Тёмный

【発明】耳につけないイヤリング 父の後押しで特許取得した小学6年生の社長 

中京テレビNEWS
Подписаться 200 тыс.
Просмотров 3,5 млн
50% 1

社長は名古屋の小学生の女の子!?一体どんな仕事をしているのでしょうか【2023.3.20 放送】
イヤリングについての詳細はこちら↓↓
www.ctv.co.jp/catch/article/2...
■CTV NEWS公式サイト www.ctv.co.jp/news/
■Twitter  / chukyotv_news
■TikTok  / ctv_news
■LINE NEWS line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews
■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! www.ctv.co.jp/interview/
■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html
#社長 #小学生 #舞イヤリング #イヤリング #チャレンジ #闘病 #ニュース #中京テレビ #CTV

Опубликовано:

 

19 мар 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,9 тыс.   
@user-bt7hl8mp3n
@user-bt7hl8mp3n Год назад
本人がしっかりしてるのは十分に承知の上だけど 親の力量って大切だよなぁ と思ってしまう
@user-ue8ox9br6n
@user-ue8ox9br6n Год назад
​@@SuZu_JK 勃たない👎
@ffffffffffffffss
@ffffffffffffffss Год назад
発想力バケモン!!
@nantodemoiugaii0130
@nantodemoiugaii0130 Год назад
自分たちが「親」になるまでにはその「力量」を積んでおかないとですね✨
@user-lp4es8mb9o
@user-lp4es8mb9o Год назад
@user-ew8hh4xg4i
@user-ew8hh4xg4i Год назад
親がしっかりしてるから本人もしっかりしているんでしょ?
@u4ss785
@u4ss785 Год назад
「童顔って言われるんですけど社会人3年目なんです」と言われても違和感がない立ち振る舞い。 この若さで苦労もしているし、言葉運びも無理がないし、下級生からも慕われていて、日本の未来を明るくしてくれる逸材ですね。
@sadfit5518
@sadfit5518 Год назад
顔は充分老けてるように?見えます!(no offense)
@henshusuruman
@henshusuruman Год назад
それって貴方の感想ですよね? 作法や振る舞いがあどけないと考える人もいますよね。
@user-yg5le5dq4x
@user-yg5le5dq4x Год назад
@@henshusuruman それもあなたの感想ですよね?
@Magica320
@Magica320 Год назад
@@henshusuruman 言いたいだけだろタコ
@Karin20243
@Karin20243 11 месяцев назад
@@henshusurumanコメント欄は感想を書く場所ですよ
@mouaaumo3229
@mouaaumo3229 Год назад
語彙力が六年生じゃない...19歳の俺より圧倒語彙力で泣ける....
@paguyan1
@paguyan1 Год назад
涙拭けよ
@Mameido0666
@Mameido0666 Год назад
ハンカチ用意しといたぞ
@user-fi7mx4uv3y
@user-fi7mx4uv3y Год назад
コメ欄優しい
@user-zz1pd2hr5j
@user-zz1pd2hr5j Год назад
19歳で12歳の語彙力に負けるってなんか障害持ってるやろ😂
@toyofumisabio
@toyofumisabio Год назад
圧倒語彙力に圧倒された
@user-rf9ie4is2b
@user-rf9ie4is2b 11 месяцев назад
おそらく似たような物を思いついたり作った小学生は他にもいるんだろう。 けどそれを親が「これは発明だ」としっかり受け止めてここまでサポートする環境が揃っていたのが大きい。 本人もやらされているのではなく自発的に動いている。素晴らしい。
@SikeHossle
@SikeHossle 11 месяцев назад
外国では商品としてむかーーしからあるんです😢hanging hair clip、charm hair clipなどと呼ばれています。動画を見ててなんか違和感。。。
@naiChaSanJieMeid
@naiChaSanJieMeid 6 месяцев назад
@@SikeHossle だから何?
@SikeHossle
@SikeHossle 6 месяцев назад
@@naiChaSanJieMeid ん?だから何って何?
@lwisvdvmgsb
@lwisvdvmgsb 6 месяцев назад
​@@naiChaSanJieMeidそうやってすぐに何でもかんでも否定されたと思い込んで、殴られてもいないのに殴ろうとすんなよ。 上でコメントした人は否定も非難もしてないだろ。 ただ自分は海外に既存品が有ることを知ってたからモヤモヤした、っていう感想を言っただけ。それを、お前は黙ってろと封殺するかのような風潮は良くないぞ。
@spaghettiking653
@spaghettiking653 5 месяцев назад
@@SikeHossle 違うでしょう?ググってみると少女が作った物と全く違う画像しか出ませんよ。それに、あったとしても、特許庁に認められるだけであからさま日本初みたいですし。
@yumuchidayo
@yumuchidayo Год назад
小6とは思えない礼儀正しさと口調、本当に淑女ですね!立派な社長ですわ。
@user-wx5qc4wv5f
@user-wx5qc4wv5f Год назад
この子めちゃくちゃ喋り方が大人…すごい
@user-sr8kh5pq8k
@user-sr8kh5pq8k Год назад
両親の名前ググったのですが、お二方とも社会的にも立場がある方で、お子さんがしっかりされるのも納得です
@fairhearty2900
@fairhearty2900 10 месяцев назад
お母様、トヨタ自動車の人材開発部第1人事室ダイバーシティ推進グループ長ですね!もはや子供もダイバーシティ✨
@SSR8PXX
@SSR8PXX 5 месяцев назад
やっぱりね!結局親ガチャ!
