Тёмный

【第一止水栓の漏水修理】師匠が残してくれた1本の紐に救われる#2「触らぬ神に祟りなし」 

Suidou_Worker
Подписаться 104 тыс.
Просмотров 213 тыс.
50% 1

Наука

Опубликовано:

 

30 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 242   
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 3 года назад
自分で漏らしたなら自分で直せ! 漏らしたまま逃げてちゃダメだ。 最後は漏らさないのが 水道屋だぜ。
@lopezj3136
@lopezj3136 3 года назад
かっけぇ!
@hage_jyoutou
@hage_jyoutou 3 года назад
いつもお疲れさまです。 素朴な疑問なのですが、第一止水栓って紐かませて締めた状態でも問題ないんですか? 素人からするとあのままじゃ隙間から水がもれそうな気もするんですが。
@お祭り好きの電気屋
@お祭り好きの電気屋 3 года назад
格好良すぎる…
@ac-nd5nn
@ac-nd5nn 3 года назад
経験で差が出るなら、「古い止水栓は若者では修理できない」のですね~ 参考になります。
@中段チェリ王
@中段チェリ王 3 года назад
BOSSのCMみたいなことをw
@かずぅ-q6r
@かずぅ-q6r 9 месяцев назад
わーかーさん、ありがとうございます😭
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 9 месяцев назад
そっそんなに喜ばれるとは😭
@かずぅ-q6r
@かずぅ-q6r 9 месяцев назад
@@Suidou_Worker そりゃそうです! 格言3章14節に「知恵​を​得る​こと​は​銀​を​得る​こと​に​勝り, それ​を​手​に​する​の​は​金​を​手​に​する​より​も​価値​が​ある。」 と、書いてあります。 知識はお金よりも貴重です!
@takashifujii9915
@takashifujii9915 8 месяцев назад
VPを断水機使って止めると割れると聞いてるんですが大丈夫なんですね😮
@mahoroba6332
@mahoroba6332 Год назад
水道管だから潤滑油を使えないのでしょう。経験者の感覚で緩めたり締めたりとするのは最初の場数が云々が全てですね。 この圧力で止水した後の復旧方法は血管縫合し、人工血管で補強するやり方と同じですね。医療漫画で読みました。どの分野でも行き着くところは同じですね。
@tadafuminozaki6004
@tadafuminozaki6004 2 года назад
アメリカ在住です。 古いバルブの修理でパッキン探してたけど無い… しかしこの「魔法のヒモ」売ってました。 バッチリリーク止まりました!$4位なので日本円でも¥400〜500くらい。 わーかーさんの見てなければ買わなかったです。 ありがとうございます!
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 2 года назад
アメリカに売っていたのですね👀 動画を見てくれてこちらこそありがとございます!これからもよろしくお願いします❕
@emincapak
@emincapak 8 месяцев назад
Yine kaliteli bir paylaşım
@ejmgj
@ejmgj Год назад
外科手術みたい
@hisa-eg8gb
@hisa-eg8gb 2 года назад
冬場は、出来ない
@かずぅ-q6r
@かずぅ-q6r 9 месяцев назад
突然の質問恐縮です。 わーかーさんは、給水で同じ高さで自在にする時、継手何個使いますか?🤔
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 9 месяцев назад
なんの給水?どこがどう自在なのですか?
@かずぅ-q6r
@かずぅ-q6r 9 месяцев назад
@@Suidou_Worker 例えばHIの50で同じ高さで65°ふりたい時に継手何個使いますか?
@かずぅ-q6r
@かずぅ-q6r 9 месяцев назад
そ、その紐はな、なんですか😮!?
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 9 месяцев назад
グランドパッキンです👍
@かずぅ-q6r
@かずぅ-q6r 9 месяцев назад
例えばHIの50で同じ高さで65°等規格にない角度にふりたい時に、継手何個使いますか?🤔
@user-sphere
@user-sphere 2 года назад
不良箇所まるごとPPWがいいと思うとです。 HIVP糊付けはVPに負担かけてまた漏れると思うのです。 お安くは理解できるのですが、施主さんの負担を減らすためには、できるだけ不良箇所を除去するのがいいと思います。
@goroveni7943
@goroveni7943 Год назад
ちょっとかじっただけの素人考えですが・・・紐の代わりにシールテープぐるぐるに巻き付けるだけじゃダメなんですか?
