Тёмный

【異星の客】「イエスキリストの人生の逆張り描写もあるんですね..」とてつもない作品です..感動の法則..怒り..笑い..【ロバートハインライン/岡田斗司夫/切り抜き】 

おたくの王様論
Подписаться 120 тыс.
Просмотров 42 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

26 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 30   
@KingOfOtaku
@KingOfOtaku Год назад
▼チャプター 00:00 イントロ 01:12 笑いの本質 05:38 怒りの本質 06:42 感動の本質 09:17 異星の客はとてつもない作品です ▼関連動画 「宇宙の戦士」 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-mJrf2JS1ZYE.html ▼チャンネル登録お願いします bit.ly/3gEC5Uk ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
@SR-dq1ec
@SR-dq1ec 7 месяцев назад
つまり、「笑顔とは本来~」若先生の言葉は真理だった…?www
@yeitzjt7904
@yeitzjt7904 Год назад
〈全米が泣いた〉ってひと昔前にあったキャッチコピーは、この解釈を元に見ると〈アメリカ人という原罪〉を日本がネタにした凄い皮肉なのか、とさえ思える
@user-546f
@user-546f Год назад
ジョーク(ブラック)や風刺はまさにそれだね でも日本人ってそういう笑いより ダジャレとかの方が好きなイメージ
@かっぷ-i3v
@かっぷ-i3v Год назад
感動の原点が罪悪感を許すためのものと考えると 納得のいくことがいくつかあるかもしれない 人間のございます心は不思議で厄介ですね
@ぐりとぐら-w5z
@ぐりとぐら-w5z Год назад
たけしの暴力的な映画は笑いが有る。 これは攻撃性のギリギリの妥協点で深いって思える。 劇中の登場人物は暴力の恐怖から解放されようと笑うのだ。 海外勢ほど良くわかってる。皆が笑った刹那主人公はすかさず殺戮し残された殺害されなかった者達は引きつった笑いでその場をやり過ごすしか無い。
@Cathy-okari
@Cathy-okari Год назад
なるほど本質論たしかに面白い😂
@antak5033
@antak5033 4 месяца назад
「笑いは攻撃性の発露」というのは何年か前に人類学者か誰かが発表してましたね。 この「笑いは攻撃性」というのは自分には意外でしたが、他の「怒りは無力感への抵抗」「感動は罪悪感解消のため」というのは自分で気がついてました。 カウンセリングの勉強をして以来、自分の感情とか思考をなるべく客観視して分析するというクセが付いたんです。 (そうすると己の感情に振り回されにくくなり、生き易くなるからです) 「どれほど独創的な考えを思いついたと思っても世の中には同じことを考えてる人が1000人はいる」と言われますが。 今回、「あ、岡田御大も同じことを考えたのか」と驚きました。
@akihiko6880
@akihiko6880 Год назад
これまで50年近く笑われる側にしか立った事のない自分のような人間からすると凄く頷ける。笑われると言うのは、殴られるよりも唾を吐きかけられるよりもよほどきついし、心をぶち折られる経験。だからお笑い芸人の笑いだろうがなんだろうが、クスリとも笑えない。何が楽しくて笑うのか、半世紀近く生きて来ても分からないし、笑う奴らの方がよほど異常なんじゃないかとも思う。
@elizabethbrown2951
@elizabethbrown2951 Год назад
マイクさんこんにちは。火星の天気は如何ですか?😆
@28maaru88
@28maaru88 2 месяца назад
​@@elizabethbrown2951うむ、分かりやすい例
@boo121314
@boo121314 Год назад
「君は神なり。我も神なり」w「イイハナシダナー」の感動物語は多いですね。でも自分は、感動物語の裏話で「ナンダカナー」と思うこと多いです。立派な行いは、そうできる人が少ないので感動するのです。「ただし…」の無いピュアな物語で泣きたいなw
@tikif5031
@tikif5031 4 месяца назад
「笑いとは脳内のスパークだ」ってどっかのSF小説で読んだな。 【笑い≒攻撃】は概ね合意だが、やはり本質とは違うと思う。 一番わかりやすいのは「え!?そっち!?」的なやつ。
@elizabethbrown2951
@elizabethbrown2951 Год назад