@senritu890
@senritu890 Месяц назад
いちいち名前検索するってなんか怖いな…そんなによそ様の家庭気になるんか?
@tinkerbell341
@tinkerbell341 Год назад
子供の発想を、すごいね〜で終わらせない親の凄さ。
@tinkerbell341
@tinkerbell341 Год назад
@@user-zm9xf5xm1f なかなか言われないよねー笑笑 自分は子供をたくさん褒めるようにする!笑笑
@May15_
@May15_ Год назад
かっこいいですよね〜〜!!
@BlackRose-ur3xh
@BlackRose-ur3xh Год назад
上品さが滲み出てる家庭だ。素敵
@user-cy4mq5wp4u
@user-cy4mq5wp4u Год назад
耳につけないイヤリングなんてこの子以外にも既にやってる人いるかもしれないじゃん。特許取っちゃったらそういう人が訴えられちゃうってことでしょ?図々しい行為を子供に教えない方が良いよ
@kaedeharasatosi
@kaedeharasatosi Год назад
​@@user-cy4mq5wp4u 特許は特許、私情で勝手に訴えれるとか断言しないことですね
@user-cy4mq5wp4u
@user-cy4mq5wp4u Год назад
どこが上品なんだよ。安物のイヤリングが3800円。動画で290円は高いって言ってるのは原材料であとは収益、ぼったくり過ぎだわ。しかも寄付をしてくださいとか書いてあるけど何への寄付なのか何に使うのか不明で、怪しいくせによく寄付して下さいって言えるね。慈善事業みたいな顔をすんな。子供は謙虚でまともと思うけどお父さんのやり方が自己中だと思う。値段が安い人が真のお上品なんだよ。
@yajuu.simokita
@yajuu.simokita Год назад
​@@user-cy4mq5wp4u そういう考えに至るのかぁ…大変だなぁ…
@user-mk2tz4ud5d
@user-mk2tz4ud5d Год назад
@@user-cy4mq5wp4u 商売するのが、ダメなだけで、街中で付けるのは問題ないでしょ
@user-vs4jm8st5x
@user-vs4jm8st5x Год назад
親が子供をしっかりと心からみているので、発想力を否定しない、素晴らしい親ですねぇ
@user-xw1rs4dx6l
@user-xw1rs4dx6l Год назад
全ては金に余裕ないとそんな余裕生まれないんだよな。でもそんな有能な親だから金持ちになるのか。
@user-bz5yh3uj5x
@user-bz5yh3uj5x Год назад
​@@user-xw1rs4dx6l 南無妙法蓮華経
@user-xw1rs4dx6l
@user-xw1rs4dx6l Год назад
@@user-bz5yh3uj5x 個人的に宗教嫌いやからやめて
@user-jw9kc1os8m
@user-jw9kc1os8m Год назад
@@user-xw1rs4dx6l ←悪霊だから効いてて草
@user-xw1rs4dx6l
@user-xw1rs4dx6l Год назад
@@user-jw9kc1os8m は?
@kyuri-chan
@kyuri-chan Год назад
めちゃくちゃ話すの上手い 親も上手くて、やっぱ育ちって大事なんやなと思った
@tacert0123
@tacert0123 Год назад
正直お父さんがその仕事だからだよなぁ。 親の知力、財力、行動力がダイレクトに子供の評価に繋がる時代だなぁ。
@gariboooo
@gariboooo Год назад
人生何にでもなれるって錯覚させられた世代だからそういう事実に直面して病んだりしちゃうんだろうな。昔みたいに土地とか家柄で職業と身分が決まってた方が幸せだったかもね。今は、自由に歩きなさいって言われながらリード付けられてる感じ。目の前にはキラキラした幻想だけが広がってる
@user-rx8wr5rp6i
@user-rx8wr5rp6i Год назад
正直それはあるな 発想力は勿論あるとして、父親に金とコネがないとこれは無理
@loremipsum2631
@loremipsum2631 Год назад
この商品が売れるとはあまり思えない… 少女起業家は他にもいたのをニュースで見たけど(商品は、結ばなくてもいいネクタイもどきのネックアクセサリー)、その後も街やネット上でその商品は見たことはない 商品は変わって数も増えて、商売自体は続けてるかもだけど
@user-lx5eg4nk2i
@user-lx5eg4nk2i Год назад
ここから商品を幅広く展開していけば安定はしていきそうだよね
@kokoayuyu8437
@kokoayuyu8437 11 месяцев назад
@@loremipsum2631 子供でここまでするのは凄いとは思いますけど、この商品欲しいかって聞かれたらいりませんもんね・・・ 病気の人以外をターゲットにする場合、100均とかで幼稚園児向けに玩具として売るくらいかな? 小学生くらいになると大人が実際に使ってる物を欲しがるので尚更嫌がりそう
@YK-kk9hq
@YK-kk9hq Год назад
育ちの良さが全面に出てる。 この環境を提供できる両親の力量。 なかなか出来ないけど、やっぱり環境って大切だね。
@henshusuruman
@henshusuruman Год назад
おやがちゃが確変だっただけ。この子が凄いわけじゃない😅
@user-gv9df4bl3r
@user-gv9df4bl3r Год назад
​@@henshusuruman 猫アイコンは思想強い
@user-jm8xv7lh4u
@user-jm8xv7lh4u Год назад
親の影響は確実にある。しかしそれを僻んで何もしなければ、ただの凡人。 どんな親でも自分の努力でやれることはある。
@KathyTsukamotoV
@KathyTsukamotoV Год назад
@@henshusuruman 親ガチャとかいう言葉使ってるような奴がなにを偉そげに言ってんねん笑 こんな言葉使ってる内は、誰にも何にも勝てんて事気づけよ笑笑
@consommesoup
@consommesoup Год назад
お父さんおそらくイヤアクセサリー付けたことないのに本気で動いてくれるの尊敬。
@user-pd1ll8yf1m
@user-pd1ll8yf1m 11 месяцев назад
2:30 すごい発想でちゅね~パチパチパチ、で終わらせなかった父の度量が伺える!
