Тёмный

【知る重み】我が子に障害があるとわかったら・・・産むのか?産まないのか? ~出生前診断 家族の葛藤と選択〜【ABCテレビドキュメンタリースペシャル#15】 

ABCTVnews
Подписаться 588 тыс.
Просмотров 4,8 млн
50% 1

生まれる前のわが子に障害があるとわかったら、妊婦やその家族はどのように悩み、どのような決断を下すのだろうか。出生前診断を受けて胎児の異常を知った家族の葛藤の日々を追った。
 
2013年4月から、妊婦の採血だけでダウン症など3つの染色体異常が高精度でわかる新型の出生前診断が始まっている。診断を受けて、まだ見ぬ我が子がダウン症と診断された家族、双子の胎児のひとりに異常が見つかった家族。“事前に知ること”に翻弄された彼らは苦渋の選択を迫られた。
(2013年11月24日放送)

Опубликовано:

 

28 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,7 тыс.   
@何なんナンなん
@何なんナンなん 2 года назад
妊娠中って頭がハイになって正常な判断が出来なくなることが多いけど、「育てられない」「上の子を振り回してしまうことになる」って冷静に考えることができてる妊婦さん凄い
@ピングーが作るチャーハン
すでに一人子供がいる人とそうでない人では結構判断に差が出そうですね
@fire4055
@fire4055 2 года назад
@@ピングーが作るチャーハン 憶測は良くない。
@ずずず-d6i
@ずずず-d6i 2 года назад
@@fire4055 もちろん憶測は良くないけど、2人子供がおる身からすると、あながち間違ってない気はする…… 1度でも子供を育てた経験があると、障害が有る無し関係なく、育児がいかに大変か、障害があるともっともっと大変になるってことが容易に想像出来る…… 上の子のこれからを考えることも避けては通れない道だもん😭
@ichimigoro
@ichimigoro 2 года назад
障害の内容によっては発育の遅れや発達の遅れは確かにあります。幼い頃から療育を受けられます。支援学級もあります。放課後デイもあります。高等擁護学校もあります。卒業したらグループホームや施設にも入れます。2年して二十歳になったら障害年金も貰えます。障害年金を貰いながら障害者雇用で就労したり、就労支援事業所で働いて更に収入を得られます。重度で働けなければ施設に入っても、障害年金だけて生活を賄えて貯金も出来ます。親が子供を福祉のラインに乗せてあげれば何の心配もいりません。兄弟にだって迷惑は掛かりません。むしろ障害のない兄弟の方が長生きする場合が多いので、就労や障害年金で貯まった数千万の貯蓄は亡くなった後にご兄弟が持っていく場合がほとんどです。
@ちびこ-m1o
@ちびこ-m1o 2 года назад
@@ichimigoro 精神科で働いている者です。障害の内容によってはとありますが過去数えきれないほど精神障害の人をみてきましたが 体感では作業所に通え親の助けが必要ないレベルの人は1割にも満たないですね。死んだときに数千万残る?精神科入院でも物品弁償などで数百万借金抱えた親もいますよ 夢物語を語るのはいいですが、現実これだけ出生前診断を重要視されるようになったのはそれだけリスクの高い出産を避けたいという希望も多いからです 一番問題なのは養護学校卒業後にある程度のレベルに達していなくて親にお金がなければ精神科しか道がない社会情勢にあります。 親にお金があれば重度の障害でも預けられる施設は確かに存在しますし、それらの施設はマンパワー分のお金が必要なので生活保護では全然無理です
@サマンサ-x7x
@サマンサ-x7x 2 года назад
このご家族がこの取材を受けてくれたことに感謝したいです。皆さんの健康と幸せをお祈りしています。
@かぴこ-k4k
@かぴこ-k4k 2 года назад
双子ちゃんのお母さん、取り乱したりしないで凄いなと思った。お父さんも一緒に戦って、悲しんでくれて、すごく素敵なご家族。 どうかみんな健やかに育ってほしい。
@AA-zg1bo
@AA-zg1bo Год назад
嫌な話だけど、全ての父親がこのお父さんのように思ってくれるわけではなくて、障害児が生まれた後になんだかんだと言い訳をつけて逃げてしまう父親の話は聞かないでもない。 現実問題として、父親や親族をはじめとした周囲の環境が障害児を受け入れられるものなのか知っておくためにも出生前診断はやっぱり必要だと思う。 産むか産まないかの決断を別にしても知っておくことで用意できることもあるし、唐突に障害児とふたりきりで取り残されたお母さんが最悪の決断をしてしまう可能性だってある。
@しろ-r4q
@しろ-r4q Год назад
一番下の弟が重度心身障害者。生まれてこなければ良かったと毎日世話しながら思う。医療的ケア児でもあるからよそ様の税金だってかなりかかる。親も弟のせいで近所に頭を下げ続けてる。そんな親を見てるととても悲しくなる。 誰も障害なんて望んで負って生まれてくるわけじゃない。検査を受けて産まないという選択をすることは両親ができる最大の優しさだと思う。親のエゴなんかじゃない。
@クサノ-c9e
@クサノ-c9e 2 года назад
生まれる前から障がいがあるって分かってた私を産んで、ずっと大切に育ててくれているお母さんに改めて感謝しようと思います。
@おどるさん
@おどるさん 2 года назад
お母様がずーっと、身体の中で守ってこられた命ですもの!お母様にとっては、あなたは誰よりも大切ですかけがえのない存在でしょうね。そのお気持ち、お母様も嬉しいでしょうね(^^)
@swanheart151
@swanheart151 2 года назад
生まれてきてくれてありがとうございます。 障害があっても無くても生きていると辛いことや悲しいことはありますが、誰に対しても生きていてくれる事が私は凄く嬉しいです。愛し愛される。生きるって良いですよね。素晴らしいお母様ですね。またあなたも素晴らしいですね!
