Тёмный

【第7艦隊 "旗艦" ブルーリッジ】海軍中将が空母打撃群を指揮する移動司令部 

USA Military Channel 2
Подписаться 440 тыс.
Просмотров 208 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

22 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 193   
@admiralyorha7142
@admiralyorha7142 3 года назад
第7艦隊の旗艦って響きだけでかっこいい
@Taiwan_Army
@Taiwan_Army 3 года назад
アメリカ海軍の第7艦隊は一生懸命働いています。私は台湾人です。地域の安全を維持していただきたいと思います。また、いつか台湾海軍があなたと一緒に航海できることを願っています。ありがとうございます。
@denizci8637
@denizci8637 3 года назад
Bence Tayvan Donanması ABD Donanması ile yelken açmadan önce kendi ana vatanını ne kadar süre koruyacağını düşünsün.Çünkü Çin çok hızlı bir şekilde Tayvan'ı kendi topraklarına katmak için geliyo.
@アイスマン-j2y
@アイスマン-j2y 3 года назад
敬礼(*`・ω・)ゞ
@原田慎也-d6y
@原田慎也-d6y 3 года назад
@@アイスマン-j2y さん アメリカ海軍には 第2~第7の艦隊があり その中でも最大規模が 第7艦隊
@3a146
@3a146 2 года назад
勾结外敌不会有好下场的
@xof5678
@xof5678 3 года назад
このブルー・リッジが第七艦隊所属の50隻の艦艇と140機の作戦機と二万人の兵士に指示を出すのか……空母やほかの艦のように余り目立たないですが。凄い指揮能力持ってますね……!!
@御神誉黎
@御神誉黎 3 года назад
就役が1970年だからすでに50年以上を経ている老朽艦だ。2039年まで運用される予定だというから 70年くらい運用することになる 高度なネットワーク構築能力が付与された艦だし さすがの米海軍もなかなか更新できないだけ、金のかかる艦なんでしょうね
@I1I1I-yuyuko-konpaku
@I1I1I-yuyuko-konpaku 3 года назад
まー、世界中に展開するからそっちに予算を取られちゃうからねぇ 地域防衛とかならそこまで予算は必要ないんだけど、そうすると世界が混乱しちゃうから………
@御神誉黎
@御神誉黎 3 года назад
@@I1I1I-yuyuko-konpaku 技術的な事はよくわからないが 現在の艦艇で重要なのは搭載している電子機器で、艦体などその運搬道具に過ぎないのだから 電子機器を移し替えるとか出来そうな気もするし もっと更新があってもよさそうな気もするけどね。
@原田慎也-d6y
@原田慎也-d6y 3 года назад
アメリカ海軍て海外の基地で唯一 原子力空母を配備する 横須賀基地
@user-masaruh1971
@user-masaruh1971 2 года назад
銀河英雄伝説で例えれば、上級大将が乗艦する船だね〜 銀英で、出てくる船はとてつもなくでかいですが。
@508gou
@508gou 3 года назад
ブルーリッジは第7艦隊の誇りですよね。もう昔っから名前を聞き続けてる。 これだけ長寿で最前線に立ち続けてるのは横須賀軍港の整備力の高さも寄与してると思います。
