるの?
@ry.t.3169
@ry.t.3169 3 года назад
@@toshihitoh.2836 近鉄は1000円からなんです。 あとその時は小銭も1000円分なかったのでw だから切符を利用しました。
@まだ見てる人コメは不要
JRは基本500円からだよ
@user-bg3vr4pp5i
@user-bg3vr4pp5i 3 года назад
駅だとPASMO系私鉄事業社は券売機にほとんど「その他の単位(10円)」の表示があります。 Suica事業社であるJR東日本の駅は500円からで、その上は1000円からの1000円単位ずつ上がります。 ちなみにコンビニとかでチャージをするとなると確かnew daysなどのJR東系列のコンビニも駅の券売機同様の価格でチャージ出来ると思いますよ
@user-lh3dy5jo4p
@user-lh3dy5jo4p 3 года назад
@@toshihitoh.2836 九州の田舎だけど千円単位でしかチャージできなかった。チャージできる最小金額は鉄道会社によると思う
@SAVAGE.SAMURAI
@SAVAGE.SAMURAI 4 года назад
もう切符きる駅員は歴史の世界なのか
@user-hx1db6om2j
@user-hx1db6om2j 4 года назад
r-kun 高尾山のケーブルカーは今もハサミを入れてますよ
@312toki4
@312toki4 4 года назад
ローカルの私鉄だと残っているかも
@nokkonteradakokoro893
@nokkonteradakokoro893 4 года назад
地方は今でも全然見られる。 切符どころか硬券も見られる。
@user-li9zw9nw4z
@user-li9zw9nw4z 3 года назад
教科書でしか見たことないゾ
@user-so5pm2jo9t
@user-so5pm2jo9t 3 года назад
なお山陰
@user-ib2en2wt1z
@user-ib2en2wt1z 4 года назад
改札機に『ガシャコン』って入る音が『電車に乗るんだー』って実感湧かせてくれるので通学定期は磁気券買ってます笑
@hissan0914
@hissan0914 3 года назад
3:03 おめぇらは人生のほとんど切符やろがい
@user-dg7xc6yz6k
@user-dg7xc6yz6k 3 года назад
ここ数年買ったことないって意味かと…
@ab-wi5ep
@ab-wi5ep 4 года назад
2:39 この区間の定期いらんだろ笑
@mirai0391
@mirai0391 3 года назад
@@freeza4159 不要說話!這裡日本的視頻。
@johannchuei2931
@johannchuei2931 3 года назад
@@freeza4159 Taiwan No. 1 Free Hong Kong
@souichins
@souichins 3 года назад
歩いた方が早そうで草
@ipodtouch5th
@ipodtouch5th 3 года назад
撮影用でしょう。撮ったら払い戻し。
@tell9565
@tell9565 3 года назад
@@ipodtouch5th にしてももっとあったやろ笑 田町ー品川とか、渋谷ー恵比寿とか笑
@creeper_marksman5675
@creeper_marksman5675 4 года назад
3:04 嘘松()
@syow2028abc
@syow2028abc Год назад
(今までとは言ってない...)
@user-db8np8vi1y
@user-db8np8vi1y 4 года назад
駅員さんが切符を切る道具をクルクルと回していたのをよく見て1回やりたいなと思っていました。 イオカードやSuicaはビックリしたのを覚えています。
@user-hx1db6om2j
@user-hx1db6om2j 3 года назад
昔は不正乗車を見つけると会社から報奨金が出ました なので不正を見つけるプロがどこでもいたものです 不正を追いかけるときは鋏でラッチをガーンガーンと叩いて若手(追いかけてる間、代わりにラッチに立ってもらう)を呼んでからダッシュで捕まえにいったそうです 駅員もあの頃に比べて随分と減って、またおとなしくなりました
@user-dr3ns6pk1i
@user-dr3ns6pk1i 2 года назад
あれだけの客のきっぷを瞬時にさばけてしかも一瞬で不正乗車を見破るテクニックはもはやロストテクノロジーなんだな。
@user-lu4em2nj4o
@user-lu4em2nj4o 4 года назад
切符を改札口で専用ハサミで切ってもらう場面懐かしいです!40年前の国鉄では当たり前でした。
@kunishin5802
@kunishin5802 4 года назад
90年代後半でもJRはそうだった。
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 3 года назад
いずも電鉄がまだしも、ハサミでした笑 北九州モノレールのQRコードの切符はビックリした笑
@user-pm3iv4kj4r
@user-pm3iv4kj4r 2 года назад
2001年生まれの自分は「電車もバスもPASMO」のフレーズが頭に残ってます‪w
@msk7411
@msk7411 4 года назад
3:02のおじいちゃんはSuicaが導入されてから初めて電車乗ったんか???
