Тёмный

【現実】海外駐在員が語る海外勤務の全て|どうすれば海外で働けるの? 

タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Подписаться 973 тыс.
Просмотров 239 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

21 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 136   
@含み損太郎-o3v
@含み損太郎-o3v 2 года назад
タロサック、質問うめーなー。 準備してなかったって言ってたけど、完璧だったと思う‼️
@bell1761
@bell1761 2 года назад
こんな有意義な情報をRU-vidという無料のコンテンツで得られるこの時代本当にありがたい。 タロサックさんも、話しの進め方がすごく上手ですし、質問の質もさすがです!本当にタメになります。ありがとうございます!
@山田太郎-u3v6o
@山田太郎-u3v6o 2 года назад
現在アメリカ駐在中で、すごく共感できる内容でした!まずは英語力を気にする方が多いと思いますが、海外で働きたいという強い気持ちと日本での仕事の実績(上司からの信頼感)が海外駐在員候補の指標になると思います!現地で会う駐在員はやはり仕事ができて行動力がある方が多い印象ですね!
@kungfukick
@kungfukick 2 года назад
とても良い動画ですね。昨年まで8年半、東アジアの某国に駐在していました。やはり海外に行くためには、今いる職場でどれだけ信頼を得られるかが大切なのではないかと思います。「なんでもやります」っていう姿勢は確かに重要ですね。
@tsuzu2316
@tsuzu2316 2 года назад
最後のゆうきさんのコメント納得です。英語云々の前にきちんと仕事できる人、大事だと思います。 自分はアメリカで、日系でない現地の会社でなんとか生き延びてますが、TOEICは400点台です😂 まじめに仕事してる(つもり)おかげで上司からは良い評価をもらってます。
@よきかな-p7x
@よきかな-p7x 2 года назад
素晴らしいと思います!
@Leo_Nana
@Leo_Nana 2 года назад
今回のトピックも面白かったです!タロサックさんのトピック選びが多岐に渡っていて、しかも聞きにくい話も深く聞いてくれるし、色々な視点から海外と日本人との文化の違いや共通点等々を感じることが出来て、いつも楽しく観させていただいています 私は駐在員の妻として今アメリカ在住ですが、ユウキさんの話にとても共感しました。
@もか-y2p
@もか-y2p 2 года назад
3月まで家族と共にアメリカ駐在してました。正直、最高の経験となりました。行ける機会があるなら誰しも一度は経験すべきと感じました。世界観が必ず広がります。妻も子供も最後は帰りたくないと言ってました。 英語はTOEICで800位でしたが、全く私の英語は通用しませんでした。TOEICはあくまで選考上の数字でしかありません。 駐在を勝ち取るにはやはり日本での仕事を頑張って将来を期待される人材になるしかありません(日本企業で狭き門ならば)。会社の個人に対する投資額は半端ない訳ですから。あとは、やはり自分は行きたいという思いを伝えることが重要です。上司としては部下の希望を叶えてあげたいですから。 少しでも駐在希望の皆様の参考になればとの思いでコメントさせていただきました
@mumu-qn8lw
@mumu-qn8lw 2 года назад
ユウキさんが海外に選ばれた理由が分かりますね〜 最後の上司に好かれるお話しとか聞いてると、相手の立場になって考えれるとても優しい方なのだと感じました。 こういう方向性で海外にいけるのも楽しそうですね! タロサックさんの動画のおかげで人生の選択肢がまた1つ増えました! 有益な動画をありがとうございます!!
@ajapon8565
@ajapon8565 2 года назад
海外駐在8年目です。2カ国経験していて両方東南アジアで先進国と途上国です。海外駐在というと欧米や先進国を思い浮かべるかもしれませんが、東南アジアが日本人に取ってとても住みやすいです。日本人がリスペクトされている国が多いので差別とか受けることは皆無ですし、日本食屋も沢山あり物価も安い国が多いので生活しやすいです。しかもインドネシア、ベトナム、フィリピン、ミャンマーなんかはハードシップ手当てと言って給料が10万円以上追加され、移動は専用の車が使えて、現地の高級アパートに住めて、週末はゴルフ三昧だったりします。 東南アジアであれば英語はみんな第2外国語なので高いレへルは求められません。経済は伸びていて仕事も沢山ありますし、先ずは東南アジアを希望するのがステップとしてもいいと思います。
@アメリカの真なる愛国者
どういう経緯で海外駐在されたんですか?
