Тёмный

【田中ケロリングアナ登場!】選手を知りすぎている男が、常識の範囲内?で裏話を激白! 

獣神サンダー・ライガーチャンネル-Jyushin thunder Liger CHANNEL-
Просмотров 360 тыс.
50% 1

ライガー公式Twitter: / liger_njpw
RU-vid公式獣神サンダー・ライガー Twitter: jyushin_youtube?s=06
--------
1989年4月24日、東京ドームにおける小林邦昭戦で獣神ライガーとしてデビュー。
1990年1月に獣神サンダー・ライガーに改名。
1992年「TOP OF THE SUPER Jr.III」制覇。
1995年 第2回「SUPER J CUP」優勝。
1997年1月4日、第3代ジュニア8冠王に君臨。
2000年 第3回「SUPER J CUP」で優勝。「G1 CLIMAX」に初参戦。
2001年「BEST OF THE SUPER Jr.VIII」史上初の全勝優勝を達成する。
2010年CMLL世界ミドル級王座を獲得。
2020年1月4日、1月5日東京ドーム大会で引退試合、1月6日大田区総合体育館にて引退セレモニーを行う。
2020年3月16日 世界最大プロレス団体の米「WWE」殿堂入りを果たす。
日本人レスラーとしては2010年のアントニオ猪木氏、15年の藤波辰爾氏に続く史上3人目の快挙
お問い合わせ:jyushin.thunder.liger424@gmail.com

Опубликовано:

 

1 окт 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 459   
@user-of6nf9pw4f
@user-of6nf9pw4f 3 года назад
東京ドーム大会のケロちゃんの口上で「三沢光晴入場」の言葉を聞いた時は胸熱だった。
@user-sr7jd4ci1q
@user-sr7jd4ci1q 3 года назад
2002年5月2日のこれがプロレスのパワーだぁ。プロレスは絶対に負けない。
@kunishin5802
@kunishin5802 3 года назад
「長州力選手の入場です」より「長州力入場」の方が恰好良い
@user-mf1si5sh7o
@user-mf1si5sh7o 3 года назад
僕は地方会場でも試合を一生懸命にやってくれるライガーさんを10代の頃に見て感激して 「一生懸命に仕事をすればお客さんは覚えてくれるのをライガーから教わった」と人に語ってきました。 今日から仕事に対する心構えは「エル・サムライから教わった」と言う様にします。
@mainaccount4560
@mainaccount4560 3 года назад
新日辞めないで欲しかったわー。新日のコールはやっぱケロちゃんスタイルが合う。
@user-wl1ll9wb4r
@user-wl1ll9wb4r 3 года назад
いまだに、ケロさんを越えるリングアナはいないと思う。
@hanonpapadeb
@hanonpapadeb 3 года назад
待ってた‼️ ケロちゃんはプロレス会の表と裏を知る貴重な人物。 勿論話しも達者だし何よりこの方のアナウンスを聞いて育った人間だから。たまらない。
@gaiaultraman891
@gaiaultraman891 3 года назад
田中氏が新日を去った時は本当に新日は終わるんだ…と思った。いまだに新日に呼ばれると言うことは、それだけ功績を残してるからでしょう(笑)
@a-a-658
@a-a-658 3 года назад
「闘強導夢」っていう当て字を考えたのがケロさんだと聞いたことがある。
@user-gp1ol8by4g
@user-gp1ol8by4g 3 года назад
ケロさんの「衣装」と「選手入場の前口上」はとにかくかっこいいです。 私にとっては「史上最高のリングアナウンサー」です。 観客もちゃんとシーンと静かになって聴き入ってて、選手名コールした瞬間の「ドッ」と湧く観客の歓声がもう鉄板でした。 ゴング前の騒動もケロさんが「無慈悲なストンピングされてる」とか「リング外に投げ出されてる」のが、リングアナって大変だなぁって思いました。
@takafuji7333
@takafuji7333 3 года назад
田中リングアナが「時は来た!橋本真也入場!」と橋本の名台詞を枕詞に入場コールするのが好きだったわ
@user-zf3sc8yu5m
@user-zf3sc8yu5m 3 года назад
『リング危険手当』 この言葉聞くの最初で最後だろうなw
@user-ek6kk7nu8u
@user-ek6kk7nu8u 3 года назад
業界全体で見て、後に優秀なリングアナ何人も出たけど、一番プロレス会場にマッチしているのはケロさんの声だと新日を出て、何年かしてから気づいた。ビックマッチでのコールは震えたね。‥純粋にこのトーク内容はめちゃくちゃ面白い。
@v11taki67
@v11taki67 3 года назад
ケロちゃんの話から逸れるけど、今の入場〜選手コールのスタイル、テーマ曲に乗ってリングインからコール→テーマ曲終。この流れはどうしても馴染めないなー。 昔ながらの、リングイン→両選手が揃ってからのコールがやはり好きだな。試合は入場も含めての作品だから、観てる側の期待感やワクワク感が増幅〜弾けると思うんだよね。
@satoshiuchino6594
@satoshiuchino6594 3 года назад
おっしゃる通り!!