@goddamn6446
@goddamn6446 11 месяцев назад
ただの髪飾りでよく特許取れたよなw プロのオヤジのゴリ押しだろうなw
@user-uv4rp2li1g
@user-uv4rp2li1g 11 месяцев назад
⁠@@goddamn6446ただのではないな普通に買うレベルの物作ってるやん
@user_lineage345
@user_lineage345 5 месяцев назад
@@goddamn6446 普通ビジネスなら、こんなので特許なんて取らない。 申請もメンドイし維持もメンドイわりに儲からないから。 でもこれは娘に功績を積ませて、中学受験やら今後の受験のアピール材料として使うつもりだと思う。 これと似たようなので医学部の推薦かっさらった人を何人か知ってる。 親ガチャですべてが決まる時代
@eronote38
@eronote38 Год назад
両親が賢いから娘も賢いんだな
@Iruka-tv
@Iruka-tv 10 месяцев назад
遺伝だからね 親が親なら子も子 ちなみに僕の親はゴミ掃除だから僕もカン集め つまり、そうゆう事
@eronote38
@eronote38 10 месяцев назад
@@Iruka-tv 確かに親ガチャはある。
@Yori_Yori_No_Nashi
@Yori_Yori_No_Nashi 3 месяца назад
​@@Iruka-tvいつもありがとうございます。そんなに卑下なさらず
@MEME-pi7hq
@MEME-pi7hq Год назад
親が特許について詳しい職についてて社会性が高く、“子どもを信頼する事”を大事にしてたからできた事だなぁと思った。 発想があってもそれを後押しして支えてくれる環境がないと実際に行動して形にするのは難しい。恵まれてますね。 これからの成長に期待です。
@MT-zq1rk
@MT-zq1rk Год назад
言葉の使い方がね、丁寧で無駄がない。普通に話しているはずなんだけど的確に言葉を選んで話してる。 子どもならがのだらだら話す感じでもなく、適度に「。」が入るから聴きやすい。 お父様も凄い。女の子のお遊びでは無くて着目点に気付けるとか、商品になるとかって発想に繋げられる力。
@user-ij6lo2kd5n
@user-ij6lo2kd5n Год назад
喋り方が小学6年に見えない件について。 しっかりしてるなあ。 親の育て方が素晴らしいんだと思います。
@user-gb6kp4kt6n
@user-gb6kp4kt6n Год назад
マコーレー・カルキンの父親も中々に素晴らしいですね👏👏👏
@7463
@7463 Год назад
@@user-gb6kp4kt6n??
@henshusuruman
@henshusuruman Год назад
それって貴方の感想ですよね😅
@maryn1049
@maryn1049 Год назад
@@henshusuruman 感想語って何が悪い
@1102_hika
@1102_hika 11 месяцев назад
@@henshusurumanまじでそういうのつまらんからやめてね
@user-qp7lz6vr9y
@user-qp7lz6vr9y Год назад
こういう子の親御さんって、取材の場ではお子さんのことを「彼」「彼女」って呼ぶことが多い気がする。ひとりの自立した人間として認めているんだなっていうことが伝わってくる。
@sumwest5147
@sumwest5147 Год назад
周りの大人って子どもにこんなにも影響与えるんだよな とにかくこの社長はすごい!!
@user-sm1pj5fe2c
@user-sm1pj5fe2c Год назад
6:38 ここ動画見ながら全く同じこと思った。小学生の娘が作った上手な図工「おー上手👏🏻」で終わらず、特許取って会社作って商品化っていうご両親のビジネス感度の高さがすげぇよ。
@ramc.c4861
@ramc.c4861 Год назад
子どもの発想に気がつく親😢  本当に素敵だと思う。
@user-dl6cd9mj6z
@user-dl6cd9mj6z Год назад
それですソレ🎉 1番大切なことです
@user-vx5ku8ld9j
@user-vx5ku8ld9j Год назад
やっぱ親ガチャって重要なんだなって
@x784a
@x784a Год назад
@@user-vx5ku8ld9j ガチャガチャうるさいなあ
@user-ne3nx5rx1x
@user-ne3nx5rx1x Год назад
「遊び」が「やりたいこと」ではなく 「仕事」が「やりたいこと」になってるのがすごい
@user-wp7hc1ku6g
@user-wp7hc1ku6g Год назад
社長だからね
@user-lo4sz6mb5u
@user-lo4sz6mb5u Год назад
頭いい〜って思ったらお父さんその道の人なんやね…生まれた所でも変わるね…。特許取得か、ほんのちょっと褒められて終わるか。
@sourcehomme3775
@sourcehomme3775 Год назад
環境が人を育てる。 否定は人を育てない。 失敗は成功の元… 日本の教育は否定が多いから 肯定すること大事
@uresinokomati
@uresinokomati Год назад
しみるわぁ
@mikunonwest
@mikunonwest Год назад
日本の悪しき風潮を改めるべし!
