Тёмный

【知らなきゃ負け】"伝説ポケモン"だけの特別仕様が多すぎるのでガチ廃人が解説します。 

ポケモンソルジャー【ポケソル】
Подписаться 228 тыс.
Просмотров 132 тыс.
50% 1

ポケモンwiki
wiki.xn--rckteqa2e.com/
ポケソルへの質問はこちらまで
▶docs.google.com/forms/d/e/1FA...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポケソルはシングル対戦に特化した情報をお届けするゲームメディアです。
◓ ポケソル
Web - pokesol.com/
Twitter - / pokesol_info
RU-vid - / @pokesol
Twitch - / pokesol_ttv
Mail - info@pokesol.com
🙎メンバー
シータ - / poke105__
A0 - / a0tter_
せつない - / fortune_36
へるぴん - / helpinass
はこふね - / ark_lore
👫メンバーシップ(未公開シーン・配信アーカイブ等)
◆特典一覧
・生放送アーカイブ
・メンバー限定生放送(質問箱返信、ゲーム企画)
・メンバー限定Discordサーバー、Twitter、質問箱
・カットされてしまった未公開シーン(Lv.5以上)
・メンバーの生態について話す癖の強いトーク動画「へるぴんラジオ」(Lv.50)
/ @pokesol
※iOSでRU-vidアプリをご利用の方は上記URLをブラウザアプリで開いてください
🤝その他
・一部音源は下記サイト様の音源を使用しています。
OtoLogic - otologic.jp
効果音ラボ - soundeffect-lab.info
・スタンプ作成
長井りく様 - / sojyiqui
#ポケモン #ポケモンソルジャー #ポケソル

Игры

Опубликовано:

 

14 май 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 203   
@def9536
@def9536 21 день назад
こわいかおがクロスフレイムになるのワザップ感すごいな
@to-bari
@to-bari 20 дней назад
13:02 ゴリランダーがGF貼ろうとしたらミライドンがエレキシード持ってるから食べ終わるの待ってるのを想像して和んだ
@user-is8ss1qz4c
@user-is8ss1qz4c 21 день назад
きんちょうかん・じんばいったい・テラスシェルの語呂の良さなんかすき
@user-sd7ln5uo1i
@user-sd7ln5uo1i 21 день назад
1句読めたな
@user-uw5wu3li5w
@user-uw5wu3li5w 21 день назад
@@user-sd7ln5uo1iオーキド博士クオリティなの草
@user-sz2ju2ft6m
@user-sz2ju2ft6m 21 день назад
テラス切ると威力落ちるクラスターはもはや設定ミスだろ…どうして…
@user-db4bw8ly7n
@user-db4bw8ly7n 21 день назад
ダブルだと2体攻撃になって総火力は上がるから…
@mk2754
@mk2754 21 день назад
ステラが弱すぎる
@MARUTA_376
@MARUTA_376 21 день назад
実際は本体のC数値のおかげであんまり差ないけどね タイプ一致威力96と同等だから意外と火力出てる
@fishsky6136
@fishsky6136 21 день назад
今作で伝説使い放題環境になったら地獄が顕現されそう
@user-zz2of7pw2s
@user-zz2of7pw2s 21 день назад
天候の神みたいな扱いされてるグラードンさんより、コライドンの方が上手く天候扱えてるの草
@user-hf2fp1lk1e
@user-hf2fp1lk1e 21 день назад
本来の力があれば最強だから...
@uuuu1224
@uuuu1224 21 день назад
グラードンはもうひでりじゃなくておわりのだいち素で持っててもいいと思う
@user-super-moth
@user-super-moth 21 день назад
​@@uuuu1224そうなるとカイオーガがヤバくなるから…
@chemantia
@chemantia 21 день назад
グラードンの特性に「晴れ下で水無効」を追加するとかどうかな?
@sakuri9732
@sakuri9732 21 день назад
コライドンのいた時代はゲンシグラードンだったかもしれないから....
