Тёмный
No video :(

【神回】アキマさんのRECに同行したら、そこは日本のアビーロードだった!! - ギター屋 funk ojisan 

funk ojisan
Подписаться 37 тыс.
Просмотров 23 тыс.
50% 1

ラーマアメーバ15周年記念アルバム『Rama Amoeba』は
ライブ会場でぜひゲットしてください!
【Rama Amoeba LIVE SCHEDULE 2023】
ramaamoeba.com
6/14(水)名古屋ell.SIZE
6/15(木)大阪難波Mele
6/17(土)福岡LIVEHOUSE CB
6/18(日)佐賀RAG-G
6/20(火)岡山PEPPERLAND
6/21(水)神戸108
6/25(日)吉祥寺ROCK JOINT GB
7/29(土)荻窪Top Beat Club
THE NEATBEATS
theneatbeats.com
■ギター屋 funk ojisan
国分寺を拠点に、都内のみならず日本全国のギター、ベース、各種機材の修理・改造を手掛けるリペアショップ。
プロミュージシャンの楽器の調整やカスタマイズも数多くおこなっている。
機材のハンドメイド、開発を通して全く新しい音づくりを目指している。
psynogroup.boo....
/ funk_ojisan
◆出ている人◆
■ケンケン
ギター屋 funk ojisanの店長
鳥取県出身の機材マニア
ギター、アンプ、エフェクター、ピックアップ、なんでも作っちゃうぞ!
■ロッキー
長野県から映画マンを目指して上京と思いきやバンドマン、そして音楽業界で細々とご飯を食べるボーカリスト、たまにリペアマン。

Опубликовано:

 