@ajapon8565
@ajapon8565 Год назад
会社の海外事業部に手を上げて異動し、そこで数年海外事業を学び、その後また希望して異動が叶った感じです。双方共に元々仲の良い力のある先輩や元上司が移動先にいたので引っ張ってもらった感じですね。特に海外は生活が一変するので、こいつなら大丈夫というお墨付きがないとなかなか人選は難しいですからね。海外に行きたいアピールをいろんな人に言い続けるのが一番の近道だと思います。特に人事権のある本部長とかに事あるたびにインプットしたら効果てきめんじゃないかと。
@kitunetuki
@kitunetuki 5 месяцев назад
インドやバングラディシュ駐在はどうでしょうか
@ajapon8565
@ajapon8565 5 месяцев назад
住めば都と言えますが、とはいえバングラ、ダッカはかなりハードです。日本食屋も数件、道路は超渋滞、空気も悪く、ゴルフ場も2件、かなり広いので移動が大変、アポは1日2件が精一杯、とアジアでは最低レベルです。 インドは場所によりますが日本食屋も多く住みやすいエリアも多くなったと聞きましたが、それでもやはり遊びという意味では東南アジアが最強なのでまだまだインドもきついと思います。
@canacy6
@canacy6 2 года назад
コメント欄にもたくさんの情報が集まっててとても参考になります✨ 私の父が海外駐在員だった時期があり、幼少期をオランダで過ごしました。 その影響もあり外国語を使う仕事をしたいなと思って新卒で外資系企業に入ったのですが、ブラック企業を引いてしまい鬱で辞めてフリーターとして働いています😅 第二新卒の期間を療養で終えてしまって諦めていたのですが、自分の人生を変える為に語学に力を入れようと思っています! いつもポジティブなパワーを貰える動画をありがとうございます😊
@daichinko
@daichinko 2 года назад
駐在経験者ですが、現地で知り合う他社の駐在員を見てると殆どの方は社交的でいかにも仕事できそうな人が多かったと思います。 自分自身が駐在員に選ばれた理由ですが、日々のタスクを一つ一つ確実にこなして上司と職場の信頼を勝ち取っていたのが大きい気がします。あと、当然なんだかんだ言っても語学力(英語+α)は高いに越したことはないです。
@allons303
@allons303 2 года назад
すごく参考になりました。あたり前ですが、会社は会社の利益に貢献できる人材を海外に送るんですよね。社員の自己実現のためではないですから、やはりどうしても海外に行きたいと考えているなら、タロサックさんみたいに、自力で頑張るのがいいのかなと思いました。10年宮仕した後に、ダメだった時、自分の人生なんだったのかなとか後悔しそうな人は、自分で飛び出した方がいいんだと思い切れました。
@よきかな-p7x
@よきかな-p7x 2 года назад
この動画すっごい良いですわ。日本人目線で何が良いのか、考え方とか、それが凄くよく分かる動画でした。
@user-sorac
@user-sorac 2 года назад
自分の為の動画?!って思うくらい今の自分に合った動画でした! いつもありがとうございます🔥
@kunihirooowada2168
@kunihirooowada2168 2 года назад
いつも、楽しく拝見しています。今回の企画においての、質問は本当に感心しました。質問の内容がいい流れで、また、視聴者の期待するものでした。これからも、幅広くいろんなジャンルに挑戦してください。期待しております!!
@ikd731
@ikd731 2 года назад
参考になる動画ありがとうございました。自分はシリコンバレーに本社がある外資系企業で部長職をしていて、採用面接をする事も多いですが、外資系=海外で働けるという考えの方が多いです。でも、外資系の日本支社というのは日本でのビジネス展開を目的としているので、日本においてパフォーマンスを発揮する事を求められます。なので外資系日本支社から海外駐在というパスはあまり必要とされません。ただし一般の日本企業よりは断然、海外出張は多いですが・・・。むしろ海外駐在したいのなら海外展開をしている日本のGlobal企業の方がチャンスは多い気がします。もちろん英語だけでなく、その会社でのそれ相応のスキルと実績がなければ、そのパスも難しいですが・・・
@naoto9556
@naoto9556 2 года назад
日本の働き方は一件、真面目に聞こえるけど、効率悪くて生産性低いのが悲しいよな。
@だいあや-z8o
@だいあや-z8o 2 года назад
学びの多い動画でした また、社会性の高いお二人の会話は聞いてて気持ち良いです
@afj6800
@afj6800 2 года назад
初めて動画を視聴しました。自分自身、海外というトピックに興味・憧れを持っていたので、とても勉強になりました。ただ憧れを持つ自分が漠然と「知りたい」と思っているようなことをどんどん質問されていて、この人は「私たちと同じような目線」を持っているのだなと感じました。少し話がずれますが、回答者さんに対してのリスペクトと配慮が行き届いて、見ていてとても気持ちが良かったです。 自分の目標のために頑張ろうと改めて思える動画でした!ぜひ、これからも活動頑張ってください。
@TA-kr7hg
@TA-kr7hg 2 года назад
私も今年の春からアメリカで駐在中です。最後の海外で働くためにはの話、まさしくその通りだなと思って拝聴しました。私は特に駐在希望を出していたわけでもなくTOEICを受けたりもしていませんでしたが、突然会社から打診がありました。 自分が仕事において特別優秀だと思ったことはありませんでしたが日々どの仕事も(うまくできなくても)真摯に向き合っていた結果「あなたなら安心して行かせられる。」という趣旨の言葉を会社からいただきました。 行く前は怖さもありましたし、自分の他にはアメリカ人しかいないオフィスで今も色々と苦労はありますが、当時の彼氏(現夫)も快く背中を押してくれて いま海外で挑戦させてもらえていることに 会社に対しても家族に対しても とても感謝しています!