@user-we9ki3xp1t
@user-we9ki3xp1t 21 день назад
ダイマックスほうのアンコ無効は知識として持ってても対戦中だいたい忘れてるから困る
@schizomeditech
@schizomeditech 21 день назад
複雑な仕様だけど対戦では重要な要素ばっかりだ いつもありがとうポケソル
@user-cg5zd6xc2e
@user-cg5zd6xc2e 21 день назад
サムネみて万能傘だ!ってなった
@user-if9mh7ds6o
@user-if9mh7ds6o 21 день назад
こういう動画ガチありがたい
@yasaku11
@yasaku11 21 день назад
テラスシェルは体力満タン時に身代わり状態だと身代わりが剥がれるまでテラスシェルが発動するよね
@user-cm2mt6zj2f
@user-cm2mt6zj2f 21 день назад
伝説ポケモンの固有の仕様より直接は関係ないシード系の仕様のがややこしいの草 頭おかしなるわw
@TN-kh6yq
@TN-kh6yq 21 день назад
こういうの見ると、プログラミングって難しいなって思う
@gy9071
@gy9071 21 день назад
コライドンに日照り補正付けるならグラードンカイオーガに紅藍色玉持たせてフォルムチェンジでも良かったと思うの
@user-wx8ut3wg9h
@user-wx8ut3wg9h 13 дней назад
ゲンシグラードンとコライドンってどっちが強いんかな 火力のコライドンとタイプ相性のゲングラ
@user-ct6jt2xi1b
@user-ct6jt2xi1b 21 день назад
テラスシェルの連続技にも対応してるの知らなくて、コライドンでスケショ撃ったら全然耐えられてマジシャで返り討ちにあった…
@user-wb1bu7nj5x
@user-wb1bu7nj5x 21 день назад
エレキシードの仕様は初耳ばかりだった。そんな混み入った状況になったことがないがw
@user-tw8ue3yc6j
@user-tw8ue3yc6j 21 день назад
過去作やってないからこういう情報はすごく助かる
@user-qv6sw2wq9k
@user-qv6sw2wq9k 20 дней назад
今日の動画ちゃんと参考になってて草
@White-Kyurem
@White-Kyurem 21 день назад
19:33 テラスシェルはテラボルテージで貫通されるぞ
@user-qy9we5ql3d
@user-qy9we5ql3d 21 день назад
が…合体してないキュレムならテラボルテージやターボブレイズないから…(震え声) (なお、大体は合体後の方を使うので言い訳としては苦しかったりする)
@user-xc1ch5hw4j
@user-xc1ch5hw4j 21 день назад
動画の三分の一程を占めるややこしい亀
@root2nd478
@root2nd478 21 день назад
BWキュレムの怖い顔は知らなかった。。。
@Gulliver_Konoa
@Gulliver_Konoa 21 день назад
めちゃくちゃ調べたのは「ひひいろのこどうの時のばんのうがさ」 コライドンがばんのうがさを持つ時は火力アップ補正は無くなるけど、コライドン相手にばんのうがさ持ちを出しても火力アップは変わらないってこと。 ノーテンキ・エアロックはコライドン対面で火力下がるけど、ばんのうがさ持ちを出しても下がらないので要注意
@kem2149
@kem2149 21 день назад
傘さして日光遮ってるのが誰なのかってことを考えると楽
@Gulliver_Konoa
@Gulliver_Konoa 21 день назад
@@kem2149 あ、たしかに。ばんのうがさあんまり使ったこと無いので、ただのエアプを晒してしまっただけでした💦 ありがとうございます!
