Тёмный

【社会復帰】ニート・無職からビルメンを目指す人へお伝えしたいこと【資格マニア】 

ヘタ・レイ【ビルメン】
Подписаться 7 тыс.
Просмотров 2,1 тыс.
50% 1

ニート・無職からビルメンで社会復帰を目指す人へ伝えたいことを動画にしました!
私の職歴動画: • ビルメン歴10年の私の経歴を公開します【ビル...
ブログでも見れます:hetarei.xyz/ri...
ビルメン資格一覧:hetarei.xyz/sh...
【ビルメン転職オススメ情報】
ビルメン転職マニュアル:hetarei.xyz/te...
ビルメン会社ランキング:hetarei.xyz/bu...
おすすめのビルメン転職サイト:hetarei.xyz/mi...
【ビルメン未経験者必読】ビルメンに向いてない人7選:hetarei.xyz/ya...
【ビルメン資格関連の記事】
第二種電気工事士:hetarei.xyz/de...
危険物取扱者乙種4類:hetarei.xyz/ki...
第三種冷凍機械責任者:hetarei.xyz/re...
2級ボイラー技士:hetarei.xyz/bo...
消防設備士:hetarei.xyz/sy...
電験三種:hetarei.xyz/de...
電験三種おすすめ電卓:hetarei.xyz/de...
電験三種CBTと筆記どっち?:hetarei.xyz/cb...
ビル管理士:hetarei.xyz/bu...
講習で取れるビルメン資格:hetarei.xyz/ko...
ビルメンのことがざっくりわかるオススメ書籍:amzn.to/3JX8zba
#ビルメン
#設備管理
#ニート
#転職
#無職

Опубликовано:

 