@moriri_02
@moriri_02 2 года назад
みんながあなたの事大切だと思ってます
@白まゆげ
@白まゆげ 2 года назад
素敵なお母様に恵まれて幸せですね!!感動です
@to3411
@to3411 2 года назад
判明していて育ててくれたなんて感謝しかありませんね私は判断できない病気でした
@shibapome7166
@shibapome7166 Год назад
私の姉は障害を持っています、日常生活全てに介護が必要な重い脳性麻痺を患っています 私はまだ結婚していませんがこの先もし結婚して子供を授かったら出生前診断の選択肢がくればすると思います もし障害が発覚したらどうするのか、その先はその時にならないと分からないと思っています いわゆるきょうだい児として育って毎日姉の介護をしている両親、お出かけしようと約束していたのに姉の体調が悪くなり約束もキャンセル、私が駄々をこねても1人で遊ぶにしても両親の機嫌を損ねると思いひたすら静かに時が過ぎるのを待ったり。 外食や遊園地に行きたいけど車椅子やご飯、トイレなどの問題があり行けても片方の親とだけ、愛されて育ちましたがどこか寂しさを抱えて生きてきました 両親の生活の中心は姉なので この家に産まれてこなければよかったなんて思ったことはありませんが姉が普通の人だったらなとは何度も思ったことがあります もちろん両親もかなりの葛藤や苦労があったと思います 命の選択なんて非常識、胎児に人権はないのか等色々意見はあるかとは思いますが障害児を家族に持つのは本当に大変です、これはその境遇にならないと分からないことでしょう 正直私は自分の環境で生まれ育ってきて障害のある子を産み育てる自信はありません
@mi__yu14
@mi__yu14 2 года назад
何も言わず…ただ寄り添って身体をなでてくれたり、同じように泣いてくれる旦那さんが、何よりも支えになる…
@てる-r3k
@てる-r3k Год назад
赤ちゃんを産むんじゃなくて80年の人生を産むって考えた方がいい。人間をこんな世の中に産み落とすことは本当に責任が重いと思ってる
@山ミナ
@山ミナ Год назад
こんな世の中に1人も子孫を産み落とすことなんて出来ない
@ゆや-h7b
@ゆや-h7b 2 года назад
出生前診断いいと思う。 結局育てていくのは自分達だし、自分達が死んだ後のことも考えると、産む前に考えられるのは自分達、子供の為にもなるんじゃないかと思ってしまう。
@ぱに-k8y
@ぱに-k8y 2 года назад
私もいいと思う。 けど、出産前に生まれたあとのサポートを前もって考えるための検査なのか、妊娠の継続を考えるための検査なのか、なにか見つかった時にどうするのかっていうことをその検査を受ける前にたくさん、きちんと、夫婦や、家族で話し合ってからにしないと、結局受けない方がよかったかもしれない、知らない方が幸せだったかもしれないっていう検査になってしまうんじゃないかっていう、紙一重とか、諸刃の剣みたいな検査な気もする。 本当の意味で夫婦で話し合うって難しい。 でも、迷う時間もきっととっても大事。
@Eiy_c5pKBHS2
@Eiy_c5pKBHS2 2 года назад
そうですね。 心の準備とかも出来ますしね! もし、それで健康に生まれて来てくれたらラッキーですもんね。
@ビオェルミン
@ビオェルミン 11 месяцев назад
たまに「どんな子でも授かったなら生み育ててあげるべき」「命を選り好みするな」と言う意見もあるけど そんな綺麗事で、障害のある1人の人間を育て上げられるほどこの社会は甘くない。
@janne_0519
@janne_0519 2 года назад
このお母さん強いな…。本当には母は強し
@Tsuruhimo
@Tsuruhimo 2 месяца назад
亡くなった小さな小さな赤ちゃんに可愛い産着を着せてあげているのを見て、嗚咽して泣きました。 院長先生の深い思いやり、みつきちゃんの可愛さ、愛あるご夫婦の葛藤、医療関係者の真剣さ、お姉ちゃんの優しさ、この貴重なドキュメンタリーに映る全ての方々の心の美しさに、心が大きく揺さぶられました。
@pp-dn1wb
@pp-dn1wb 2 года назад
産んで責任を取り育てるのは、そのお母さんであり、その家庭。堕ろす、産む、どちらを決断したとしてもどうか批判しないでほしい。
@RAFA-pz4si
@RAFA-pz4si 2 года назад
@@ハワイアンパンチ 他人事だからそんな綺麗事が言える。 あとおたくの言い分なら「堕ろすも運命」なんだよ? 受け入れる受け入れないは当人が決めることであって他人が「受け入れろ」なんて言うもんじゃない。
@PS-sc5ox
@PS-sc5ox 2 года назад
@@RAFA-pz4si 他人事、なのでしょうか。もしかしたら当事者や当事者家族かもしれませんよ。
@ケロ-k8v
@ケロ-k8v 2 года назад
@@ハワイアンパンチ 当事者かどうかなんて関係ない。 どれだけ育てるのが大変か、兄弟がいたらどれだけのストレスと迷惑がかかるか。 運命なんて綺麗事を使えばいいってもんじゃない。 あなたみたいな人大嫌いです。
@PS-sc5ox
@PS-sc5ox 2 года назад
@@TheMakoyou すべてわかった上で仰っているのかもしれませんよ。
@大岡-y5s
@大岡-y5s 2 года назад
@@PS-sc5ox そんなレアケースを出して揚げ足を取るような発言をするな
@芋けんぴ
@芋けんぴ 2 года назад
障がい者福祉の仕事をしている者です。 ダウン症は知的の遅れだけではなくとても病弱ですし自閉症みたいなこだわり行動もあるのでとても大変です。 それでも最後まで愛せるなら育ててもいいと思います。 いつまで経っても言う事を聞かなくて虐待してしまうケースもあります。 障がい児を育てている親御さんは本当に強いといつも思います。
@hiroin-zz7ed
@hiroin-zz7ed 2 года назад
孫はウィリアムズ症候群という病気です。染色体の欠損なので出生前診断でも羊水検査をしなければ判明しなかったのではないかと思います。上の子も出生前診断もしなくて健常児でしたので二人目もしませんでしたが、息子夫婦は色々考えたと思います。人生で涙する事がなかった息子が一人泣いていたと…医学的にまだまだわからないことがありますが家族で懸命に生きております。孫の成長は上の子も下の子も何事にも代えがたく愛しいです。息子夫婦がいつでも精神的に寄り掛かれる存在でありたいと。
@PS-sc5ox
@PS-sc5ox 2 года назад
分離教育はほんとうに罪作りだと思います。命の選別をし、愛せない親を増やしてしまう。また社会の受け入れ体制はいつまで経っても整いません。歯がゆいです。
@アイス-w4g
@アイス-w4g Год назад
仕事にしてるなら、所詮他人事だよねー。 その発言一生懸命に障害を持ったわが子を持つ親は辛いです
@むぎ-n6h
@むぎ-n6h Год назад
私も障がい児福祉関係の仕事をしています。 同じことを感じています。 兄弟が苦労するのは確実です、授かった命だからと、そこまで背負わせて良いのかということも考えています。
@ta24y0
@ta24y0 Год назад
本当にそこで働いてる?疑問。
@taeko8602
@taeko8602 2 года назад
亡くなった赤ちゃんの分まで家族みんなが幸せで健康でありますように
@ピングーが作るチャーハン
このコメントが家族に届きます様に!🍀
@切れ味
@切れ味 2 года назад
障害児に携わる仕事をしているので、この問題は非常に難しいです。正直、親御さんの負担が尋常じゃなく大きくなると思うので、障害があっても生むと決断された方々は相当な覚悟を持っていらっしゃると思います。自分も少しでも力になれるように頑張りたいと思います!