@kisayuva
@kisayuva 21 день назад
ばんのうがさは受ける側が持ってたら晴れ、雨による補正(威力、命中とか)を無効化、コライドンが持ってるとひひいろのこどうが無効化なのがややこしいポイント ポケモンwikiのばんのうがさのページは読んでて面白いからおすすめ
@hurikku1415
@hurikku1415 21 день назад
コライドン対策にばんのうがさ使いたかったらトリックしないとってことか
@morikaze
@morikaze 20 дней назад
ばんのうがさは、持ってるポケモンが攻撃する場合と攻撃を受ける場合、それぞれに別の仕様があるからややこしいよね
@user-xi1xf5gc9d
@user-xi1xf5gc9d 21 день назад
白金玉みたいな専用アイテムはテラス後のタイプに補正乗るなら可能性感じるのになぁ
@user-MizusakiTsubame
@user-MizusakiTsubame 21 день назад
緊張感とかの発動順は正直ここ最近まで知らなかった。
@user-gd6yw4tr2j
@user-gd6yw4tr2j 21 день назад
特性ガード絡みも相当ややこしいだろうなぁ…
@user-dq5hd8bp6m
@user-dq5hd8bp6m 21 день назад
クォークチャージとエレキシードややこしすぎる
@user-gl9nq2eu3n
@user-gl9nq2eu3n 21 день назад
じんばいったいの仕様のせいでバドレックス厳選する時すばやさ確認できなくてクッソ面倒だった
@user-sm9pi6hh2z
@user-sm9pi6hh2z 21 день назад
王冠あんのに厳選したんやね
@user-gl9nq2eu3n
@user-gl9nq2eu3n 21 день назад
@@user-sm9pi6hh2z S0は王冠使えんからな…
@osu689
@osu689 21 день назад
バドは緊張感を使えばs判定はできるんよ 問題は剣盾の馬の方だった
@user-si4vh1op2j
@user-si4vh1op2j 20 дней назад
​@@user-gl9nq2eu3n😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@aryo3285
@aryo3285 15 дней назад
合体一体以上出来るようにしてほしい〜
@user-qy7yn3ou7o
@user-qy7yn3ou7o 17 дней назад
ミライドンが化学変化ガスの効果受けるとC上昇はなくなるけど電気技上昇補正はのるからエレキフィールドなくなったときよりは火力出るのか
@osu689
@osu689 21 день назад
キュレムのスケショは半減できないけど、 コライドンはできるとかややこしいよね
@raremetal21
@raremetal21 21 день назад
未来パラにエレキシード持たせた時に、そのポケモンが場にいる状態でエレキフィールドになった時とエレキフィールドになっている場にそのポケモンを出した時で特性とシードの発動順が逆になるってどこかで聞いたことあったけど、シードの仕様①と③によるものだったのか
@Astra-115
@Astra-115 21 день назад
なんで晴れにして攻撃4/3倍なるんだよ
@user-jt3ui8ep3h
@user-jt3ui8ep3h 21 день назад
暖かいとテンションあがるじゃん
@user-uc7ef3qj3j
@user-uc7ef3qj3j 21 день назад
天気良いと機嫌良くなるやん
@kto9519
@kto9519 21 день назад
洗濯物めっちゃ乾くから嬉しいやん
@sevenjinro
@sevenjinro 21 день назад
古代の鼓動が暴れ出すって書いてあんだから これが本来のコライドンの力で 晴れてない時はテンションだだ下がりしてんだよ
@asunonowa
@asunonowa 21 день назад
その場合グラードンは虚無なの笑う
@bumplluk615
@bumplluk615 21 день назад
コライドンに万能傘トリックするやつ出てくるんかな
@kishimen_gold
@kishimen_gold 21 день назад
緊張感、人馬一体、テラスシェルで違う特性が対面したときはそれぞれに優先度の違いはないってことでいいのかな
@user-tq2ku6hy3b
@user-tq2ku6hy3b 14 дней назад
人馬一体の使用(優先度+1)と化学変化ガス無効は知らなかった
@user-fj4sy1lk8s
@user-fj4sy1lk8s 20 дней назад
ねごとで出ると追加効果がでない、遊戯王の発動コストを無視して効果だけ発動してる時みたいな感覚になる
@user-7fwsupt7
@user-7fwsupt7 21 день назад
この細かさ、とても事前に決めて実装したと思えないので、"仕様"というよりも"振る舞い"と呼ぶほうが自然じゃないかなって思ってしまう…(仕様と呼ばれていることは知っているけれど) 解説とてもおもしろいです
@user-hn8bw5hw9t
@user-hn8bw5hw9t 18 дней назад
合体ポケモン関連は増殖バグて注意喚起があったから知ってる人は多いと思ったが
@acechannel1658
@acechannel1658 21 день назад
3:54 かなり面倒な所は、白バドもしくは黒バドになってから覚える技マシンは一度分解して再度合体すると、リセットされてしまう仕様ですね 例えば、PP16の10まんばりきを覚えた白バドを一旦分解して、再度白バドに合体すると、思い出し技に10まんばりきは無くなります。つまり、再度技マシンを作る必要があり、PPも10からやり直しと言う仕様です 正直、直して欲しいなとは思いますけどね…笑
@foobar3519
@foobar3519 20 дней назад
12:34 エレキシードの仕様は持ち物→特性→誘発みたいな順序で処理してる気がする。例1は見えてないけど例3と同様に持ち物のタイミングでエレキシードチェックは行われていて、フィールド条件に当てはまってないから不発でプレイヤーには何も行われていないように見える。プログラムとしては例1も3も一貫したシンプルな処理を行っているんじゃないかな。例2の空撃ちも特性→誘発の順序に乗っちゃったから発生してしまう気がする。多分この順序ならスカーフなどの持ち物の発動考慮して特性の発動順序を作りやすいから、意図した可能な限りシンプルに設計した挙動に感じる。
@user-ip6li2mw6s
@user-ip6li2mw6s 21 день назад
もうデバッグというかリファクタリングやる気起きないんだろうなぁwwww
@user-ep4cw9tw2t
@user-ep4cw9tw2t 21 день назад
コライドンが万能傘を持っている時火力が上がらないってことはトリックで万能傘を押し付けると火力アップはなくなるってことね
@user-wi5xc6xm2c
@user-wi5xc6xm2c 21 день назад
水半減も消せるんじゃない?
