Тёмный

【生成AI】クリエイターが消滅?ヒトのよき相棒になる?コンテンツが飽和状態?動画制作の働き方が変わる?|アベプラ 

ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Подписаться 1,6 млн
Просмотров 39 тыс.
50% 1

.
◆続きをノーカットで視聴
▷abe.ma/3K4K6AX
◆過去の放送回はこちら
【みどりの窓口】なぜ削減を?ネットより対面の方が便利?アプリが乱立で使いにくい?JRインフラの未来は?|アベプラ
▷ • 【みどりの窓口】なぜ削減を?ネットより対面の...
 
【ガザ反戦】日本の学生がなぜ怒りを?イスラエルに加担?抗議デモで何が変わる?実名顔出しの早大生と議論|アベプラ
▷ • 【ガザ反戦】日本の学生がなぜ怒りを?イスラエ...
 
◆キャスト
MC:安藤美姫
曽根隼人(映像監督(BABEL LABEL)/Vook顧問)
KEITO(AIディレクター)
小田駿一(フォトグラファー)
長谷川ミラ(モデル/ラジオナビゲーター)
パックン(お笑い芸人)
司会進行 :平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:篠田みなみ
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #生成AI #AI #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh: / @news_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※RU-vid動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※RU-vid動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Опубликовано:

 

15 май 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 204   
@prime_ABEMA
@prime_ABEMA Месяц назад
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/3K4K6AX
@Is-yr8sw
@Is-yr8sw 27 дней назад
「AIがゼロから作り出した」 生成AIの仕組みわかってないだろこれ…
@SSS-qf4dk
@SSS-qf4dk Месяц назад
正直AIでクリエイターになるってかなり難しいと思ってます。 少なくとも職業クリエイターに求められるのは精度や修正力で、決まった絵に対して細かな修正をかけて絵作りする力だからです。 はっきりいってアナログの力技や観察力持ってる人が最強過ぎて、むしろその人たちがAIに対して物理修正かけて作品作られるとAIオンリーの人はほぼ勝ち目ないです。 ただこれもそれだけアナログで描く能力ある人はAI使わなくて良くねというジレンマがあります。 しかもうまい人ほどこだわりや独自性が強いのでAIはあくまでアイデアや参考で実作品は自分で描いちゃう人が多いです。
@tejita-OK
@tejita-OK 28 дней назад
一瞬で消費されるものなら精度がさほど高くなくても良いと思いますよ。その代わりデザイン単価は下がるでしょうから薄利多売になるでしょうけれども。
@SSS-qf4dk
@SSS-qf4dk 27 дней назад
​ @tejita-OK あなたがおっしゃるように薄利多売になるかと思います 精度が高くないもので良いならば会社に一人いれば十分でしょうし、今後AIが進化し使い方がより安易になれば描ける人や監督演出自身で出力してしまうでしょう。 個人の制作で作るのであれば良いかと思いますが現場で専業にするにはコストが安くなりすぎていると感じます。
@KoIhara
@KoIhara 25 дней назад
すでに有象無象のようにある転生系の漫画なんかはAIアシストで描いてるんじゃない?って疑う
@slueaa8021
@slueaa8021 24 дня назад
​@@KoIhara 前からclipstudioアセットとかの画像素材系も使われてるから全部一から自分だけで描くような人は少なくなってそう
@GOSIFAM
@GOSIFAM 14 дней назад
あとAIの場合は誰でも同じ絵柄を出力出来てしまうからブランディングがほぼ不可能なのも商売として致命的だと思う
@pen_mitu
@pen_mitu 28 дней назад
なんでこんな浅い議論してんの…?😇 現場で困ってる人間とか、開発側の人間を入れないで、なんも知らない人だけで議論したってしょうがないじゃん せめて現場のリアルな声をもっと引っ張ってこいよ 結局AIについての世間のイメージは浅くて権利についても誰も理解がないってことを表面化しただけじゃねーか 現場の人間からしたらだだ迷惑だ
@tkita391
@tkita391 28 дней назад
Abemaのコメンテーターの何人かはAIに変えて良いと思う
@user-bi3uv7eh2e
@user-bi3uv7eh2e Месяц назад
誰でもクリエイターになれるというが、誰でも出来る事に誰が金を出すんだよ 自分で見たいものは自分で作るようになったらクリエイターは死ぬしかないだろ
@user-gg9pu1fz2f
@user-gg9pu1fz2f 29 дней назад
ほんそれですね
@macacu6139
@macacu6139 29 дней назад
うーん、確かにクリエイターの仕事が奪われるのは良くないけど、自分の頭にある物を100%望む展開にしようと思うと、結局は自分で作るしかないとは思うこともありますが… aiの著作権の話は別として、自分の100%納得いく作品にしようとするなら、人に作ってと求めるより、誰もがクリエイターになれる方がいい気もしたり…
@user-bi3uv7eh2e
@user-bi3uv7eh2e 29 дней назад
@@macacu6139 だからAI創作の行き着く先は、個人が自分の見たい聴きたいものをAIに無料で作らせるのが当たり前で他人の作る物には関心が無い世界になるよ 高い才能と長い修練が必要な創作はAIが代替して、人間は創作活動をやめてそれを受け入れるだけになる
@vth3973
@vth3973 28 дней назад
誰でもできるようなことしかできないならクリエイターを名乗れないのは当たり前 薄っぺらいクリエイターもどきのメッキが剥がれるだけの話
@user-bi3uv7eh2e
@user-bi3uv7eh2e 28 дней назад
@@vth3973 薄いとかいう問題じゃない 誰でもクリエイターになれるって事は見たいものがあったらAIに生成させれば良くなるって事だから、クリエイターなんて存在自体が要らなくなるって言ってんだよ
@moo883jp
@moo883jp Месяц назад
「おしいなあ、なんかブワーって感じがいいんですけど」 って、その国語表現力の問題
@s74okoawsdf45
@s74okoawsdf45 Месяц назад
やりたい仕事はAIに奪われ、人気のない肉体労働は仕事を奪われた人間が担当する 人間が不幸になってません?
