Тёмный

【禁断企画】U字工事がビジネス訛りじゃないことを証明します 

U字工事チャンネル
Подписаться 175 тыс.
Просмотров 208 тыс.
50% 1

今回は…禁断の企画
U字工事が言われ続けているビジネス訛りに白黒つける‼️
実際に栃木 県民に電話して検証します!
#U字工事
#検証
#方言
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いします!
*U字工事公式Twitter
⇒ / ujikoji_offical
*アメブロ(益子)
⇒ameblo.jp/ujikoujimashiko/
*アメブロ(福田)
⇒ameblo.jp/ujikojifukuda/
*公式HP
⇒www.dudes.jp/talent/ujikoji/

Развлечения

Опубликовано:

 

4 июн 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 463   
@kumichan4179
@kumichan4179 3 года назад
かずあきくんとの会話が普通に漫才じゃねーかw
@fivetools24
@fivetools24 3 года назад
かずあきさん、いいキャラw 代官山のくだりなんて漫才のネタで使えそう そしてその説を証明したまろさんw
@user-tm7fc7uz6p
@user-tm7fc7uz6p 3 года назад
挨拶代わりに「どうしたい?」がいいですよね。栃木っぽくて。
@user-cq7vm2ut1q
@user-cq7vm2ut1q 3 года назад
宇都宮の後輩いるからよそ行きの言葉使ってたってめっちゃウケる(笑)茨城県出身者ですが気持ちわかります。またこの企画やって欲しいです!
@nabesyan
@nabesyan 3 года назад
都内で同僚たちとテレビでU字工事さんの漫才観たときに、「こいつら面白いんだけど、何言ってるかわかんねーんだよな」って言ってて衝撃を受けた むしろ聞き取りやすいくらいなのに・・・(西那須野出身としては)
@whitejoe68
@whitejoe68 2 года назад
ビジネス訛りでないこと、重々承知しております。 宇都宮に6年半住んで沖縄に帰ったら「あんた、でーじ(すごく)なまってるさーw」と家族にしつこく指摘され、ムキになって「なまってねぇべや!大事でしょうが!」って返しちゃいましたね。懐かしい。
@mabodohu21
@mabodohu21 3 года назад
東京で言えば代官山だからな! → このフレーズで合格👍w
@user-md6hg5wy5n
@user-md6hg5wy5n 3 года назад
栃木に行く宇都宮線に乗ってた時、ほんとにU字工事さんみたいな話し方してる高校生がいて笑った
@user-eb6bz2bw4z
@user-eb6bz2bw4z Год назад
むしろ、つぶやきシロー含めて 訛ってないレベルです。
@user-zy7jr7wj3d
@user-zy7jr7wj3d Год назад
関西弁より北関東弁の方が好き。
@user-xq3kb2vb5d
@user-xq3kb2vb5d 3 года назад
なんで二人とも結局そんなになまってなくて残念みたいなリアクションなんだ笑 十分なまってるし、こっちは田舎の暖かさに満たされたというのに
@dyeu4
@dyeu4 11 месяцев назад
各地の方言は本当に素晴らしい日本の文化です ぜひずっと残っていってほしいです
@bananaskin7962
@bananaskin7962 9 месяцев назад
本当に財産です。心から同感します。
@user-tp5xz6fc9t
@user-tp5xz6fc9t 3 года назад
大田原が栃木の代官山には吹いたw 昔から比べると確かに小洒落てきたけどね。
@jasonduffer1890
@jasonduffer1890 3 года назад
ほぼU字工事のネタ。
@user-jw7jl2iy9w
@user-jw7jl2iy9w 2 года назад
大田原市に、(ファミレス)デニーズが出来ました。やはり大田原市、発展しています。
@user-ln6kg6kt4y
@user-ln6kg6kt4y 3 года назад