@JJJ-bx4ky
@JJJ-bx4ky Год назад
それ偏見
@user-ou2gi8fq2l
@user-ou2gi8fq2l Год назад
才能とか変わったこと、新しいアイデアをみんなで囲んで潰す文化だからなぁw
@user-en9tm4ud1p
@user-en9tm4ud1p Год назад
美しい文化ですな
@user-sd7mt8ky5f
@user-sd7mt8ky5f Год назад
最後の、自分も苦しんだ病院の子供達へのイヤリングという考え方は、会社を今後も成長させると思います。 そういうことを考えられるのが偉いですね。 舞さん、ご両親や周りの大人たちと共に頑張ってください。
@pinokio160
@pinokio160 Год назад
親御さんがしっかりしてると子供の人格に現れるですね・・ 本人の努力もすごいけど、まわりの大人も素晴らしい
@user-kg6fe6eu7w
@user-kg6fe6eu7w 11 месяцев назад
持ち上げられているだけではない、本人の意思があるところがほんと凄い。
@Dokonidemo
@Dokonidemo Год назад
才能を見つけ、潰さないようにした親も素晴らしいと思ったわ
@youulike
@youulike Год назад
勉強もしないで、無駄なもの作って…早く捨てなさい!なんて言ってしまいそうなところですよね… 私も母親になったら、そんな親になりたいです!
@CDBAKA
@CDBAKA Год назад
ランドセルをカートみたいにして運ぶ、みたいなアイディア出した小学生には大人たちがボロクソに叩いとったのにな(苦笑)
@user-yg5le5dq4x
@user-yg5le5dq4x Год назад
@@CDBAKA あれは本当に可哀想だった…
@user-zz1pd2hr5j
@user-zz1pd2hr5j Год назад
​@@CDBAKA あれはしょうがないやろ。俺たちは苦労して学校まで運んでたのに楽しようなんてありえないわ。シンプルにその考えがムカつくから叩いたんやろw 大人子供関係なく、ムカつくものは叩くというのが人間の本能だからしょうがないだろ。 しかも、置き勉禁止とか学校側が生徒に強く当たってた背景があったからこそ、それを経験したものは反発したんだと思う。 つまり、なるべくしてなったと言うのが正解かな?
@yuiyui0611
@yuiyui0611 Год назад
@@user-zz1pd2hr5j 恥ずかしい大人 こういうのがいるから発明が潰れていく
@user-os1yi6yi2q
@user-os1yi6yi2q Год назад
髪の毛につけれるイヤリング確かに全然違和感なくてすごい!!
@mittyann-6891
@mittyann-6891 Год назад
この子ももちろん凄いけど やっぱり人生において 親の力、環境って大きなって 思わされる動画でした... 色んな意味で羨ましい。 自分は何やってんだかなってなる笑
@user-kf5ly5gg8r
@user-kf5ly5gg8r Год назад
なんだこの上品な家族は
@user-bg4qq2wz4e
@user-bg4qq2wz4e Год назад
才能と発想力を否定せず、伸ばしてくれて後押ししてくれるって良いね☺️
@sourcehomme3775
@sourcehomme3775 Год назад
肯定は一番大事と思う。😮
@user_lineage345
@user_lineage345 5 месяцев назад
普通ビジネスなら、こんなので特許なんて取らない。 申請もメンドイし維持もメンドイわりに儲からないから。 でもこれは娘に功績を積ませて、中学受験やら今後の受験のアピール材料として使うつもりだと思う。 これと似たようなので医学部の推薦かっさらった人を何人か知ってる。 親ガチャですべてが決まる時代
@user-xo7wj9uj8x
@user-xo7wj9uj8x Год назад
私の母親は私が興味を持ちやりたい事を見つけてもお前にはできるわけが無いとか鼻で笑われたりどんどんと自分のやる事に自信が無くなってったけど、この子の両親は才能を見つけ出してくれて、両親の支えで社長になれて本当に尊敬する限りです。益々のご活躍楽しみにしております!
@user-xc4xz7jh6g
@user-xc4xz7jh6g Год назад
😢
@user-wr4hh5hv9n
@user-wr4hh5hv9n Год назад
うちもでした。大人になっても自己肯定感が低く、自身だけではなくて、自身に似ている子供に対してもコンプレックスだらけです。こんな両親になりたかったし、こんな両親から育てられたかったし、こんなお子さんに生まれたかった。まさに理想のご家庭ですね。
@soncho4203
@soncho4203 Год назад
しかも、運動部に入れと言ってくる。
@user-wr4hh5hv9n
@user-wr4hh5hv9n Год назад
@user-zm9xf5xm1f 本当にそうですよね。
@minami9603
@minami9603 Год назад
「環境に恵まれてただけじゃん」ってこの子を妬まずに尊敬できるあなたはすごいと思うよ。
@mkomkokmko
@mkomkokmko Год назад
確かに親も凄いけど、12歳時点でこれだけ人に慕われて優しくなれる舞さんの凄さよ。 俺はこの両親に生まれても小6でこうなる自信は全くないね。 これからも輝き続けてほしい。
@user-fl2qn1hs9r
@user-fl2qn1hs9r Год назад
両親のみてくれがちゃんとしてるし行きつけのお店は高級店、小学校の卒業式は袴…幼くして成功する人は周りがある程度整えてくれてる環境があるといういい例。子供のうちはどんなに才能があっても親の協力無しじゃ本人の努力ではどうにもならないことがある。
@ydzh3156
@ydzh3156 Год назад
まさに同意😂。
@user-eh5sl4jn8d
@user-eh5sl4jn8d Год назад
社長も驚くだけど、それよりこの子の喋りが大人すぎるるとこ尊敬!😮
@user-qy4vt8qw5u
@user-qy4vt8qw5u Год назад
商品のアイデアがすごい! 耳痛くならないし髪はまとまるし、耳周りはかわいくなるし いいことづくしだ!!