@slueaa8021
@slueaa8021 24 дня назад
肉体労働もAIロボットに奪われるよ。柔軟な発想の人たちは生き残りそうだけどね
@user-ln6me6kb2d
@user-ln6me6kb2d 22 дня назад
個人で見れば不幸に思えますが、社会全体で見れば良くなる気がします。人材不足の仕事に人間が担当せざるを得なくなるので。
@GOSIFAM
@GOSIFAM 14 дней назад
⁠​⁠​⁠@@user-ln6me6kb2d多くの人が誰もやりたがらない仕事をせざるを得なくなったら逆に平均QOL下がるくね?
@user-uy8pd9hz9s
@user-uy8pd9hz9s Месяц назад
イラストレーターみたいな絵を描く職業の人達にとっては今まで培ってきたものを勝手に盗まれていく感覚でしょうね。 個人で楽しむぐらいならまだしも、商業利用までされたりするとクリエイター側に実害まで出ているケースもあるわけで、特にイラスト関係には規制が必要だと思う。
@user-ch5ot3sf5q
@user-ch5ot3sf5q Месяц назад
今いるイラストレーターも先人のまで培ってきたものを勝手に盗んで同じ絵柄等で商業利用してきてわけで、それなら手描きも規制されるけど。
@user-uy8pd9hz9s
@user-uy8pd9hz9s Месяц назад
@@user-ch5ot3sf5q トレースするならともかく手描きで絵柄を100%似せて新しい絵を描くなんてよっぽど出来んよ、そこまで出来たならクリエイター側もある程度リスペクトを感じるだろうけど、絵柄を機械に学習させて全くリスペクトもない奴らが健全絵師の絵柄で18禁絵とか出して(しかも商業利用目的で)問題起こしてる現状には問題があるかと。
@user-ti1dz1sq5m
@user-ti1dz1sq5m 29 дней назад
@@user-ch5ot3sf5q 条件が全然違うからその例って全然当てはまってないんだよね。
@user-ch5ot3sf5q
@user-ch5ot3sf5q 29 дней назад
@@user-uy8pd9hz9s 手描きで真似たらそれはリスペクトがあって機械学習だとリスペクトがないってのが意味が分からない。なんかより苦労したらリスペクトがあるって固定概念があるんですね。 健全絵師の絵柄で18禁絵を描いて投稿とか今まであるのにそれを問題だと言ってる方がおかしい。そもそも絵柄はアイデアであって独占できるものではないです。
@joog77
@joog77 28 дней назад
こんなんで規制されるくらいならそんなクリエイターはもう必要ないんだよ
@itachiazasuu
@itachiazasuu Месяц назад
依拠性について深く触れてないのが残念で、感情論で好きか嫌いかの話になっている浅い議論。
@vth3973
@vth3973 28 дней назад
著作権法での依拠性には全く抵触しないので話題に出しても意味がない
@itachiazasuu
@itachiazasuu 28 дней назад
わかってます。著作権法に抵触していないのにあたかも著作権に疑義があるかのような印象を与えかねない内容だったため、専門家()の立場で呼ばれた人がハッキリと依拠性について言及し、著作権や類似性については個別のクリエイティブに対してするべきだと言うべきだと思いました。(要するにあなたの言う「意味がない」という事をハッキリ言ってほしかったという意味です)
@so8803
@so8803 28 дней назад
普通にポケモンのロゴとかピカチュウとか出てくるAIはあかんやろ。
@koudakou1897
@koudakou1897 Месяц назад
現状でもクリエイター初心者は低単価で引き受けてんのに さらに単価が低くなるわけだ
@user-hd7xm6ip9x
@user-hd7xm6ip9x 29 дней назад
AI活用して回転率上げるとか時代にあった工夫をしないと戦えない時代になっただけだと思います。 受け入れにくい人もいると思うけど、昔の考え方にとらわれてたら間違いなく置いていかれます。
@GOSIFAM
@GOSIFAM 14 дней назад
⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@user-hd7xm6ip9xAI使うとクォリティは上がるけど賞賛はされなくなるからな 賞賛されないとファンが付かないし、ファンが付かないと商売にならん業界だから「AIを使えば良い」という簡単な問題では無いと思うぞ
@za3685
@za3685 Месяц назад
これけっこう罠だと思ってて、創作自体が好きな人が残って、そうでない人がAIブラックホールに吸い取られていって個性と単価を失って廃業する未来が見えるわ 結局クリエイターは情熱がないと継続も良い仕事もできんからな
@yautaji2861
@yautaji2861 Месяц назад
今のAIは道具にすぎないからね 儲かる!とか思って画像生成AIに手出すも続かなくてやめるみたいな奴は既に続出してる
@tanake8000
@tanake8000 Месяц назад
今のところAIが出してくる画像はつまらない。もしくはありきたりで飽き飽き。
@user-yt7ln2iy3t
@user-yt7ln2iy3t Месяц назад
AIディレクターとか早速AI系横文字肩書で金稼ぎ始めてる人が大勢出てきたなw
@user-vc7iz5wk7f
@user-vc7iz5wk7f 28 дней назад
「生成AI」の技術は凄いのですが 著作権だったり・・・ポルノだったり・・・フェイクだったりと 問題が山積みですね😓