@yukun_tky0224
@yukun_tky0224 2 года назад
自分の人生をちゃんと考えられるようになったらまたこの動画見に来よう!凄く面白かったです!
@Dolphins2022
@Dolphins2022 2 года назад
今年の10月から人生2回目の海外赴任を控えてる身として動画を興味深く拝見しました。共感できる部分と新鮮な部分があり勉強になりました。いつもためになる動画を配信していただきありがとうございます。これからも頑張ってください!
@miku7620
@miku7620 2 года назад
タロサックさん、お話聞くのも話すのも上手ですね。凄くためになりました。 と言うかお相手の方が頭いいし、努力家ですね。素晴らしいなと思いました。
@0476タケ
@0476タケ 2 года назад
いい意味で変態なんですね!笑 毎月TOEIC受けるなんて❗笑
@ashleyparker6108
@ashleyparker6108 2 года назад
絶賛オーストラリアで働きたいと考えていたので、とっても為になるお話でした😆 タロサックさん、いつも為になる動画をありがとうございます!!🔥
@ayako5494
@ayako5494 2 года назад
駐在妻、2カ国目の駐在です。1度目の駐在は夫の希望ではなく、英語ができた訳でもないので、行ってから英語でのコミュニケーションに奮闘していました。家族共々、貴重な体験をさせて頂いています。
@popol4496
@popol4496 2 года назад
実際に経験なされている方からのお話を聞けて、とても参考になりました。また、私自身とても興味のある部分だったので、私の方向性を改めて見直せる機会となりました。ありがとうございました。
@rinabrown1954
@rinabrown1954 2 года назад
海外で働いていると自信を持たせてくれるのが上手だなぁと感謝の日々です!
@ttnb9713
@ttnb9713 2 года назад
前よりナルシスト化進んでる気がするけど、好きだぜタロサック
@dabc7244
@dabc7244 2 года назад
いま24歳ワーホリでオーストラリアにいるんですけど、やはり大企業に入って海外支店行くの諦められないなー
@かとし-y3y
@かとし-y3y 2 года назад
うわぁーいい動画っすね! これからも応援してます!
@1219taka
@1219taka 2 года назад
日本企業ではありませんが、現地企業からExpatパッケージと言われる日本の駐在員待遇に似た待遇を受けています。 私の場合は家賃補助、教育費、希望国への年1回の帰国費用等が給与以外に支給されます。また所得税が企業負担になり、日本で言う額面がそのまま手取りになります。 その人材のポジション、成果、その国の通貨次第ですが、日本の2.5倍から5倍程度の給与水準が期待出来ます。
@hirocryptocurrency276
@hirocryptocurrency276 2 года назад
いつも楽しみに観てます。20年以上ヨーロッパに住んでいた帰国子女です。ですが海外を一色単にしてるのに凄く違和感を感じます。アメリカとヨーロッパ、アジアとアフリカ。ヨーロッパでも北欧と地中海辺りでは考え方、文化、給与体系も全く異なります。当たり前ですが駐在員もピンキリです。
@secretbass7183
@secretbass7183 2 года назад
ドイツで7年ほど仕事をしています。現在は多国籍企業に転職し日本人のいない現地の会社で仕事をしています。 私の場合特殊で、海外出張中に転職をし半現地人という形での雇用です。 私も以前の会社ではなんでもやる、どこででも生きていけるというスタンスでいて、現在の海外在住のファーストステップである単独での出張に参加させていただきました。英語ができるから海外での仕事が務まるかというと、そうではなく、英語ができる前提でどれだけ仕事で活躍できるかだと思うので、動画での通り英語はできて当たり前のつツールでしかないと実感しています。 関係ないですが、最近Covidで増えたオンラインミーティングで、訛りの強い英語の聞き取りに未だに大変苦労しています。。 面白い動画ありがとうございました。
@yamaharider4682
@yamaharider4682 2 года назад
私自身はGC自前なので米国現地での雇用ですが、義理の弟が日本大手企業からの出向で駐在でした。 労働ビサ無いので働けない奥様方のキモい上下関係が外交官などの公務員の妻>大手企業>中小企業と各付けされたコミュがあったり、会社から月30万円程度まで家賃補助出たりメリットデメリット色々聞いてます。 兄も日本から海外出向組ですが日本と現地両方から給料が出ていて5年間一度も日本のお金に手をつけずに過ごしたと言っていました。 私はといえば転職が好きにできるぐらいのもので年収、待遇を見ると比較になりませんね。 好きなタイミングで休職もしくは退職して数カ月旅に出たりできるのはメリットかもしれませんがw
@P4L8817
@P4L8817 2 года назад
めちゃくちゃいい動画!