大阪へ行った時 訛ってないと思って よそいきの喋りしてたら U字工事と同じですね😱 と言われました。 ちっとショックでしたが それからは栃木弁から 一生抜けられないんだと 思ったら楽しくなりました。 栃木弁ですが許して〜🤣 お二人とも ビジネル訛りじゃなくて よかったぁ🤗
@kk-ciao
@kk-ciao 3 года назад
益子さんが漫才でよく言う、「なんだおめ」と「何この」が好きです😊
@tomoakinakayama7323
@tomoakinakayama7323 3 года назад
はい"はい"~がたまらなく好きです❗
@-otoha-2107
@-otoha-2107 3 года назад
私も栃木出身です 次は是非じぃちゃんばぁちゃんに電話してゴリゴリの訛りを全国に聞かせてほしいです(笑)
@jackallbiwako
@jackallbiwako 3 года назад
栃木弁はイントネーションが心地いいから方言で一番好きです👍あとみんな話が上手い。
@user-yu9bp6uu5v
@user-yu9bp6uu5v 3 года назад
現在日光市民です。 実際に一度だけお二人にお会いしたことがあります! 丁寧に対応していただけて感激でした! 言葉はやっぱり訛っていらっしゃいましたねww その節はほんとうにありがとうございました。お写真も快く撮っていただいて嬉しかったです。
@sencongzi
@sencongzi 3 года назад
こういうU字工事ならではのドキュメンタリー企画大好き!食レポより面白い。訛りはほっこりする。
@user-lr7rf5zp9s
@user-lr7rf5zp9s 3 года назад
県北住みです。福田さん、益子さん心配すんな。充分訛ってから。 ↑乱暴な言い方だけどこれも栃木訛り 尻上がりのイントネーションは消えてねぇから正真正銘『栃木』です(笑) ビジネス訛りだなんてごじゃっぺ言うでれすけはどこのどいつだぁ??うらさ、こい。しこたまひっぱたいてやっから。 *文字表記にすると恐ろしく聞こえるのも栃木訛り・・・
@user-ib9ok8fq4w
@user-ib9ok8fq4w 3 года назад
神奈川県民からするとご友人お二人ともイントネーションがしっかり訛ってて面白かったです!笑
@GO-ip1ni
@GO-ip1ni 2 года назад
友達が良い人なのが伝わってきます🥺なまりも素敵!!
@user-uq1gb9qo4p
@user-uq1gb9qo4p 3 года назад
いや、農家のおじいさん、おばあ さんは 県南でも訛ってるぞ笑 U字工事さんの言葉はほっとする 感じが好きですね。
@user-jh9zo3lr5t
@user-jh9zo3lr5t 2 года назад
県南宇都宮や県北からしたら少ないですよ。少し
@user-jw7jl2iy9w
@user-jw7jl2iy9w Год назад
ただ、栃木県南部は(標準語でいう)明後日を、→(あしたあさって)と言われますかね?それと(標準語でいう)二日前の一昨日(おととい)を、→(きのうおととい)と言われますかね?
@rampageosamu
@rampageosamu 3 года назад
「道の駅やいた」に行ったとき、地元のおっちゃんに「こんな田舎来てもなんもねえっぺよ!」と言われたときは感動すら覚えたわ。
@user-hr1zk2jh1w
@user-hr1zk2jh1w 2 года назад
ど真ん中田沼!?
@user-jw7jl2iy9w
@user-jw7jl2iy9w Год назад
矢板には、長峰公園が有ります。
@kick0423
@kick0423 Год назад
2:52 もうこっから漫才なんよw
@user-ef2cv9di5f
@user-ef2cv9di5f 3 года назад
訛りって故郷の宝ですよね☺️ 田舎者と馬鹿にされるからと、何とか標準語に直していたのは、もう昔であって欲しいなぁと思います。 必死で標準語に直した、張本人ですけどねー😃
@cgreeen4732
@cgreeen4732 2 года назад
父の生家が日光で幼い頃、夏休みは毎年帰省していたので、栃木弁を聞くと懐かしくなります。二人の方言が好きです。
@tetsus8686
@tetsus8686 2 года назад
かずあきさんは、スーパー栃木弁の使い手ですね。素晴らしー。ごじゃっぺは出てきませんでしたが、イントネーションが完璧です。ぜひぜひ栃木弁のイントネーションを広げてください。
@y.s320
@y.s320 Год назад
イントネーションがすでに凄いから、訛り取れてたなという友達も相当凄かったですよ。 100%証明出来てます!