@user-hs1js9rg3w
@user-hs1js9rg3w Месяц назад
テレビ番組を10秒で生成する 生成AIを開発してください
@usershsuxu
@usershsuxu 22 дня назад
生成AIはあくまでダンボールみたいなサイトに転がっている画像を元にイラストを生成してるわけでゼロから生み出すことはできない
@gamono892a7
@gamono892a7 29 дней назад
ある程度描けるようになるまでそれなりに習得期間掛かるわけで… これが一種の参入障壁になってた 自分から技術を学ぼうとする人、イラストAIが学習するまで待つ人 こんなんいたちごっこで、真面目に取り組んだところで一時の優位性しかないんだからそりゃ不満出るわな
@akirayamada3464
@akirayamada3464 Месяц назад
安藤さんアニメになったらなぜかアパホテルの社長のマンガ思い出した
@ponta2778
@ponta2778 29 дней назад
現段階では「それっぽいもの」ジェネレーターという感想
@jis2632
@jis2632 27 дней назад
その通りだけど、今現在それっぽいジェネレーターな仕事をしてプロを名乗ってる人がAIに仕事を奪われるだけ
@porukoa
@porukoa 20 дней назад
これだ😊
@user-uc5ui8dc9e
@user-uc5ui8dc9e 29 дней назад
現時点だとアート分野にしろプログラミングにしろ専門家未満、素人以上って感じだから専門家からすると「意外と便利になってない」って感想にはなるだろうね
@tokyovoice8835
@tokyovoice8835 Месяц назад
なんかAIもここまでくると正に現代の天地創造だね、何十年先ではなく数年先には社会で人が活躍できる場所が殆ど無くなりそうで怖いわ。
@Respect_nisshouki
@Respect_nisshouki Месяц назад
天地創造は迷信ですよ
@nanacomarumaru77
@nanacomarumaru77 Месяц назад
それはいいことなんじゃないの?無駄な仕事をやる人が減ることは
@Respect_nisshouki
@Respect_nisshouki Месяц назад
@@nanacomarumaru77 アメリカ人は学校で電卓を使ってるから、引き算ができない。aiも同じだよ。
@user-uq6wp4ov1v
@user-uq6wp4ov1v Месяц назад
AIは道具 AIをこき使って楽して暮らせるならいいじゃん
@tokyovoice8835
@tokyovoice8835 Месяц назад
AIを使って楽に暮らせれば良いのですが、既に米国では弁護士事務所の書類作成事務員がAIに職を追われてるらしいし・・・・・・ 企業の人件費削減に寄与するだけにならなかや良いですけどね。
@kouhei22
@kouhei22 3 дня назад
AIの台頭で真っ先に消えそうなのがマネジメント層とクリエイティブ層なのがマジで皮肉。
@jangle1749
@jangle1749 Месяц назад
クリエイターの数自体は増えるだろうけど仕事になるのはごく少数だろうね よほど凄いものじゃないと金出さずに自分で作るだけだろうし 前にイラストAIの登場で雑魚絵師が消えるだけとか言ってた連中いたけど、雑魚絵師以下が量産されただけやん
@user-ti1dz1sq5m
@user-ti1dz1sq5m 29 дней назад
クリエイターは逆に減るだろう。
@jangle1749
@jangle1749 29 дней назад
@@mellotro 実際なんちゃってクリエイター増えてるじゃん イラストAIで月額いくらみたいな動画腐るほど出てるでしょ? LINEスタンプ置き場なんて地獄だよ
@vth3973
@vth3973 28 дней назад
雑魚絵師以下の絵で代替できるレベルの雑魚絵師が多過ぎたってことだろ ビジネスなんだからコスト減らすのは当たり前
@user-fe3xt2nh3q
@user-fe3xt2nh3q Месяц назад
フリーライドツールだからみんな使ってるだけで学習元に還元なんて絶対したくないでしょ
@jin760kubo
@jin760kubo Месяц назад
3:40 左側の球体が生首になった
@TokumeiResearch200X
@TokumeiResearch200X Месяц назад
AIがゼロから作るってのは違うんじゃないかな
@user-ht6nj6vp6m
@user-ht6nj6vp6m 22 дня назад
絵の書く時間のない人が簡単に作品を作れるようになって、その分のリソースを別の事に回せる。つまり、漫画家が週一回の締め切りと平行して独力でアニメ化出来るようになるという事。 これまで通り凄い奴は、AIを使ってもっと凄くなる。普通の奴は普通にAIを使ってちょっと凄くなる。
@user-miwakana
@user-miwakana 26 дней назад
全てがコピペ、貼り付けで表現した後、手を加えればすぐ製品や商品化に繋がるなら、クリエーターも時代に合わせて変わると思う。ヒットに恵まれていけばいい時代の変化はたくさんのクラウドデータを食いつぶしつつ、もっとデジタルに近くなっていく人の思考を私は世界でどう発展するか、知りたいですね
@SSK-vu5co
@SSK-vu5co 23 дня назад
本業じゃないでしょって真っ当なツッコミ素晴らしい!もっとクリエイターさんの話聞きたかったのに、例えの根本違いすぎた…本編見ないとか…!