@tyaso9411
@tyaso9411 21 день назад
せつないさんたしか8世代当時エルフで大魔法餡子して失敗してるショートを出てたような
@user-zn4dg4fn1d
@user-zn4dg4fn1d 20 дней назад
コライドンにばんのうがさをトリックすればいいのか😮
@Hiden-machine
@Hiden-machine 21 день назад
はたきおとすの威力が65のままなのは知りませんでした
@user-gj7fo8iv3k
@user-gj7fo8iv3k 21 день назад
なんで怖い顔がクロスフレイム・サンダーになるんだよ笑
@White-Kyurem
@White-Kyurem 21 день назад
正直何でかよくわかんないっすね。
@little_charo34
@little_charo34 21 день назад
本人が言うなら間違いない
@user-xm1jh8mr4j
@user-xm1jh8mr4j 21 день назад
BW当時、合体キュレムが怖い顔覚えたら環境が終わってたからやで()
@user-kc9qu9rs4v
@user-kc9qu9rs4v 21 день назад
1番どうでもいい技を選んだんだろ
@mnrgclovejgg329
@mnrgclovejgg329 21 день назад
BW2のストーリーでBキュレム、Wキュレムと戦闘になるレベルが55で、近くで覚える技がこわい顔だったためですね bw1でキュレムの技を決める段階ではそこまで構想していなかったor変化させる技にこだわっていなかったのかなと
@morikaze
@morikaze 20 дней назад
ゼロフォーミングが発動時のみなのは、どちらかというとダブルのための調整な気がするな ダブルはシングルより天候とフィールドの展開や書き換えが起きやすいし、それをもし出るたびに消せてしまったらかなり強いと思う ステラテラスでテラクラスターの威力は下がるけど、その分範囲技になって総合火力は上がるし、 どちらかといえばテラパゴス自体がダブル向けの調整をされてるポケモンに見える
@tea-fx2iu
@tea-fx2iu 20 дней назад
めちゃくちゃありがてぇ
@kuon_900
@kuon_900 21 день назад
キュレムはフォルム戻してもクロス〇〇がこわいかおに戻るだけだからいいけど、バドレックスはフォルム戻すと技マシンで覚えさせた技消えてくのが面倒臭い。 そのせいで白バド用のバドレックスが今テラバしか覚えてないw
@user-hm5uv3bz4h
@user-hm5uv3bz4h 21 день назад
コライドンにトリックしてばんのうがさ押し付けようぜってことか
@White-Kyurem
@White-Kyurem 21 день назад
怖い顔がクロス○○○に変化する仕様を知らない人が意外といてちょいビックリ
@ringochan406
@ringochan406 21 день назад
きんちょうかん、じんばいったい、テラスシェルはどういう順番で発動するんですか?