@kskb69
@kskb69 3 года назад
日本一、いや世界一のリングアナ! ケロちゃん待ってました! 後半も楽しみにしてますよー!
@user-iq4bc6qe3e
@user-iq4bc6qe3e 3 года назад
おおケロさんだ! 旅日記を愛読してました!
@user-yc9no5dk7u
@user-yc9no5dk7u 3 года назад
高校生ですが、1990〜2000年のプロレスが1番好きです。リングアナウンスの声もケロさんの声が1番しっくり来ます。特にムタの台詞はかっこいいですね……
@user-tl6cy5vf3y
@user-tl6cy5vf3y 3 года назад
あっという間の約14分 前半でこれだけ面白い話なら 後半はこれ以上のトークが観れるのかと期待が今から高まっています
@user-ts4ez9mr7n
@user-ts4ez9mr7n 3 года назад
ケロちゃんの口上からの選手入場で未だに脳内再生されるのは……………グレートムタ見参!😁
@kurumanipoppy
@kurumanipoppy 3 года назад
地獄へお連れ致しましょう。ですね♪
@user-sb8wr9rh7z
@user-sb8wr9rh7z 3 года назад
同意!
@robby5627
@robby5627 3 года назад
脳内再生余裕w
@pabacalda
@pabacalda 3 года назад
地獄へお戻しいたしましょう
@user-rm5lp2gu4g
@user-rm5lp2gu4g 3 года назад
地獄からのお年玉、どうぞお受け取り下さい! グレートムタ見参!!
@user-hh8wz4xk8i
@user-hh8wz4xk8i 3 года назад
貴重な話をありがとうございました。 久しぶりに田中リングアナウンサーが観れて嬉しかったです。 田中リングアナウンサーはライガーさんのいろんなことを知ってるのですね。 後半も楽しみにしています。 今度サムライさんとトークをお願いします。
@KosukeChang
@KosukeChang 3 года назад
20年以上前、某遊園地での巡業中のこと 汚いヤジを飛ばして雰囲気を悪くしていた奴らに 「他のお客さんの迷惑だから、静かにできないなら出ていけ!!」 と、ケロちゃんが飛び出していった。 場内が一斉にケロちゃんコール。 超かっこよかった。 それからずっとケロちゃんファンです。
@GOMUKATAYU2
@GOMUKATAYU2 3 года назад
ミスター高橋レフェリーや、田中リングアナは試合で選手とリングに立ちますから、レスラーに突き飛ばされたりしたときの怪我を防ぐために必要ですが、新間寿氏もトレーニングをなさってましたからね。 昭和の海千山千のレスラーに言うことを聞いてもらうためには、選手と共にトレーニングをしなければならないという、昭和のプロレス団体フロントの気骨が感じられます。
@dennou777
@dennou777 3 года назад
ビックバンベイダーが登場した両国国技館は所謂暴動騒ぎになったのですがその時田中リングアナウンサは納得せずリングに詰め寄った大勢のお客にリングから「お願いですからこの場は引き取ってください」と泣きながら土下座してたのを思い出します。
@user-fy2js5dw9j
@user-fy2js5dw9j 3 года назад
「シンはいい人だけどブッチャーとは絡みたくない」というストレートな思い出話が印象的
@penipenimax
@penipenimax 3 года назад
ある意味レスラーより伝説を残す口上 ケロさんの口上あって試合なのは幸せ
@user-ft6rk9pm5s
@user-ft6rk9pm5s 3 года назад
今年のイッテンヨンで ケロさん出てきた時は痺れた
@yh4204
@yh4204 3 года назад
ケロさんのリングコールはマジで最高‼️ 小さい頃に震えたのを今でも忘れない🤗
@Fernandia_Malvezzi
@Fernandia_Malvezzi 3 года назад
ケロさん頭髪が寂しくなった感有るけど声は全盛期から殆ど変わって無いのは流石
@user-macyahiko
@user-macyahiko 3 года назад
ケロさんと言えば2002.5.2ドームでの蝶野選手と三沢選手の口上がたまらんです。
@user-ln7qy4rv2l
@user-ln7qy4rv2l 3 года назад
会場で聞きました。震えました
@mukadekaien
@mukadekaien 3 года назад
田中さんがリングの上で選手を紹介するときの声の迫力にしびれた。
@uhemu_hepoko
@uhemu_hepoko 3 года назад
大好きだったケロちゃん出てるから、イイネ5000回くらい押したいんだけど!!!!