@user-xe1vc2yb8k
@user-xe1vc2yb8k 29 дней назад
権利的にやばい代物を仕事でつかえるわけがない コンプラとか何も関係ない企業なら使うかもしれないが。 もっとも、そんな企業は早晩、つぶれるし別のところでトラブル起こすから可能性が高いので、 企業的にはかかわるのはリスキーですね
@vth3973
@vth3973 28 дней назад
とっくにガンガン使われてるよ 雑魚絵師がネットで喚き散らしてるだけ
@fairysnow2145
@fairysnow2145 29 дней назад
生成AI で思い通りのアンサーが来ないとか言う人は、普段から相手に伝える時に自分の言葉で詳細かつ分かりやすく説明ができてない人だと周りを見て感じた😢
@nnad3567
@nnad3567 26 дней назад
アナログクリエイターVS AIクリエイターの時代が訪れるだろう。選ぶのはユーザー。
@parizon2010
@parizon2010 29 дней назад
素材元の画像が特定されて炎上したりせんのかな?
@make-it-funky
@make-it-funky Месяц назад
線引きが難しいところではあるが、クリエイターとしての個性の問題もあって、AIを使用してしまうと全部が全部似たものになってしまうんじゃないかな。その人が何を目指すのかにもよるけど、なんちゃってクリエイターが増えてアーティストに皺寄せが来てしまう。 また、生成AIで作られたものが芸術として評価されるのには疑問がある。どこまでをクリエイティブでそうじゃないかという部分は人によって定義が違って曖昧なものだから明言はできないが、そもそもAIに助けられたものが評価されてその人は心の底から喜べるのだろうか?
@dokusho-reading
@dokusho-reading 29 дней назад
将棋だって最初は人間を超すのが難しかったけど結局人間は敵わなくなったそれと同じで行くところまで行くと当然必ず敵わなくなる
@banseikun
@banseikun 26 дней назад
でも人が見たいのって人間同士の戦いなんですよね。
@user-cn8qb3gs7u
@user-cn8qb3gs7u 17 дней назад
動画生成ができたってことは物理法則の実装された仮想の世界を構築することができて、そこでいろんな実験をとんでもない速度で同時並行で行える つまり技術発展の速度が何十倍何百倍にも跳ね上がる
@toshi4251
@toshi4251 29 дней назад
AIで想像したものが出来るといいけど、必ずしも想像したものを生成してくれるわけじゃない 条件が多くなればなるほど、複雑化して意図したものになりにくいっていうのはありそう 創造出来ない人が使うのは凄く画期的だけど、その痒いところやクライアントの要望に応えられるか、 自分の頭の中のアウトプットをしっかり出来るのは0から作れる人に帰結しそうだな 漫画家みたいに自分の作ったものが正解という感じのアーティストならいいのかなー
@otoki5989
@otoki5989 Месяц назад
suno aiっていう音楽生成AI使ってるけど適当なフレーズで歌詞を作ったりワード次第で色んな音楽ジャンルも作れて楽しいよ
@parizon2010
@parizon2010 Месяц назад
素材の元になってる画像の著作権はどうなる?
@jis2632
@jis2632 27 дней назад
ゴッホも葛飾北斎の模写をたくさん残しているわけで…
@parizon2010
@parizon2010 27 дней назад
@@jis2632 その模写を自分のオリジナル作品として商売してたんですか?
@user-ku7pl4em1r
@user-ku7pl4em1r 27 дней назад
@@jis2632模写やデッサンをして技術を得たものとそのまま画像をツギハギして生み出したものは全く別物だよ
@parizon2010
@parizon2010 26 дней назад
@@jis2632 ゴッホはその模写を自分の作品だとして商売してたんですか?