27 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 42   
@rferguson668
@rferguson668 Год назад
こういう現場が見れるのは興味深くて楽しいです! 極めてる人達はカッコいいです。
@rakkyouz1
@rakkyouz1 Год назад
初期のベストサウンドを観てるみたい。 当時の人しか語れない貴重な話であり、こういう動画はずっと残してもらいたい。
@user-kh2el2nf4h
@user-kh2el2nf4h Год назад
便利になることと、良くなることは別、深い
@369iii
@369iii Год назад
デジタルでクリックを使うと・・・みたいな話を聞いてると、『いつか音楽業界もAIに・・・』みたいな話がありますが、『そもそも人間が、AIが真似をしやすいように(機械的に)寄せていってるのでは?』とすごく思うんですよね。クリック使ってピッチ補正ガンガンかけてって。 こういうことされてる方はホント貴重だし、いつか『これこそが人間がやる音楽だ』と再評価される時代が来るんじゃないかと期待しています。
@temu3805
@temu3805 Год назад
建築をかじってた事があってよく恩師に言われてたのは 何々風じゃなくて本物に拘れって言われてました。 本当に恰好がいい人達だなぁ。
@user-vo6zc2uv1k
@user-vo6zc2uv1k Год назад
こういう音楽談義がバンドやってる人が聞きたいしやりたいことなんですよ。お酒でも入ればそれこそ夜が明けるまで。
@gbentz9925
@gbentz9925 Год назад
デジタルには無い良さがわかります 簡易な映像収録からも音の良さが伝わりますね 素晴らしい楽器、演奏です
@mekomata0120
@mekomata0120 Год назад
まさに圧巻です。 とても良い話が聞けました。
@takahikochan1
@takahikochan1 Год назад
「ダシの効いたような…」をはさむあたり、さすがです!
@58youhei
@58youhei Год назад
アキマさん、真鍋さん、ケンケンさんって凄まじい鼎談ですな…w
@user-ft3pf9jn1p
@user-ft3pf9jn1p Год назад
生々しさですよね😊 スタジオも雰囲気最高ですね。 デジタルは便利で、手にしやすいけど、、好きなのは、やはり人のプレイです😊
@sakutoromi2481
@sakutoromi2481 Год назад
言われてる言葉の意味が1%くらい微々かもしれませんが同感、理解出来る自分で幸せです。
@tsibakenshiba3231
@tsibakenshiba3231 Год назад
スゲー、、、勉強になります
@user-pf9tr4vo7i
@user-pf9tr4vo7i Год назад
ライブ映像の音源での話ですが以前から気になっていたのが、昔は音に生々しさがあったのに今の音ってそれがないんですよね。Queenの昔のライブ映像見てギターの生々しさを改めて感じました。
@user-ib4uf8cm2o
@user-ib4uf8cm2o Год назад
Selmer羨ましすぎる...
@S-A-T-O
@S-A-T-O Год назад
PANさんを昔のサンレコで記事を見て、なんてロマンの塊なんだと思ってました(AEAじゃなくてRCAのリボン…) 確かにデジタルのKEMPERとかのラインですら、古いAPI卓にAMPEXテープで一発でって、出来たらすごい音しそうな気はしますしね ただ個人的に職業プログラマーなので、プラグインの作り方とかを「それはそれ」で勉強はしています
@user-so9vv8ci7x
@user-so9vv8ci7x Год назад
スティーブ・ルカサーのジェフ・ポーカロへの評価とジェフ・ポーカロ自身の評価を見たことがあったけれども秋間さんの言葉がそのままその2つって感じました…
@ZAKK_BLS_S.D.M.F.Osaka_Chapter
おぉ❗️凄い‼️ 私もテープ世代で、中学の頃はカセットMTRに一発録りしてましたし、高校の頃にレコーディングでDATでしたね〜 今やDTM/DAWで簡単に楽に色んな事が出来てしまう反面、楽に良くなり過ぎると失うモノもあると言う事ですな。 段々と進化するに連れて、こう言った方法は希少に難しくなって行くんでしょうかね〜
@LIVES.K
@LIVES.K Год назад
師匠現る😂👍 凄いところにいますね。
@user-hx5mv7wn7y
@user-hx5mv7wn7y Год назад
尊敬さします
@tuck3995
@tuck3995 Год назад
本物のプレートリバーブあるんだ!すげー
@drittastrada7244
@drittastrada7244 Год назад
【神回】はアキマさんの枕詞やね アナログレコーディングとマニュアルトランスミッションは、自分がこの世を去るまでは残っていて欲しい。
@PPGWAVE22
@PPGWAVE22 Год назад
私は今もオープンリールも併用しているくらいアナログメインだけどデジタルはおそらく最新の方が音がいいんじゃないかな?初期デジタルの3348は全然良いと思わないし私もデジタルは20年くらい前のTASCAMを使っていてデジタルは廃れるのが早いからアナログにしか予算をつぎ込まないけど今はパソコンが進化したせいで外の予算が入り口にかけられるからAD部分もかなり良くなっているとは感じる。このスタジオ新しいものがチャンドラーのコンプくらいしか無いのが面白いね。うちはNEVEとかSSLを除いてもう少し後の80〜90年代の機材が多いけどどの時代の音が根底にあるかで選ぶ機材が変わるんだろうな。音が前に来るのは真空管に限らずアナログ回路でコンプレッション(真空管だと顕著)がかかってるからの気がしますね。アキマさんの仰る通りPROTOOLSだと限界を感じますけど32bit/192Hzとか理論値じゃない人間の可聴範囲や可聴範囲外での音の共振や影響を克服したらデジタルでもデジタル臭くない時代が来るんでしょうね。
@user-rg2ov4qq5o
@user-rg2ov4qq5o Год назад