@user-fl8ih2bx4o
@user-fl8ih2bx4o 3 года назад
さすがのケロちゃん‼️w リングアナとしては最高だし、話もむちゃくちゃ上手い‼️ これ、前後編だけでなく、シリーズ化して欲しいです‼️😄
@anmashi6700
@anmashi6700 3 года назад
ライダー選手の引退試合初日に、リング上にケロさんがいて、声を聞いた瞬間に涙腺が崩壊しました……
@pasta197481
@pasta197481 3 года назад
ケロさんの話しもっと聞きたい!! 旅行記読んでたなぁ・・懐かしい!!
@hyouhyou1093
@hyouhyou1093 3 года назад
ケロちゃんの アイ・ダブリュ・ジー・ピー、ヘビー級選手権試合! これ聞くだけでテンション上がったし、モノマネしてました。
@yonghwan0528
@yonghwan0528 3 года назад
口上、声質も格好良かったですが、 登場時にはトップコーナーを飛び越える姿はとても輝いてました
@user-qj9sy1ky3u
@user-qj9sy1ky3u 3 года назад
田中リングアナにはこれからも出続けて欲しいです。
@ahiruahiru7268
@ahiruahiru7268 3 года назад
だめだっ!ケロさんの話を満員電車で聞いてますが笑いこらえるのに必死です(笑)
@ko0730suke
@ko0730suke 3 года назад
自分が新日本を好きになったきっかけの1つがケロちゃんのマイク口上です‼あれは今でも鳥肌が立つ‼生で見れなかったのが唯一の後悔です‼
@user-kr9zt1hz6m
@user-kr9zt1hz6m 2 года назад
ライガーさんの掌底「二発はやるぜ」、めっちゃ笑った
@user-be4uc7tp6i
@user-be4uc7tp6i 3 года назад
ケロちゃん、トークも抜群ですねw 一時代を築いたリングアナ、流石です。
@user-vs7xv1mn3j
@user-vs7xv1mn3j 3 года назад
チームライガーの皆さん、ケロさんとの対談実現して頂きありがとうございます!ケロさんやっぱり声が良いなー。
@stream7922
@stream7922 3 года назад
ケロさん来たーーーー!!!! 後半はもっと期待に答えてくれていいんですよ?w むしろ月イチで話して欲しいくらいw そしてケロさんで個人的に好きなのは、98年くらいに放送してた「WCWワールドワイド」での解説! あの番組での自由すぎる発言は試合内容よりも楽しみだったw
@ponkotsu_lifestyle
@ponkotsu_lifestyle 3 года назад
うわぁ・・・見てましたわwワールドワイド 「ケロちゃんめちゃくちゃ言うなあw」と思いながら見てたw
@stream7922
@stream7922 3 года назад
@@ponkotsu_lifestyle www あの番組知ってる人少ないんでビックリw 基本ケロさんは身体がだらしない選手に対してコメントが辛辣でしたねw 日本verは現在ニコニコに動画が少しある様です。 www.nicovideo.jp/search/WCW%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89?ref=nicotop_search
@kurorock4087
@kurorock4087 3 года назад
ラッシャーさんが猪木さんと闘ったのは両国じゃなく蔵前国技館ですよ。 小遣い貯めてチケットを買って応援に行ったので覚えています。 応援はラッシャーさんだけど。
@user-sx1dl8nd9z
@user-sx1dl8nd9z 3 года назад
いや…笑い過ぎて…腹が痛い(絶対に文字起こしして出版しましょうこの対談!!)
@hirohirofishing
@hirohirofishing 3 года назад
タイガージェットシンは好きなレスラーなので貴重な話をケロさんありがとうございます。 ブッチャーは確かに地方の会場でもテレビで見た通りに振る舞ってましたね。子供のとき流血したブッチャーが客席に乱入して目の前を横切って行ったのは怖かった。
@no121993
@no121993 3 года назад
今までで一番面白かったです。後半も期待してます!