@oheuskyui
@oheuskyui 2 года назад
この先生がすごい。動画にしてるのはごく一部の妊婦さんとそのご家族。それぞれがそれぞれで重い選択を迫られている方々ばかり。その方々すべてに寄り添っている先生に、本当に頭があがらない。
@ykuri581
@ykuri581 2 года назад
旦那様の優しさと奥さんの強さ逞しさを見れて凄く感動しました。。 そしてどの決断も尊い。
@ゆり-o7r
@ゆり-o7r 2 года назад
見ながら涙が止まりませんでした 出演し話をしてくれた全てのお父さん、お母さんに本当に感謝をしたいです そして病院の先生、沢山の命とその家族に向き合う事はとても大変な事だと思います 本当に尊敬しかありません 最近娘の発達の事で悩む毎日でしたが、無事に産まれた事に感謝し前を向うと思えました 本当にありがとうございます
@user-naoto7010-a
@user-naoto7010-a 2 года назад
産んだ未来も、堕胎した未来も 結局のところどちらを選択しても後悔したり、背負っていくのは母親。そして家族。 生むのもお腹の中で育てていくのもお母さん。 三人産んで思うこと、健康でも障害があっても人の命を育てるのは簡単ではないということ。
@allure767
@allure767 2 года назад
みんな素敵なご夫妻でびっくりしました。お腹の中にいるうちから、こんなにも一生懸命赤ちゃんについて考えてる 妊娠出産は奇跡の連続だということと、どんな結末だとしても、このご家族の元に来られて赤ちゃんたちは幸せだっだのではないか、ということを思わされました。 たくさんの人にこの動画を見てもらいたい
@佐藤栄-z3i
@佐藤栄-z3i Год назад
この産婦人科の先生を尊敬します なかなか出来る事ではないですよね 妊婦さんの悩みに寄り添う仕事なんて神様の様な方です 感動しました
@ふなさん-z1e
@ふなさん-z1e 2 года назад
双子のお母さんもうずっと悩んで悩んで葛藤の連続で壮絶な妊娠期間だったと思います。 それでも目の前の問題に何度も夫婦で向き合って、受け止めて。 本当に強いお方ですね。 一人亡くなってしまったけれど、この家族の下に来られて幸せだっただろうな。 聡駿くんステキな名前だなって思ったけど、もしかしたら聡くん駿くんってつける予定だったのかな?って勝手に考えてしまってさらに涙が溢れました。 このご家族がこれからずっと幸せに過ごせます様に。
@519saaaya6
@519saaaya6 2 года назад
改めて妊娠と出産は奇跡の連続だなと実感。 命の重さや儚さ…病気がわかってもただ見守る事しかできないのがどんなに苦しくて辛い事か… これからも家族みんなで支え合って幸せに生きて欲しいな。
@まい-q6z4t
@まい-q6z4t 2 года назад
看護師を目指しています。看護師になる前にこの動画に出会えて良かったと思いました。出生前診断のことは倫理の授業で習い、実際のお母さん、お父さんたちはどういう決断をしているのか、ということがリアルで分かってとても勉強になりました。お母さん、お父さん、赤ちゃん、みんなを傍で支えたいと心から強く思うことが出来ました。看護師がんばります。
@Maxyamada
@Maxyamada Год назад
医療の仕事を目指すって本当に素晴らしいと思う!頑張ってください!応援しています!
@でこ-f6k
@でこ-f6k Год назад
優しい方が看護士目指されてるのはとても嬉しいです。
@オオタケエミ
@オオタケエミ Год назад
看護師、頑張ってくださいね😊 私も40歳で不妊治療し(体外受精まで)41歳で娘を出産致しました。 不妊治療で授かり 授かってまでも不安に悩む事に耐えられず。出生前診断は受けませんでした。 受けた方が良い 受けない方が良いは、分かりません。 小学生の娘の将来の夢も看護師です😊 患者様に寄り添える優しい看護師様になってくださいね😊 応援しています🍀
@由美-x4z
@由美-x4z 2 года назад
双子のお母さん最初から最後の最後まで精神的にも肉体的にも壮絶な辛さだったろうなと涙しました。1人の命は失ってしまったけれどもう1人の子が助かって本当に良かったです。あの時産まない判断をしていたら生まれた子の命も失われていたって事ですものね。苦しんだ数ヶ月長かったと思いますが、これからはお幸せになって下さい。
@maykijitora
@maykijitora 2 года назад
自分の弟にも重い障害があります。たまに、弟の将来が不安になります。弟はもう17歳になりましたが、精神的には3歳~5歳程度で、両親も未だに苦労する時があります(昔に比べたらすごく成長してくれてますが🙂)。母親に弟の事でひどい言葉をかけててしまった事もあって、後悔もたくさんしてます。みんなで日々理解を深めながら毎日生活してます。自分が家を出て、両親が年老いたらどうなるんだろう、、、考え始めるとすごく不安です。 自分の家族含め、障害のある子やその子の親御さん、その子の家族、全員幸せになって欲しい、心から。
@るみるみ-c6d
@るみるみ-c6d 2 года назад
たとえ健康に生まれて来てくれても、色々な事が起きるので子どもを授かり育てるのは覚悟がいるけれど子どもは、宝だな。
@みな-x6l
@みな-x6l 2 года назад
泣ける。両親とも辛いよね。 知る事で知る重みもあるけど、産まれる前に可愛い我が子の為に準備する期間があるだけでも変わると思う。
@たい-e6t
@たい-e6t Год назад
人生において価値ある40分でした。この動画があることで自分含め多くの人が出生前診断についてしれたと思う。無事元気な子が生まれてきてくれて本当によかった。
@MELUROSE
@MELUROSE 2 года назад
うちは診断したわけではないのですが、出生直前に先天性の病気を先生から宣告されつつ生みました。出産まで不安でとても泣きました。沢山入院したし、完全に治ったわけではありませんが、17歳まで大きく育ってくれたことに感謝しています。五体満足って、本当に奇跡の形です。なんでもないことほど幸せだということを私はこの人生で学びました。