@lalakiki7178
@lalakiki7178 2 года назад
いつも身近な話題からシビアな話題まで色んな動画を楽しく拝見させてもらっています😀 私も海外への憧れがありオーストラリアにホームステイしたことがあり、タロサックさんをはじめ海外生活をされている方が羨ましいです😁 職種にもよりますが、オーストラリアはあまり残業代を出さない会社が多いというのはびっくりしました。あとはオンとオフの切り替えが日本人に比べると上手なのかなあと… 提案なのですが、仕事に関して男女平等の格差やあと、日本人は本当に細かい事まで丁寧にするがあまりにもこだわりすぎて逆に発展的でないと思いますが、そこら辺の意見もきいてみたいです。私的にはコンビニのスイーツなど新商品も色々開発しますが、浸透し始めたと思ったらもう次の商品が販売されている感じが他国からみたらどうなのか?他国はそこまで次々と新しい商品を出すのかなど知りたいです。
@けいこ-g3y
@けいこ-g3y 2 года назад
海外駐在とは無縁の私ですが、今回の動画もとても面白かったです。外国人(英語)の方が素敵な言い回しの定型文が多いので文字通りとると、あれ?と思ったりします😂そういった面も英語を学んでいく楽しさではあるんですけどね。
@真田弘行
@真田弘行 2 года назад
興味あったー!!サイコー
@minnie2489
@minnie2489 2 года назад
素晴らしい!海外駐在組です。たろさっくさん最高!
@hideo_hidevlog
@hideo_hidevlog 2 года назад
英語頑張ろー!本当にモチベになりました!
@みかん-o8q
@みかん-o8q 2 года назад
二人の話し方がわかりやすかった。 昔オーストラリア、メルボルンで働いてる時、自動車メーカー駐在員の人が、 月$2000までは、家賃は会社がだすと言ってた。お家にお邪魔するとプール付きだった。オーストラリアは確かに残業がないし、家族との時間を大切にする。仕事後にビーチに直行するひともいて、のんびりしてる✨
@大祐高野
@大祐高野 2 года назад
Amiのトレーナーかわいいです😍
@kubyaddi07
@kubyaddi07 2 года назад
仕事も英語もめちゃめちゃ頑張ってTOEIC900超えたのに駐在先が中国でまじ泣いた
@K-xb5pf
@K-xb5pf 2 года назад
羨ましい!
@Maya-yz8rs
@Maya-yz8rs 2 года назад
今の時代、海外イコール欧米というのは時代遅れ。アジアや中東、アフリカだろうが、グローバルな人材はどこでも結果を出せる。
@K-xb5pf
@K-xb5pf 2 года назад
@@Maya-yz8rs 日本でもね😉
@KK-wg3ni
@KK-wg3ni 2 года назад
私も海外駐在しました〜。海外駐在を希望する方にも色んな志の方いらっしゃいますが、大規模都市の場合、今どき日本人であるだけなら、現地の日本人もたくさんいます。なんなら現地日本人の方が駐在でやってきた人間よりも現地感覚もある。純粋に海外で働きたいなら、現地法人採用の日系企業も選択肢としてあるように思います。一方で駐在は駐在の役割を果たさないといけない・赴任も帰任も会社の判断次第。海外で働きたい働きたーい!と訴えるよりは、ヘッドクォーターの1人として何故海外駐在したいのかを語れる強い情熱みたいなものが大事なんじゃないかって個人的には思います。海外人材とかってワードありますけど、日系企業の本社社員の場合にはグローバル人材と呼ばれるビジネスパーソンを目指すのがいいんじゃないか、というのが持論です。
@ピピ-t8g
@ピピ-t8g 2 года назад
タロサックさんは本当に話の進め方が上手で見ていて心地よいです🤗ワーホリでシドニーにいた時に英会話学校で駐在員の奥様と出会いノースの家に遊びに行ったの思い出した😁ユウキさんのお話良かったです👍何でも受け入れる多様性が大切ですね😄素敵な対談ありがとうございます🐨💖
@Maaaaaa-x9y
@Maaaaaa-x9y 2 года назад
しがらみ少ない、海が近くて家賃タダ、語学は自然に学べて円安給料倍増と考えるとit’s パラダイスですね
@ku2591
@ku2591 2 года назад
関東にやってきてなんかモヤモヤしてましたが、このお話で分かりました! 地元沖縄と比べて、「落ちのないスモールトーク」が足りないんだと! 落ちのないって言われるとネガティブですが、実は情報交換とお互いの信頼度アップに繋がるんですよね。
@mikerohasu
@mikerohasu 2 года назад
アメリカ在住ですが同感する内容ばかりです。世間話好きですよね。私も日々もどかしさを感じてます。笑
@Tom-qh8yz
@Tom-qh8yz 2 года назад
メガネがとてもカッコいいですね!
@SaMa-oc7oe
@SaMa-oc7oe 4 месяца назад
現在アメリカで駐在中ですが、凄い納得する内容で、海外に憧れを持ってる日本人は海外は日本より実力主義でストレートな印象があるかもしれないですが、実際は建前と本音が日本よりも大変で、社内政治な世界です そのため、インタビューで日本で海外もどちらも働きやすさがあるというのは凄い納得で、ネット世界では何かと海外と比較して日本を下げずむことをする人がいますが、実際に海外で働くと日本に比べて海外の方が自由ではない部分も多いと思います
@yui.k3447
@yui.k3447 2 года назад
インタビューの言い回しと編集の仕方に、お相手へのリスペクトを感じました。
@nara3178
@nara3178 2 года назад
とても興味深いおはなしでした やはり、メンタルは強くないと難しいとおもいますが、こだわりが強く自分の考えを曲げないキッチリしすぎた性格の人は異文化の生活では人間関係で苦労しそうですね
@T.aripink
@T.aripink 2 года назад
オーストラリアで働きたいな 僕は日本の企業から駐在員として働くよりそのまま飛び出しちゃった方が向いてる気がする この人の話タメになりました!