@tsukasa0627
@tsukasa0627 3 года назад
栃木の訛り温かい感じがして好きです!親戚も栃木にいるので懐かしい
@sumomo3957
@sumomo3957 3 года назад
私も栃木出身です!栃木は何よりイントネーションが‼️😂😂 お友達ちゃんとなまってましたよ~👍✨
@user-xz8il9lp6r
@user-xz8il9lp6r 3 года назад
県北民としてはめちゃくちゃおもしろい企画でしたぁ🤣🤣 とりせんwwあっぺやww大田原確かにこじゃれてっかんな!ww
@user-vu2nr9qm7r
@user-vu2nr9qm7r 2 года назад
うちの祖父母が黒羽出身で、そちらにも親戚が沢山いるので懐かしく、また私にも黒羽の血が色濃く流れてるのでしょうね。 この言葉がとても心地よいです。 じいちゃんがよく「いやいやいやどーも、鮎釣れてっけ?」と電話で話している事を思い出します。 矢板インターで下りて大田原通って黒羽に行きますが、たしかに大田原小洒落てるんでびっくりしましたw
@user-bn1yn2jy6o
@user-bn1yn2jy6o Год назад
大田原市、私も半年前に26年ぶりに、訪れました。【大田原市】➡レストランデニーズやドンキホーテ出店していて、確かに大田原市、小洒落てますよ!
@kk.1283
@kk.1283 3 года назад
大田原は洒落てますよね〜。最近は黒磯も染まってきてる気がします笑
@sho-ichiyokkoi2172
@sho-ichiyokkoi2172 3 года назад
ところどころ何言ってるかよくわかんなかった😆あたたかくて楽しい回でした
@maybe7172
@maybe7172 3 года назад
関西弁の漫才より地方の訛りトークの方が面白くて、<気をつけろおめぇ>と<大田原は小洒落てる>には笑った。いやどーも!
@user-jf3xr6it6i
@user-jf3xr6it6i 3 года назад
かずあき!おもしれーなwww全部、理解できます。宇都宮人より。
@shirasu7179
@shirasu7179 3 года назад
個人的な栃木弁あるあるだけど その場から去る時「そろそろ行ってみっぺ」って言う
@user-ql1fl2db2m
@user-ql1fl2db2m 3 года назад
「ゴセやける」⇒頭にくる、苛々する 「デレスケ」⇒人や物がポンコツな状態 「こわい」⇒疲れた
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n 2 года назад
ごせやける、知らんかった… デレスケは体育苦手だったんで、よく先生から言われてました懐かしいw
@MS-jb6be
@MS-jb6be 3 года назад
みなさん、温かみがありますね~。 以前もコメントさせて頂きましたが、九州なので、いつか北関東の文化を肌で触れたいです。
@ThePotshotbeatgoeson
@ThePotshotbeatgoeson 3 года назад
1975年生まれ、ごじゃっぺはまだ使いますよ〜! したっけれ、とか、いかんべ、とかも言いますよね!? 確かに県南の方と話す時は意識してなまりがひどく出ないように取り繕います(笑) 楽しかっです、今回の企画(. ❛ ᴗ ❛.)
@user-rm6hq5qe9i
@user-rm6hq5qe9i 2 года назад
こんな訛るとかありえん笑とずっと思ってたんですが埼玉に住んでる祖母にあったときにU字工事みたいって言われて初めて自分訛ってるんだと思いました。
@kosiankosian4509
@kosiankosian4509 3 года назад
いや、標準語しか知らない人間からすると、かずあきさんはもちろんですが、まろさんも十分イントネーション訛っていらっしゃいましたよ😆👍️ ちなみに、「じゃん」は神奈川弁ですね😁
@yona9897
@yona9897 Год назад
ビジネス訛りじゃなくて安心しました😄普通の内容の会話なのにめっちゃ面白かったです🤣
@user-eb6bz2bw4z
@user-eb6bz2bw4z Год назад
むしろ、2人はほとんど標準語ですね。他県民にも わかりやすいようにしてくれてます。
@user-zl9mg5zr3c
@user-zl9mg5zr3c 2 года назад
3:33 この聞き返すときのイントネーションのクセは一生抜けない(笑)
@el6077
@el6077 3 года назад
この企画面白かったので時々やって貰いたい! かずあきくん暫定一位でトーナメントなんてどうですか?