@user-juhyo
@user-juhyo 11 месяцев назад
障害があることは、悪いことじゃない。 でも、悪くなくても、いろんな人に迷惑をかけることになるのは事実。 産むも地獄、産まぬも地獄。 どちらを選んでも、悩みは尽きないし、ずっと苦しむ。 だからこそ、障害がある子どもを産んだ人も、堕した人も、どちらも自分を責めてはいけないし、責められるべきではない😢
@congdd6233
@congdd6233 10 месяцев назад
おっしゃる通りですね‥
@user-juhyo
@user-juhyo 9 месяцев назад
@@congdd6233 ありがとうございます。 生業として療育に携わった経験があり、身内に発達障害の気があるものが居るので、世知辛さを感じています。
@里菜-s5h
@里菜-s5h 2 года назад
ほんとに強いお母さんとお父さんだ ご出産おめでとうございます。まずはゆっくり体を休めてください
@末摘花-q5w
@末摘花-q5w 3 месяца назад
ダウン症の子供とあわせるのではなくて、ダウン症の成人、中年にまで会った方がいいと思う 赤ちゃんの時期なんて2、3年しかないよ
@くりきな
@くりきな 2 года назад
検査を受けました。 当時、ダウン症だったら無理だ。っと 旦那に言われてました。 検査で 針がお腹の中に入った時 先生が赤ちゃん気づいたな〜。 っと言っていて 赤ちゃんは、なんだろうっと触ろうとしてるよ。っと言って 私にもその映像を見せてくれました。 それを見た時 まだまだ人間の形になる過程でも わかるんだな、、そして 生きてるんだな、、っと 結果次第では産まないかもしれないっと考えていた想いが本当に胸が張り裂ける気持ちになりました。 その後 私は息子を産んで ダウン症では無かったですが  広汎性発達障害で発達に遅れがありますがとても元気です。 この検査ですべての障害がわかるわけじゃないですが 私は妊娠中 不安の中 生活するより 検査をした事で 改めて命の重さを実感し これからの事を考えさせられる経験で 検査して良かったと思います。
@ぷりっつぷりっつ-j2c
@ぷりっつぷりっつ-j2c 6 месяцев назад
私の母親は39歳の時に私を生みました。障害の有無で幸せがどうかが決まるわけではないのはわかっているつもりです。ただ、障害がなく、やりたいことができるような健康な状態で生んでくれた母親に感謝しようと思います。
@kyodoshinken
@kyodoshinken 2 года назад
中絶して辛いと思うけれど、産んだら一生、産まなければ良かったと思ってしまうのが嫌だったから、中絶を選んだと思う。 先生がおっしゃっている通り、その決断をした過程がとても大切だと思います。
@きむらきむら-x2x
@きむらきむら-x2x 2 года назад
そうでしたか❗ もし生んでいても、みんな受け入れて 後悔しないで育ててる、、、そんな気がします(^_^;) ごめんなさい😥
@尊い鳥
@尊い鳥 4 месяца назад
取材したご夫婦みんな素敵ですが、特に旦那様がみなさん笑顔や穏やかな雰囲気がとっても素敵です。 旦那が変なのだと、そもそも悩むことすら出来ないもんね。 素敵な旦那様や上の子たち、医師が優しく支えてくれるからお母さんも一生懸命悩めるんだなと思いました。 どんな決断をした家族も、誰に何を言われる筋合いはないです。 外野からやの心無い言動に傷つく妊婦さんがいませんように。。
@user-bw1fk1ml6b
@user-bw1fk1ml6b 2 года назад
羊水検査陽性だったので中絶した経験があります。 当時は早期にわかるniptではなく羊水検査で18週に判明しました。 予約がすぐに取れず21週の時に中絶をしましたが、促進剤を点滴された直後はめちゃくちゃ胎動しました。 産まれてきた赤ちゃんはまだ生きていました。髪の毛生えかかっていて、爪もしっかりありました。顔はパパにとても似ていて。。 この決断が正しかったのか、頭では追いつくことはできないです。
@rosenoire1181
@rosenoire1181 2 года назад
理子さんも長男が陽性反応でしたね。
@鴨羽-t2i
@鴨羽-t2i 2 года назад
自分は最重度知的障碍を持つ弟がいるきょうだい児です。弟のことは大切に思っていますが、やはり生活は大変ですし、何より親が亡くなった時、未来への不安がとても大きいです。弟がいることで私の自由が制限されるのは事実ですし、裕福な家庭でもないのでとても苦しいです。逃げ出したくなる時もあります。 どうか兄弟のことも考えて選択してほしいです。子を持つと言うことはとても大きな責任を伴います。
@Romiromi-b3m
@Romiromi-b3m Год назад
一度きりの人生です。 ご自身の幸せを第一に考えて下さい。 誰も責めたりしません。 頼れる福祉は頼り尽くして下さい。
@cathedralksforty7939
@cathedralksforty7939 2 года назад
30代半ばくらいまでは、障害あってもかわいい、育てたいと思っていた。経済的余裕があればの話だが。 しかし、40代半ばとなった今は、仮に障害のある子を産み育てていたとして、自分が死んだあとその子がうまく生きていけなかったら、産むことは単なるエゴでしかないのかと思うようになった。
@やあ-g3v
@やあ-g3v 2 года назад
せやな きょうだいが世話をすることになる
@user-gt9wd2iv7i
@user-gt9wd2iv7i Год назад
先天性完全房室ブロックで現在35歳の者です。 妊娠7ヶ月で心音に異常があり生まれて6日目でペースメーカーをいれました。 当日、このことは珍しかったみたいです。 5つ離れたお兄ちゃんもいましたが、兄も妊娠7ヶ月で心音に異常があり死産になったと聞いています。 自分も成長し大人になり結婚し子はまだいませんが、いざその親の立場になると色々なことを考えると思います。 ちゃんと育てられるのか、この子の学校や将来的なサポート等 色々考えてくれ育ててくれたおかげで僕は何不自由なく大学もいき、就職に働けて産んでくれたことに感謝しています。 この動画を調べて見たわけではなく、オススメででて、見てよかったです。 ありがとうございました。