@sanjikamo
@sanjikamo 3 года назад
この日が産まれて初めての電車だった模様 脱電車童貞卒オメ
@Sanuki-JP
@Sanuki-JP 3 года назад
外国人旅行者が並ぶ姿も2021年1月の今では懐かしいものになってしまった……
@mst3055
@mst3055 6 месяцев назад
2024年の今ではあの閑散としていた街中・駅・車内が懐かしい・・・
@user-vp3pq6gr6p
@user-vp3pq6gr6p 2 года назад
普段まったく電車乗らないからたまに東京とかに行って移動の時電車乗るから未だに切符買うけど。 地方の人はそういうの多いんじゃない?
@takechar
@takechar 2 года назад
地元のコンビニや一部バスでも使えるとはいえ鉄道にic導入されてないから、あと旅の記念になるし大都会でも切符買ってしまいます(*´ω`*)
@user-pc3cp4wh4t
@user-pc3cp4wh4t 4 года назад
切符は風情があって好き
@user-uz4oc2fz8b
@user-uz4oc2fz8b 4 года назад
昭和の自動改札がない時代にラッシュ時は改札でどれだけ渋滞して長蛇の列だったのか、 長らく謎だったが意外と自動改札と変わらん速度で有人改札通過するんだな 貴重な映像だ
@lincoqie
@lincoqie 12 дней назад
有人改札と同等の処理速度を目指して、自動改札機を開発したそうです。
@user-cb8no5bj9n
@user-cb8no5bj9n 3 года назад
3:03 20年前のことも忘れちゃうんだな
@user-tj4ps9dd7i
@user-tj4ps9dd7i 4 года назад
じいちゃん、買ったことないは嘘やよ
@yoshichu24
@yoshichu24 4 года назад
国鉄やJRを使ってなかったのかも
@user-zt8et4cl6b
@user-zt8et4cl6b 4 года назад
ずっと無賃してたからかな?
@user-jp8zi9tz2x
@user-jp8zi9tz2x 4 года назад
ずっと無賃w
@godpenguinz7192
@godpenguinz7192 4 года назад
カラス ずっと無賃は猛者ww
@user-ym4bx2kt1l
@user-ym4bx2kt1l 4 года назад
ろあ 50年以上無賃して1度もバレてないのは最強やなw
@japonicaswertia8142
@japonicaswertia8142 3 года назад
切符にハサミ入れるの職人芸にしか見えない 短期間で時代が変わってて、スゴい時代に生きてるんだろうなって思う
@wpunread5855
@wpunread5855 4 года назад
たまには切符買って乗ろうかなぁ
@user-fs9fs2zz7p
@user-fs9fs2zz7p 3 года назад
ICカードで電車乗れるようになったのは革命的だったと思う。そのせいか、どの切符でどこまで行けるのか成人しても分からなくなってしまったけど(笑)
@user-kt1vj5xq7d
@user-kt1vj5xq7d 4 года назад
丸ボタンの券売機、改札鋏。子供の頃を思い出して懐かしく思います。 改札口の駅員の周りは切符の切屑で白くちらばっていたっけな。(切符の裏面が白だった)
@23youtubecaka
@23youtubecaka 4 года назад
3:46 平成22年2月22日に切符買っておいて良かった。(^_^;)鉄道興味なかったけど理科の先生が授業中に教えてくれて親と買いに行ったんだよな。
@majormarch5415
@majormarch5415 4 года назад
ボタンを押して切符を購入した時代が懐かしい。 『古っ』と思うでしょ?それでも20代なら経験してると思うんだ。
@user-touhou
@user-touhou 3 года назад
それは今もだけどな
@xtrewoc5ghmx39chhmgoa
@xtrewoc5ghmx39chhmgoa 3 года назад
@@user-touhou タッチパネルになったってことじゃない?