25 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 48   
@heta-rei
@heta-rei Час назад
10年以上無職・ニートの方はいきなり正社員ビルメンじゃなくて、アルバイト・派遣社員(なるべくサービス業)などでリハビリするのもオススメです。 資格の勉強をしながら半年くらいバイトをすれば、社会にも慣れますしバイトの職歴を履歴書に記載出来るので、書類選考や面接も通過しやすくなるはずです。 とにかく早めに社会に出ることを優先してください! 私が社会復帰したときのスケジュール→hetarei.xyz/neet-builmen/
@yuyu-1887
@yuyu-1887 13 часов назад
動画内容に同意です とりあえずビルメンの仕事探しながら電工2種の勉強で良い 資格より実務経験積むのが一番大事
@heta-rei
@heta-rei Час назад
ありがとうございます!
@けしけし-o1h
@けしけし-o1h 11 часов назад
どんな職種でも未経験の入社は難しいですよね。 でも、ビルメンは他の職種に比べて未経験での入社はしやすいです。 とりあえずビルメン4点セットのどれか1つ取って、応募しまくればいいのではないかと。 人手不足なので、大手系列系でなければ潜り込めるはずです。
@heta-rei
@heta-rei Час назад
ほんとそのとおりですね! 2年程度の経験と資格がいくつかあれば転職も容易なので、色んな意味で潰しが利く職業だと思いますねぇ。
@nanao9821
@nanao9821 12 часов назад
就職するために最低限の資格は必要ですが、必要以上に無職のまま勉強するのは私もお勧め出来ませんね。 特に電験などは実務と資格の両方があって効力を発揮しますからね。 ビル管などは受験に実務が必要なので持っているだけでも実務の証明になりますけど。
@heta-rei
@heta-rei Час назад
働く前から資格マニアになる必要は無いんですよねぇ。 本来であれば仕事のために資格を取るのに、いつの間にか目的が変わってしまっている人が多い気がします。
@akuzet2
@akuzet2 11 часов назад
就活への言い訳作りと厳しい言い方だけど難関資格もってると自信をもって面接に挑める本人の心持ちもあるかなと思う ただ、資格だけ持ってる人嫌いな人事もいるのでやっぱりさっさと就活したほうがいいね
@heta-rei
@heta-rei Час назад
確かに資格持ってると自信は付きますもんね!自分もそうだったから気持ちはわかります。
@suivantR
@suivantR 12 часов назад
電験3種取得しようとしてた無職です 前回の試験で法規だけ受かりました 動画内容は今の私に刺さる内容でした 就職活動を頑張ろうと思いました ありがとうございます
@heta-rei
@heta-rei Час назад
一番見てほしい層に刺さって良かったです。 せっかく勉強したので、電験学習は継続しながら就活してみてください~。
@あきたん-n5y
@あきたん-n5y 13 часов назад
私はビルメン未経験で、電験持ちですが、 面接時に提示された年収は、未経験が為に低かったです。 私の職場の同僚(主任技術者資格持ち未経験アラフォー)もビルメン志望ですが、 その方は、書類通過で苦戦しています。 やはり、電験云々より、若い(30代)経験者を求む会社は多いみたいですね。
@den_ken3
@den_ken3 10 часов назад
以前(僕が)務めてた電気保安会社も未経験入社は大概20代でした…上下関係で苦労しないようにとの配慮もあって。タイムリミット目前なら面接応募は数打つしかない…諦めたら試合終了ですよ!?(bySLUMDUNK)
@あきたん-n5y
@あきたん-n5y 10 часов назад
@@den_ken3 仰る通り、私は数打って当たりました。 未経験なので収入の大幅減は仕方ありません。昇給とボーナスがある会社さんから内定を頂いたので、人生の再チャレンジに賭けます
@heta-rei
@heta-rei Час назад
確かに年齢が影響する要素は大きいですね。 あきたんさんは職歴がしっかりしているので、その点は有利だったと思いますよ!
@あきたん-n5y
@あきたん-n5y 53 минуты назад
@@heta-rei 返信頂きありがとうございます。 仰る通り、一つの会社での勤務歴の長さも評価されたと思います。 僕の実感としては、 一次面接の時に、現場責任者らしき面接官から「未経験の割に設備や業界に詳しいが、業界に知り合いがいるのか?」と聞かれました 思わず「ヘタさんです」と答えようと思いましたよ。ヘタさんの動画、プログで自然と業界知識が身に付いたようです。 ありがとう😀
@ディーンフジオカ弘
@ディーンフジオカ弘 9 часов назад
28歳の清掃員だけど去年ビル管1発合格出来たから、ビルメンやってみたいんだけどどうだろうか
@heta-rei
@heta-rei Час назад
ビル管理士持ってるならビルメンおすすめです! 今の会社では設備管理の部署とかはないんですか? 私が以前勤務していた会社では、清掃から設備に異動した方がいましたよ~。
@かにシンプル
@かにシンプル 9 часов назад
30代くらいまでなんだろうなぁ電工だけでも面接に行ける人たちって
@heta-rei
@heta-rei Час назад
高校卒業後20年以上ニートしてる40代とかだと、厳しいかもしれませんね。 でも、職歴がある40代なら、多少無職期間があっても電工だけで就職していますよ!
@四股おろち
@四股おろち 7 часов назад