@naonoa4094
@naonoa4094 2 года назад
3人の母親になった今でも、20年前にお空に帰した天使を忘れた事はありません。 命って…本当に尊いもの。 この動画を見て また色々と考えさせられました。
@aflodaddy2643
@aflodaddy2643 2 года назад
初めての子供を授かった時、クアトロテスト等について説明を受けました。 受けるか受けないか、感情的になりながらも夫婦でかなり話し合い、検査を受けることにし、産婦人科医の先生に意を決してお願いをしに行きました。 「受けてどうしたいの?障害が見つかったら堕ろすわけ?」 産婦人科医から出た言葉に絶句し、頭が真っ白になりました。 あの時のことを私は絶対に忘れません。 産むと決めた方、産まないと決めた方。 私はどちらも等しく勇気があると思います。
@meyve340
@meyve340 2 года назад
私も、批判的に言われました。同じ先生の説明でしたが、受けますって言ったら、なんで??と聞かれて。。。え、こっちがなんで??でした。。。結局、怖くなってやめましたけど。
@fd3s336
@fd3s336 Год назад
えっそんな心無い言葉かけられるんですか…信じられない… 「女は子供産むのが当たり前世代」の医師なんですか…?調べてどうするのって…えぇ…
@もへもへ-k5p
@もへもへ-k5p Год назад
飾らずに言わせてもらうと、育てられるかどうするか決めたいから調べるんだよって感じ そんなこともわからないやつは医師してほしくないわ
@hotaru5982
@hotaru5982 Год назад
私も全く同様の経験があります。そもそもこの検査は出産前に治療できる病気の場合には有効ですが、そうでない場合には母体に大変危険が伴います。安易に高齢出産だからと言ってやるようなことではありません。子供に異常があったら出産は望まない。そんな理由は認められないんです。そう説明されました。目が覚める思いでした。医師の言うとおりなんです。薄情でも人ごとでもなく、それが正しい事なんです。
@はいぢ-o7y
@はいぢ-o7y Год назад
私も二人目の時言われました。 なんで?何の必要があるの?て。しなくていいよ!そんなの。と。 この人(お医者さん)は産ませたらそれ以上関係ないけど…… 病院をかえました…。
@rinechannn
@rinechannn Год назад
私のお母さんも41で私のことを産んでる。今ほど出生前診断なんて普及してなかっただろうな。医師には「ダウン症の確率はあがる」って言われてていろんな葛藤があったと思う。 産んでくれてありがとう。
@sakura-hy5ju
@sakura-hy5ju 2 года назад
私は子供に会いたくて、産みましたが、とても毎日大変で、幾度も悩まされていますが、とにかく可愛いです、そしてその子供から教えられる事があるのです、私の場合は出会えて幸せですが、いろいろな人がいますそれぞれの人生です、たとえ子供をあきらめても、子供さんはきっと受け止めて天国に行くのだと思っています。上手く言えませんが、おなかの中でもこの世で生きていた時間は永遠だとおもいます。
@だんご三兄弟-t8f
@だんご三兄弟-t8f 9 месяцев назад
取材を受けてくれたご家族に感謝
@おいしい野菜-y2s
@おいしい野菜-y2s 2 года назад
育てる勇気はいつだって我が子がくれるけど、それだけでは解決しないこともある。 どんな決断だって愛ゆえに、と思う。
@mmmmm555.
@mmmmm555. 2 года назад
双子のお母さん、ご夫婦で退院する時にカップルルックなの素敵。お腹の双子と今いる2人の子にとことん向き合って迎えた退院の日の映像が神々しい
@らりん-c9o
@らりん-c9o 4 месяца назад
私の長男は自閉症です。 もし、お腹にいる時にわかっていたら、産まなかったかもしれません。 息子はとても優しく穏やかな子です。病気の私のことも気づかってくれます。 でも、親は先に亡くなります。昨年、離婚して離れて暮していた父親が急性心不全で亡くなりました。 そして、私は難病になりほぼ寝たきりになりました。 療養先の病院を探しています。多分、もう家に戻れることはないと思います。 私が亡くなれば、弟に大変な思いをさせることになります。  だからこそ、しっかり考えてほしいのです。 ただ可愛いからでは育てられません。
@ひらひら-h2t
@ひらひら-h2t 2 года назад
私は検査を受けました異常無しの結果でしたが、、 自閉症を持つ娘でした。 障害の有無関係なくこどもを生み育てること長い間ハラハラドキドキの連続です。リスクを考えたらこどもは生まない方がいいのかも。 怪我、事故しないか、病気になったり、何かの加害者になったりしないか。。 可愛いし愛している辛く悲しくて同じくらい、それ以上に幸せです。
@くろいろしろいろ
@くろいろしろいろ 2 года назад
自閉症は出生前検査ではわかりませんよ
@baseball15
@baseball15 2 года назад
素敵な親御さん。
@ひらひら-h2t
@ひらひら-h2t 2 года назад
@@くろいろしろいろ さん 検査では数少ない疾患しか分からない。自閉症など検査では分からない病気の可能性がたくさんあるということを書きたかったんです。
@visagebracketbacklash5092
@visagebracketbacklash5092 3 месяца назад
わからないなら仕方ないが、わかってるなら産まない選択肢全然ありだと思いました。コメント見て。
@toraco1982
@toraco1982 2 года назад
優しいパパさんがママさんに最大限寄り添って、子どもたちもできる限りのやり方で向き合って、素晴らしいご家族だと思いました。 命は奇跡なんだと改めて思いました。 最後の、そうしゅん君がぷくぷくでとても可愛い…!