@legestti9747
@legestti9747 3 года назад
同業者です。いつも参考にさせてもらってます。 僕は師匠から『紐』の代わりにシールテープをこより状にすれは代用できると聞き、それ以来ずっとシールテープ使ってます。
@worksgolf6572
@worksgolf6572 3 года назад
お疲れ様です。👍
@コーンバター-v4v
@コーンバター-v4v 3 года назад
ストラブの使い方初めて知りました
@yajikita
@yajikita 2 года назад
どこの市ですか? 参考になることが多く、同じ作業もたくさんすることがあるので、直接コンタクト取れればうれしいです!
@pliskintaky2169
@pliskintaky2169 3 года назад
今日引越し先で漏水があって水道屋さんの作業中にすいどうわーかーさんの話をしたら、「あの人は凄すぎる」と仰ってました。身近にいる水道屋さんに尊敬されるレベルだと改めて実感したのでやっとチャンネル登録!
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 3 года назад
チャンネル登録ありがとうございます! てか修理にきた水道屋さんがすいどーわーかー知ってることに感動しました。
@dokenplus
@dokenplus 3 года назад
酔った勢いで書いた、これっぽっちも反省はしていない 第壱話  「漏水、再来」 第弐話  「見知らぬ、継手」 第参話  「鳴らない、音聴棒」 第四話  「工期、逃げ出した後」 第伍話  「オイ、土間のむこうに」 第六話  「決戦、第3浸透管」 第七話  「人の造りしダブルトラップ」 第八話  「インチネジ、来日」 第九話  「瞬間、パッキン重ねて」 第拾話  「マジデコレナオスノー」 第拾壱話 「固着したコマの中で」 第拾弐話 「日当の価値は」 第拾参話 「砂粒、侵入」 第拾四話 「ホーレ、魂の座付エルボ」 第拾伍話 「糞とチ〇カス」 第拾六話 「ノリ塗り忘れ、そして」 第拾七話 「四回目の仮舗装」 第拾八話 「一度の洗管を」 第拾九話 「おっとここの戰い」 第拾九話 「攻めて、水道屋らしく」 第弐拾話 「図面のかたち、実管のかたち」 第弐拾壱話「水道屋、誕生」 第弐拾弐話「せめて、水道屋らしく」 第弐拾参話「漏水」 第弐拾四話「最後の止水」 第弐拾伍話「終わる現場」 最終話  「掘方の中心でカンサーと叫んだ水道屋」
@かめれおん-j2f
@かめれおん-j2f 3 года назад
才能こんなとこで埋もれさせないでw図面のカタチ、実管のカタチは笑う
@nasunokabotya
@nasunokabotya 2 года назад
黒いヤツ、ちょっと最近おしゃべりした現場の方から面白い事を聞いて、昔は麻紐でシールしてたからそれじゃないのかなとの事らしいですが、黒いシール用の麻紐って今売ってないような話…。 あとその使ってるのが本当に麻紐なら、紐状のシールでヘンケルのロックタイト55ってのが麻紐の代用になるという事もその方は仰っていたので、まあ使えるかとか合うかは分かりませんが、まあそんな話を最近聞きました!