@isuzu4tify
@isuzu4tify 3 года назад
かずあきさん最高w
@smilygogo55
@smilygogo55 3 года назад
大田原も黒磯もドンキがあっていい街だっぺね(福島県民)
@yuyu-sh2my
@yuyu-sh2my 8 месяцев назад
出てくる話が地元の話すぎて親近感🤭 大田原小洒落てるはわかる笑笑
@user-db3wj8jq9s
@user-db3wj8jq9s 3 года назад
小山市民ですがウチの婆さんは自分を俺って言ってました。1度も私って言った事がありません
@tataozhenyoumei
@tataozhenyoumei 3 года назад
仕事モードだとなまらなくなるのわかる。通じないんだもん。 外国来て日本人にトリリンガルって言われた。日本語と栃木弁と英語。
@user-gl9de3em2d
@user-gl9de3em2d 2 года назад
40年くらい前、中禅寺湖に釣りに行ったら地元の漁協の兄ちゃんの訛りが凄くて驚いた。 俺の母の実家が足利市の隣の群馬県太田市だが訛りはほとんどないのに、一山超えて日光方面に行くと恐ろしく訛っていたのには本当に驚いた。
@user-gn8ux6fw2b
@user-gn8ux6fw2b 3 года назад
かずあきくんおもしれ。 U字工事のおふたりには烏山のステーキハウス・クローバーを紹介してもらいたいな。
@user-jw7jl2iy9w
@user-jw7jl2iy9w Год назад
あと→大田原市の名店、きらく食堂も(U字工事さんに)紹介願いたいです。
@trotrotron8939
@trotrotron8939 6 месяцев назад
那須烏山の五十番とかも
@bananaskin7962
@bananaskin7962 3 года назад
訛り、方言魅力的で大好きです。温かみもあるしセクシーだわ。訛りがダサいとか恥ずかしいみたいな風潮って日本くらいで他の国、特に欧米とかだとアイデンティティとして胸張ってる人多いよね。ただ逆を言わせてもらうと他県の人に標準語が冷たいって言われるのは悲しいです。東京弁も方言の一つですから。応援してます!
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n 2 года назад
もしもお二人が言うなら 以外としんねぇかもしんないけど、東京訛りあっかんな、おめぇ と言いそうですねw
@user-vb3zg7yd2m
@user-vb3zg7yd2m 3 года назад
おばんです~😁 父は、かずあきさんよりもっともっと訛ってた~😁方言も。 「いかんべな~」(良いのではないか)、「したっけ一」(そしたら)も言ってたなー。一昨年亡くなり、父の訛りが恋しくなった😭ものすごい訛りだったな~。 あー!馬頭ハム!南平台も言ってるよね。懐かしい~。父は、馬頭に単身赴任してたー。幼い頃から栃木県内あちこち転勤。北は黒磯市、南は佐野市。足尾に、矢板に、宇都宮。父だけだと、氏家、今市、馬頭。県北と県南は、訛り、方言?が違うんだよねー。 栃木県、大好き🍓U字工事も好き🤗✨U字工事の訛り聞くとホッとする🤗面白い動画、ありがとー😆💕✨
@user-vp2jj1mb7x
@user-vp2jj1mb7x 3 года назад
茨城の県北出身ですが、けんぽくって言いますね~ あと、だいじも使う子いましたね ごじゃっぺはいないけど、いじやけるは言ってました。
@user-gv6dc7xt4f
@user-gv6dc7xt4f 3 года назад
福島南部というか、県境の西郷村出身です😗ほぼ同じです。福島南部、栃木県北に首都移転されるまでお二人には頑張ってもらわねば
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 2 года назад
新幹線が停車する唯一の村ですね。
@mufmufhefirst
@mufmufhefirst 2 года назад