@memamema110
@memamema110 Год назад
家庭環境強すぎる😭 なんか辛くなる 大体こういうのやる子の親って、ちょっと家庭環境が普通と違うこと多くて辛みザワ
@01kt47
@01kt47 Год назад
家庭環境は普通にいいね。それより、この子が凄すぎるね。 あなたも凄すぎたら、こうなれてたのに!
@memamema110
@memamema110 Год назад
@@01kt47 どういう意図でコメントしていらっしゃるのですか? 私としては動画を見る限り、普通の家庭とは違うと思いました。やはりご両親が相当優秀なのだと感じました。親的なコネはなくても、幼少の育てられ方によって、その人の価値観や想像力は変化すると思うので、こんないい環境を見ると辛いなと思いました。 別にこの子が親のコネみたいな感じでやったとは思っていません。この子の実力が素晴らしいからだと思っています。 コメントの文末に関しては、「貴方は無能だから何も出来ない」と言うような暗に人を馬鹿にしているように聞こえるのでやめた方がいいですよ💦
@user-vm5xy2go1q
@user-vm5xy2go1q Год назад
子供もすごいけど環境がよすぎるw 家族もお手本みたいな仲のいい家族でお金もありそうで
@youtube-moomin
@youtube-moomin Год назад
めっちゃしっかりしてて自分が恥ずかしくなってくる
@user-vm5pu4ng6r
@user-vm5pu4ng6r Год назад
人と比べるでない 持ち味を活かせ
@user-jd2dd4om1n
@user-jd2dd4om1n Год назад
あなたも十分素敵だよ
@yj2258
@yj2258 Год назад
すごくわかりみ。私も頑張ろうと思った
@user-my7oj1lh9e
@user-my7oj1lh9e Год назад
ふぁ?!?!ほんとに12歳? 喋り方がとても落ち着いてて大人っぽい この年齢でこれだけしっかり受け答えできてすごいなぁ
@henshusuruman
@henshusuruman Год назад
それって貴方の感想ですよね?
@yj2258
@yj2258 Год назад
ほんとわかる!落ち着いててちゃんとしてて大人にしか見えない...。
@agjmpaaa3510
@agjmpaaa3510 11 месяцев назад
@@henshusuruman頭大丈夫わら
@user-ks2pb8kj1i
@user-ks2pb8kj1i Год назад
絵に描いたような裕福そうで素敵な家庭。環境整ってていいなあ
@user-ks2pb8kj1i
@user-ks2pb8kj1i Год назад
美しく聡明なお母さんとお金持ちのお父さん。いいなあ
@yuzu1858
@yuzu1858 Год назад
私も幼い頃に、絵を描くのが好きでこういう服作りたいな~とかこういうアクセサリー作りたいな~とか考えてて、カチューシャの端と端にイヤリングを付けるというデザインを思いついて、これが商品にあったらな~とか考えていました。でもそれって結局はただの絵だし、実際にその関係のお仕事にでもつかないと実現しないことだと思っていました。ご本人の発想力やデザイン力はもちろん、ご両親のサポートがあって実現した素敵な商品だと思いました!!
@kaixongo
@kaixongo Год назад
特許を取得って、提出して終わりじゃなくて、 ほんとなんども差し戻しになったりするので、大変なんだよな。 そこに気づけて、更に我慢強く出願しつづけた親御さんのバイタリティもすごい。
@fusafusasuru
@fusafusasuru Год назад
出願しても9割は拒絶査定ですもんね。 不服審判請求も弁理士費用かかりますし。
@user-rh6zi4hl8u
@user-rh6zi4hl8u Год назад
なんか、これで特許取れるんやなぁって思ってしまった。 同じこと小学校で流行ってたんだが
@user-apre27ic2sah89
@user-apre27ic2sah89 Год назад
このお父さんおそらく特許事務所勤務か弁理士資格も取得してる
@fusafusasuru
@fusafusasuru Год назад
@@user-apre27ic2sah89 なるほど それはありそう
@user-rb9qz8im6i
@user-rb9qz8im6i Год назад
@@user-rh6zi4hl8u 特許なんて気づいた者勝ちじゃなく行動した者勝ちだからしゃーないよ
@user-bi8dm3kz2x
@user-bi8dm3kz2x Год назад
特許の取り方もお父さんが教えてくれたんやろうな
@user-tx7om5ki8t
@user-tx7om5ki8t 11 месяцев назад
お父さんお母さんの協力があってここまで舞さんを育てられたのですね 素晴らしい発想です ここまで自分の発言に自信を持っている小学生見たことないです これからのお父さんお母さん舞さん のご活躍期待しています😊
@briansunny981
@briansunny981 Год назад
親が子供を子供として扱っていない。素晴らしい。
@user-wh6tl7iu2s
@user-wh6tl7iu2s Год назад
いい意味で。
@YN-jc5ty
@YN-jc5ty Год назад
小耳症とかで、耳に何かをつけられない子たちもいるから、凄く良いアイデアだと思う!