6:11 笑いに比較すれば「怒り」の感情は分かり易いですよね。怒る人は合理的な解決力が乏しく、己の解決力の乏しさ (つまり無力感) 故に、怒りの感情に自ら燃料を投下し続け益々怒りに拍車をかけていく。猿を眺めるが如く傍から眺めていれば滑稽な喜劇であり、喜劇だからこそ傍観者はもっと喜劇を愉しみたくて燃料 (おひねりw) を投げ込む、と。ですから喜劇の演者にとっては悲劇でしょうし、また観客にとっては良い演技でもあるわけで、両者の関係はWin-Win 🤗 両者の立ち位置を考えた場合、怒っている側から見たら、人々の笑いは「自身が攻撃されているように感じる」かもしれないし、はたまた御褒美かもしれない。逆に笑っている側から見れば、まさか自分の態度が他者への攻撃性を帯びているなんて自覚はないでしょうね。 ところでしかし、人生そのものが戦いの連続である事実に基づけば、人が「笑いを求める」のも肯ける話ではありませんか。何故なら「戦い」とはそもそも利益を求める行為であり、より多くの利益を獲得するためには「有利」に戦いを進める必要があるからなのですが、余裕の笑みを浮かべている情景を想像してみてもらえればお分かりのように、不利な状況下では文字通り笑ってられませんからね 🙁 笑いの根底には優位性が潜んでいればこそ、人は「怒りたい」より「笑いたい (つまり勝者への羨望)」わけですね。
@elizabethbrown2951
@elizabethbrown2951 Год назад
but it seems there were some television skits... i think 🙄
@elizabethbrown2951
@elizabethbrown2951 Год назад
it comes from years upon years of putting up with myself
@elizabethbrown2951
@elizabethbrown2951 Год назад
...and i was in last place haha
@うっかり八
@うっかり八 Год назад
喜怒哀楽とかの感情って脳内でホルモンや覚せい剤が出ていて、 脳が勝手に社会性のある行動をさせようとしている気がします。 それに、対して自制心で感情を抑えつけて、ホルモンや覚醒剤を分泌させないようにしているのかも? だから、二度目の体験の時に我慢しないで感情の赴くままに行動するとリバウンドで より多くのホルモンや覚醒剤が分泌されるのじゃないかな? 感動や復讐、天丼なんかは自制心のリバウンドだと思う。 人間の心って、感情は含まれて居なくて、自制心ていう論理的思考の部分が心になるのかな? 赤ちゃんや子供や猿や犬猫に感情はあっても心は無いって事だろうか?
@蔵前四郎
@蔵前四郎 Год назад
桂枝雀は緊張と緩和を説いてます。 笑いについて自分は欽ドンを見ていた頃に相手を見下す、相手より劣る滑稽さが 笑いを生むと感じてました。そして怒りは絶望感と無力感を感じた時です。 感動は最近涙脆くなったので悪いことをし過ぎたのでしょうか?
@elizabethbrown2951
@elizabethbrown2951 Год назад
自虐ネタなんて言われるくらい、芸人にとってお客さんの笑いは飯の種ですからね。そんな飯の種である芸人さんの自虐ネタに自身の人生を重ね合わせてみると確かに感動もひとしおです 😄
@user-to6pl4xt9y
@user-to6pl4xt9y Год назад
自分の職場に20台の非正規がぎゃははという感じによく笑うんだけどすげー嫌な気がしていた。なんとなくわかった気がする。
@tasu9879
@tasu9879 Год назад
笑うという行為は本来攻撃的なものであり 獣が牙をむく行為が原点である
@AsAsra
@AsAsra Год назад
とベルクソンは説きました。
@むめい-i8g
@むめい-i8g Год назад
新しい知識が面白くて感動する(感動することで知識の定着を測る)のは、例外な気もする。 それすら罪悪感ってことにするなら、罪悪感のない感情なんて、ほぼないと言えると思う (恋愛映画の感動は、自分への哀れみ、つまりある種の罪悪感かも)
@kk-yu6rb
@kk-yu6rb Месяц назад
笑いの本質 攻撃性かね?笑いにも色々思うけどね 僕個人で思うのは嗤いと笑いの違い このニュアンスの違い 人種間での笑いのツボは全く違う もっと言えば個人間でも違う。 解釈は人それぞれ 感じ方もそれぞれ 本質もそれぞれ
@scoutbouz
@scoutbouz Год назад
動物行動学者のローレンツ(エヴァのゼーレのローレンツの名前のネタ元)の本で笑いとは攻撃あるいは威嚇であると指摘されていました。 猿の群れが威嚇する時のキーキー吠える行動が笑いの起源であると…
@kazuto4609
@kazuto4609 Год назад
定義付けが大好き?なアリストテレスが、 笑い(愉快)について語っていなかったような。個人的に笑いとは、自身だけに定義できるものなのかもね。
@蜜多
@蜜多 Год назад
これ、未読😮
@蜜多
@蜜多 Год назад
アメリカ人は ポパイがブルートをブン殴るとゲラゲラ笑う😅 微妙にメンタリティの違いをかんじる😮
Далее
Ванька пошел!!!! 🥰
00:18
Просмотров 681 тыс.