宇都宮市内でもタクシーの運ちゃんは普通に訛ってたりしますね。さくら市くらいでは完全にイントネーションが東北寄りになったのを感じます。横浜からバイクでよく行きますが栃木民のおっちゃんおばちゃんは人懐っこくてよく話しかけてくれて、言葉もかわいくて大好きです。茂木があるせいかライダーに理解のある人が多くて話好きが多いのか結構長話もしてくれて面白いですよね。
@hikari1022
@hikari1022 3 года назад
茨城県民だけど、だいじ、いじやける、ごちゃっぺ、使いことたまにあるよ。 こわい(疲れる)も多分共通してるかも。
@naonao4414
@naonao4414 2 месяца назад
お二人の訛漫才が大好きです🎉
@Furutatsu0225
@Furutatsu0225 3 года назад
黒磯に親戚がいるけど、同じくらい訛ってますよ。(笑)😃
@hamama412
@hamama412 3 года назад
宇都宮住みですけど、なんの違和感も無いですね〜 益子さんよりキツい訛りの人ごろごろいますよねぇww
@krdk4945
@krdk4945 5 месяцев назад
大田原のUNIQLO行ったら店員さんが訛っておられました。
@user-ii1hf6mk1d
@user-ii1hf6mk1d 3 года назад
とりせんの前の食堂ね、わかるww
@youshion725
@youshion725 2 года назад
第2弾 期待してます! 面白いしホッとしますよ。
@user-gt8us1vs5l
@user-gt8us1vs5l 3 года назад
同じ県民でもお国言葉(方言)とお里訛り(イントネーション)は 山一つ川一本越えると微妙に違ったり江戸時代の藩が違うとまるっきり変わったりしますからね 面白い企画でしたw
@ZuntatatanAndante
@ZuntatatanAndante 11 месяцев назад
「いやどーも」って、茨城でもよく使われますよね。
@laponsipon
@laponsipon 3 года назад
当方県南ですが、県北は早口で聞き取れない方が多いですw 栃木県民同士ならお二方のように話しますよね ビジネス訛りじゃないと思います でも、東京に住んでっから地元のことあんま知んないよね
@MS-uf7ss
@MS-uf7ss 3 года назад
茨城県民(県南)です。「いやどーも」は茨城専門ではないんですね。お隣なので、言葉理解できます。栃木でも群馬寄りだと上州ことばで異なってくる、とも聞きました。(姑の地元がそちらです)
@sixinletsbeauty8033
@sixinletsbeauty8033 3 года назад
栃木に住んでるとU字工事がガチッてわかりますよ! 栃木ネタのときはたくさんの出身者を大いにフューチャーしてほしい。 ご当地ソング何十曲も作ってる、せきぐちゆきさんの曲をBGMにしたり、つぶやきさんや阿佐ヶ谷のお姉さんとワイワイしてるの見たいな♪
@kuragejellyfish
@kuragejellyfish 6 месяцев назад
とりせん ってラジオCM(radikoプレミアムでTBSラジオ)で聴く ♪安心です、新鮮です、とりせーん♪ のとりせん??
@Love_and_Date
@Love_and_Date 3 года назад
訛ってることについて良いなとも嫌だなとも思わないけど、本人は結構悩んだり苦労してるよね。 フロンティアスピリッツを感じられるから、地元と交流がある人を見ると親しさが羨ましいというか、ほっこりするね。
@user-jw7jl2iy9w
@user-jw7jl2iy9w 2 года назад
ちなみに、東京、埼玉で凶悪事件が発生したら、国道4号線(特に栃木県北部)で検問が実施されます。
@stwdtwn_smdnjajmw
@stwdtwn_smdnjajmw 7 месяцев назад
宇都宮出身ですが、高校で大田原の方から来てる子がU字工事さんのような話し方をしててすごい訛ってるなって思ったことがあります。
@user-xo7di7gu3r
@user-xo7di7gu3r 2 года назад
県北に嫁いでびっくりしましたよ! 黒羽すごいですよね(笑) 訛りめっちゃいいです、安心感あります。応援しています!