@takasishida3244
@takasishida3244 3 года назад
麻紐しばらくぶりに見ました👍
@ハラペコちゃん-n6q
@ハラペコちゃん-n6q 3 года назад
丁寧な仕事してますねー。お風呂沸かしてあげたい😂
@kamoga_negishotte4267
@kamoga_negishotte4267 3 года назад
わーかー、今日もどこかで配管が泣いているぜ・・・。
@shuujisenoo5323
@shuujisenoo5323 2 года назад
コグチの面取り 関心しました。この重要性を感じるまでかなりの年数が必要です。だいたいTS接合で接着剤の使用量が多すぎをよく見ますね。はみ出た接着剤の清掃も必要かと。それから圧着部分の修復ですが管に対して可能な限り斜めに対する方が綺麗に真円になります。おじんの老婆心です。良い後継者も探してください。
@marus0328
@marus0328 3 года назад
俺の水道管も漏れっぱなしで困る(残尿)修理してくれw
@tv7844
@tv7844 3 года назад
お疲れ様です。勉強になります。
@たか-k8q3d
@たか-k8q3d 3 года назад
夏は暑い中、冬は寒い中、たいへんな仕事です・・・ そんな中きっちり仕事する職人、かっけえええええ!!!
@gxstctnizp
@gxstctnizp 3 года назад
圧着機での爆発経験者の心臓を止める気かよ💦 とか言ってるくせに 密かに期待してたのに裏切られた(笑)
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 3 года назад
どっちやねん笑
@yajikita
@yajikita 2 года назад
グランドパッキンの細いものって市販されてるのですか? すごく参考になります! ありがとうございます! ホームセンターに見に行ってみます!
@あさ-t1p
@あさ-t1p 3 года назад
前澤の補修バンドですか? 個人的にはタブチの補修バンドのほうが管種を選ばずに使えます。 余計な事ですが、圧着後の戻しは細かく3箇所位してなるべく円に近く戻さないと漏水があったら漏れる事があります。
@武内空-n3x
@武内空-n3x 2 года назад
冬場に25の真っ黒に変色してるvp管に圧着かけて潰した配管戻す時に割れた時は寒すぎてヤバかった。7mぐらい水柱になってしばらくトラウマだった。
@木村英治-i7v
@木村英治-i7v 3 года назад
かっこよかったっす!!!
@outlawht10
@outlawht10 3 года назад
圧着するときも、緩めるときも『ひぁぁぁ!』って思いながら見てました。 こんなアップで普通見ないからw
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 3 года назад
私は見せます。
@jirosendai8514
@jirosendai8514 3 года назад
マジで、こんだけの人口いて、水道システム成立させてるのって、すごいことだわ。
@いもいも-s3o
@いもいも-s3o 3 года назад
圧着外したら、あの金具つけるんだろうなと思ったら当たりました。ひとつ盗めました。 でも業種が全く違うのでこの技術を使う機会がないのが残念です!
@ブランキーコロコロどんぐり
さすが!鉛毛を思いつくなんて!昔はヤーン(麻紐)や鉛毛をパッキン代わりに使ってましたよね…それにしてもよく在庫で持ってるのに職人魂を感じ感動しました!
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 3 года назад
それが もうないのよー マジで
@feitotessarossah
@feitotessarossah 3 года назад
昔水道やっていて懐かしくなって見ました 新人にメーター取替説明してやらしたら逆に付けてたの思い出しましたwww
@たけたけ-f6m
@たけたけ-f6m 3 года назад