@user-ur1cr3hd7p
@user-ur1cr3hd7p 3 года назад
ブログとかない時代だったからパンフレットのケロちゃんの旅日記はリング外の選手の様子が知れて面白かった。
@user-jj3xv2iz4t
@user-jj3xv2iz4t 3 года назад
奥の深い話ありがとうございます。次回の対談もよろしくお願いします❗
@user-repezenfoxx
@user-repezenfoxx 3 года назад
ケロさん待ってました こんなにも信頼で結ばれてる関係 見てるだけで人間が好きになる
@user-hs2sq3ge3v
@user-hs2sq3ge3v 3 года назад
めちゃ面白いです! もっと色々話聞きたいです!
@mradrenalin0803
@mradrenalin0803 3 года назад
待ってました!! そして初めて聞くお話があってとても嬉しいです!
@TheRock_-ot4kc
@TheRock_-ot4kc 3 года назад
ケロさんの言葉一つで選手のイメージが崩せるのは恐ろしい けど、それはそれで愛があるからこそっていうのを考えると凄いね✨
@user-yd9lp7ei7o
@user-yd9lp7ei7o 3 года назад
やべぇ!!後編が待てない!!明日にでもアップして欲しい!! このトークは60分一本勝負でも余裕で見れそうw
@haganess1608
@haganess1608 3 года назад
貴重過ぎる話でした!後半も楽しみ❗❗
@goikenmuyou
@goikenmuyou 3 года назад
83年頃までのロングトーンな感じで声を伸ばして両選手を紹介するコールが一番よかった。
@heisthings40
@heisthings40 3 года назад
ケロちゃんは昔、ラジオ大阪で河内屋菊水丸さんと「おはようプロレス」っていう番組をやってて、プロレス界の裏話がめっちゃ面白くてハマってました。 昔も今も、すごい話上手なのはさすがです! 「ケロクラブ」っていうスナック経営したり、巡業旅日記も面白いので文才もあるし、こんなマルチな才能のあるリングアナウンサーは後にも先にもケロちゃんだけw
@user-kd5bq7bs8v
@user-kd5bq7bs8v 3 года назад
懐かしい
@tk-mig2906
@tk-mig2906 3 года назад
日曜の早朝にやってたね〜(笑) 「ジョージ高野が、他人の試合なのに間違えて入場してきてそのまま帰ってきた」とか、「ヒロ斉藤はよく弁当持って開場前にウロウロしてる」とか裏話満載でしたwww
@yonezawaizumi
@yonezawaizumi 3 года назад
今は宮城県でジンギスカン屋さんやってますよ。
@yasupon194
@yasupon194 3 года назад
宗右衛門町にありましたねぇ
@nob.t3907
@nob.t3907 3 года назад
お二方のトーク8時間ぐらい見てられる。
@sayaka4011
@sayaka4011 3 года назад
毎日楽しくRU-vid見てます😍
@rinayu_ra
@rinayu_ra 3 года назад
ケロさんの裏話、面白すぎます! そして職業柄、声もさすがお若いですねー。
@user-yn8hm2qz6j
@user-yn8hm2qz6j 3 года назад
ケロさんの元気な顔が見れ、貴重な話が聞けて楽しかったです。話し方が上手いですね。
@mcz7819
@mcz7819 3 года назад
小学生の頃初めてプロレス見に行った時、ケロさんのマイクが体育館の外まで物凄く響いてたのを覚えています。その日会場のトイレにタイガージェットシンがいてビビりました。
@KoikeTakizou
@KoikeTakizou 3 года назад
タイガージェットシンは、普段は実業家として凄い紳士だったって話を聞いたことがある。 シンもブッチャーも、ヒールだけど皆から愛されたレスラー、懐かしいなぁ。
@suirenn39
@suirenn39 3 года назад
めっちゃ貴重なトーク聞けてよかった
@kazu.072
@kazu.072 3 года назад
ケロさんの話聞いてると、今まで聞いたことのないような昔の新日の話聞けて面白すぎる!