@user-qj4rj6xl7s
@user-qj4rj6xl7s Год назад
絵にかいたような家族 世界中こんな家庭ばかりならどんだけ平和か
@user-fl4nc6vn5l
@user-fl4nc6vn5l Год назад
抑揚があって、ちゃんと構成ができた話口調、高校生大学生でも出来ない人いるよ、大人でもこれくらい話せたら優秀な人だなって思うよ これはもう大人だ…
@user-sx7rj2qz3q
@user-sx7rj2qz3q Год назад
品性って滲み出るんやな。前世どんな善行したらこんな幸せ家族になれるんや。
@nantodemoiugaii0130
@nantodemoiugaii0130 Год назад
12歳かもしれないけどお母さんのことを「母」っと言ってる時点で20代の自分より大人っぽくて、身の振り方や所作が社長にしか見えない…
@user-qu9lz4zy1o
@user-qu9lz4zy1o Год назад
子供の柔軟な発想力は将来の力になります 日本の若い人たちを国が育ててほしいです 優秀な起業家や研究者が増えて日本が更に素晴らしい国になると 嬉しいと思います
@scyamaass
@scyamaass Год назад
うるせえよ
@henshusuruman
@henshusuruman Год назад
其れって貴方の感想ですよね?
@scyamaass
@scyamaass Год назад
@@henshusuruman 黙れよ
@user_lineage345
@user_lineage345 5 месяцев назад
普通ビジネスなら、こんなので特許なんて取らない。 申請もメンドイし維持もメンドイわりに儲からないから。 でもこれは娘に功績を積ませて、中学受験やら今後の受験のアピール材料として使うつもりだと思う。 これと似たようなので医学部の推薦かっさらった人を何人か知ってる。 親ガチャですべてが決まる時代
@6op6hi5k
@6op6hi5k Год назад
小さい頃入退院を繰り返して移植手術など本人もご両親も大変だったと思う。けどその経験があったから良かったなんて言えるのがまた凄いです。
@user-tf5tm4pl8q
@user-tf5tm4pl8q Год назад
金属アレルギーでも着けられるって声を伝えたアナウンサー、ナイス!
@user-en2fc8zd7i
@user-en2fc8zd7i Год назад
両親が上品すぎる笑笑 宝塚受験する子の親みたい(伝われ)
@user-tu6wb
@user-tu6wb Год назад
娘を彼女って、個人として扱ってるのが好印象だ
@user-su8db7gs2d
@user-su8db7gs2d Год назад
知的な感じのご家族✨6年生なのにしっかりした考え方で素敵。
@user-br5dc5be8d
@user-br5dc5be8d 11 месяцев назад
毒親に育てられて9浪した女の子が親を〇ろした、っていう事件の動画見たあとにこれ見ると なんか素敵な親に育てられて幸せに育つって、ほんとに幸せな事なんだなって思った()
@user-hb6kz4vu7i
@user-hb6kz4vu7i 12 дней назад
親のこだわりが凄かったよね 異常なまでに自分の理想を押しつけて娘さんも苦しかったはずなのに耐えていたというのがびっくりした 子は親を選べないから離れて自分で幸せを掴むのも一番だよ
@user-nf6yl3cv3w
@user-nf6yl3cv3w Год назад
アイデアを実行できるの凄いな〜 両親があまりにも良い家庭の親って感じすぎて別世界みたいww
@meow8352
@meow8352 Год назад
親に感謝だな。 普通は後押しなんかてしてくれんぞ(泣)
@user-qu8jr3eh7f
@user-qu8jr3eh7f Год назад
ご本人も賢くて才能に恵まれていますが、弁理士の親御さんの腕がよかったのもあると思います。弁理士を雇う費用は高いし、弱い特許だと権利を守りきれないので一般人が個人で特許を取るのは難しいのではないかと思いました。
@user-ij9it7vo3n
@user-ij9it7vo3n 11 месяцев назад
一般論ですが親が資産家だとやっぱり強いですね ・実現方法の案内→親 ・委託先探し→親が知ってる探し方 ・破産した時の保証→親
@nonstopliner
@nonstopliner Год назад
喋り方がもう大人…両親の凄さも…
@user-co7qo3hn2z
@user-co7qo3hn2z Год назад
両親が素敵すぎる
@penyonyonyonyo
@penyonyonyonyo Год назад
発言の安定感と落ち着きが未成年とは思えないレベルで純粋にすごいなと思ってしまった
@skrnbp
@skrnbp Год назад
分からない事は自分で調べてどうにかしろじゃなくて 分からない事を一から全部教えてくれる方が良いというのがよく分かる動画。
@user-hj7cy9be9c
@user-hj7cy9be9c Год назад
正直親に恵まれて羨ましいです。
@AA-hw9fb
@AA-hw9fb Год назад
一人娘だから大事に育てられたんだね。兄弟いたらここまで手厚くされなかった可能性。
@hmhf1829
@hmhf1829 Год назад
分かる。いい親かどうかというより、お金に余裕があり賢い親という点が恵まれてる。
@_.........................._
まあ東大いく人もたいていかなりの収入あるから、仕方ないことではある 遺伝もするし
@gariboooo
@gariboooo Год назад
比べたら不幸になるよな〜。何も考えずバイトして土日に公園でのんびり過ごす人生もインターネットのせいで不幸な人生って定義づけされることもあるんやろな
@ookumaneko3
@ookumaneko3 Год назад
​@@hmhf1829 ほんとそう。 お金に余裕があるってまじで可能性ありすぎて羨ましい。
@user-qe9hs7fc6f
@user-qe9hs7fc6f Год назад
やりたいことやらせてくれる親って素敵
@oz9888
@oz9888 Год назад
やー、親御さん凄いな。 子どもの可能性ってあっても見逃しちゃったりどう育ててあげたらいいのかわからなくて放置して枯れさせちゃう事が多いんだろうな。 ほんとはこの子みたいに凄い可能性ある子がたくさんいるんだろうね。
@user-nc1rv2vt7i
@user-nc1rv2vt7i Год назад
赤ちゃんの 頃から美形だし 6年生でこの顔立ちって もう大人になって 美人確定じゃん! しかもすでに社長って! 認めてくれる 親が羨ましいし ほんと将来 安泰で羨ましい!!!