@よっぴー-m9v
@よっぴー-m9v 2 года назад
私の孫も、生まれたときに四肢障害をもって生まれて娘は 最初ショックを受けましたが子どもを抱いて可愛いと抱き締めて、それからは涙を流すことはせず子供を育てています。 今小学校3年せいになりました。発達障がいもありますが、 元気に育ってます。
@kaori008015
@kaori008015 2 года назад
出生前診断により障害があると診断され、果たして自分達に育てられるのかという不安が少しでも取り除けられるように、経済面でのサポートや福祉面が充実した世の中になることを切に願います。
@かける-l4i
@かける-l4i 2 года назад
そうだよね、健常児で産まれても病気や事故の後遺症で障がいもつ可能性もあるし。いくら検査の制度があがっても障害者はいなくならないから障害者でも安心して暮らせる社会がいいですね…
@Yukino__29
@Yukino__29 Год назад
20歳を越えても三十路を越えても親の手伝いなしには生きられない子供と、老化による体力の衰えや長期の介護による精神的な疲れを抱えた家族を見たりすると、ほんとにこの判断は簡単できるものでは無いよな。
@degu8888
@degu8888 2 года назад
相当な覚悟とお金がないと産めない
@pcvw500
@pcvw500 2 года назад
治療費育成に相当のお金がかかるのは分る
@kkmtkkmt194
@kkmtkkmt194 Год назад
それな。多額の金があればどうにかなる。
@Syake__Enst
@Syake__Enst 7 месяцев назад
自分のきょうだいは6人とも病気などもなく健康に産まれてきましたが健康で産まれてくる事って当たり前じゃないのが改めて実感することができました。 母子ともに異常もなく無事に出産を終えることって奇跡とも言えますよね。 取材を受けて下さったご家族の方に感謝します。 元気に産まれてきてくれた男の子が何事もなくすくすくと成長している事を祈ります。
@ゆっこ-g8i
@ゆっこ-g8i 2 года назад
軽度知的障害を持っている弟がいるけど、本当に難しい問題だなと思います。色々なことがありましたが、結果的に生まれてきてくれて良かった。とは思います。娘を23歳で出産しましたが、産まれてきてから、心臓の病気があることがわかりました。若ければ何も起こらないと言うわけではないです。晩婚化してきているし、仕事バリバリしていきたい人は、結局妊活も遅くなってしまうし、、。事前に知って環境を整えたり、心の準備などできるので、準備などが出来るのは良いですよね。どの夫婦も本当に優しいそうで素敵なママとパパだなぁと思いました。双子のお母さんすごい。亡くなった赤ちゃんをお腹にいたままってお母さんも凄くリスクがあるんじゃないのかな。凄い。最後泣いちゃいました。お母さん、赤ちゃんお疲れ様でした😊お空に行った赤ちゃんもよくがんばったね😊
@杉藤志おり
@杉藤志おり Год назад
そうなんです。出産は本当に大変だし、高齢出産だからではなく、若いから、健康的な赤ちゃんを産めるっていうのもないし、いつでも不安だし、だから、出産を決めて育てれる母や父は素晴らしいと思います。虐待する人間がいるけど、信じられないんだよね。
@miumiu2872
@miumiu2872 2 года назад
私は肢体の障害ですが、生まれてから私に障害があることがわかり捨てられた身です。乳児院と施設で育ちました。 産む前から親が選択して決意を持って育てる選択をしたのならば、子供も幸せかも知れませんが、この様な選択が出来ず生まれた子は明暗が別れますね。 知り合いにも「我が家の恥、親戚の目やいろいろあるから、縁を切ってくれ」と言われ家を追い出された子を数組知ってます。 こうなると親も子も誰も幸せではないですよね?こう言った悲しみを少しでも無くすためには、事前に知って決断することは、とてもありがたく思います。 おかげ様で、私事ですが離婚はしましたが2人の子供に恵まれ子育ても終わりましたが、私の生まれる時代にも、このような診断ができ親に決断ができていたのなら、産んで欲しくはなかったです。命はとても大切ですし、我が子ですから愛おしさもありますが、親が生きてる間はいいですが、子供の人生はその後も続きますから。
@pitsrun
@pitsrun 2 года назад
私も不妊治療で産まれましたが、どのような立場になってもかける言葉が見つからないんです。 真剣に向き合ってる方々に子供を育ててほしい、そう願うばかりです。
@いい-l1d
@いい-l1d 2 года назад
私の息子は染色体異常のため19週でお腹の中で亡くなりました。私の場合は突然の死産でしたが、事前に染色体異常があると分かっていたら、産む決断をしただろうか、と今でも考えてしまいます。 産まれる前に亡くなってしまう赤ちゃんがいること、産む・産まないという難しい選択をしなければならない女性や夫婦がいることをもう少し世間に知ってもらいたいです。 この世に生を受けらられなかった子も立派に生きてたんです。そういう子のことも知ってほしい、尊重してほしい、そう思います。
@七福神弁財天
@七福神弁財天 2 года назад
当事者でなければ… 絶対に分からない… 選択です
@ゆなぴ-y3y
@ゆなぴ-y3y 2 года назад
どっちを選んでもとても辛い選択…
@kojimarudono
@kojimarudono 2 года назад
障害者施設で大人の障害者の方たちと過ごす実習を経験しましたが2週間でもしんどかった。子どものうちはどんな子でも可愛い。本当の戦いはその子達が大人になってからだと思います。
@PS-sc5ox
@PS-sc5ox 2 года назад
親はいつまで経っても子が可愛いもので、そこに健常者と障害者の違いはありません。
@ちろ-q1h
@ちろ-q1h Год назад
@@PS-sc5ox 親が亡くなった時その人達が1人で生きて行ければいいですが、そうでは無い場合の事だと思います。
@yukinko510
@yukinko510 7 месяцев назад
藪崎さん、お腹の赤ちゃんが旅立ってしまい悲しいですね。なんの慰めにもならないけれど、病気を受け入れてパパとママが会えるのを待っててくれる、そのことをすごい幸せだなーって思っていたような気がします。 命と向き合うことを伝えてくださりありがとうございます。 私も第二子を流産しています。
@user-okr6msds9
@user-okr6msds9 2 года назад
自分は兄が軽度の発達障害できょうだい児です。幸い両親、友達、と周りの環境に恵まれ育ってきました。もし兄が健常者だったら、、と思った事もありますが、兄が居てこそ今の私がいると思ってます。両親を見て育ってきて思うのが私には障害を持つ子を育てる自信がないし、もし自分の子にも、、と考えると産まれてくる子にも申し訳ないのでこの先子供を産むつもりはないです。障害を持つ子を育てるという事の大変さは実際に経験しないと分からないものだと思います、だからこそ自分は両親を尊敬してるし、障害を持つ我が子を育てると決意した親御さんたちのことも心から尊敬します。
@グッドバイ-r3w
@グッドバイ-r3w 2 года назад
兄弟児に障がいを持つ人にしかわからない現実を目の当たりにしてるからすごくわかります。 あなたのコメントに救われます。
@arsjunko3720
@arsjunko3720 2 года назад
今妊活中なので、非常に考えさせられる内容でした。 命と向き合う重さを感じました。
@kao7611