@Noone-tb7eh
@Noone-tb7eh 3 года назад
昔横須賀基地を見学させてもらった時に、空母キティーホークの大きさに圧倒された後に回ったドックにちんまりと据わっていた艦を見て「何かえらくちっちゃいのがいるな?」と思って近付いてみたら、お尻に「Blue Ridge」と書いてあって「第7艦隊旗艦やん! ちっちゃいとか言ってすみませんでした!?」となった記憶が。 しかし全長193mもあったら小さいどころかかなり大きい船だよね。
@すき焼き提督
@すき焼き提督 3 года назад
キティホーク時代か、結構昔やな…。キティホークは配備空母3代目でしたっけ。
@御神誉黎
@御神誉黎 3 года назад
満載時19000トンだから、軍艦としてはかなり大きいよね サイズだけなら戦艦並だ。 しかし10万トンを超えるアメリカの大型空母と比較すれば小さく見えるか
@moma9704
@moma9704 3 года назад
空母がとにかくでかすぎるんだよね。まあ空母だから仕方ないが
@ガリア-j7k
@ガリア-j7k 3 года назад
旗艦と戦闘艦を切り分ける事で双方より効率的な運用が出来そうですね 旧時代の戦艦等が旗艦の時代は戦闘力を発揮すべき場面においても旗艦であると理由で戦線から遠ざけられる事があったので優れた発想ですね。
@原田慎也-d6y
@原田慎也-d6y 7 месяцев назад
例えば 日本海軍 連合艦隊の旗艦で有名なのは 長門、大和ですね
@原田慎也-d6y
@原田慎也-d6y 7 месяцев назад
現代のイギリス海軍旗艦は 空母「クイーン・エリザベス」 同型に「プリンス・オブ・ウェールズ」」 海外に派遣する場合必ず 「クイーン・エリザベス」❗
@sinicchan
@sinicchan 3 года назад
亡き祖父が心を込めて整備していた艦がこうして今も旗艦として第一線で活躍していると思うと胸がいっぱいです。横須賀の実家を離れて10年。今もやっぱり艦が好きだ。
@モードもみ
@モードもみ 3 года назад
ベトナム戦争の頃の就役なのにあと20年も使うのはなかなかすごいなあ 艦齢がマンギョンボン号と変わらない
@小ねこサブレ-y7j
@小ねこサブレ-y7j 3 года назад
ベトナム戦争ってアメリカは敗北したのって知ってる?
@61式戦車後期型
@61式戦車後期型 3 года назад
比較に北朝鮮船籍の奴 持ってくんのすこ
@御神誉黎
@御神誉黎 3 года назад
古い艦艇をいつまでも使う理由は、金がないから更新が出来ないか それだけ完成度が高くて且つ金がかかる艦だからか そのどちらかでしょう。 ブルーリッジは当然、後者なんでしょうね 高度なレーダーや通信機器などハイテクを詰め込んだ大型艦だ。アメリカ海軍もなかなか更新できないのでしょう
@さぐさぐ-v4l
@さぐさぐ-v4l 3 года назад
@@小ねこサブレ-y7j なんの関係があるの?
@user-xs8by9zu2s
@user-xs8by9zu2s 3 года назад
@@小ねこサブレ-y7j 五毛党がここにも
@maxi6059
@maxi6059 3 года назад
空母とはまた違う貫禄があるなぁ
@御神誉黎
@御神誉黎 3 года назад
動画では空母どころか。両脇の戦闘艦よりも小さく見えるな。 多分、タイコンデロガ級だと思うが、それでもせいぜい一万トンくらいしかないはずだが 角度の問題かな?
@user-od6hv9zy7x
@user-od6hv9zy7x 3 года назад
@@御神誉黎 両脇の船はホイッドビー・アイランド級とサン・アントニオ級じゃないですか?