@user-ii2hr5vh9k
@user-ii2hr5vh9k 16 дней назад
すばやさ順です
@user-jj3hv9uu3d
@user-jj3hv9uu3d 18 дней назад
テラスシェル、みがわり状態でもHPが満タンならいまひとつにできるの知ってはぇ〜〜〜〜ってなった
@nibaphogear
@nibaphogear 21 день назад
オリジンディアパル同士でトリックしても失敗するのかな …やらんけど
@user-rw5cl9pg3i
@user-rw5cl9pg3i 21 день назад
怖い顔がクロスフレイム・サンダーになるの初めて知った ゼクレシが「がおー」ってやるのが専用技って事?
@yukke3576
@yukke3576 21 день назад
テラクラスターの仕様だけ知らなかった…乱数低いんじゃなくて威力下がってたのか…
@04krsr79
@04krsr79 21 день назад
バドレックスの仕様のせいで、臆病SC白バド・意地っ張りHA黒バドみたいな ちぐはぐなポケモンで対戦に潜ってしまったことある人絶対多いよな・・・
@user-dt6pu4cj1l
@user-dt6pu4cj1l 21 день назад
ちょうどばんのうがさの計算ポケソルでやって、ばんのうがさトリックワンチャンないかなと思ってたからわかったわ
@user-hw5nr3kx5f
@user-hw5nr3kx5f 21 день назад
他にオーガポンとか現状SVにいないけどゲノセクトのカセットもはたきトリック無効だっけか
@morikaze
@morikaze 20 дней назад
なくなるとフォルムや技に影響が出る持ち物は取り上げられないって感じですよね
@PPPP-br1uq
@PPPP-br1uq 20 дней назад
ふとうのけん・ふくつのたては、一度発動してしまうと さいきのいのり で復活したとしても不発になります
@Mindblown806
@Mindblown806 21 день назад
0:57テラスシェルじゃなくてテラスチェンジじゃない?
@aiueo1854
@aiueo1854 18 дней назад
バドレックスを複数合体できないのはいいけど、1回分解すると技マシン忘れるの本当にゴミ
@user-tq2ku6hy3b
@user-tq2ku6hy3b 14 дней назад
それな。日ネクと月ネクの場合は同時に合体(通常ネクロズマが2体いれば)可能ですが、分解すると技が変わるのどうにかして欲しい
@user-up6sw9vf9c
@user-up6sw9vf9c 21 день назад
エレキフィールドある状態でエレキシード持ち未来パラドックスが着地したらシード発動→特性発動だよね。例3に当てはまらないけどクォークチャージだけ例外なのかな?
@guile721
@guile721 21 день назад
それは威嚇とかの場に出た時の特性じゃなくてエレキフィールド踏んだ時の効果だから先にシード発動するだけかと
@user-il4yt8od5n
@user-il4yt8od5n 21 день назад
テラボルテージの効果だとファントムガードって破れるんかな?
@user-tq2ku6hy3b
@user-tq2ku6hy3b 14 дней назад
型破りと同じなのでファントムガード(プリズムアーマーも)を無効にできません。
@RaoRaica
@RaoRaica 21 день назад
ゼロフォーミングもっと強くあって欲しかった
@Pepe_A165
@Pepe_A165 21 день назад
19:34キュレムの特性で貫通されないか?
@user-lv8gn1eu3h
@user-lv8gn1eu3h 21 день назад
#グラードンにも火力アップ効果を
@def9536
@def9536 21 день назад
冷静に考えて元祖天候を司る禁止伝説がその辺の亀とかペリカンと効果同じなのしょぼいよな なんか特典欲しい
@mk2754
@mk2754 21 день назад
もう終わりの大地でいいよ
@user-xo4dj2xp5p
@user-xo4dj2xp5p 21 день назад
@@def9536そこらへんの亀や蛙やペリカンが手にしただけで環境に名を挙げるくらいには強い特性だから… どっちかというと伝説種族値で天候操作しながら攻撃も上がるコライドンが狂ってる
@user-zs1ti6ko7t
@user-zs1ti6ko7t 17 дней назад
伝説関係ないけどブラッドムーンアンコールしたら出せるの知らなかった
@user-tq2ku6hy3b
@user-tq2ku6hy3b 14 дней назад
次のターンだけ連続で出せるけど、その後は悪あがきになる
@user-gz2eg4ue9l
@user-gz2eg4ue9l 21 день назад
テラパゴスって次の世代からステラフォルムになれないの…?
