Тёмный

【移住成功へ】コール家が北海道で実践した4つの大切なこと 

コール家〜しあわせを運ぶ犬〜
Подписаться 25 тыс.
Просмотров 20 тыс.
50% 1

地方移住・田舎暮らしの難しさについてはいろいろ語られています。
確かに独特のルールや出来上がった人間関係に入るのは恐怖です。
ただ、問題がわかっているのなら回避する方法もあるはずです。
私たちが悩みながら実践してきたことを4つのテーマでシェアさせていただきます。
もし移住を考えている方がいて、私たちの動画がお役に立てれば幸いです。
以下動画の補足と詳しい解説です。
………………………………………
1)人間関係を先行して作る
01:15
どこに行っても必ず人間がいます。
そして人の悩みのほとんどは人間関係だと言われます。
であれば移住する前に構築しておくのが一番のリスク回避と考えます。
動画にあるようにイベントやお店、ワークショップに参加してそこに住まわれている方々と出来るだけ交流を深めました。
その際は当たり前ですが最大の敬意を払って接します。
卑屈になる必要はありませんが、全く違う人生観を持った方々から「こんな視点や生き方があるのか」と学ばせてもらう姿勢で楽しむといいと思います。
移住者に対して先住者が思う本音は「土地と歴史を敬ってほしい」という事に尽きます。
先に住んでいる方が偉いということではなく、ここで積み上げてきたものをあなたも大切にしてほしいという気持ちです。
この気持ちはよくわかりますよね。
一番悪いのは「外から来て好きなことして勝手なことを言う」ことです。
自分の希望ばかりを大声で言う人。
こんな人が本当に多いです。
「人口の少ない場所に移住してやろうと言ってるんだからサービスを受けるのは当然でしょ」
そんな人には誰も良い情報を与えようとは思いません。
優しくしようとは思いません。
「私を仲間に入れてくれませんか?」くらいの姿勢で行きましょう。
目標として「次に行った時に会いたい人」を5人作ると本当に行くのが楽しくなります。
1人2人だと相手がこちらの思いを重く感じてしまったり、こちらも裏切られたと思ってしまうかもしれないので5人くらいを目標に。
………………………………………
2)移住先の選定方法
04:17
やみくもに探しても日本は広いので、テーマがあるとブレずに探せます。
私たちは「水」と「人」でした。
※「人」については前項で自分たちに合う合わないを判断していきました
テーマは人それぞれ全く違うものになると思います。
教育であったり医療であったり、釣りや登山などの趣味も良いですよね。
もし候補先が雪国だった場合は必ず体験しにいかなければなりません。
雪の量だけでなく質(重さ)、町の除雪の有無と程度、どちらから吹いてくるかも知っておかないと家探しで損をします。
移住先が決まってきたら、どの辺りに住むかまで解像度を上げて検討していきます。
スーパーまでの距離、小学校までの距離、犬がいれば散歩コース、ハザードマップ、夜道の照明具合など見るべきところはたくさんあります。
役場の移住関連には毎回行きと帰りに必ず寄ります。
何回目かで顔馴染みになってきたら(役場ですが)手土産を持って行ってもいいと思います。
便宜を図ってもらうのが狙いではなく更に知ってもらうのが目的なので、自分たちらしいものを持っていくのが良いですね。
役場には住む前も住んだ後もお世話になるはずです。
補助金関連も順番があったりするので、担当の方と気軽に連絡を取り合える仲になりましょう。
耳寄りの情報がこそっと漏れてくるかもしれません。
………………………………………
「裏技」
人間関係が得意でない方は「別荘地」を検討するのがオススメです。
管理費がかかったり自由度が減ったり購入だったりしますが、ご近所付き合いは希薄になる傾向があります。
………………………………………
3)ライフスタイルのリニューアル
07:52
移住は住んでからが本番です。
ここから楽しい世界を作り上げていくフェーズになります。
家が決まったらご近所さんにはなるべく早くご挨拶をするのがいいと思います。
先方もこちらがどんな人なのかを気にしています。
顔を見るたびに挨拶をしていけば、適度な距離感が出来上がっていくと思います。
都会暮らしの時は都会のルールやTPOに合わせて暮らしてきました。
移住を機に、人生に対する姿勢をリニューアルすると面白いと思います。