@御神誉黎
@御神誉黎 3 года назад
@@user-od6hv9zy7x そうなの? 第七艦隊に所属して、揚陸指揮艦と航空母艦の護衛をやっているのだからイージス艦だと思っていたが。 奥の方は艦影もタイコンデロガぽくみえたし
@dazai_ushika
@dazai_ushika 3 года назад
@@御神誉黎 空母っぽいのは強襲揚陸艦で、タイコンデロガに似てるとおっしゃられてたのはドック型揚陸艦ですね。ブルーリッジ含め海軍だけでなく海兵隊を混じえた訓練航海をしていたのかもしれませんね。
@rosieareinsane
@rosieareinsane 3 года назад
ブルーリッジに4年前に乗艦したことがありますが、改めて指揮艦として重要な役割を担っている艦船だと実感しました。
@300tama
@300tama 3 года назад
First Navy JackはUSS Blue Ridgeが掲揚する、アメリカ独立戦争の時代からある伝統的な旗です。 ガラガラヘビが描かれていて"DONT TREAD ON ME"と書かれています。 特別な場合を除き、最古参の現役艦艇が使用します。 なお、アメリカ海軍で最も古い船はUSS Constitutionです。
@Fukuyamashimin
@Fukuyamashimin 3 года назад
艦首側のタグボートの親玉感と丸っこさがツボ
@bayashi23
@bayashi23 3 года назад
タグボートの動きがかわいい
@ae613400
@ae613400 3 года назад
フラッグシップって一番でかくて最新ですごいってイメージで使われますが、本物のフラッグシップは見た目ではなく中身ですね。勉強になりました。
@fram4106
@fram4106 3 года назад
富士山を背景にしたブルーリッジかっこ良すぎ
@saisai00
@saisai00 3 года назад
てっきり旗艦は空母かと思ってた
@メカパイロット
@メカパイロット 3 года назад
派手ではないけど、艦隊の脳みそとも言える大事な艦船。
@アルミホイル-z1l
@アルミホイル-z1l 3 года назад
これ気になっとったんよな...ありがてぇ
@Section9-TACHIKOMA
@Section9-TACHIKOMA 3 года назад
横須賀のフレンドシップデーで見学しました。 コロナが落ち着いて、基地開放イベントが再開できるようになることを祈ってます
@五代目有楽亭八雲
@五代目有楽亭八雲 7 месяцев назад
以前横須賀基地の公開日にブルーリッジの船内公開がされていて私も艦内を見学した事があります、息の長い戦艦ですよね。
@hanjiman15
@hanjiman15 3 года назад
「第七艦隊 旗艦」 なんてカッコいい言葉の響き
@vermk
@vermk 3 года назад
めっちゃ押してくるタグボートかわいい
@ぽんたろう-n5x
@ぽんたろう-n5x 3 года назад
タイムラプスでタグボートが細々動いてるのが可愛いw
@200xpentium5
@200xpentium5 3 года назад
6:14 ブルーリッジの貴重なドック入りシーン
@アニメクイズネキ
@アニメクイズネキ 2 года назад
第7艦隊様様
@jinsaitama5625
@jinsaitama5625 3 года назад
第7艦隊忙し過ぎる定期
@太平海野
@太平海野 2 месяца назад
父が若い頃、読んでいた朝日の世界の艦船ってグラビア誌に載ってましたが、 2代目ではなく、現役艦だと知ってびっくりしてます!
@AgricultureTechUS
@AgricultureTechUS Месяц назад
Really enjoyed this! The content was engaging and well-executed.
@moon71883
@moon71883 3 года назад
なんだろうなこのなんとも言えない武骨なかっこ良さ 広大な甲板が長期間運用できる拡張性の秘訣だろうな
@原田慎也-d6y
@原田慎也-d6y 2 года назад
海上に指揮艦を置いてるのは 第3艦隊 第6艦隊 第7艦隊 第2、第4、第5艦隊は 陸上基地に司令部がある❗
@横須賀414
@横須賀414 3 года назад
普段ずっと横須賀に居るがその全貌は中々お目にかかれない1隻なんだよなぁ〜
@tt-ox3hm
@tt-ox3hm 2 года назад
有り難う❗
@user-konroso
@user-konroso 3 года назад
ブルーリッジ一隻で海上幕僚監部と同じぐらいの人員指揮するのか…
@aotoso2871
@aotoso2871 3 года назад
旗艦取り上げられて嬉しい!!