@SA-kr8ny
@SA-kr8ny 2 года назад
多くの大手企業は駐在すると日本給と現地給の両方がもらえるので、額面でいうと余裕で2倍は超えるよ。だいたい2~2.5倍くらいじゃないかな。日本および現地で税金を払う事になるので、手取りは2倍というイメージよりは少ないです。
@m-iir3600
@m-iir3600 2 года назад
そういえば、オーストラリアは、今 、秋?冬?ですかね〜。長袖着てらっしゃる。 そして、質問がすごく丁寧で、配慮があって、とても気持ちよく聞けました!
@常時克己
@常時克己 2 года назад
ユウキさんの言っていることはまさにその通り。現実と理屈に合っており、100%同意します。これはどこの国に行っても同じです。英語だけがすべてではないけど、かと言ってないがしろにも出来ない。英語は生き延びるためのツールです。
@ルビタン-u9v
@ルビタン-u9v 2 года назад
とても興味深い動画でした!ユウキさんがどの業種で働いていらっしゃるのかとても気になりました🤔金融系かなぁ?
@polypoly96
@polypoly96 2 года назад
前の会社では海外赴任すると家賃、ガソリン、光熱費、子供の学校費用は全額支給。更に赴任中の住民税も会社が肩代わりしてくれるので、希望者殺到でした。
@kositon
@kositon 2 года назад
今回と面白かったです! 今の外資系での仕事に満足しつつも いざ海外で働いたらどうなんだろうという想いもあったのでとても参考になりました。
@clarachan5132
@clarachan5132 2 года назад
日本企業の駐在員と外資系の社員で周りがネイティブばかりの職場とでは圧倒的に必要とされる英語力が違うと思います。日本支社の駐在員は周りも日本人社員が多く、本格的な英語が必要となる場合は現地の通訳や秘書を雇っていますが、外資は直接渡り合える英語力が不可欠でネイティブレベルでないと厳しいです。仕事内容にもよりますが。
@Nala-b6p
@Nala-b6p 2 года назад
知人は、輸出営業で、日本に居ながら英語を使って交渉したり、海外出張に行ったりしていた頃、TOEIC対策なしで900点台だしてました!!今は英語圏じゃない海外に住んでますが、日本の企業との交渉が多く、英語力落ちているそうです。。いろいろですね。
@nk8984
@nk8984 2 года назад
ユウキさんはどこで働いても仕事力が高い人だと思いました。勉強になりました。
@briansunny981
@briansunny981 2 года назад
海外駐在の中で、経済的に大きかったのは、日本の住民税と所得税がゼロになること。住宅費用と車の維持費がゼロになること。 これだけで、年間2-300万は支出が減ります。 地味に大きいのが現地の銀行の利率。 半年ごとに数万円の利子が入ってくるのはお小遣いとして嬉しかったです。 加えて、海外赴任手当、ハードシップ、現地との物価差額補填もあるので、海外生活時はストレスを無くすために、お金をつく場面はしっかり使って楽しんでました。
@シンちゃん-w6m
@シンちゃん-w6m 2 года назад
海外赴任。前提として、何があっても仕事ができるか?会社にもよりますが、日本国内で圧倒的な数字を出し続ける人でないと。私は、最終段階で×でした。仕事で海外赴任。エリートですね!私は、そう思います。
@v4vendetta687
@v4vendetta687 2 года назад
たしかにオーストラリアって丁寧な印象あるンゴね。ワイはシンガポールやけどみんなむっちゃ適当に話してる感じするで。文法も無茶苦茶やし😂そのおかげで大分助けられるけど英語力はつかないンゴよ🥲
@shigeonagaya5056
@shigeonagaya5056 2 года назад
私の場合、米国4年半駐在しましたが、どちらかというとローテーションのような感じで回ってきました。行くにあたって別に英語が話せる訳じゃないけど海外にほっぽり出されるんでかなり大変でした。 そもそも、ビザとか就労許可とか必要なんで単純ではないんじゃないかと思います。私の場合、企業間転勤のということでLビザでした。現地で収入を得る時の注意点や確定申告についてなども情報あると良いかもしれません。
@なぶらかたぶら-s3y
@なぶらかたぶら-s3y 2 года назад
いつもありがとうございます。日本国籍で海外でユーチューバーの場合の税金の扱いとか、そういったものも教えて頂けると嬉しいです、、
@tytor_john
@tytor_john 2 года назад
この方の職業と職種って結局何やったんやろう?銀行員? あとめっちゃコミュニケーション能力が高い人なんだろうなって会話見てて感じました
@RintaroHikasa
@RintaroHikasa 2 года назад
他人に「海外に派遣してもらう」よりも、「自分の力で海外に行く」ほうが現実的だと思う。
@conandoyle1077
@conandoyle1077 2 года назад