@KH-pj8lo
@KH-pj8lo 15 дней назад
@@parizon2010模写で培ったイメージを自分のものとして自分の作品として販売はしましたね。ゴッホの脳を経由したからセーフだと思います。
@nanananamnan
@nanananamnan Месяц назад
優秀なクリエイターはより優秀に
@user-ht6nj6vp6m
@user-ht6nj6vp6m 3 дня назад
チャットGPTに代表されるLLMが無難な文章しか生成できないのは、沢山の文章を学習して汎用的な用途に対応できるようにしたから。もし、作家が書くような芸術的な文章を作らせたいなら、芸術的な文章のみを選んで学習させたモデルを作ればいい。 沢山の文章から、自分が良いと思ったものを抽出するのが人間の仕事なんじゃないか?
@user-bn8xh4hv3t
@user-bn8xh4hv3t Месяц назад
KATEさんいる? なんもしゃべっとらんし、しゃべってもカンペ読んでるだけやん
@shun560
@shun560 Месяц назад
生成した画像が意図せず偶然元の画像と類似した場合、学習素材に元の画像がある場合は依拠性があると判断されて訴えられたら著作権侵害になるし、簡単なプロンプトで量産された画像に関しては著作権が認められないからAIで作った画像に多少加筆するのが安全
@b-eyes-1759
@b-eyes-1759 Месяц назад
今のところは、自分で完結するだけなら権利のことを気にしないで楽しめそうな感じがします。
@ikumirhou4624
@ikumirhou4624 27 дней назад
まあ、AI生成のみで商売は難しい。今のやり方だと。 画像をレイヤーとしてそれぞれ生成できればもうちょっと良くなるかな? ペイントソフトにAI生成(修正)機能が入ったアプリも出てきてるが、今ひとつって感じ。 そも、感性をAIが持ってる訳じゃなく、どうやっても人が仕切る必要がある。 AIに任せるのじゃなく、補助する方向に進化してく方が多分結果的に良いと思う。
@user-fy7il5mc2q
@user-fy7il5mc2q Месяц назад
明らかにジブリ風の動画作ってるし中身真っ黒すぎるんだよ
@B0A0A
@B0A0A 25 дней назад
番組内で法的、技術的な誤りがあったので訂正 たまたま似てしましたというのはあり得ることであり、著作権法で許されている あきらかにそれに基づいて作ってるよねと判断されないと違法にはならない それにAIは何かの画像を覚えておいてそれを元につくる仕組みではないので 何にどれくらい依拠しているかどうかは調べようがない それは人間が作るオリジナル作品に、どれだけ他の作品の要素が含まれているか判定不能なのと一緒
@user-gk5nw8tm6j
@user-gk5nw8tm6j 3 дня назад
今PCでWordやExcelが使えるのが基礎スキルになりつつあるように、10年後は生成AIの基礎知識がない時点で要らない人材になるだけと思うよ ただ、マニアックなPC知識やExcelだけができる人材がそんなに求められないのと同じで、生成AIだけ詳しい人材も別に求められないんじゃないかな
@user-vy3nq3mv1b
@user-vy3nq3mv1b 24 дня назад
AIが学習するのと人の参考にするのってなんか違う気がする……うまく言語化できんけど まぁ今はクリエイターの大半は世間体的にまだAIを使ったりしないイメージだけど 使うのが当たり前になったら一般の人は勝てないと思うな
@GPJ8079
@GPJ8079 Месяц назад
多少荒くても人間が作っているものが評価される時代になるのかな
@rangerrangerbell
@rangerrangerbell Месяц назад
データセット訴えられてもな😢一部ディープフェイクはSNSでも使えるし仕方ない
@tarouyamada1091
@tarouyamada1091 29 дней назад
無自覚にパクッてるのは人がやっても同じだから生成AIの議題でディスカッションする意味がないと思う
@miimii4148
@miimii4148 29 дней назад
P5Sのソフィア思い出した。
@user-ki7mg9ns6j
@user-ki7mg9ns6j 29 дней назад
AIに物つくらせても判断するのは人間の目だから、結局はこだわればこだわるほど人間の手が最後介入する羽目になる。どうでも良い絵や映像はAIに置き換わるかもしれないけど。
@user-fw6gk4wl6n
@user-fw6gk4wl6n Месяц назад
AIを用いてのクリエイティブ業をするには資格・免許制にして、尚且つどの生成AIを使ったか何を学習元にしたかを提出する義務があれば良いんじゃない。 少なくとも万人が使えるようにする必要はないと思う。
@so8803
@so8803 28 дней назад
曽根さんは世界線の違うケンコバって感じ。
@hyungyaminakov759
@hyungyaminakov759 26 дней назад
アニメっぽい描いてる人は元々似たようなん多すぎるから いらんくなりそう
@user-kw6zi1gg4r
@user-kw6zi1gg4r Месяц назад
2:13 くらいからのBGM好きすぎる なんの曲だろ
@nono-uu2rv
@nono-uu2rv 29 дней назад
よくクリエイターの仕事が奪われるっていうけど、今後はAIを如何に自分の作業に活かすかが必要なスキルになるだけなんだよね アナログからデジタルに移行したときだって人間が頑張ってやらなくてよくなった仕事はあるけどそこに対して奪われたって言う人はいないわけで しかもAIだって自動じゃないからね、方向性を命令して初めて動くわけでAIを上手く使う知識っていうのは既にやってる人とやってない人で差は凄いある