@トムとみ
@トムとみ 3 года назад
昔、イベントで乗艦したことありますが、めちゃくちゃデカくてびっくりしました
@mitsukirei
@mitsukirei 3 года назад
もう30年前近くからか、いつ行っても同じところに停泊してるから、航行出来ると思ってなかった。
@謙-o5h
@謙-o5h 2 месяца назад
義理の兄貴が乗船していました。 トモダチ作戦にも参加してくれて感謝です😄 しかし第7艦隊旗艦って言葉だけでカッコいい
@佐々木慶幸-t9i
@佐々木慶幸-t9i 3 года назад
80年代子供の頃に見学させて頂きました。 息の長い船ですね。
@JawsFan27
@JawsFan27 3 года назад
The USS Blue Ridge apparently still has some wooden decks!
@大塚杏四朗
@大塚杏四朗 3 года назад
米海軍といえば、空母やイージス艦や原子力潜水艦などをイメージしますが、ブルーリッジもそれに引けを取らない素晴らしい艦ですね。
@macsy1955
@macsy1955 Год назад
旗艦は艦隊の司令本部ですね。防御機能は最低限で良いのは周囲に攻撃に優れた艦船がついているからで、その意味では空母も同じですね.航空基地として特化する方が重要だからです。横須賀港で軍港クルーズ船に乗ると運が良ければ第七艦隊空母と打撃軍の艦船を見ることができます。ただし、いついるのか?はわかりません。
@KK-lg7ll
@KK-lg7ll 3 года назад
旗艦だから忙しくて常に海にいて空母と行動を共にしているイメージが強いけど、横須賀に行ったらいつも停泊していて横須賀で留守番している時間の方が長い気がします。 陸上のデスクの連絡しやすいからかな。
@いもねこ-o6k
@いもねこ-o6k 3 года назад
最近は分からないけど札幌雪祭りの時期に休暇と親善目的で小樽に来てましたよね、 某新聞に入港反対記事が毎年出ていたのでw
@MutsumiH
@MutsumiH 3 года назад
最後の貴重なドック注水&接岸シーンは横須賀ですか?車が左側通行なので日本であることは間違いないと思いますが。
@ecoiii5252
@ecoiii5252 3 года назад
アーレイバーク級やタイコンデロガ級、空母もいたので横須賀だと思います。
@masanof_1jz
@masanof_1jz 11 месяцев назад
艦隊指揮能力だけに注力した軍艦か
@橙色の電車
@橙色の電車 3 года назад
小栗上野介も横須賀のドッグが発展することを夢見ていたんでしょうね。海上自衛隊の基地、米国海軍の事実上の母港ですね。
@日本皇国-f3v
@日本皇国-f3v 3 года назад
アメリカ海軍第1艦隊を復活させて第7艦隊の管轄区域を縮小してほしい
@nobu51nobu76
@nobu51nobu76 3 года назад
第7艦隊管区に仮想敵国が多すぎるからなぁ。実際、第7艦隊の負担を減らすために第3艦隊の西太平洋での関与を増やす方向みたい。西沙諸島でディケーターが「航海の自由」作戦を行った際、第3艦隊指揮下のまま実施したようです。
@einandere3448
@einandere3448 3 года назад
オーストラリアかどっかに第一艦隊復活させインド洋と太平洋で分けるみたいな計画なかったっけ?
@nobu51nobu76
@nobu51nobu76 3 года назад
@@einandere3448 そんな計画があるんですか。でも、それくらいしてもおかしくないくらい西太平洋+インド洋辺りはひどすぎますよね。
@keni4kawa407
@keni4kawa407 3 года назад
現代の米海軍旗艦って洋上のコンピューター&通信司令部で、ほぼ丸腰。 旧日本海軍の旗艦は大きい戦艦で通信と司令部の機能を果たしていたのですね。 どうも、画像は横須賀SRFのドックのブルーリッジの様子の様ですね?