おはよー。 コメを書きながら26年前の今日のことを思いだしている。 関西・・神戸と淡路の人にとっては、忘れられない・・いや、忘れてはいけない日 1月17日・・。 阪神淡路大震災・・・。 その日は、本震から20分後に、修繕の呼出・・・。 50のHIが破裂していた。 震源から60㎞から離れているが。他にも沢山の被害がでていた。と聞いた。 本題に戻ろう。 かんさ・・・。??です。 私の所は、普通に圧着器ですね。(発音は、あっちゃっき) メーター止水の一次側に軸の止水栓があったけど、道路に止水栓のボックスを設置するので 昭和56年頃には設置しなくなり、副栓付き止水栓に変更になった。 下水道工事や本管整備で順次撤去してる。 しかし、何故に配管がループしているのか(笑)。 昨年、300件程メーター交換して回ったけど、止水栓→メーターなのに、ボックス開けるとメーターで止水栓の所が 10数軒あったな。 紐状のグランドパッキンが無いので、シールテープを30センチほどに切って、撚り撚りして 代用していました。 渦巻きポンプ用のグランドパッキンも沢山有ったけど、何処いったんやろ。 5カ年計画で倉庫と置き場改造するので、断舎利しながら探しますわ。
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 3 года назад
おはよー。 一本動画上げたらグッスリ良く寝れたよ。 阪神淡路大震災のころの俺は、やっと新築の配管デビューさせてもらったころだったなぁ。当時はネジ切りで屋内は鋼管だったよ。阪神淡路大震災の応援部隊には入れてもらえなかった。俺が知っているグランドパッキンはこれで、昔は沢山あったから、贅沢にちぎっては捨て 残りはリアルにこれだけ。どこに売っているのかもしらない。俺も知らないから敢えてここでは紐と言って演出。動画見てもらったら分かると思うけど、手締めでグランドの水がピタリと止まる止水力。シールテープ丸めて巻いてもこれほどの止水は出来ない。
@相沢祐一-l8h
@相沢祐一-l8h 3 года назад
@@Suidou_Worker 様。 私が使ったことがあるグランドパッキンは、茂又式消火栓の漏水修理で使っていました。 騙されているんじゃないかと思える位の脅威の止水力!あれは、良いものですね。
@たけたけ-f6m
@たけたけ-f6m 3 года назад
おつかれちゃん。 爆睡したのか(笑)。張り切りすぎちゃうん。 グランドパッキンっていうなら、うどんくらいの太さで、ガンメタ色でキラキラした雲母みたいなのが含まれた 紐状のヤツってイメージ。 わーかー君の紐状は初めて見た。 某ものたろーで検索したら、黒いのは3.0㎜が最細径でした。御主の紐状で調べていくと、1.5㎜ってのがあったけど、 白いシールテープを撚った感じか紐状にした感じのヤツ。 www.monotaro.com/g/00254588/ 黒いヒモ状 www.monotaro.com/g/04141805/ 参考まで。 こっちで、そんな修繕になると役所担当に電話して取替修繕伝票切って貰って役所負担の修繕になるよ。 それと、メーター過ぎてシモクの次に接続する継手からの漏水も、状況等によるけど役所負担修繕ですね。 メーター交換等して次の検針か二回目検針くらいで、メーター二次側の継手の場合・・・。
@平松明子-f7c
@平松明子-f7c 3 года назад
職種は違うけど、技術は見て覚えるもの、体で覚えるもの、現場で覚えるもの。失敗しながら考えて、気がついたら出来るようになってた。 今は違う仕事についてるけど、その経験がすごく役に立ってる。お陰でどんなことにでも対応できる力があると気づきました。 わーかーさん、カッコいいです😃
@mrami2614
@mrami2614 3 года назад
なんでか心臓バクバクして身体に悪い動画だことwww
@シロシロ-f9r
@シロシロ-f9r 3 года назад
プロだな
@にこにこにこに-z9s
@にこにこにこに-z9s 3 года назад
かなり楽しみにしてました笑
@つまみ太郎-w7n
@つまみ太郎-w7n 3 года назад
勉強になります!
@shigeshige7172
@shigeshige7172 3 года назад
グランドパッキン懐かしい!
@ヲタまる
@ヲタまる 3 года назад
音楽がもう完璧に医者のオペ感が出る わーかーさんは医者ですね!