@user-pm3iv4kj4r
@user-pm3iv4kj4r 2 года назад
21歳の自分も校外学習の事前説明などで電車に乗る時先生から「切符を買って改札を通って下さい」って言われたのを覚えています。でも親と電車に乗るお出掛けをする時はいつもPASMOでした
@user-pu7cd9pn7j
@user-pu7cd9pn7j 10 месяцев назад
​@@xtrewoc5ghmx39chhmgoaさん。 タッチパネル式は先に目的地までの運賃ボタンをタッチしてから現金を入れられるものが多いです。 外国の人は後から現金を入れていることが多いのです。 今はICカードの購入やチャージもできますし、機能が豊富ですよ。
@noasd97
@noasd97 4 года назад
めっちゃハサミの音好きなのとこういう時代が好き
@user-gy6km2zh8y
@user-gy6km2zh8y 4 года назад
ぞろ目の切符は2222年2月22日まで買えません・・・・その頃はもう切符とか紙の切符が無いかもしれないですね
@user-bn3il2dk1r
@user-bn3il2dk1r 4 года назад
どこでもドアができて電車も存在しなくなるかもね(笑)
@user-qu9yg4ue1c
@user-qu9yg4ue1c 4 года назад
それは遠いっすね
@hunter17144
@hunter17144 4 года назад
200年後は電車があるかどうかも分からん
@tnegitoro
@tnegitoro 4 года назад
地方・・・
@juliuscaesar7826
@juliuscaesar7826 4 года назад
核戦争が起きて文明がないかも
@user-yi6ip9wv3d
@user-yi6ip9wv3d 4 года назад
切符切るやつと自動改札になる間に、ハンコ押す時期もあったよね。
@user-yz3ph7xi7l
@user-yz3ph7xi7l 4 года назад
俺高校の時ハンコだった笑笑
@user-yi6ip9wv3d
@user-yi6ip9wv3d 4 года назад
手にインクが移るの鬱陶しかったですよね笑
@johnmungship2
@johnmungship2 5 месяцев назад
40代ですが、ギリギリ幼少時の記憶に残っています
@ROM-alize
@ROM-alize 4 года назад
千円札が旧版だね。野口も旧版になるのかぁ。残しておこう笑笑
@TK-rd7dt
@TK-rd7dt 3 года назад
懐かしい…😭 小3は回数券、小4から塾通うのに定期券持ってたから、持ってない小学校の友達とか地元の駅であったときに使いたいと言われ貸した記憶が…入ってすぐ出てくるっていうのをやってた。199X年。その後Suica PASMO出てきてそれで買い物も出来るようになる…本当便利になった。切符は国内外旅行行くと買うけど、出てきた時の切符の色?絵柄とか見るのが楽しい🤗 駅によって切り方違う…とか一覧表見るのは楽しそう…探す方は大変そう😅実際駅員さんは大半覚えてるのかな🤔
@user-px1ro6zc3e
@user-px1ro6zc3e 4 года назад
2:19クッソかわいい
@xd-hd5hk
@xd-hd5hk 3 года назад
国仲涼子やな
@user-zp5mp7pz5q
@user-zp5mp7pz5q 3 года назад
ちなみにICOCAは仲間さん
@user-ix8iu6dw6i
@user-ix8iu6dw6i 4 года назад
これ見ると、200年後とかに生まれてもっと進化した電車とか街を見てみたい気持ちもあるなぁ
@user-nq6eq9cd5g
@user-nq6eq9cd5g 4 года назад
未来が進化してるとは限らんのよね 温暖化も進んでるだろうし、最終処分場も埋まってるだろうし
@user-hb1yk3ys6b
@user-hb1yk3ys6b 4 года назад
それな
@user-kf2kj6ks5o
@user-kf2kj6ks5o 4 года назад
ってかコメ主この動画にもいたのかよ
@user-hp1tr1pg9d
@user-hp1tr1pg9d 2 года назад
記念切符は珍しいから人から愛ている。機械の進化すごい。
@jtpon389
@jtpon389 4 года назад
あの鋏をカッコよくカチャカチャやってる駅員さんに憧れてたなあ。
@ddipocket3
@ddipocket3 3 года назад
2:07 このおねいさんすき
@YY-ki2ud
@YY-ki2ud 3 года назад
今では、、、
@user-bs7kg5nb3d
@user-bs7kg5nb3d 6 месяцев назад
Suicaって結構前からあるんだ!すご、、、!