@bfelf
@bfelf 24 дня назад
ラッダイト運動
@user-ex9ts2fz8v
@user-ex9ts2fz8v Месяц назад
単純な話、大量生産されると価値が落ちる。クリエイター業でもアニメの動画あたりはAI化するだろうけど、作家性が強くなるほどAI化は遅れそう。アニメの原画もAIはまだまだ難しそう。
@jin760kubo
@jin760kubo Месяц назад
こういうのを見ると AIが発達しても 説明力の高い人は、評価され続けるだろうな 説明がAIへ向くか、人間へ向くかの違い
@OF-tb4yq
@OF-tb4yq Месяц назад
そろそろ日本勢が生成AIを美少女擬人化しても良い頃合い。
@user-et7ru4cm6u
@user-et7ru4cm6u Месяц назад
将棋囲碁の世界ではAIは全然だな〜ってところからAIに頼る人が出てきて、ついにAIにはかなわなくなって、今はAIはAIだっておいておかれる状態。AIは盤面の形成評価で絶対視されてる。 創作物においてもそうなっていくと思われる。AIのほうがいいものつくってもAIがつくったんじゃ人はあまりみない。人がつくったものをAIが評価して参考にしていく
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r Месяц назад
人間で生まれたんだから人とかかわって当然いきたいからね。
@bon6495
@bon6495 Месяц назад
著作権は生成AIがなかったから成り立ってた権利の仕組みでしょ AIが出てきたんだから、それにあわせて法律の方を変えないとアジャストした国にまた負けるよ
@vth3973
@vth3973 28 дней назад
現状の著作権法はAIを想定してないって話をする人がいるけど全くのデタラメ 存在しないものを想定して作られてるのが現行の著作権法なので当然AIも範疇に入ってる
@bon6495
@bon6495 27 дней назад
@@vth3973 今の法律をあてはめることが一応できるというだけで、もともと想定してたとか言っちゃうのか そういうレベルの話はしてませんよ
@vth3973
@vth3973 27 дней назад
@@bon6495 平成30年の著作権改正案で機械学習想定済み そういうレベルの話はとっくにクリアしてるんだよ 御愁傷様
@bon6495
@bon6495 27 дней назад
@@vth3973 それを知ってるのが自分だけと思った理由は何?
@vth3973
@vth3973 27 дней назад
@@bon6495 それを知っててなんで法律変えようとか言い出したの?笑
@gironmask
@gironmask 29 дней назад
安藤さんの「なんか違うなんか違う」がウケル、典型的な仲間とか上司に居たら嫌なタイプw 小田さんの「意外と便利になってなくない問題」知ったかぶり感がウケル、パックンさんが「まだ去年が元年だよと」と静止してるのにw それは言われなくても冒頭の漫画家さんの例で分かったから そもそもAIって言葉のイメージに釣られてただけでしょ?「イメージするような万能なものとして使おうとするものじゃない」のに 勝手に便利になるはずだと誤解してただけ(笑)
@tyzw7011
@tyzw7011 Месяц назад
いいんじゃない? 絵だけ上手くても構成・表現・ストーリは人間でしょ 今でも絵画上手くても見たいと思わないものあるし。 やって成功するか淘汰されるかやってみたら。
@user-hs1js9rg3w
@user-hs1js9rg3w Месяц назад
日本は 汎用人工知能AGIを 官民一体で開発する方向に舵を切れば良いと思う 著作権や肖像権やベルヌ条約とか、時代遅れの権利は廃止すれば良い
@jis2632
@jis2632 27 дней назад
AIは電卓と一緒だと思うけどな 電卓が普及する前はソロバン〇級とか暗算〇級とか特別なスキルだったわけでしょ 今は誰でも電卓で計算できるから、経理担当とかになれるようになったよね 今後はAIを上手に使って誰でもある程度に、そしてそれ以上に才能がある人はもっといろいろなことができるようになると思うよ
@nsmrg
@nsmrg Месяц назад
時代が進むほど著作権が民主化していくのかな
@fafa-gv1sf
@fafa-gv1sf Месяц назад
どちらかと言うと民主化と言うより共産化
@sonne5365
@sonne5365 Месяц назад
AIで適当に音楽作って1000曲くらいavexとかに送りつけて1つ大ヒットして一生印税で生きていきたい
@koba1764
@koba1764 Месяц назад
素材は自分で準備したら?
@user-ct3oj3rw7l
@user-ct3oj3rw7l 25 дней назад
漫画で絵コンテねぇ。取材不足のスクリプトはがっかりですよ
@mercido
@mercido 29 дней назад
いまだに手描きだけでイラスト描いてる俺(一応、食えてるよ)、最強!!
@hukkenn
@hukkenn Месяц назад
ペタかなんぼか知らんけど、いくらでかくてもいいから学習段階で使った全データ公開せえや 権利者が訴えられるようにな
@uguisudo
@uguisudo 28 дней назад
全く盛り上がってなくて草 レギュラー陣にある程度詳しい人いなくちゃダメじゃないですか?