@お祭り好きの電気屋
@お祭り好きの電気屋 3 года назад
医者と修理屋は本当に 似たもの同士だと思う。 診るのが人間や動物なのか 機械や設備なのかの違いでしかない。 やる事(考え方)もまったく同じ。 医者が薬の添付文書見るように 修理屋はデータシートを見る。
@dokenplus
@dokenplus 3 года назад
@@お祭り好きの電気屋 人間なんて、一本の下水管(笑)。 ただ、医者が凄いのは あいつらいつでも不断水なんだよな。
@緊急車両追っかけ隊
@緊急車両追っかけ隊 3 года назад
人間の心臓のオペみたい! 私失敗しないので(笑)
@bakubakusan2gou
@bakubakusan2gou 3 года назад
バルブ無しで生きてる古い塩ビ管を圧着遮断するなんて、ロシアンルーレットと強烈罰ゲーム付き黒ひげ危機一髪の中間くらいかな。 ホラー映画どころじゃ無いとてつもない緊張感でした。
@shinobua.8261
@shinobua.8261 3 года назад
ただただ、かっこいい。
@kotodaman
@kotodaman 3 года назад
「己の思考力や技術は失敗から生まれる」 技術系の仕事してますが、先輩から教わったのはまさにそれだと思っています。 今の若い子にはそれを言葉にして伝えても理解してくれない子が多く感じます・・・
@dokenplus
@dokenplus 3 года назад
答えが用意されている問題を解き続けてきた学生さんは 答えが用意されているのが大前提なんですよねー。 そんな彼ら彼女らに、それは違うんだよと「言葉で」 教えずに、あえて失敗させる。心を鬼にして。 今は理解できなくていい。いつか、君が教える立場になった時 言葉では伝えきれないことがある、ということを、 君は理解するだろう。その時に君は理解すると信じて いまはあえて、言葉にしない。
@ttatu0914
@ttatu0914 3 года назад
まってました!
@Rushia.sukonbu
@Rushia.sukonbu 3 года назад
お疲れ様です
@emma-ym2lu
@emma-ym2lu 3 года назад
待ってました😆
@suzumikkunpapa
@suzumikkunpapa 3 года назад
わーかさんの仕事っぷりを見てると、師匠がどれだけ仕事に熱意を持っている人なのかが良くわかりますね。 これからも、楽しくも可笑しくまじめで熱意のあるわーかさんでいてください。
@maxgongon
@maxgongon 3 года назад
何か、感動したよ。 ありがとうございましたん。
@TumarinukiOuji
@TumarinukiOuji 3 года назад
すごいです!勉強になります!!
@deltatokyo
@deltatokyo 3 года назад
きたーーーーーー  やっと正座から開放だゎ。。
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 3 года назад
ごめんよ。痺れなかった?笑
@ドドンパ-s6g
@ドドンパ-s6g 3 года назад
凄い!また一つ勉強になりました。
@トムジロ-k7x
@トムジロ-k7x 3 года назад
毎回勉強になります👍
@ropiko184
@ropiko184 3 года назад
カッコ良かった😆💕
@mocotan
@mocotan 3 года назад
流石劇場型。。。 今回もハラハラドキドキしながら堪能しましたーーー!!!w ※めっちゃかっけーーーっす!!!
@towa7512
@towa7512 3 года назад
見ていてドキドキしちゃいました! 水道屋じゃないとこの緊張感は分かりづらいですね!
@グリフィン-q1n
@グリフィン-q1n 3 года назад
今の若い新人さんは異様に失敗を恐れてる気がするんだけどなんだろねえ
@Yamaoyaji.
@Yamaoyaji. 3 года назад
最後のあたり、ズルって滑って塩ビ管バキッ!ってオチかと思ったけど🤣 さすがにそこまで洒落にならない劇場型ではなかったか😆 でもまぁお見事です👍🏻 先輩から教えてもらってもそれを忘れて困り果てる後輩も少なくはない中で、立派に教えを忘れず譲り受けたものを大切にしているのは素晴らしいです。ただ、師匠はきっと「水漏れを直す?そんなの当たり前だ!」って言うでしょうな~😁
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 3 года назад
おい 山さん俺の失敗期待してるな。ズルっと滑ってもやりたいけど これリアルだからね。 やらかすとスゲー落ち込むコメントくるんだからー笑
@野谷祐一
@野谷祐一 3 года назад
たまに水道料金に関するニュース記事を読んだりするけど、安いに越したことはないけど老朽化の事を考えたら複雑な気持ちになりますね。
@healing952
@healing952 3 года назад
へー、塩ビのパイプってあんな圧いれても割れたりしないもんなんすね。凄い
@abcdefjam15
@abcdefjam15 2 года назад
あんだけ古いパイプだと運が悪ければ割れますよ。 ですから、圧着かける時内心ドキドキしてたと思いますよw
@gyao8823
@gyao8823 3 года назад
師匠の言葉・・・・・・胸にしみます 師匠の形見!?の紐が無くなる日がすいどうわーかー最後の日みたいな言い回し 無くなる前に補充しませうw
@たねがしま-o7r
@たねがしま-o7r 3 года назад
面白いです。本当に楽しみです。有難う御座います。
@tuyoufm
@tuyoufm 3 года назад
お疲れ様です。 あのヒモみたいなのは使ったことないけど、シールテープをネジネジしてヒモみたいにしたり、ボロボロパッキンにマキマキしたりしてます。
@00masaki001
@00masaki001 3 года назад
今は亡き俺の師匠もネジが泣くときの切り札は麻紐って教えてくれました。 俺なら多分あの状況ならVP が割れるのを嫌って断水コマ使ったと思います。 濡れるの確定で!