メンタル強いは大事かもしれません。やはりなじめない人はなじめないしノイローゼ気味になる人もいます。私も数年前までアメリカで駐妻でした。(今は永住)主人の会社は家族で駐在が必須でしたが、やっぱり一番は普段の主人の仕事ぶりが評価された結果だと思います。そして、二番目は主人自身が海外で生活したことがあるか(アメリカの大学卒業)というのと行きたいかどうかの確認がありました。そして、最後に奥さんがその国で生活をしたことがあるのかというのも大事な要素だったようです。英語が堪能な奥様でも、海外生活をしたことがないということで来れなかった人もいるようです。(やはり家族が対応できるかというのも会社が懸念したのではと思っています)会社にもよると思いますが、駐在の奥様方は一般的に通訳の方を付けたりできるし、話せなくても問題ないという人たちも多くいらっしゃいました。ただ、主人の会社は通訳はつきませんし、生活に困らないぐらいの英語力もいりますが、現地で生活したことがあるというのは会社にとっても安心して駐在させられる要素だったのかもしれません。
@-konatsu5661
@-konatsu5661 2 года назад
仕事は仕事でちゃんとして 国関係無しでフットワーク軽い人は意外と重宝されたりするよね!! めっちゃ勉強になりました(^^) 真面目と軽いは全く違いますよねー。
@ファデュルパルリージ
@ファデュルパルリージ 2 года назад
シドニーについては、思った通りくらいの給与ですね。その専門性ではトップレベルの日系企業のグローバル支社であっても、東南アジアは逆に給与が下がったりコンプラ無視(残業?何それ?)みたいな風潮も知っているのでそこはしっかり下調べが必要です。
@ぼっちぼっち-k8l
@ぼっちぼっち-k8l 2 года назад
郷に入れば郷に従え、ですかね。僕もフランス・スイスに働きましたが、さっぱりしてましたよ。まわりくどさ、ということだと、タロサックさんのQも多少そういうとこありますね。日本人だから。
@itstimefortea473
@itstimefortea473 2 года назад
語学力よりも精神力だと思います。私の父が駐在人でしたが、父の同僚なんかで鬱やノイローゼになり結局、任務半ばで帰国する人がいたとか聞いたことがあります... 特に単身赴任なんかで家族が来れない場合がその例だそうです。 語学も必要かも知れませんが、とにかくメンタルが強い。は必須条件かと🙂
@toretoreichiba
@toretoreichiba 2 года назад
それすごい思います。ただでさえ、慣れない海外で生活するのは大変、それに加えて日本より高度な仕事の成果を求められる。タフだと思います。 駐在員にプライベートなんてほぼない印象です。
@toretoreichiba
@toretoreichiba 2 года назад
@@e3chicago そうですね、奥さんが仕事を辞めてついてきているパターンもありますし、日本の人間関係をすべて切ってゼロから友だちをつくるのも大変ですからね。うまく現地の生活に適合して「駐妻」として羽を広げている人もいますけど、中々簡単ではないと思います。子連れで駐在してくる人は本当にすごいと思います。
@hikazei_utakana_kurashi
@hikazei_utakana_kurashi 2 года назад
家族全員でお父さんの海外赴任についていった友人が、まさに同じことを言ってました。お父さんは遅くまで仕事、お母さんは英語が分からず友達が居なくておかしくなってしまい、一番上のご兄弟も帰国してから精神疾患をずっと患ってるそうです。
@toretoreichiba
@toretoreichiba 2 года назад
@@hikazei_utakana_kurashi それは、、、大変ですね。駐在員本人は当然きついと思うんですが、仕事上の夜の飲み、週末はゴルフ、と割と人間関係はあったりしますよね(場所によりますし、コロナ禍で変わっていると思いますが)。一方で奥さんは家でポツンと残されて子育て、エアコンの修理一つでも業者とうまくコミュニケーションとれない…。家族帯同の場合、奥さんが現地に適応できるかが鬼門ですよね。お子さんもうまく適応できなかったようで、辛いですね😢
@hikazei_utakana_kurashi
@hikazei_utakana_kurashi 2 года назад
@@toretoreichiba そうですね…お母さんの性格にもよるんだなと聞いていて思いました。細かいことを気にしない社交的な方や、一人でどこでも行けるタイプだと違ったかもしれないなぁと、話を聞きながら思いました。 友人は就学前からだったため適応も早く英語には困らなかったそうですが、ご兄弟に関しては英語になかなか慣れず、帰国後も日本の学校に馴染めず病んでしまったそうです。 お父さんも仕事でいっぱいいっぱいで家族には気が回らなかったのかもしれないし、どこに不満をぶつけたら良かったのか…と言ってたのが印象に残ってます。
@dskdsk473
@dskdsk473 Год назад
海外で働きたくない人間ですが、いつの間にやら駐在5年目。そろそろ帰りたい。
@miyukit.3717
@miyukit.3717 2 года назад
赴任地によっても大きく異なると思います。🇹🇭では駐在員のレベルは年々低下、仕事は仕入先、顧客ともに日系のため日本語のみで完結。社内には通訳さんもいます。非常に恵まれた環境で語学力のハードルはそれほど高くないという印象です。