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r Месяц назад
多様なら人次第。つかいたい人はつかえばいいだけ。
@gg-kz3hg
@gg-kz3hg Месяц назад
そのうち画像生成AIの市場は崩壊するやろな、そもそも商用利用価値がなさすぎる 大企業は著作権侵害を恐れてわざわざ危険を冒して使うメリットはなし 使っても10人程度の中小企業かインフルエンサーか趣味 その程度なのにこれだけアプリの個数が増え続けて頭打ちになるのは目に見えてる
@user-vy2yb4or5o
@user-vy2yb4or5o Месяц назад
安藤さんの映像みて安心しました✨
@Respect_nisshouki
@Respect_nisshouki Месяц назад
安心ってキミの感想でしょ。
@tejita-OK
@tejita-OK 28 дней назад
商業クリエイターとしては、ラクに安く作れるなら今すぐその技術が欲しい!って思う。でも悲しいかな、こういう技術発展が起こると新しい仕事が増えるだけで全然楽にならんのよね。
@user-zi5wt9oe1s
@user-zi5wt9oe1s Месяц назад
クリエイターが減るというか、逆に増えると思うよ。素人でも文章や漫画や小説や音楽が作れるんだから。 総クリエイター時代が始まる。 あとはやる気次第。
@brobrobrororonron
@brobrobrororonron Месяц назад
ここでクリエイターが減るというのは、生活の生業とできるプロのクリエイターが減るということでは。
@user-ti1dz1sq5m
@user-ti1dz1sq5m 29 дней назад
いや減るんだよ。 素人でも文章や漫画や小説や音楽が作れても、それはAIが作ってるにすぎない。 知識と経験が無くAIしか使えない人間はそもそも仕事にならん。
@slueaa8021
@slueaa8021 24 дня назад
そういえば昔のアナログ画家、デジタル画家とかでも対立ってあったのかな?デジタルで描くのは邪道みたいな
@walkingtv6354
@walkingtv6354 Месяц назад
これからの日本の産業だよ。どんどんAIで創作活動しよう!
@NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen
@NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen Месяц назад
クリエーターがAIを使うだけ AIを使わないクリエイターが消えるだけ
@ZTMY_79
@ZTMY_79 Месяц назад
生成AIは微妙とか使えないっていう人は、指示の出し方が下手で、自分の考えとか思いを正確に言語化できてない
@brobrobrororonron
@brobrobrororonron Месяц назад
実際仕事としてると、安藤美姫の例のように柵はいらないとか、衣装のこだわりとか、10度斜俯瞰が良いなんてことが普通にあるわけだけど、対応できます? まだAI生成したという付加価値で使えてる感じ。近い将来代替されるとは思ってますが。
@ZTMY_79
@ZTMY_79 Месяц назад
@@brobrobrororonron 情報量を増やしたらかなりの精度で出力してくれますよ、Xとかで作品投稿してる人は数10行書いてる人もいます。ピントの合わせ方とか使う色、顔の特徴などかなり細かく設定する必要があります。
@user-ti1dz1sq5m
@user-ti1dz1sq5m 29 дней назад
その正確に言語化するのが難しいんだよ。
@user-sirankedo
@user-sirankedo Месяц назад
創作物全般にパクリとか言ったら終わるよ、、
@user-ef3vp5lp1d
@user-ef3vp5lp1d 22 дня назад
出演者全員ど素人。
@uset110
@uset110 29 дней назад
生成AI使えない人の伝え方「なんかちょっと違う」「もっと太陽が欲しい」「もっとブワーって感じ」 生成AI使える人の伝え方「冬ではない」「一般スケーターではなくフィギアスケーター」「逆光が差し込む」
@user-sb4mv3iz8e
@user-sb4mv3iz8e 21 день назад
多くのクリエイターが食べて行けなくなるだろう、しかし代わりにまた新しい仕事が生まれるだろう、世の中はそんなもんだよ。
@user-hd7xm6ip9x
@user-hd7xm6ip9x 29 дней назад
AIの権利侵害とかあるけど、今はまだ少数のデータしかないから、人の作品色が強く出るけど、 AI生成とかでビッグデータになると、色々混ざって薄まって最終的には有耶無耶になると思ってる。 (他作品を模写しまくった人が自分の絵柄を見つけるイメージ)
@aiderun
@aiderun Месяц назад
トップ層は大丈夫だけど騒いでるのは下流定期 まあ他人の画像学習させてる時点でアウトだから自分で作ったものを学習させて時短させてるのが主な使い方だね
@90boon44
@90boon44 29 дней назад
パクるなって言ってる側も、漏れなく誰かのテイストを参考にして造ってる訳で。。 完全なオリジナルって、世の中に存在するのかな?