@user-bn1yn2jy6o
@user-bn1yn2jy6o Год назад
黒羽町に在住の方々は、やさしいです。良いところに嫁がれました。
@user-gl7du7te2v
@user-gl7du7te2v 2 года назад
宇都宮在住ですが、出張で熊本とか北海道とか全国のメンバーと研修した時に凄い訛ってるねって言われて驚いたよね
@user-ye4yq4yu6b
@user-ye4yq4yu6b 3 года назад
茨城県北だけど、話し方変わんねーわ。
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n 2 года назад
たま-にだけど、「だっぺ」が茨城の板東辺りで「だんべ」になる人もいんべ でも話し方はほどんと同じだへなw
@karabiner1979
@karabiner1979 3 года назад
だいじは栃木市あたりでもつかいますよー。でも東京で使うとポカーンとされる。茨城で使ったら吹き出してた。
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n 2 года назад
多分吹き出されたのは「だいじけ?」のけ、を言わなかったによる何で途中で止めたんで?という気持ちからでしょうな多分
@user-bj4bu8yc4v
@user-bj4bu8yc4v 3 года назад
U字工事大好き宇都宮出身茨城在住のおばさんです☺️ U字工事さん以前に全国的に栃木の訛りが知れ渡ったのは日光猿軍団がテレビで放映された頃からではないでしょうか❗ 地域と年代で訛りは変わってきていると思います(^^) U字工事さんの地のままで今後も頑張って下さい🤩🤗 応援しております(^o^)v
@masamichiamanuma
@masamichiamanuma 3 года назад
大学で都会に出ると、回りの同級生に合わせて訛りはなくなりますね。絶対訛りを強制しないのは大阪の人くらいでしょう。でも産まれも育ちも県北で県外に出たことのない人は若い人でも結構パンチのある言葉を話しますね。
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 2 года назад
大阪の人は訛りをむしろ「強制する」方では?「矯正」を許さなそうな。
@gdp_4_33_5k
@gdp_4_33_5k 2 года назад
私大学の時同級生に北関東訛り移されましたw
@user-lq4ty3eu8m
@user-lq4ty3eu8m Год назад
地元にずっと住んでいる人でも若い人はあまりなまってないですよ
@2007alto
@2007alto 3 года назад
大田原 ・・・よさそうな街ですね。一度遊びに行ってみます。
@user-is9tm1ev6z
@user-is9tm1ev6z 2 года назад
だいじ?はよく使う! 埼玉県民に通じない… とりせん!懐かしい 栃木に帰りたい♡
@sakurahana10
@sakurahana10 3 года назад
電話の会話で笑ってしまった福島県民の私w 地元の同級生や知り合いとの電話の会話で最初の挨拶は「せっかくどーもなん」ですよ。「~だべ」も此方では必要不可欠の方言ですが、栃木県とのイントネーションとは違うと思います。「うるせーっこの」も使うって共通なんですねw 宮城県の知り合いは「だべや」と必ず言いますw普段使っている方言ですが、他県民の方々の方言を聞くのは新鮮で楽しいと感じます。訛りも私達の生まれ育った地元の標準語みたいなものだから大切にしたい言葉ですよね。
@user-jw7jl2iy9w
@user-jw7jl2iy9w Год назад
3分40秒の、(大田原は、最近コジャレてきたよね?)→大田原市、コジャレてきています。(大田原市)デニーズが出店しましたし、ドン・キホーテが出店しました。私(94年~96年まで)矢板市に住んでましたが、大田原市に当時、デニーズもドン・キホーテも有りませんでした。
@hiyo1247
@hiyo1247 2 года назад
めっちゃ面白かった!訛り大好きです
@high3161
@high3161 3 года назад
リアル栃木 本当にすげーぞ
@nonta327
@nonta327 3 года назад
日光の80以上のばあちゃんに自分の事を「オレ」って言わせたら100点
@user-db3wj8jq9s
@user-db3wj8jq9s 3 года назад