@whitetk85
@whitetk85 Год назад
でも将来も社長確定やで 男なら受け入れられるかもしれないけど、女の子はなかなか苦労しそう
@user-cf5vl8uj1w
@user-cf5vl8uj1w Год назад
@@whitetk85 女には結婚が全てみたいな言い方に聞こえていやかも
@whitetk85
@whitetk85 Год назад
@@user-cf5vl8uj1w バリバリ働いて社長になってください。って言われても喜ぶ人は少ないってことや。男女関係なく。
@minakoyosshii5119
@minakoyosshii5119 Год назад
周りの大人のサポートが、素晴らしい👏 お父さんのおかげですね!
@user-oi7bn4tm7c
@user-oi7bn4tm7c Год назад
家庭環境が一番大切だよな
@_-df8mz
@_-df8mz Год назад
別に不幸自慢とかしたい訳じゃないけど、 自分より1、2歳年下の人がこんな感じで すごい人だと何もない自分が悲しくなってくる…
@user-qz1ep5nb4b
@user-qz1ep5nb4b Год назад
14歳なんて何もないのが普通。 これから何にでもなれるよ。
@user-bb6fl1eu3e
@user-bb6fl1eu3e Год назад
14歳なんてまだまだこれから先色んなチャンスがあるよ
@lixxx04xxxil
@lixxx04xxxil Год назад
年取ってから何かできることもある
@_-df8mz
@_-df8mz Год назад
皆、ありがとう😭! そういってくれると、うれしいよ…
@PasteruArtz
@PasteruArtz 11 месяцев назад
そう思い続けて高校生になったけど、今も昔も変わってないなあ
@user-jwez
@user-jwez Год назад
話し方がガチで大人😂
@user-zv1vv7dm9f
@user-zv1vv7dm9f Год назад
素晴らしい行動力。もっとこういった人が出てきてもいい。
@user-xw1rs4dx6l
@user-xw1rs4dx6l Год назад
親のおかげ🟰親ガチャ
@user-cy4mq5wp4u
@user-cy4mq5wp4u Год назад
耳につけないイヤリングなんてこの子以外にも既にやってるかもしれないでしょ。特許取っちゃったらそういう人が訴えられちゃうってことでしょ?図々しい行為を子供に教えない方が良いよ。
@pipipipi1139
@pipipipi1139 Год назад
​@@user-cy4mq5wp4u 個人でやる分には訴えるわけないやんw
@user-cy4mq5wp4u
@user-cy4mq5wp4u Год назад
@@pipipipi1139 誰でも勝手に思いつくようなものをいちいち特許取るのは図々しいと思うんだよ。子供はまともだと思うけどお父さんが自己中な感じがある。お子さんと同級生がトラブルになったらうちの娘になにしてくれんねん、そいつは転校させろ!とか言うようなタイプ。
@user-cy4mq5wp4u
@user-cy4mq5wp4u Год назад
@@pipipipi1139 会社にして社員雇うほどの売り上げはあるのかね?馬鹿親でしょ。
@x0v0xll
@x0v0xll Год назад
土台が完璧すぎる…生まれる家庭によってこんなに違うんだ… お母さんキレイすぎる… 私は毒親育ちだけど、あまりにも違いすぎて嫉妬という感情すら生まれなかった…
@hillbert-knocks
@hillbert-knocks Год назад
イヤリングは耳につけるって当たり前の発想の外を見つけるってなかなかできない、30代後半だけど凄く尊敬する。
@MaribPoint
@MaribPoint Год назад
知性に溢れた女の子だ
@user-gr3wy1qo1w
@user-gr3wy1qo1w Год назад
母ちゃん美人すぎやろ…
@user-kc9eq3nb8b
@user-kc9eq3nb8b Год назад
髪も縛るしイヤリングは嫌いだし、顧客にめちゃくちゃ当てはまってるので普通に欲しい。
@opantyu_usagi_
@opantyu_usagi_ Год назад
ピアスじゃなくても嫌なの? 穴あけなくて済むから別に痛く無いし...
@NIM0218
@NIM0218 Год назад
金アレとか膿みやすい体質じゃない限りピアス開けるほうが絶対楽やで イヤリング耳たぶ痛くなるし落とすしでピアス開けたけど耳たぶだけなら全然痛くないで
@user-qo4gf8ok1p
@user-qo4gf8ok1p Год назад
穴開けるの怖かったので、毎回アロンアルファでくっつけてたので絶対買います
@opantyu_usagi_
@opantyu_usagi_ Год назад
@@NIM0218 ありがとう!