@toumatakase_spacebattlesihp
@toumatakase_spacebattlesihp 21 день назад
ばんのうがさトリックとかあるのかな…
@user-wj6mi1yw5d
@user-wj6mi1yw5d 21 день назад
それ思ったけど、役割対象が流石にちょっと少ないか…?コライドン暴れすぎてタダ乗り勢や塗り替え勢が増えたら使えるかも。
@user-ge8oq7me6h
@user-ge8oq7me6h 21 день назад
自分のパルキアはスカーフ持って、相手にだいはっきんだまもたせてトリックしたらどうなるんだ?
@HuRiKaKeMeShi
@HuRiKaKeMeShi 21 день назад
大白玉なら分かるけど大白金玉の理由がわからん
@user-ge8oq7me6h
@user-ge8oq7me6h 21 день назад
大白玉やんwwwすみませんでした
@HuRiKaKeMeShi
@HuRiKaKeMeShi 21 день назад
@@user-ge8oq7me6h ええんやでニコッ 実際に仕様調べてみたところ、他のポケモンかは受け取ったり、自分から手放したりすることは出来ない処理が施されてるらしいですね(投げつけるなども適用外)
@2wachicken86
@2wachicken86 21 день назад
ゼロフォーミング1回しか発動しないのびみょいな おもかげやどしは引っ込めてもう一度出したら再発動するよね?
@user-dh6kj6zv5s
@user-dh6kj6zv5s 21 день назад
凍える世界の対になる技が怖い顔なの草
@yuito15
@yuito15 20 дней назад
黒バト対面になったらどちらから発動するの?
@user-hlblk393
@user-hlblk393 21 день назад
コライドンに対してばんのうがさをトリックするの強いんじゃねって思ったけど、オーロンゲがこだわりアイテム持ってめちゃ弱くなることに気づいたw
@user-nf8ug7og7o
@user-nf8ug7og7o 21 день назад
こだわり二種最多やもんなコライドン
@user-cg5zd6xc2e
@user-cg5zd6xc2e 21 день назад
絶対くろいてっきゅうでいいと渡してる本人も言ってた
@user-qw8xj5jz3m
@user-qw8xj5jz3m 21 день назад
奪い取ったこだわりを別のやつに押し付けるんやで いっそ開き直ってブン殴るか
@rirulight2114
@rirulight2114 20 дней назад
コライドン特性でにほんばれと命の玉持ちって考えたらおかしいね。
@user-gx7xx1cw5j
@user-gx7xx1cw5j 21 день назад
3:22 マジで!? こんなクソ面倒い仕様あったんか… 4:16 これもよく分からん仕様やな… こごえるせかいから変わる方は、まぁ分からんでもないけど それ以外にも、結構色んな仕様あったんやな… こんなん頭に入れながらやらなアカンって、対戦勢は大変やな…
@difficultiogym5976
@difficultiogym5976 21 день назад
ばんのうがさでコライドンをどうこうしようとしてた実況者がいた事を思い出した
@upon9584
@upon9584 21 день назад
晴れ雨の倍率も1.3倍にしよう
@bluemolybdenum2996
@bluemolybdenum2996 21 день назад
てことはテラスチェンジをかわりものするのはできるってこと…?
@hava2312
@hava2312 21 день назад
テラスチェンジの方が変わり者より早く発動すると思うから出来ない気がする
@bluemolybdenum2996
@bluemolybdenum2996 20 дней назад
@@hava2312 よくよく考えたらかわりものが設置物よりあとですね ありがとうございます
@citrus_NaCl
@citrus_NaCl 21 день назад
ばんのうがさトリックかあ……
@mnrgclovejgg329
@mnrgclovejgg329 21 день назад
みたことあるなぁ
@user-ih1bp9wk8g
@user-ih1bp9wk8g 21 день назад
ばんのうがさ、トリックで持たされる可能性ない?