@user-qi4vd9tr7m
@user-qi4vd9tr7m 3 года назад
シンさんとの話、凄くて深くていい話。 もっと公になるべき素晴らしい内容。
@almeidachannel7121
@almeidachannel7121 3 года назад
あっという間で後半が楽しみすぎる♪
@MJ-zi5dx
@MJ-zi5dx 3 года назад
ケロさんの話はずっと聞いてられる! 面白い‼︎
@user-nc2qw7ww7z
@user-nc2qw7ww7z 3 года назад
シン先生の話面白かった。 個人的に、シン先生がいたからプロレスファンにとってなったようなものです。
@user-mn3ik7tl7n
@user-mn3ik7tl7n 3 года назад
タイガーシンは、ライブで見てないのが、残念。入場が怖いレスラーの筆頭。ブッチャーは、どこでも来る!?ヤだな?
@user-xz9ct3xv4o
@user-xz9ct3xv4o 3 года назад
めちゃくちゃ面白いな さすがケロちゃん
@Moses777
@Moses777 3 года назад
観て良かったです。久しぶりのケロさん、やっぱり最高です。😁
@user-ot2tm2hy9o
@user-ot2tm2hy9o 3 года назад
田中リングアナの中邑真輔コールが一番好きです!!
@user-wp6rt5yh3o
@user-wp6rt5yh3o 3 года назад
ケロちゃんのトーク最高!面白いわ~~
@as-jo6yu
@as-jo6yu 3 года назад
ケロちゃんの旅日記シリーズは橋本とライガーが主役のような感じで登場してましたね。
@mshfactory1086
@mshfactory1086 3 года назад
あと屁こき魔蝶野w
@user-uo5mr9cj1k
@user-uo5mr9cj1k 3 года назад
サムライの話は本当そうだったw ライガーさん、これはサムライ呼ぶしかないね😁
@kissom.4546
@kissom.4546 3 года назад
サムライの受けは絶品。もう何回あの世行った!と思ったか…。
@user-uo5mr9cj1k
@user-uo5mr9cj1k 3 года назад
@@kissom.4546 ですね! 筋肉質とは言えなくむしろプヨプヨですが 受け身は巧かったですね。 ペガサスキッドのスーパーパワーボムの時は 流石にヤベェだろ?と思いましたけど😅
@unagiiinu0910
@unagiiinu0910 3 года назад
サムライさんの受けは悲壮感が漂う受け身って感じであまりいない受け身だよね。あの悲哀に満ちた受けって稀有な存在。
@kissom.4546
@kissom.4546 3 года назад
@@unagiiinu0910 体の柔らかさもあるんでしょうが、(擬音で恐縮ですけど)バシッと受けるっていうより、クニャっと受ける印象が強いですね。場合によっちゃあ、グチャっと潰れてるときもあるんだけどwいつの間にか動き始める感じもありますがw。
@user-mn1is3il3m
@user-mn1is3il3m 3 года назад
ケロさんは声も良いし、語彙力があるし話し方が上手くてあっという間に過ぎてしまいました。 それにしても、、、危険手当が笑えたwww リングアナも1人のプレイヤーであり、プロレスを盛り上げる(やられ役)大事な存在なんですね!
@user-js5qb3vw3c
@user-js5qb3vw3c 3 года назад
スゲ~面白い話が聞けた!凄く嬉しく楽しい!
@user-iz4uu9pi8h
@user-iz4uu9pi8h 3 года назад
ブッチャーさんのテレビがなかろうが観客の少ない田舎だろうが同じ事をするという点もまた 逆にプロフェッショナルであると私は思いました。
@ksrnpsrn
@ksrnpsrn 3 года назад
地方ファンには嬉しいね
@user-zt1se2fb9m
@user-zt1se2fb9m 3 года назад
そうでないと地方は手抜きってことになるもんね
@MrKero27
@MrKero27 3 года назад
あのキャラを崩さないと言うことは24時間ブッチャーでいることですからね 正にプロフェッショナル!
@dq7258
@dq7258 3 года назад
ケロさんとライガーさんのトーク第2弾、第3弾とやってください!めっちゃおもしろい!
@Inun_NWF
@Inun_NWF 3 года назад
面白い話が聞かせていただきありがとうございます! ケロちゃんの前口上は初期の短い時期だけが好きでした。
@user-mm8lw8zl6u
@user-mm8lw8zl6u 3 года назад
久し振りに、田中リングアナを観たのを私は小学生から高校の時だから最高に嬉しいです
@matudariro1981
@matudariro1981 3 года назад
タイガージェットシンの話聞けて良かったです!!
@sadamiyata6628
@sadamiyata6628 3 года назад
ケロさんもういい歳なのに声が若々しい、やっぱ商売道具の手入れは欠かさないんだろうな
@user-po2yd2pp9k
@user-po2yd2pp9k 3 года назад
速攻のサムライトーク!待ってました! 正直、サムライさんとのぶっちゃけ対談してほしい!