無資格長期間ニートで今年からビルメンになりますが、どの転職エージェントでも資格より職歴が重視される事や早く就職実績を積まないと手遅れになる事を説明されました。 会社によっては人物重視で面接してくれる所もあるので気負わず、資格勉強よりもエージェントと面接対策をして望んだ方が条件の良い会社を選べると思います。
@heta-rei
@heta-rei Час назад
ほんとニート長引くと手遅れになりますね・・。 まずは社会復帰が大事ですよね!
@半額党の乱
@半額党の乱 10 часов назад
ビルメンになるなら電工プラス自衛消防技術認定&防災センター要員も良いかも?
@heta-rei
@heta-rei Час назад
都内で働くなら自衛消防と防災センターも良いですよね! ですが、この二つの資格は会社の指示があった場合に取得したほうが良い気がしますねぇ。とくに防災センター要員はお金が結構かかりますので。
@クラウド-q4y
@クラウド-q4y 10 часов назад
エックスで相談を聞いて頂きヘタ'レイさんには感謝しかありません。
@heta-rei
@heta-rei Час назад
いえ!ちゃんとアドバイスが出来ていれば良いのですが・・。
@内藤宏-x9r
@内藤宏-x9r 3 часа назад
neetは別にして、電工2種以上の有資格者しか設備員として登録出来ないって現場はありましたね。
@heta-rei
@heta-rei Час назад
だから電工だけでは出来れば取得してほしいんですよすねぇ。しかし、9月は時期が悪く次の試験まで遠い・・。
@ろびんろびん-n9r
@ろびんろびん-n9r 3 часа назад
今2種電工目指したら免状貰える最速が来年の今だお😇
@heta-rei
@heta-rei Час назад
だいぶ先ですよね!こういう時こそ消防設備士やボイラーの出番ですw
@ba-3548
@ba-3548 12 часов назад
10日後に3回目のビル管試験を受ける俺に何かアドバイスお願いします。
@heta-rei
@heta-rei Час назад
おつかれさまです! ネットをやってると色んな雑音が入ってくると思いますが、それらはシャットアウトして前日までひたすら過去問をやってください! とくによく間違える問題は重点的にやりましょう!
@dat-joe
@dat-joe 13 часов назад
新作動画をありがとうございます! 100回見て勉強します!
@heta-rei
@heta-rei Час назад
ありがとうございます。おかげさまで2,000回も再生されたようです!
@den_ken3
@den_ken3 10 часов назад
「最終的に働くことが目的」ごもっとも!動画で一番身に沁みた言葉です。自身も大学除籍⇒ニート直行を防ぐべく電工電験受験した甲斐があります(電験合格で電気保安会社へ入れた)。もうヘタレイさんは「ビルメンの神様」やないですか!? 会社業務に必要な資格は入社後で構わへんです、それで同僚とのコミュニケーションも取れたりしますし(応援する仲間はきっと居る)受験料/合格一時金/定期講習代補助など会社が応援してくれるようなものですし。
@heta-rei
@heta-rei Час назад
資格の勉強を同僚と一緒にやる(又は教えてもらう)のもコミュニケーションに良いですね!さすが神様です。
@ryoubitaru5171
@ryoubitaru5171 13 часов назад
実務経験2~3年以上>>資格 ですね。両方あるのがもちろんよいですけど。
@den_ken3
@den_ken3 10 часов назад
ことわざ「石の上にも三年」の通り、数年の経験がないと業務のコツはつかめまへんな。そこへ資格が加われば虎に翼やから。評価≒国家資格×実務経験のイメージがあればよろし!!
@heta-rei
@heta-rei Час назад
どんな仕事でも転職すれば未経験なので就活は大変ですよね。 ビルメンの場合、そこを資格でアピールできる点は強みだと思います!
@Takanobu-e7w
@Takanobu-e7w 12 часов назад
危険物だけで応募していいですか? 電工下期は受験予定です
@den_ken3
@den_ken3 10 часов назад
それは応募の際に受験予定を伝えればよろしいかと。
@heta-rei
@heta-rei Час назад
危険物だけで就職している方もいるので応募しても大丈夫だと思います! 下期受験予定なら、電研鑽種さんが言っているように受験予定である旨を伝えてください~。(職務経歴書の自己PRとかに書いておくといいかもです)
@hibiyan2014
@hibiyan2014 13 часов назад
2級ボイラーくそ難しくなってる気がする 過去問じゃ厳しい
@dat-joe
@dat-joe 13 часов назад
マジか そのうち受けるのに。
@dat-joe
@dat-joe 13 часов назад
アカウントが なんJ なんですけど… なんJ民?
@heta-rei
@heta-rei Час назад
回によって難易度は多少変わるかもしれませんね・・。 令和5年の合格率は54.7%だったので、おそらく大きく難化はしてないと思われます。(今年度はわかりませんが) 私が受験したときも過去問では見たことがない問題も出題されましたが、過去問をしっかりこなしておけば合格ラインは超えるように作られていました。
@KM-vk7ld
@KM-vk7ld 34 минуты назад
構造だけが異様に難しかったかな、足切りに注意すれば過去問で受かる印象
Далее
神椿報奏部 vol.41
1:25:20
Просмотров 14 тыс.