@HuRiKaKeMeShi
@HuRiKaKeMeShi 21 день назад
なんでダイマックス砲こんなに特殊な仕様なんやろな……?割と普通の技だから不思議
@user-zr6wz8yk2t
@user-zr6wz8yk2t 21 день назад
内部でダイマックス技扱いされてる説
@mk2754
@mk2754 21 день назад
ダイマックス技扱い臭い
@hurikku1415
@hurikku1415 21 день назад
剣盾のときにダイマックス技につけた仕様がダイマックス砲にも付いちゃっててそのままSVでも仕様になった説
@tamanegisyounenn
@tamanegisyounenn 19 дней назад
こわいかおしらんから合体させてからわざ思い出ししてたわ…
@hykn7362
@hykn7362 21 день назад
テラスシェルじゃなくてテラスチェンジか
@user-pv8qm5jz5g
@user-pv8qm5jz5g 21 день назад
1問目、テラスシェルじゃなくてテラスチェンジじゃないっけ?
@user-pu4es7pz5t
@user-pu4es7pz5t 21 день назад
合体ポケモンの仕様ほんまどうにかしてくれと思います…
@24x5
@24x5 21 день назад
13:00 なんかここらへん医師の国家試験とか公務員試験の文章題みたいでウケる
@user-pd1hz9qj5s
@user-pd1hz9qj5s 21 день назад
シンオウ伝説だけ選出画面でフォルムばれるの不公平だろ
@user-ge8oq7me6h
@user-ge8oq7me6h 21 день назад
出してから変身、じゃないから…なんかなぁ………
@nichimikiyu
@nichimikiyu 21 день назад
フォルムチェンジ前のテラパゴスの種族値ってどうやって調べたんだろ
@rise_chan
@rise_chan 20 дней назад
ショートに回ってくる質問のやつってここにしていいんでしょうか、、、いいやしちゃおう もし自己再生みたいな回復技に急所みたいな上振れがあったらどうなりますか? 回復のモチベが噛み合った2/3回復した みたいな
@user-fu6tb2ok3p
@user-fu6tb2ok3p 21 день назад
きんちょうかん じんばいったい テラスシェル みんなもポケモンゲットじゃぞ〜〜
@zakimph3859
@zakimph3859 21 день назад
HP満タンのテラパゴスに対して尻尾切り等で身代わりを残せた場合身代わりが残る(本体が満タンである)限り相性は半減のままってのを見た
@user-xk2oq6zb1t
@user-xk2oq6zb1t 21 день назад
頭痛くなってきた
@Basariti
@Basariti 20 дней назад
落馬バドレックス努力値どっちふればええんや…
@user-tq2ku6hy3b
@user-tq2ku6hy3b 14 дней назад
2体捕まえて、白バド用と黒バド用にすれば?
@Basariti
@Basariti 14 дней назад
@@user-tq2ku6hy3b ストーリーだりぃ
@user-hz2vm4up9k
@user-hz2vm4up9k 21 день назад
テラスシェルに対してステラテラバ打ったら等倍になるのかな
@user-hh3dp4ms4y
@user-hh3dp4ms4y 21 день назад
ステラってテラスしてないと抜群にならなくない?
@user-hz2vm4up9k
@user-hz2vm4up9k 21 день назад
@@user-hh3dp4ms4y ステラテラバって全相性(テラス無し)に等倍じゃん?だから特性で半減されないかもなーって思って
@user-vu7np6nj5g
@user-vu7np6nj5g 21 день назад
テラパゴスさんDLCの伝説ポケモンとは思えないくらい仕様に嫌われてるな
@user-divisioning
@user-divisioning 21 день назад
仕様の細かさ、高校数学ぐらい複雑
@user-sy6qu7qr2c
@user-sy6qu7qr2c 21 день назад
バド同士ならsが高い順に発動する?
@eikou7
@eikou7 20 дней назад
どうなんやろ? 多分そうやと思う
@CursedGear
@CursedGear 21 день назад
このへんの分かりにくい仕様で初見殺し取れそうな戦術ないかな?
@guile721
@guile721 21 день назад
むしろ黒バトを相手にしたときにこっちのスカーフバレないから上から叩けるとかの方が多いかな
Далее
МИЛОТА🥹
00:11
Просмотров 382 тыс.
Каха инструкция по шашлыку
01:00
Level up from Bronze to LORD HAMSTER KOMBAT
0:14
Просмотров 452 тыс.
История титулов бравлеров
0:53
Просмотров 563 тыс.
Star powers before
0:20
Просмотров 315 тыс.
История титулов бравлеров
0:53
Просмотров 563 тыс.