@norianoria3976
@norianoria3976 2 года назад
ケロちゃんが今病床で闘っています。 皆で帰還を期待して待ちましょう。
@BobSayG
@BobSayG 3 года назад
この対談はプロレスファンにはたまらない!。 後半だけじゃなく、ロングバージョンで見たい!!。
@oresamaomaesama7585
@oresamaomaesama7585 3 года назад
かわいそうなエルサムライw
@user-ic3dd7fl9i
@user-ic3dd7fl9i 3 года назад
そらぁ有田もネタにするってwww
@user-vd2wc9oy3e
@user-vd2wc9oy3e 2 года назад
ケロさん、体調に応じながら焦らずにリハビリ頑張って下さい。 いつでも待ってますよ!
@cwc5117
@cwc5117 3 года назад
ふと思ったのがハッスルでシンがケロちゃんを蹴った時の阿吽の呼吸ですね。あんなタイミング良く「うわ!」って言えないですよ。
@drzaizenko555
@drzaizenko555 3 года назад
秘密の宝庫ケロさんの話もっといろいろ聞きたいです!シリーズ化して下さい‼
@user-lj9yc3fh3k
@user-lj9yc3fh3k 3 года назад
待ってましたっ!🤣
@njpw001
@njpw001 3 года назад
ケロさんお久しぶりです。 すごい面白いお話ありがとうございました! リング上のハプニング(ロープが切れる)話、もう一度聞きたいです。
@everymananywhere5753
@everymananywhere5753 3 года назад
ケロさんが登場されるなんて嬉しいです😊リング危険手当て笑いました。笑 サムライ選手は色々な意味でライガーさんのベストパートナーでしたね✨笑
@user-ho1id2zo8y
@user-ho1id2zo8y 3 года назад
史上最高の一流リングアナだよ!ケロさん!
@lemonade05319
@lemonade05319 3 года назад
ケロさんの旅日記の本、よく会場で買いました。あの本は面白かった。
@user-mn3ik7tl7n
@user-mn3ik7tl7n 3 года назад
新日本プロレス株式会社、危険を義務化している。なんちゅう職場だ。
@GOMUKATAYU2
@GOMUKATAYU2 3 года назад
左寄りの本で有名な三一書房が出していたのが意外でした。
@user-ih9ch8gm9t
@user-ih9ch8gm9t 3 года назад
ケロさんの試合前の口上でどれだけボルテージ上がった事か、、 それにカッコいい!!って思って一時期真剣にリングアナになりたいって思ってました
@user-sb8wr9rh7z
@user-sb8wr9rh7z 3 года назад
待ってました!ケロさん!
@user-bp3vk9dc7v
@user-bp3vk9dc7v 3 года назад
ケロちゃん!めっちゃ久々!入場前に色々名言でした!
@ryoushisan9974
@ryoushisan9974 3 года назад
ケロさんはライガーさんと並んで文字通り新日の生き字引でしたね。 ライガーさんの引退試合で前触れもなく呼び出しに立った時の会場のざわめきが忘れられないなぁ。 いろんな選手を見てきて、それぞれの選手の価値観というか、プロ観を肌で感じてきて、その中でもタイガージェットシン氏を挙げる辺り、本当に仲が良かったんだなぁと思います。 後半のぶっちゃけトークに期待。
@user-zf3eg8xp8v
@user-zf3eg8xp8v 3 года назад
田中さんとライガーさんの話面白いです。
@user-jz8mz7hr6r
@user-jz8mz7hr6r 3 года назад
高校生の時に新日観に行ってケロさん今でも覚えてる😲30年前😅
@user-ts6fl4ve8k
@user-ts6fl4ve8k 3 года назад
やっぱりケロさん最高です‼️ また違う視点でのプロレスの楽しみ方を知りました。 ケロさん、また新日でコールお願いします‼️
@user-yn2pz7cz7k
@user-yn2pz7cz7k 3 года назад
後半戦が、楽しみです。
@hinagikuritsu
@hinagikuritsu 3 года назад
やっぱり、いつかエル・サムライに出演してもらいたいなあ。
@user-do5bm9bx3d
@user-do5bm9bx3d 3 года назад
出てきても全然喋らなそう
Далее
Ummmm We "HAIR" You!
00:59
Просмотров 3,8 млн