@Kana-xb6rg
@Kana-xb6rg 8 месяцев назад
本当に。アメリカとイギリスは本当に優秀でエネルギッシュな人多かったけれど他はそんなに...な気がする
@Fran-dj4xw
@Fran-dj4xw 2 года назад
シドニーの出身なのにタロサックを出会ったことないけど、、、いつか会いたいかな
@kaka5656kaka
@kaka5656kaka 11 месяцев назад
日系で駐在員してたけど、フルタイムの妻が休職帯同したから日本にいた方が世帯収入は全然多かったわ。
@midori8517
@midori8517 2 года назад
イギリスにいますが、駐在員と現地の人の金銭感覚はやっぱり違いますね。それで友人関係に問題はないですけど・・・
@チタ-デヴィッドソン
@チタ-デヴィッドソン 2 года назад
帰国子女が多い高校にいたけど、英語使えるから英語使いたいって人は多かった。 でもとにかく頭が悪い。基本の勉学すらレベル低いのに英語である程度アドバンテージ取れるから自信だけは持ってた。そして社会出たらちゃんと勉強してきた勢に、海外出たらちゃんと勉強してきた海外大学卒勢にまったく通用しないような人材だった。なお、日本で有名な私立に戻ってきた帰国組でそのレベル。
@0476タケ
@0476タケ 2 года назад
そしてこの方……エリートなんですね!?メチャクチャ!(^○^)
@Kenchov1n
@Kenchov1n 2 года назад
ちょうどタイムリーに自分の為になる話題だったから速攻見た!笑 理系で海外駐在するためにも、同じようなプロセスでOKなんですかね?
@山田太郎-u3v6o
@山田太郎-u3v6o 2 года назад
いま研究開発でアメリカに来てますが、同じだと思います!英語ももちろんですが、日々の日本の業務でいかに信頼されるか(実績含む)+海外で働きたいと言い続けられるか(熱意)の二つが大事だったなと思います😊
@Kenchov1n
@Kenchov1n 2 года назад
@@山田太郎-u3v6o そーなんですね!ありがとうございます🥹
@fm-ju9cc
@fm-ju9cc Год назад
いっぱい働く=お金がもらえるっていう考え方は古いのかなと思いました。
@yuta8249
@yuta8249 2 года назад
やっぱり日系は給料が安いな。。 英語力あってしっかり能力あるなら海外転職すれば、1200万円くらいは超えるだろうに
@ajapon8565
@ajapon8565 2 года назад
日系大手企業、管理職の人が海外駐在になれば非課税というのもあり手取りで1200万は軽く超えますよ。しかも家賃はなしですから使えるお金は更に増えますので海外駐在はサラリーマン最後の特権だと思ってます。コロナでリモートワークが進み海外駐在不要じゃんという風潮にならないことを祈ります。
@K-xb5pf
@K-xb5pf 2 года назад
@@ajapon8565 非課税というのは日本の源泉徴収がないという意味でしょうか? 日本からの給与は非課税でも現地で課税されるのではないでしょうか?
@ajapon8565
@ajapon8565 2 года назад
@@K-xb5pf 日本の所得税、住所税はかかっていません。正確には現地の税は発生してるかもしれませんが日本の税金に比べると安いです。実際手取りで1.5倍くらいになりますし、発展途上国などではハードシップ手当が付くので国によっては2倍くらいになってます。家賃もかかりませんから可処分所得はもっと増えます。インドネシアに5年いたら家のローンが払い終わったなんて先輩もいました。まだまだアジアはビジネス的にもエキサイティングですし、お金は貯まるし遊び♥⛳も楽しいのでサラリーマンなら目指さないのが勿体ないくらいですよ!
@tommasi
@tommasi 2 года назад
多くの会社で日本人の現地採用が増えていて、日本から送り出す駐在員って減ってきてる。どこもコスト削減が進んでますよ。
@ajapon8565
@ajapon8565 2 года назад
@@tommasi そうなんです。なのでもし今既にそれなりの会社にお務めなのであればすぐにでも海外転勤の希望を出したほうがいいと私は思います。20年後には日本の国力や会社が今の水準を維持してるとは思えないので、今のうちに世界のどこにいてもどんな同僚とでも働ける能力を身につけておくべきかと思います。
@カズちゃんいらっしゃい
@カズちゃんいらっしゃい 8 месяцев назад
野球チームの件を聞くとタイなんかより駐在員の方達と現地採用の方達の意識の違いはあまりなさそうですね。
@ch.9381
@ch.9381 2 года назад
うちの会社でも、アメリカで新卒社員雇うと初任給10万ドル(1300万)だけど、10年選手がシドニー駐在で同程度なんですね。日本人の給料が30年上がらない意味が良くわかるお話でした。
@K-xb5pf
@K-xb5pf 2 года назад
本当ですか⁉️それって、弁護士事務所とかではないのですか?!