3324/48はADDAとしては5世代以上前でCD-DA全盛時代の物ですからね。 AD/DAだけは最新のものがいいと思います。 理想としてはアナログテープで全部録ってTD、マスタリングもアナログなのがそりゃ良いですが現実的な落とし所としてデジタル使っちゃいますよね。 J-POPの現場みたいな予算もスケジュール限られてる場合はバリバリにProToolsで編集しますがホントの事を言うとこういったスタジオの作りが音楽的にベストですね。
@PPGWAVE22
@PPGWAVE22 Год назад
@@user-rg2ov4qq5o 同感です。動画内で初期デジタルの音が良いとあったのでエッ?となりました。当時初期のDATも使ってましたがデジタル全般レンジが狭い印象がありました。最新のものは触れていないのでわかりませんが動画とかで知る限りでも別次元のものになっている印象がありますね。まあ最終的にCDフォーマットだったり良くてハイレゾみたいなうちはアナログには勝てないんでしょうけどそこばかり気にしても音楽が悪ければ意味ないですしメーカーが勝手に進歩させてくれるのを待てば良いんでしょうね。個人的にはアルバムは配信方式だけじゃつまらないと思っているのでデジタルなのにコピー不可のフラッシュロムみたいな物で48bit/392kHzとかデジタルを感じさせないメディアがCDに変わる物理メディアとして登場して欲しいですね。そうなれば聴く側が再び物理ソフトを買うでしょうし結果製作側に予算が周って音楽に活気が戻る時代になるかもしれません。
@drittastrada7244
@drittastrada7244 Год назад
デジタルレコーディングの初期は、磁気テープメディアにトラックダウンすることで天然(?)アナログコンプを掛ける裏技が流行ったこともありましたね。そのうちそれをシミュレートするプラグインも出てきたわけですがw いまなおデジタル臭がしちゃうシミュレータやプラグインは、耳よりも頭で開発しているせいなんじゃないかと思います・・・Don't think! Feel.
@LIVES.K
@LIVES.K Год назад
オープンリールのデジタルかな? ADATて有りますよね。 ビデオテープもデジタルで録音できましたよね。
@drittastrada7244
@drittastrada7244 Год назад
デジタルデータのバックアップで磁気テープを使うのは、現在に至るまで定番ですしね。 ハードディスクや不揮発性メモリよりも信頼性高いですし。
@ejlab4898
@ejlab4898 Год назад
すごい深い話です。こういう方法で作品を制作するのが本当なんだ! という認識を、ミュージシャン側がもう一度噛みしめないと・・。とにかく「誰でも」プロ的作品を作成可能な昨今・・。所謂Aiが、if的作品を勝手に作って増殖してしまって、一般の人が「これが今からの主流!」なんて多数派になったら・・・・。ちょっと寂しいし詰まらないですよねえ・・。自分、素人だけど、そこの判別はデキル自分でありたい!陰ながら応援しつつ自分も踏み止まりたい!!
@IMAGEVIDEO-vr3ll
@IMAGEVIDEO-vr3ll Год назад
すごく気になってたスタジオなので、動画で観れて嬉しいです。 以前、自分が調べた情報だと、THE PRIVATESのリメンバーという曲がここで録音されていたはずです。 本当に良い作品で、すごく好きです。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Z5r8qZ62mLI.html
@caba-guy
@caba-guy Год назад
ケンケン店長がコメントできないのなら尚更私もコメントできないくらい圧倒です!
@ninnin2269
@ninnin2269 Год назад
「揺らぎ」バンドが渾然一体ならクリックは邪魔なんでしょうね。深いです。
@martinzgmfx10a
@martinzgmfx10a Год назад
まるで博物館・・! タイムマシンにお願いして 連れてきてもらった感じですね。笑
@UCCHI_P38
@UCCHI_P38 Год назад
ロマンを録音してるんですね〜
@Jaguar-O-NISAN
@Jaguar-O-NISAN Год назад
プロの現場...すごい規模です
@ninnin2269
@ninnin2269 Год назад
スタジオ内の雰囲気がCCRのジャケットに似ている気がします。
@flickerdayo
@flickerdayo Год назад
え!?真鍋さん!?
@ciervo08
@ciervo08 Год назад
ロンドンのアビーロードスタジオ前にある壁には沢山サインが書いてあるんだけど、ドラえもん描いたの私です🙋🏼‍♀️💥
@akibe2000
@akibe2000 Год назад
あの壁、当然余白が無くなってくるんで、時々白ペンキで塗りつぶされちゃうんですよね。。
@ciervo08
@ciervo08 Год назад
@@akibe2000 多分もう上から塗り潰されてしまいましたね😭書いたの子供の頃なので🪆近所に住んでました㊙️
@user-mr8zr7gg5g
@user-mr8zr7gg5g Год назад
コダワリの様子からミックスに興味湧いてApple musicからRama Amoebaの「ラビット」聴いてみたけど、この時点でも確かに音が良い。 手触りが感じられるようなクリアさがありつつ、ヒステリックな高域や過剰な低域がなく自然な音。 変な例えだけどkornの1stの頃みたいなカンジ。 美味いラーメン屋巡りをした挙げ句に最後はあっさりな醤油ラーメンに行き着くみたいな「これで良いんだよ」って感じの玄人向けな音だと思った。 動画で言うようにかなり実力がバレる音。 逆に今の音楽を皆このレベルの音にしたら本当に良い音楽じゃない限り見向きもされないだろうなと、そんな風にも思えるこのスッピン感を皆んなにも体験してほしい。
@yutaka69roger
@yutaka69roger Год назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-5HtA-vvXTKo.html 本物のアビーロードの内部はこんな感じですよ。
Далее
WILL IT BURST?
00:31
Просмотров 27 млн