小山の婆さんも俺って言いますよぉ😄
@user-dt5dh5vq9y
@user-dt5dh5vq9y 3 года назад
茨城の婆さまも言います。
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n 2 года назад
@@user-dt5dh5vq9y それな、です 10年ぐらい前でですが、職場の家族揃って茨城県出身社長のお婆さんが挨拶来たときに一人称が俺でしたw
@user-xl8rz2xc8n
@user-xl8rz2xc8n 3 года назад
とりせん🤣🤣🤣 都内だと言われないけど、西日本の人と話すと標準語話してるつもりでもイントネーションがU字工事みたいって言われます👏 県北の訛りは抜けにくいですね😂
@user-kq7zv5bc8w
@user-kq7zv5bc8w Год назад
栃木県言うても広いからな。U字工事は西那須野、つまり北の方。つぶやきシローは野木町、南の方。ゴジャッペは南の方じゃ聞かないし使わないな。まだ「チクラッポ」とか「ハッチョ」の方がきく。
@mwachi1710
@mwachi1710 2 года назад
馬頭出身なんでわかります。県北はなまってます。ただ故郷離れちゃうと忘れちゃうんですよね。 姉の旦那さん(東京出身)が、自分の両親に 「髪はぎってこ」(髪切ってきたら) って言われて意味が全く分かってませんでした。
@halflanding1900
@halflanding1900 3 года назад
初めまして〜 面白かった! 二人目の人はほぼ標準語でしたね 訛りって単語だけでなくてイントネーションですよね。二人の話聞いてるだけでなんかいい感じですw
@NF-kg7tn
@NF-kg7tn 3 года назад
訛ってないと思って標準語で話してたら訛ってるねって言われた(笑)イントネーションは中々変えられない(笑)
@CheshireCat8
@CheshireCat8 9 месяцев назад
栃木の人、穏やかだな❤
@user-ut9ji8di8u
@user-ut9ji8di8u 2 года назад
U字工事さんの訛りが我々栃木県民を救います!
@water-gf9iq
@water-gf9iq 3 года назад
いや〜おもしろがった。 俺も県北出身だがら、地元帰っとなまっちゃうんだよ。
@user-xe9pw1bv6w
@user-xe9pw1bv6w 3 года назад
同じ地域に住んでても爺婆は何言ってっかわかんね。ってことあるけど、これはお国言葉が無くなっていってる証拠だよね。 大切にしたいですね、
@pyropegarnet9540
@pyropegarnet9540 Месяц назад
「つぶやきシロー」や立松和平氏の発音が典型的栃木弁だ。U字工事コンビもそれに似てるね。
@user-by8oq3zq8x
@user-by8oq3zq8x Год назад
地元が小山市で 実家が農家で 子供の頃から慣れ親しんだ言葉なので 何て言うか「ホッと」しました😁
@Muttonpalov
@Muttonpalov 11 месяцев назад
茨城の筑西ですが栃木の境界なので全部通じますw
@emichin4936
@emichin4936 3 года назад
生まれ、育ち、嫁ぎ先も栃木県です🤣栃木から出た事ないです❗️(笑) 同じ市内でも訛り方は違いますよね🤭嫁に来た時は町の子だから訛ってないね!なんて言われたけど、同時期に宇都宮の同級生には、ちょー訛ってるね🤣って言われて(笑) さすがに、ごじゃっぺだっぺよ❗️は、あまり使わないです😆 でも、時々わざと使う時はあります。 話す相手が訛り強いとこっちもスイッチ入っちゃいますね〜(笑) 他県に住んだ事ないから、何が方言で訛りなのかも知らないかもです☺️ だいじ?と尋ねた時に通じなかった事にビックリでした😅
@user-li7er3cm1w
@user-li7er3cm1w 13 дней назад
県南に今は住んでるけど、実家(県北)に帰ると口調が戻る! 電話も実家と電話してると方言出てると、家族に言われる。 県南と県北は訛りが全く違う😂
Далее
Can We Save Goku In 5 SECONDS⁉️😰 #dbz #goku
00:15
Happy 4th of July 😂
00:12
Просмотров 4,7 млн
Кошки не нарушают закон😂
0:34
Не поймаю говоришь? ;)
0:55
Просмотров 1,9 млн