@スペースカウボーイ-w4h
@スペースカウボーイ-w4h 3 года назад
溶着する塗り込みを見る度に 安心してしまう(笑) インフラ魂、流石です。
@not0simple
@not0simple 3 года назад
何でこんなに感動するんだろう。
@CS-bb1zq
@CS-bb1zq 2 года назад
カンサとは断水機の名前ですか?
@ごまたまご-w7r
@ごまたまご-w7r 3 года назад
職人って生き方としてかっこいいなと憧れます。
@オセロ晴れ後-x4w
@オセロ晴れ後-x4w 3 года назад
やっぱカンサって言うんや? 冬場の白は怖いね 潰す所に防食巻いて 断水器横に置いといて 40以上は水ポンも用意して 割れた時は次の挟む場所も確保しといて 後は気合入れて GO!
@水道屋係長
@水道屋係長 3 года назад
感動しました!! 自分のRU-vidも感動を人に与えられるように努力します!!
@dokenplus
@dokenplus 3 года назад
拝見してます。頑張ってくださいね。
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 3 года назад
係長には係長の良さがあります。(^-^)/
@miyuchikariko
@miyuchikariko 3 года назад
待ってました
@焼きそば-d8e
@焼きそば-d8e 3 года назад
毎回面とりをしているのですね。 丁寧な仕事です。
@もろこしとうもろ
@もろこしとうもろ 3 года назад
お疲れ様でした
@アオイ団長
@アオイ団長 3 года назад
ちょっと感動しちゃった♪ お疲れ様でした~
@黒豆-o5l
@黒豆-o5l 3 года назад
かっこいい…
@まきひろ-y9q
@まきひろ-y9q 3 года назад
同業者です、お疲れ様でしたー 勉強になります。
@山源商店
@山源商店 3 года назад
同士よ!なるほど!あの紐は、そうつかうのね。 紐は今でも手に入るのかな? 買おっかな。 カンサ掛けた所の養生もナイスです。
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 3 года назад
山源さん 昔の材料だから、俺もどこで売ってるかしらないんですよ。
@ハナゲ君-p3v
@ハナゲ君-p3v 3 года назад
実に面白い☺
@外房の釣りバカひろ
@外房の釣りバカひろ 2 года назад
見事な手際の良さです! 勉強になりますm(_ _)m 自分は本管メインですが古いバルブ、サドルには自分も何回か泣かされた事がありますが、何よりその距離でのカンサもなかなか怖いですよね( ̄▽ ̄;)
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 2 года назад
お疲れ様です。🙇 Φ50くらいになるとカンサ外した瞬間に管が粉々になることもありますよね。😢
@外房の釣りバカひろ
@外房の釣りバカひろ 2 года назад
@@Suidou_Worker 返信ありがとうございます(*^^*) ∅50は本管布設時の切替時にカンサでやらされて見事に暴発しました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 古い塩ビはマジで怖いですよね( ̄▽ ̄;)
@fumiyoshida0807
@fumiyoshida0807 3 года назад
やっぱりわーかーさんかっこいい!バックホーのくだりは、いつも面白いです!いやいや、車って思いますが、そこがまたいい!