@user-ds2hj2qd9f
@user-ds2hj2qd9f 9 месяцев назад
インタビューでおじいさんが切符を買ったことがないって言ってたのが笑ってしまいました。
@domfish8542
@domfish8542 4 года назад
未だにsuicaが使えない長野市
@CG-qe2pu
@CG-qe2pu 4 года назад
未だSuicaが使えない埼玉北部
@user-jv9tn5ue7g
@user-jv9tn5ue7g 4 года назад
一昨年まで有人改札しか無かった福井県(未だに無人駅ある)
@user-zz7tm6gd2r
@user-zz7tm6gd2r 4 года назад
山口は下関以外どこも使えないし、未だにハンコだし最寄り駅は無人駅(3キロ先)
@nori9609
@nori9609 4 года назад
自動改札すら無いとこも😰
@aa-kw5yl
@aa-kw5yl 4 года назад
@@nori9609 そりゃたくさんあるよ
@user-gn5ny5sj1n
@user-gn5ny5sj1n 4 года назад
なんか切符は無くなって欲しくないな… 子供の時切符入れるのちょっと嬉しかったんだよね
@user-jm6uz2qs7t
@user-jm6uz2qs7t 4 года назад
海外旅行客がいる以上はなかなか無くならないんじゃないかな 日本人だけなら日本専用のが発展してもいいけど、短期の外国人旅行者からすれば切符が一番便利だからね。 慣れてる外国人とかはSuicaやPASMOとか購入してるのもいるけど
@ややややややや
@ややややややや 4 года назад
切符の日にちを足したり割ったりして10にする奴
@sunshinebgt2117
@sunshinebgt2117 4 года назад
紙文化信者イラネ
@user-sx2ti1pg8g
@user-sx2ti1pg8g Год назад
外国人もパスモやスイカを作っている人が増えましたね。そっちの方が安くなるし、早いし、メリットの方が多いので、何年後かに首都圏や都心から無くなる可能性は全然あると思います。
@user-ps3cj7wg1f
@user-ps3cj7wg1f 10 месяцев назад
JR東日本は切符をQRコードの貼ってある紙に置き換えようとしています やはり磁気改札はメンテナンスに莫大なお金がかかるんでしょうね
@NONAME-hz3tk
@NONAME-hz3tk Месяц назад
イオカード→スイカも凄いけど もうクレジットカードのタッチで通れるように生るんだから進化って凄いですね。
@e257ad
@e257ad 3 года назад
子供の頃、改札ごっこやったね! あのハサミが憧れだった
@unicreamspa
@unicreamspa 3 года назад
ホッチキス大活躍でした笑
@e257ad
@e257ad 3 года назад
@@unicreamspa さん わかるー❗️笑
@jojo233
@jojo233 4 года назад
記念の切符買ったなぁ 1991年に就職して新橋に通勤した時はまだ人力だった。 ヒマな時間帯はペン回しのようにハサミをくるくる回している駅員さんがいたなぁ
@zunda1873
@zunda1873 3 года назад
まさか、ハサミだと思ったら バタフライなんちゃらってコト 無いよね(ーー;)
@keimunr994
@keimunr994 4 года назад
2:18かわいい
@scrmceaie
@scrmceaie 4 года назад
00年生まれ東海地方出身ですが、Suicaって結構昔からあるんですね 自動改札がなくて駅員のみの駅は、旅行で秩父鉄道や鳥取駅を訪れた際初めて見ました
@user-sk7ze9zt3x
@user-sk7ze9zt3x 6 месяцев назад
200年先か…私たちはもういない時代。どうなってるんだろう…なんだかワクワクしてきた
@user-qr5oq2cy4u
@user-qr5oq2cy4u 3 года назад
僕が幼稚園に通園してた頃はJRもまだ国鉄だったし、駅員さんが素早く切符に鋏を入れていた光景も覚えています。
@inllingua
@inllingua 4 года назад
切符切るオモチャあったよね。 当時持ってた。 あと、丸ボタンの券売機懐かしい!!