@kao7611 2 года назад
そうしゅん君!亡くなった兄弟の分まで健康でいてほしいし、たくさん幸せになってね。
@mikanhakoko6664
@mikanhakoko6664 21 день назад
一つの命が元気に産まれるって本当に大変なことなんだと改めて思いました。
@eee-j4e
@eee-j4e 2 года назад
病気や障害のある子を育てるのは健常者の何倍もお金も労力も必要になると思う。親は死ぬまで付きっきりになるかもしれないし、兄弟児が不幸になる可能性もある。だから産まないという選択で責めることは絶対にできない。
@ハワイアンパンチ
@ハワイアンパンチ 2 года назад
産んでから 困難が 待ち構えているのではなく お産する前から 悩んで 出産を決意するなんて 凄い決断力だと 思いました。
@luminous-mt3tb
@luminous-mt3tb Год назад
壮絶であった。皆さんのコメントを読むと誰もが真剣に命の事を考えていると感じました。出産というところだけでもこんなに壮絶なエピソードがあるが、産まれてから、病気になって障害をもつ。不慮の事故に遭遇するなどの障害。そしてその人がまた結婚して、出産をしを繰り返して命を繋いでいく。人生は産まれてから平均寿命80までリスクは続く。それにも向き合って生きてこそ。であり、人間はすべての命が壮絶であると感じました。
@南真子-y1m
@南真子-y1m 2 года назад
難しい選択だなぁ私なら、諦めるだろうなぁ。
@けんた-t4x
@けんた-t4x 7 месяцев назад
障害が原因でいじめられたり、生きにくくなったりすることで自分の子どもが嫌な思いをするぐらいなら産まないであげたほうがいいのかなとも思うし難しい問題ですね。
@mims_1374
@mims_1374 6 месяцев назад
産むのも諦めるのも勇気いるよ。 2児の親になって改めて思う。 夫婦共々医療者で何があっても産もうって思っていたけど、もし次の子が何かあったら?障害があったら?私たちが死んだあとは?と考えるとどちらを選んでも悪なような気がしてなりません。 染色体異常だけじゃなくて産み、育てる環境、社会が良くなってくれたら良いのになと願うばかり。
@ベーコン-q2l
@ベーコン-q2l 2 года назад
素敵なお母さん。もしいつか私がお母さんになる時、こんなに強くいられるだろうか。
@JAPANPATRIOTIC
@JAPANPATRIOTIC 2 года назад
ここ最近見たものの中で一番辛かった、残酷すぎるけど良いことがご夫婦にきっとあると願っています
@ハワイアンパンチ
@ハワイアンパンチ Год назад
綺麗な心の あなたは 素敵です。感動💮
@michi0307
@michi0307 2 года назад
本当に辛いと思う。病気がなく産まれてくれるのは奇跡ですね。 でも、親としての決断は他人がどうこう言うべきでは無いと思う。
@KK-js5jc
@KK-js5jc 2 года назад
40代半ばで3人目を妊娠して超音波で首の後ろにむくみがありますと言われました。血液型もRhマイナスということもあり羊水検査はおすすめできませんということで出生前診断をしたら陽性の18トリソミーでした。悩んで悩み続け出した答えは中絶でした。 中絶の前日陣痛がきて流産となりましたが、あれから半年まだ涙がでます。
@rina2207
@rina2207 6 месяцев назад
私の弟も発達障害持っているけど、親が苦労している姿をみて絶対に障がいを持った子供は産まないと決めている。 偶々、興味があったことが家業だったから良かったものの、これで違ったらと考えるとゾッとする。
@ohanin
@ohanin 2 года назад
ちゃんとお子さんにも、死んじゃった赤ちゃん見せるなんてすごい。
@fujikosans
@fujikosans 2 года назад
産む産まないは親達が決めること!障害があるお子さんの介護で疲れきっている親御さんのRU-vidを拝見しますが、他人がどうのと言える問題ではない!産み育てるのは親なのだから、家庭が崩壊する可能性もあるわけで、決断するのはご両親です。
@KY-fc5ch
@KY-fc5ch 2 года назад
38歳初産だけどダウン症もなく、自閉症もなく子供が産まれたことに感謝だが、世の中には産む選択をする人もする人もいるからそれも素晴らしいと思う。 自分は子供には申し訳ないけど、そうなったら産まない選択を採ると決めていた。
@KY-fc5ch
@KY-fc5ch 2 года назад
障害児の話もあるけど、生まれた時は健常者で後の事故で障害者になれば障害児は自ずと出るわけで、それはどうしようもないと思うな。
@ハートエリー
@ハートエリー 2 года назад
良かったね そうしゅんくん 元気に生まれてくれて良かった
@kahi5059
@kahi5059 6 месяцев назад
一産婦人科医です なんだかんだ言って出生前診断は産むかどうかの選択を強いる検査です 日本の法律では児の障害を理由に中絶をすることは認められていません 障害を受け入れて早期から治療に取り掛かるという目的であるならば良いのですが、異常が認められた場合中絶を前提として行われているのが現状です 法の改正を望みます
@はてなちゃん-v9d
@はてなちゃん-v9d 8 месяцев назад
気持ちが張り裂けそうでした。ご家族が幸せになりますように
@池田真佐子-k5p
@池田真佐子-k5p Год назад
我が子は現在:43:歳です重い心臓病長い年月頑張りながら生きてきました。家族全員の苦労これからも続きます。
@yi-ut2pc
@yi-ut2pc 2 года назад
産む選択も、産まない選択も、どちらも大変勇気がいる決断。 どちらもリスペクトされるべき。
@PS-sc5ox
@PS-sc5ox 2 года назад
知識も教養も備えようとしないまま単なる偏見で産まない選択をする方もコメント欄では散見されます。
@猫猫-r4s
@猫猫-r4s 2 года назад
@@PS-sc5ox いや、自分がその立場になったらその人達も必死で調べると思うぞ。それに、結局は知識を得た所で苦労する事が分かるだけ。 君は出生前診断して何か問題があった側の人? それなら、どの辺が偏見かをコメで伝えるたら?当事者じゃないなら偏見だの何だの言った所で高みの見物の甘い考えにしか過ぎない。
@PS-sc5ox
@PS-sc5ox 2 года назад
@@猫猫-r4s 調べる方が大半だと願いたいです。コメント欄を読んでいて絶望していたので。では他でもキモいぐらい書き込んでますがついでにこちらにも投下させて頂きます。羊水検査で判別できる障害はダウン症のみで、ダウン症の方の幸福度は90%です。親亡き後、施設代や生活費は行政の補助や障害者年金でほぼ賄えますので経済的な心配はありません。コメント欄で生まれたあとに子どもが不幸になるかもしれないから産まないと仰る方が散見されますが、本当に子どものことを考えているならば羊水検査で陽性が出たとしても産む一択のはずです。健常者よりも幸福度の高い人生を送るのですから。もし産まない選択をするのだとしたら完全に親の都合です。子供に責任を擦り付けないで欲しい。ちなみに私はきょうだい児なので当事者だと思っています。
@PS-sc5ox
@PS-sc5ox 2 года назад
@や ん?どの部分が押し付けだと感じられたのですか?事実を記載しただけで、強制的な文言は無いと思いますが。もしかして読解力弱めな方?