私たちは「ギブ&ギブ」と名付け、情けは人の為ならず(自分たちに帰ってくる)の実験だと思って実践しています。
ただし移住者が出しゃばったり恩着せがましかったり上から目線になると救いようがありません。
あくまでもさり気なく、相手に負担なく、誰かの迷惑にならないか考えて行動をしようと常に自戒しています。
………………………………………
4)家族
12:21
移住の提案を最初にする人間は、共に暮らす家族の同意を丁寧に取り付けていかなければなりません。
ここでつまずくと実現は遠のきます。
理想的なのは家族全員が同時に「こんな暮らしをしてみたい」と思い、伝え合う瞬間があることです。
戦略的な人なら、あえてこの状況を作る努力をするのもアリだと思います。
テレビや雑誌を通して何となく空気感を醸成し、旅行で訪れて一緒に体験してみる。
温泉に入ったり美味しいものを食べながら夢を語り、既成事実に変えていく・・・
何だか悪巧みをしているようですが(笑)。
でも本当の努力は家族の同意を得てからです。
理想を現実に変えるのは簡単なことではありません。
本当にそこまでの意思がある場合のみ、家族に提案すべきだと思います。
移住はあくまでも手段です。
目的は家族のしあわせであることを忘れずに(渦中にいると忘れがち)。
大切な家族を守ってあげてください。
皆さまにしあわせな未来がありますように。
#スローライフ #地方移住 #田舎暮らし
………………………………………
Instagramも楽しくやってます✨
goldendays.cole
………………………………………
ご覧いただきありがとうございます😊
このチャンネルは、今は犬と暮らせない友人、孫のようにコールを可愛がってくれる隣人たちの顔を思い浮かべながら作っています。
皆さまからいただいたコメントはすべて目を通し、励みにさせてもらっています。
ただ余力がなくお返事が出来ず申し訳ありません。
愛犬と充実した時間を過ごすことで、精一杯のお返事とさせていただきます。
……………………
犬に関して😊
犬に関してさまざまな考え方や飼い方がある中で、私たちは信頼する方々からのアドバイスのもと、自分たちで考え試行錯誤しながら暮らしています。
食事の安全性に関しては農水省と環境省が共管する「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律」を参考にしています。
www.env.go.jp/nature/dobutsu/...
手作り食による成分と分量は有資格の獣医師が審査しているこちらの情報を参考にしています。
www.whollyvet.com/
また、コール父は調理師免許、食品衛生責任者の資格を取得しています。
コールは年2回以上、専門医による総合的な検診を行い栄養の過不足も細かくチェックしています。
トレーニング、飼い方についてはガンドッグレトリーブを軸に、一般社団法人ジャパンケネルクラブが定めるCDIII(家庭犬訓練試験高等科)を参考にしています。
www.jkc.or.jp/wp-content/uplo...
コールは未去勢の男の子です。
姿勢や角度によって映ることもありますが、私たちは自然のものと考えてモザイク処理などをしていません。
ポリシーはRU-vidのガイドラインに従っています。
ru-vid.comALL_jp/h...
視聴された方には沿わない考え、表現があるかもしれませんが何とぞご容赦ください。
トレーナー、ブリーダー、獣医に関する情報はそれぞれとの契約により開示できないこととなっています。ご了承お願いいたします。
……………………
関連動画
【移住失敗】色々ありすぎて引っ越すことになりました#31
• 【移住失敗】色々ありすぎて引っ越すことになり...
【総集編】素人田舎暮らし、やめます
• 【総集編】素人田舎暮らし、ヤメます
195万円で買った別荘が「人生の楽園」になった7つの理由-総集編
• 195万円で買った別荘が「人生の楽園」になっ...

Животные

Опубликовано:

 

4 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 20   
Далее
🔴Ютуб закрывают... Пока?
00:39
Просмотров 1,8 млн
Ему это явно не понравилось
0:27
Заражённые Собаки! 🤯
0:31
Просмотров 3 млн