@user-dv9rt7uc9u
@user-dv9rt7uc9u 28 дней назад
今はハイハイからよちよち歩きのタイミングなだけで、 生成AIのブレイクスルーは近いうちにくるし、シンギュラリティも遠くない未来に必ず来る。 現状だけで判断してると秒で足元を刈られるよね。 今の技術でブレイクスルーのアイデアもあるけど、2010年ごろのブレイクスルーのちょっと前に口を滑らせて後悔したので言わないでおく。
@user-ln6ul4gc4g
@user-ln6ul4gc4g Месяц назад
クリエーターは消えないです AIは創造上の存在を作れないからです。 しかし、まったくクラゲが存在しない海の中の画像にクラゲを作り出すことくらいはAIはできます。モンタージュなどコラージュ系の技術を使えばよいのです。 しかし、長編アニメの物語(音楽やキャラクター、オリジナルの物語など)は生成AIでは作れませんね。あくまで現在社会ではですけど、 試しに、1からアニメの物語を生成させてごらん? まさにRPGツクールをさらにRPGツクール(システム)を作る段階からをAIに行わせそこからRPGゲームを作らせる行為をさせるAIは今現状の段階では難しいでしょう。 実はシステムエンジニアの機械開発もねAIやできないからなくならない業種ともいわれています。 現在の段階では存在しないテクノロジーをAIが作れないのは心意という概念を植え付けられていないからです。試しに 「次世代水素燃料電池車を作ってください」とアバウトな指示をしてAIに描かせてせて下さい。 ?(ヒジーになって少し重くなるはず→考える行為)になると思うよ? 仮にすんなりかけたなら、それは化学式に置き換えていろんな数理で計算して科学的に合理的なメカニズムが働く仕組みにはなってないと思う。例えば絵だけで組み立てまではしてくれないとかね。 人間はアバウトな指示でも想像力という心意があるのでかけるし数理をうまく辻褄合わせるように作らせることができます(よくコンピュータはうそを着けないという人もいますがまさに編集というウソをみせることは機械というAIにさせるにはその都度指示が必要でしょう)。 映像の冒頭でいう通り、求められた水素燃料電池車が作れるかのようなことをAIができるかです。
@shimosan123
@shimosan123 Месяц назад
あなたの冗長なメッセージもAIに添削してもらったほうが良いよ
@user-ti1dz1sq5m
@user-ti1dz1sq5m 29 дней назад
@@shimosan123 全く反論できてなくて草 AIに反論考えてもろて。
@user-xe1vc2yb8k
@user-xe1vc2yb8k 29 дней назад
@@shimosan123 脳がAIに支配されてそう
@joog77
@joog77 28 дней назад
日本だけ規制厳しくしたらまた海外にやられらだけでしょ
@user-gc5fy5yr5i
@user-gc5fy5yr5i 29 дней назад
そもそもみんな著作権が要る前提で議論してるけど、今の著作権って無くても良くない?もう利権商売辞めてもいいのでは。
@GOSIFAM
@GOSIFAM 14 дней назад
商売にならなくなったら誰もエンタメコンテンツ作らんくなるけどええんか?
@user-gc5fy5yr5i
@user-gc5fy5yr5i 14 дней назад
@@GOSIFAM それはない。著作権が無い前提の商売をする人出るだろうし、エンタメコンテンツはニコニコ動画とか昔のフラッシュ倉庫など、無料で作りたい人達が残ります。中国等を参考にしましょう。それに昔のインターネットは無法地帯だった。
@user-gc5fy5yr5i
@user-gc5fy5yr5i 14 дней назад
@@GOSIFAM ひろゆきの動画が代免してくれてるけど、自分もおおむねこの意見です。ゲーム業界に居たことあるんですけど、著作権周りはマジで緩くする(ほとんどがこれ)か過激派曰く無くした方が良いってかなりの人が言ってた。個人でゲーム開発してて思うけど、権利がガチガチすぎて開発よりライセンス周り確認してる時間の方が長い。どんどんツールがツールで作られるにつれてツールのライセンスのまたそのツール作ってるツールのライセンスとか意味わからんことになってる。極力著作権周りには関わりたくないってこぞってみんな言ってる。ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-rmjKZlSDhE8.html
@user-gc5fy5yr5i
@user-gc5fy5yr5i 14 дней назад
@@GOSIFAM ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-FWeeqUtNRlg.html ひろゆきが代弁してくれてるけど、私もおおむねこの意見です。 デメリットは本当に最近多くなりました。私もクリエイターとしてゲーム業界に居ますが、こぞってみんな最近著作権周りが複雑すぎてクリエイター目指して作品作りして道具は簡単になったのに著作権周りで挫折する人増えるって思ってる。ツールがツールで作られてそれぞれのライセンスとか確認しないといけないし、そして素材とか使う時も規約がある。作品作ってるってよりパズルしてる感覚に近いよこれは。
@GOSIFAM
@GOSIFAM 14 дней назад
@@user-gc5fy5yr5i 著作権が無いと複製し放題だからどうやっても利益出ないし、素人レベルのコンテンツはそれこそAIで誰でも作れてしまう時代なんやから別にいらんやろ
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r Месяц назад
進化した電卓みたいなもん。たまにはやくだつ。
@ryo69787
@ryo69787 26 дней назад
大丈夫。あと3年もすればクリエイターも用済みになるから 音楽もSUNOなど、動画もSORAがかなりすごいし、数年後にはクリエイターが泣き言を言ってるだろう
Далее
Кеды из СССР «Два Мяча»
00:58
Просмотров 471 тыс.
MacBook Air Японский Прикол!
00:42
Просмотров 130 тыс.
Кеды из СССР «Два Мяча»
00:58
Просмотров 471 тыс.