@ビアルート
@ビアルート 2 года назад
あの紐って資材店に売ってるかな?
@多賀聡司
@多賀聡司 3 года назад
VPの圧着は何回やっても、気持ちのいいもんではないよなあ、お疲れ様
@おばたんきゅう
@おばたんきゅう 3 года назад
はじめまして! なんだか、凄くかっこよく思えて登録しました。 側から見たらタダの水道屋さんなんでしょうが、プロ意識が強くて素敵〜♪
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 3 года назад
登録ありがとーございます! また見てくださいね
@田中幸雄-m4g
@田中幸雄-m4g 3 года назад
わーかーさんが師匠と呼ぶのだから凄い先輩だったですね! 我が家の水道配管も50年物で部分修理してもらいましたが、冬が怖いです。
@魂-v4g
@魂-v4g 3 года назад
待ってた
@DAnNA-nd3cb
@DAnNA-nd3cb 3 года назад
溜まり水はドリポン(ドリルポンプ)使うとめっちゃ楽ですよ! メーター交換時にボックス内の水抜くのに使ってます!
@小泉渉-q1s
@小泉渉-q1s 3 года назад
俺の地元は圧着つかえないから、本管凍結になるから嫌になります。 しかもPP菅にやりかえになる。修理費がかかりお客様に優しくない。
@雄作加藤
@雄作加藤 3 года назад
待ってました。 その紐気になりますね‼️ 使ったこと無いので💦 補修バンド以外と高い😢
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 3 года назад
いつもありがとー 紐はもう手に入らないです。 補修バンドは今回のように延長が少ない時は便利だよ。
@ブッバイシュー
@ブッバイシュー 3 года назад
カンサで挟んだら戻すときポンププライヤーでやるとかなり楽ですよ😃挟む向き考えないですむし(笑)
@YY-ug3gc
@YY-ug3gc 3 года назад
お疲れ様でした圧着箇所割れなくてよかったですねぇ👌 今日井戸ポンプの移設行った現場で何年かぶりにφ28の塩ビに当たってきましたw
@official4365
@official4365 3 года назад
塩ビ管って血管みたいに挟んで水めれるんですね、割れるんじゃね?!って思ってみてました笑
@ゲスでゲス-q8q
@ゲスでゲス-q8q 3 года назад
圧着した所に使ってる金具なんですか? 僕はいつもMC入れるんですけどそれと同じ感じの効果なんですか?
@Suidou_Worker
@Suidou_Worker 3 года назад
圧着後の補修効果は一緒です。MCは管を切断しないとピンホール漏水等でくぐらせて止水することは出来ないと思いますが、本来補修バンドは切断無しでピンホールや亀裂漏水など被せて止水しする材料です。MCに比べると値段は高いですが、圧着箇所へ使用する際は管延長寸法の短い時等に役に立ちます。
@ゲスでゲス-q8q
@ゲスでゲス-q8q 3 года назад
@@Suidou_Worker ありがとうございます! 勉強になりました!
@アリエッタ-x6o
@アリエッタ-x6o 3 года назад
麻紐ですか? 10年以上前に先輩が使用しているのを見ました!
@sutta2276
@sutta2276 3 года назад
#2 楽しみにしていました。 ありがとうございます。
@tt-ey6zp
@tt-ey6zp 3 года назад
昔は、石綿を使ったかも知れぬが今はご法度ですが! それに代わる素材があるのでしょう!嵌め殺しのバルブだから水が止まれば成功ですね❗
Далее
This is how Halo felt as a kid 🤣 (phelan.davies)
00:14
skibidi army returns (skibidi toilet 77)
00:49
Просмотров 2,3 млн
【止水栓1次側】漏水修理
8:46
Просмотров 33 тыс.
【鉛管交換すべし】
11:31
Просмотров 82 тыс.
Many people do not know the secret of the safety pin.
16:00
Introducing the all-new Mac mini | Apple
1:49
Просмотров 1,4 млн