@mmacwebb7306
@mmacwebb7306 2 года назад
共感です。 日本は待遇は低いですね。
@ch.9381
@ch.9381 2 года назад
@@K-xb5pf 今のアメリカの一般的な給与相場ですよ。
@K-xb5pf
@K-xb5pf 2 года назад
@@ch.9381 マジですか?? それはないやろー
@ch.9381
@ch.9381 2 года назад
@@K-xb5pf 業種、職種によってはもっと低いところもあるかも知れませんが、米国の給料に固定給設定は無くレンジ設定です。新卒でも全員給与額が異なり全員交渉ベースで決まります。最も直近の我々の業界、部署では新卒未経験者で10万ドルスタートが中間値です。
@ivystudio1
@ivystudio1 2 года назад
門前仲町!!!!地元です!!!
@bot-bh6ps
@bot-bh6ps 2 года назад
日本の音楽を聞いてどう思うかインタビューして欲しいです🙏🙏
@defgabc6405
@defgabc6405 Год назад
日本の上司って、間違いに詰めてくるってイメージ 海外の人って、sorryですぐ終わるし、謝りもしないね
@Secret-j4g
@Secret-j4g 2 года назад
疑問なんですが何でわざわざ小さくて持ちにくそうなマイクを使ってるんですか?
@naokoasami2026
@naokoasami2026 Год назад
んー、でもさ、行けと言われれば行く、戻れと言われれば帰国する。すると、どうやって人生全体の計画を立てるの?結局、会社人間で終わりそう。
@くくくく-f2k3u
@くくくく-f2k3u 2 года назад
こんにちは。東京在住の高校3年生です ご存知だとは思いますが、南海トラフ 首都直下型地震が近づいております。 そのため将来は海外に住みたいと思っています。職業など色々なことはまだ流石に考えられないのですが、国際的に色々な方と交流をしているタロサックさんからして、おすすめの地域はどこですか?
@K-xb5pf
@K-xb5pf 2 года назад
地震、くるんですかね😱
@くくくく-f2k3u
@くくくく-f2k3u 2 года назад
自分建築学部に進みまちづくり学科に進み、地震や災害に対しての街と建物の守り方を学ぶつもりなのですが、いずれは海外に住みたいです笑笑
@多田朱美-r2o
@多田朱美-r2o 2 года назад
日本と、海外と、両方給与をもらえる、特に、日本人学校 派遣です、
@NaokiIto-oj3sg
@NaokiIto-oj3sg 2 года назад
1200万円とは、あんまり夢がないな…それならこっちの会社で働くのと変わらんやん
@GO-nt4pi
@GO-nt4pi 2 года назад
駐在のデメリット: 労働者を守るルールが一歳適用されない。 会社は身体を壊さない程度に馬車馬のように働かせようとしてきます。 駐在員のメリット: タワマンにただで住める。貯金が毎年300万くらい貯まってく。経験に箔がつく。ワーホリで白人捕まえられなかった女の子にモテる。
@0476タケ
@0476タケ 2 года назад
日本人は人に対してリスペクト?? そんなことはないです! うちの会社では上司にタメ口! 先輩にタメ口! 昼休み無し!……心療内科に通うくらい追い詰められる!とかありますよ!笑
@arkk1231
@arkk1231 Год назад
駐在あるある。三田会ウザっ笑
@japanese_travel-u4k
@japanese_travel-u4k 2 года назад
タロサックさんの動画の内容が、いつも興味深く、ありがたいです。 私も、聞いてみたい。(^-^)って内容でした。🥰🥰 私も大手グローバルに支社をもつ会社に勤めていて、様々な国に赴任されたり、帰国されたりしています。 TOEICは、確かに700点必要のようで同じだなと聞いていました。 オーストラリア駐在員は、滞在費がほんとにかかりますね。。😲 Chatwoodsがあーあでてきた、日本の駐在員が多い場所と聞いています。 私も長い休みは、オーストラリア好きで、パース、シドニーに行っていて、次10月にまたシドニーに行くフライトをとっていますが、滞在先のユースホステルをどれにしようかほんとに迷っています。口コミ読んでも、人によって色々書いてて信用できず。。 タロサックさんオススメのユースホテル教えてもらえないですか?☺️?以前は、バンクスタウン近く可愛い家のようなところにしたのですが、シドニー市街地から一時間かかり、不便なので、シドニー市街地で探しています。 Bighostel backpackers? Pod sydney Wakeup sydney?ロックス近くのユースホステル、、少し滞在が長く、価格が安く、比較的キレイで眠れるところが希望です。探しても探しても迷ってしまって。🤔😊
@kokoa8889
@kokoa8889 2 года назад
英語力あっても駐在員ルートだと時間かかりそうだなーっと思った。まぁ企業によって違うと思うけど概ねこう言う感じなのかもね。自分の力で行った方が話が早いかと。
Далее
Борщ в стиле высокой кухни!
00:57
Кольцо Всевластия от Samsung
01:00
Просмотров 528 тыс.
Борщ в стиле высокой кухни!
00:57