@user-zy5ni9ii2y
@user-zy5ni9ii2y Год назад
​@@NIM0218 それこそ金アレ、膿みやすい体質の上で簡単に付けれる落とさないイヤリングとしてめっちゃこの商品いいな
@ariwara_bacchus
@ariwara_bacchus Год назад
やっぱり社会経験豊富だから言動が大人っぽくて素敵… いい社長さんだ…!! 両親もとことん才能や発送を伸ばしてくれる人でほんとに良かった イヤリングだとマスクに引っかかっちゃうけどこれは引っかかったりしなさそうだから良さそう…
@user-ej1ck2if8z
@user-ej1ck2if8z Год назад
舞さんの柔軟な発想力と親御さんの優しさが伝わってきて本当に素敵
@kk-ph4nz
@kk-ph4nz Год назад
お父さんが特許関係のお仕事というのも強運ですね! これ昔ピアスの穴が膿んだ時に作ったことある。ピラピラかんざしとかと組み合わせて!それを仕事にできるというのも才能、素晴らしい!
@suiren7038
@suiren7038 Год назад
親父が絶対優秀やん 大学の教授とか公認会計士でこういう人よく見る
@ryouyamada9199
@ryouyamada9199 Год назад
特許取れたり、話し方とかしっかりしていて凄いなって思うんだけれども中国とかの髪飾りとかとあまりかわらない気がするんだよな
@gorillatintin
@gorillatintin Год назад
パパの名前検索してみたら国立研究所の上級研究員だった…大学の准教授もやってるし…そりゃ子供も立派になるわ
@jkuwndjgtwmd
@jkuwndjgtwmd Год назад
話し方も見た目もえらい大人っぽいな〜社長なんて素晴らしい😭 私は今日初めて就活の面接でド緊張しまくりボロボロになって、、何やってんだろ😢がんばろ
@clockwork12345
@clockwork12345 Год назад
がんばれ!
@hiichan111
@hiichan111 Год назад
小さい体で大きい手術 本当に大変だったと思います。 そんな中でもめげずに楽しさを見つけ 前に進んでいって尊敬します🥲
@user-bt2ks4ck3g
@user-bt2ks4ck3g Год назад
小6は別として特許を取ったりするまでの行動を起こしたのはすごすぎる。
@wxz3194
@wxz3194 Год назад
年齢性別に関係なく実力で評価される日本になって欲しいね。 しかし自分の子供と仕事出来るお父さんは幸せでホント羨ましい。
@WhoAmI_404
@WhoAmI_404 Год назад
やっぱこういう子供って生まれ変わって前の記憶持ってるレベルの大人びた雰囲気あるよね
@yuko4917
@yuko4917 Год назад
人生何周目なん、って思った😂😂 1周目でこれは無理。(笑)
@user-jk3ur7lz7z
@user-jk3ur7lz7z Год назад
親の正しい教育があれば実質2周目として育つ訳だから。親が1周目の代わりをするというか
@mimiri___2461
@mimiri___2461 Год назад
この子はこの子の人生だよ みんな自分達の人生大切にしなよ 親ガチャとか遺伝子って、結構関係するものではあるけれど、 1つ、他の人よりできるなって事があったらそれを大事にしていけば、ある程度のところまでいけるから
@user-dj9wg5xd7j
@user-dj9wg5xd7j Год назад
なんか、すごくあったかい気持ちになった。ありがとう
@CEO-xi8hn
@CEO-xi8hn Год назад
良い事をおっしゃっていますが、この動画でのコメントとしては、この子も親ガチャに成功している類いではないでしょうか?
@user-dr8ub8pm9i
@user-dr8ub8pm9i Год назад
?? 「人生プラスマイナスゼロだっていうやつは決まってプラスの奴なんだ」
@user-fp6kv7yb2b
@user-fp6kv7yb2b Год назад
@@user-dr8ub8pm9i 真理
@mikunonwest
@mikunonwest Год назад
そうですね!自分の人生は自分が主人公ですからね!
@lbj5004
@lbj5004 11 месяцев назад
親が金持ちじゃねぇとこんなん無理だな。
@---eXstPqj
@---eXstPqj Год назад
こんなふうに育てられたかった
@ciara.s2067
@ciara.s2067 Год назад
お母様もお父様もオシャレやな…美男美女
@user-bw4eo2si2p
@user-bw4eo2si2p Год назад
才能を見つけ、見出し、支えてくれる存在、、貴重(T_T)
@user-sg3ob5re1u
@user-sg3ob5re1u Год назад
自分ごとだけど子供の頃に工夫や創作をすると両親は『下らないことしてないで勉強しろ』『仕事で疲れてる。忙しい』と聞く耳もたなかったな。そのうち何もかも馬鹿らしくなってさ。
@HX61C
@HX61C Год назад
なるほど、金属アレルギーの人でもできるってのはすごいストロングポイントだね。素晴らしい!
Далее
ДЖОНИ КИНУЛ ОСКАРА НА БАБКИ 🤑
01:00
🎙ПОЮ твои ЛЮБИМЫЕ ПЕСНИ💥
3:22:10
ДЖОНИ КИНУЛ ОСКАРА НА БАБКИ 🤑
01:00