@ぶんちゃん-w5r
@ぶんちゃん-w5r Год назад
ご長男様の成長を心から祈っています。 また、亡くなったもう一人の赤ちゃんのご冥福をお祈りします🙏
@野花-j4l
@野花-j4l 6 месяцев назад
少しでもお母さんのお腹に居れたのだからそれは充分だと思います。それより、現在生きていかなきゃいけないお母さんが苦しまない選択をしてほしいです。
@tuvjkl8553
@tuvjkl8553 2 года назад
双子のママさん辛かったね。 改めて元気に産まれてくるって奇跡なんだなと思った。 自分には子が3人いるがみんな元気で産まれてきてくれた。 心配事が尽きない年頃になったが、何があっても守るつもり。
@yuzu-rs4yi
@yuzu-rs4yi 2 года назад
二人の息子「成人」を持つ父親です。 子供は親の背中を観て育つとはよく言ったものです、なにとぞ毒親だけにはならぬよう。( T_T)\(^-^ ) 笑
@co-ei3hj
@co-ei3hj 2 года назад
産むのも産まないのも、親が子の未来を想って決めた決断です。 産まなかったとしても、子どものことを必死に考えてるその時点で、立派な親だと私は思います。
@PS-sc5ox
@PS-sc5ox 2 года назад
ダウン症の方の90%は幸福な人生を送ります。産まない選択は完全に親の都合です。
@MM-vl6zl
@MM-vl6zl 2 года назад
出生前診断しない人もいるのに、美化し過ぎでは?
@3分間待ってやる-m8d
@3分間待ってやる-m8d Год назад
中絶は残酷だ命の選別だという人も居るけど、冷静に考えればほぼ確実に自分達より長く生きるであろう障害のある子供を一人で生きていけないのが分かってて産み落とす方が残酷だと思う。当人達が決める事だしその気持ちは分からないし外野がとやかく言う事ではないけど。
@しのぶ-w1j
@しのぶ-w1j Год назад
双子のママさんお疲れ様でした。 私は高齢になるので産まない派なのですが、今回見て出産って本当に深いですね。 産む派だったら私も検査したいです。障害の子なら私達が居なくなった後の事を先に考えてしまいますね。どうなるのかとか一番先にきにしますね。
@rikawo8061
@rikawo8061 Год назад
正直な話、ダウン症の子って、ある程度コミュニケーション取れるし、障害の中ではよくある方だから、施設も受け入れ態勢はととのってることが多いと思うから、まだ産みやすい。 どちらかと言うと短命だから、親が最後まで看取ってあげる事も出来るかも。 ただ、重度知的障害とか、片時も目を離せないような障害の子の場合は、親も辛いし、受け入れられる施設も限られる。特に男の子の場合、成人するにつれて力強くなる一方、親は年取って体力衰えるから、介護は本当に大変… そういう診断まで出来るなら、一家心中とか子供を殺してしまうとか悲しい事態を避けられる出生前診断は大いに意義がある。 どの選択をしても、当事者の問題であり、外野が批判するようなことではない。出生前診断を反対するいわれもない。
@inunoirubiyoushitsu
@inunoirubiyoushitsu 2 года назад
障がいをもった子の親が亡くなってもその人がちゃんと生きていけるよう社会がきちんとサポートするのも大切だと思う。
@小林美香-o9p
@小林美香-o9p Год назад
本当にそう思います。 自分が元気なうちはまだ何とかなりますが、年老いて認知症や寝たきりになって、自分が介護される側になったら誰が子どもの面倒を見るのか。 私達夫婦もクワトロ検査を受けましたが、ダウン症の可能性が高かったら中絶しようと話してました。(結果異常なしでしたが) サポート体制が整っていれば、違った決断をしていたかもしれません。
@sakura-bp8zt
@sakura-bp8zt Год назад
20代で産んだ知人、子ども達全員に障害があった。若くても健康な子が産まれてくるとは限らない。人間をこの世に産み出すってものすごい覚悟がいります。
@くうまあ-p4q
@くうまあ-p4q Год назад
子供全員ならば親の遺伝の可能性あるね
@うぉーずまん
@うぉーずまん Год назад
自分の子に病気が見つかるとどれだけ辛いことか…
@panan--100
@panan--100 Год назад
学校の仲良い子自分含め殆どが高齢出産で産まれたけど、誰一人として障害を持ってる子居ないから、改めて凄い事なんだなって感じました
@ellielovedance42
@ellielovedance42 2 года назад
この動画をみてとても共感できました。2013年に私の最初のお腹の赤ちゃんがトリソミー18で22週で亡くなり天国へ逝きました。youtubeを見ていてふっとこの動画に手がかかりました。我が子の事を思い出しました。今はやっと亡くなった娘の話をできるようになりましたがそれまでには本当に時間がかかりました。今でも当時の事を思い出すと辛いです。でも母親が辛いと天国へ逝った娘がもっと辛いと思うので娘の分まで明るく生きようと心がけています。この動画を手にした時にふと日付をみると娘が亡くなった日でした。娘が自分のことを思い出してくれって言ってきたのかなっと思い、申し訳ない気持ちになりました。娘のあとは三人の男の子の恵まれ毎日忙しい日々を過ごしています。娘がいなかったら今の三人の子供はいなかったといつも思っています。ずっと忘れないよモナ。ありがとう。
Далее
pumpkins #shorts
00:39
Просмотров 9 млн
Inside Out 2: BABY JOY VS SHIN SONIC 4
00:16
Просмотров 3,4 млн
KAB35周年特別企画「いのち つないで」
50:03
pumpkins #shorts
00:39
Просмотров 9 млн