@mato-wq2vs
@mato-wq2vs 4 года назад
もう一度丸ボタンの券売機実物で見たい もう実在しないのだろうか…
@keikoa5490
@keikoa5490 4 года назад
@@mato-wq2vs 大宮の鉄道博物館にあった気が…
@_minosura9013
@_minosura9013 4 года назад
次はETCみたいに触れずに通れるようになるのかな〜
@Banshyu_cats
@Banshyu_cats 3 года назад
ようはカード情報をタッチレスで処理できるようになる、と。 私鉄ならともかく、紙乗車券を残す必要があるJRにはキツいやろうなぁ…
@xjcit
@xjcit 3 года назад
どっかの国は手にICチップ埋め込んで色んなことしてたよ。社会の授業で見たVTRの記憶ですが。
@user-gi2wq2sx2q
@user-gi2wq2sx2q 3 года назад
2:15 昭和が一番好きな格好
@thtn
@thtn 3 года назад
途中のおじいさん初めて電車に乗った説好き
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 4 года назад
自動改札機は平成に入ってからなのか。平成5年に進学で鹿児島から福岡市に移った初日に自動改札機の使い方が良く分からんかったことは普通のことだったのだなあ。
@koushinsyuuryou
@koushinsyuuryou 4 года назад
昭和からあるよ
@nekonue
@nekonue 6 месяцев назад
切符が好き 紙っていうのもいいし 改札通すとぴょこっって出てくるのが可愛い
@mataomaeka100
@mataomaeka100 4 месяца назад
基本Suicaとか電子マネーで乗るけど、たまに切符買って乗りたくなる。
@user-pu7cd9pn7j
@user-pu7cd9pn7j 4 месяца назад
最近は駅にある券売機が少なくなってきたので、それほどICカード利用者が多い証拠ですな。 プリペイドカードが流行ってから余分な券売機は削減した事を思い出します。
@user-vw3lj4vt5b
@user-vw3lj4vt5b 4 года назад
まだ一応ハサミは各駅にあるんだけどね。駅員のバイトしてたとき内側に指挟んでめちゃくちゃ痛かったなぁ。あのハサミ結構重いんだよね。
@puroshiminn2010
@puroshiminn2010 4 года назад
昔、関東の私鉄で助勤のバイトをしていた時の中間改札口が入挟式で、ラッチ「改札舟」でハサミをクルクル回していたが、たま~に、調子に乗っていると、ハサミに指を挟んで血豆を作った。かなり痛かった( ;∀;) 冬場は、足元にストーブ入れたり懐かしいなぁ
@uuuuu1728
@uuuuu1728 4 месяца назад
Suicaって23年前からあったんやな。
@Nemuri-he7zd
@Nemuri-he7zd 4 месяца назад
Suicaってこう思うとモバイルでも使えるようになったの革命やなまじで
@user-bi4hn1gt9u
@user-bi4hn1gt9u 3 года назад
きっぷ切りのハサミを片手に駅員さんが人の手でこんな大勢の人をさばいてたのが今じゃICカードで「ピッ」っとするのが当たり前になってそれが令和になってモバイルにもなりなおかつ電車に乗るとポイントが貯まるなんて進化は凄いですね( ´◡‿ゝ◡`)。
@zunda1873
@zunda1873 3 года назад
改札の切符切り懐かしい!
