Тёмный

【留学/ワーホリ必見!?】経験者が教える海外渡航持ち物解説!!! 

Shiomi in Sydney🇦🇺
Подписаться 3,1 тыс.
Просмотров 8 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 16   
@hitoutai
@hitoutai 11 месяцев назад
今月末からワーホリに行くのですが、パッキングがなかなか進まず迷っていたところ、とても参考になりました!!ありがとうございます!!
@risa8834
@risa8834 Год назад
I'm moving to Japan and the idea of letter is amazing! Gonna write myself one. But I'm not sure about bringing the pc but I'm thinking to bring some souvenirs from my country..
@shiiinsydney5042
@shiiinsydney5042 Год назад
That’s so sweet to write a letter yourself!! You will never forget the time👏 Lap top is really up to your school :)
@つみ-u4m
@つみ-u4m Год назад
スーツケースの大きさは どのくらいですか? すごく、ためになる動画アップありがとうございます!
@shiiinsydney5042
@shiiinsydney5042 Год назад
国際線に預けられる1番大きなサイズのスーツケース(おそらく105L?)でした!
@poo7703
@poo7703 2 месяца назад
学校の生徒で使用しているノートパソコンはMacとWindowsパソコンだとどちらの方が多いですか?
@miyavi9381
@miyavi9381 8 месяцев назад
2週間後に8ヶ月間に留学予定の者です! 留学に行く時の荷物(8ヶ月分)はスーツケース1つで足りますか?
@shiiinsydney5042
@shiiinsydney5042 5 месяцев назад
私は半年の留学でも2個持って行きました😂
@user-nm8hl2uw6w
@user-nm8hl2uw6w 3 месяца назад
@@shiiinsydney5042 2個はどのくらいのサイズのものでした? 2個で行こうとしてるんですが、サイズ感で迷ってて
@shiiinsydney5042
@shiiinsydney5042 3 месяца назад
@@user-nm8hl2uw6w 機内預入できる一番大きいものと、バックパックで行きました!持っているなら2つとも出来るだけ大きいのでいいと思いますよ☺
@yuka-g4r
@yuka-g4r Год назад
シドニーへ留学予定なんですが、Shiiさんは留学・ワーホリ前に日本でどのような英語の勉強をしていましたか?
@LeoLeo000
@LeoLeo000 Год назад
シドニーで学生をしている者です。英語できなくてもなんとでもなります。特にシドニーは。 したかったら最低限の単語と文法、あとはリスニングだけど、なにより英語を積極的に話すこと、日本特有の他人の目線を気にする感じをなくすことが大事です
@shiiinsydney5042
@shiiinsydney5042 Год назад
@ryojiwakao3301 さんが仰ってくださっているように、できなくてもなんとかなると思います! 私は実際皆無状態で行きましたw とにかく中学レベルの単語と文法は覚えていると使えるので良いと思います! あとは、好きなものと英語を掛け合わせる(英語でドラマを見るなど)はしていました!
@tappy1863
@tappy1863 Год назад
こんにちは。とてもためになる動画ありがとうございます! 日本からの持ち物で、基礎化粧品や日焼け止めはどうですか?? オーストラリアは紫外線強いようですし、質も日本の方が断然良いと聞きました。(日本人の肌に合ってる) オーストラリア留学予定なので大量に持って行こうか迷っていたので気になりました。 宜しくお願いします✨
@shiiinsydney5042
@shiiinsydney5042 Год назад
確かにそうですね!基礎化粧品は個人的には割とこちらでも似たものが見つけられる印象ですが、消耗品なので持ってきても良いですね!日焼け止めは日本のものと比べると確かにべたつきます😭
@kingmen6958
@kingmen6958 Год назад
顔がタイプです
Далее
1年間カナダに住む人のパッキング
8:20
Просмотров 14 тыс.