@athushi1980
@athushi1980 5 месяцев назад
切符一枚切るのに3回の助走が必要。 もしくはもう切符切るのが嫌でイライラしてる
@beansworship5110
@beansworship5110 4 года назад
駅員が切符を切る光景、懐かしいなあ。
@biggreatshin
@biggreatshin 4 года назад
昔は、不正乗車を「キセル」なんて呼んでましたね。今は死語ですが。 ( ´△`)
@ND0586_
@ND0586_ 4 года назад
今は、無賃 って言いますかね
@user-ii3xb1lc1l
@user-ii3xb1lc1l 4 года назад
今でも横行してますよ
@nurunuru357
@nurunuru357 4 года назад
@@ND0586_ キセルは全くの無賃乗車ではないから、厳密には違うもんですけどね(詳しく書くのは憚られるのでやめときます笑)
@user-vm6ye2ml4s
@user-vm6ye2ml4s 4 года назад
キセルは結構言うくない?
@user-ng1nl9pe9m
@user-ng1nl9pe9m 4 года назад
えっ?死語なんですか??
@user-qd6cl5zy8h
@user-qd6cl5zy8h 4 года назад
この券売機と切符切るの懐かしいなぁ。
@user-hb8vy5vi2j
@user-hb8vy5vi2j 4 месяца назад
Suica持ってる女性くそ可愛いな
@blitzand
@blitzand Год назад
いまではApple PayにSuicaを登録すればスマホで自動改札機を通過できるようになりましたね。
@user-ye7ud7rt8l
@user-ye7ud7rt8l 3 года назад
2:08 イオカードの女の子たちめっちゃかわいいな
@user-zk9zh4pt8n
@user-zk9zh4pt8n 3 года назад
現在は自動改札なしでもハサミを打たなくても乗車扱い(今はスタンプ)。
@akaidensya2000
@akaidensya2000 4 года назад
Suicaって2000年からあったんだ
@user-fy9uz3wu9k
@user-fy9uz3wu9k 3 года назад
2002年じゃないかな?そのスイカの最初のCMがちゅらさんでヒロインを務めた上村(古波蔵)恵理役の国仲涼子さんだったんだよね。
@user-et8tr6ng4j
@user-et8tr6ng4j 6 месяцев назад
切符集めるのが趣味だから2222-2.22の切符は何が何でも入手したい。特に地球中央鉄道から太陽系コスモ鉄道線直通の東京駅(地鉄)からオールトの雲駅までの切符が欲しい。もちろん新光速列車で。
@TheShun1017
@TheShun1017 4 года назад
Suicaはマジでここ50年でも我が国が誇る最高の技術だと思ってます! 思ってますなのは技術素人なので自分の印象だけで言ってるからです!
@moduleexesystem.3605
@moduleexesystem.3605 4 года назад
Suicaの技術すごく面白いから調べてみて。割と誰でも分かる仕組みだったりします
@user-yi2cn1eo4o
@user-yi2cn1eo4o 3 года назад
3:05 それは嘘だろw
@centaurusjp
@centaurusjp 6 месяцев назад
昭和某日、朝のラッシュ時に往復切符で乗ろうとしたら、駅員が間違って復の方に鋏を入れてしまい、それを訂正するためのゴム印を押すのに手間取って、自分の後ろが大渋滞になったことがある。怒鳴る人はいなかったものの無言の圧力が凄くて駅員の手が震えて余計に手間取り、こっちはどうしようもないけど早く何とかしてくれ~と祈る気持ちだった。 もしかして記念のゴム印か何かを求める鉄ちゃんだと思われただろうか?(コレクターなら訂正印入り切符はプレミアもの?)
@HIMEA8MU
@HIMEA8MU 6 месяцев назад
懐かしい……平成生まれです。
@user-sr4iu8zk2e
@user-sr4iu8zk2e 3 года назад
A Happy New Year 2021. Yoshifumi
@reraponpon
@reraponpon 3 года назад
2:08 イオカードのキャンペーンガール 綺麗な人だね。
@KL_chang
@KL_chang 3 года назад
小さい頃カチカチする駅員さんをホッチキスで真似してたな〜。
@user-cj1sq7lx2j
@user-cj1sq7lx2j 9 месяцев назад
今はもうICカードどころか携帯で通れるもんな。。。
Далее