@KK-lg7ll
@KK-lg7ll 3 года назад
連合艦隊最後の旗艦は軽巡洋艦の大淀ですが…
@touhoku259
@touhoku259 2 года назад
@@KK-lg7ll 戦艦がもう居ない…
@TM-xp1bd
@TM-xp1bd 3 года назад
約30年前の横須賀基地開放日に行った際、ミッドウェイの甲板から 近くにいた艦の写真を撮った際、それがブルーリッジでした。 その写真は長いこと会社の机のデスクマットに挟んでいましたが 引っ越しの際にどこかにしまい込んでしまい、今は手元にありません。 90年頭なのでデジカメ撮影ではなく、ネガフィルムも無いのでプリント することもできません。
@ディシェベルドタンパク質-g6v
ヘリのお兄さんリラックスしてて草
@日本の朝ごはん
@日本の朝ごはん 3 года назад
艦のデザインとかからしても、そんな古い艦艇だとは知りませんでした。
@udonsnk9596
@udonsnk9596 3 года назад
50年経っても現役ってすごいなぁ。50年前と今じゃ消費電力なんて天と地の差があるだろうに。拡張性半端ないんだろうな。
@晨風升
@晨風升 3 года назад
ブルーリッジ、知りたかった こういう揚陸指揮艦をWW2から運用しているアメリカ そりゃ強い訳ですわ
@sugumi8886
@sugumi8886 3 года назад
日本にも大淀という艦隊指揮を意識して作られた軍艦があって…(当初は主砲すら搭載しない予定だったほど) まあブルーリッジと違って潜水艦隊の目になるための設計でしたが
@n1k2-ja46
@n1k2-ja46 Год назад
一つ不思議なのが速力が空母打撃群についていけないのではという事。現代戦では通信設備が充実しているので速力を重視していないのかもしれない。海自とほぼ同規模、海自のカウンター・パ-トナ-は自衛艦隊司令官かなぁ。
@hiyashiudon
@hiyashiudon 2 года назад
今まで、映画の中で航空母艦が艦隊司令部として写されたのは嘘だったのか、、、?
@原田慎也-d6y
@原田慎也-d6y 2 года назад
ブルーリッジ 「ブルーリッジ級揚陸指揮艦」 1970年就役 現在は横須賀を母港とする 第7艦隊旗艦として 海軍中将が座乗する 揚陸指揮艦として通信能力を最大限にするため、甲板上の構造物は必要最低限かつ平坦にして、電波干渉が起こりにくい設計に されてる 2019年時点のアメリカ海軍現役艦艇の中で、就役から最も長い年数を持つ艦艇であり、慣例に伴い、本艦のみ国籍旗は「ファースト・ネイビー・ジャックを掲揚する。
@西方秀則
@西方秀則 3 года назад
さすがわアメリカ🇺🇸第7艦隊日本を守って欲しいですね、横須賀に基地がある、
@御神誉黎
@御神誉黎 3 года назад
日本ではDDHの「いずも型」「ひゅうが型」とイージス艦の「こんごう型」「あたご型」がブルーリッジの役割を果たしている。 これらの艦艇は通信機能や艦隊のネットワークの構築に優れていてね 一つの艦隊に二隻の艦にこうした機能を付与する事で、どちらかがやられた時でもネットワークが機能するようになっている。 この体制で高いネットワークを構築できる しかし、さすがに武装をほとんど無くしてまで、レーダーや通信機能に特化したブルーリッジ級ほどの能力はないでしょうけど。 アメリカ艦隊は全世界で展開しているが、日本の護衛艦隊はそこまで広範囲な展開はない その違いもあるだろうな
@stigjp7657
@stigjp7657 3 года назад
こんなにさっぱりしてるのに凄い人数乗ってる
@james-go1lv
@james-go1lv 3 года назад
司令部艦って戦艦日本武尊とか空母建御雷みたい巨大なもんだと思ったら以外に小さいのね
@61式戦車後期型
@61式戦車後期型 3 года назад
比較が山本零士で草
@ti6079
@ti6079 3 года назад
武装を削った大淀みたいな艦だ
@Melonpan_naru215
@Melonpan_naru215 2 года назад
(正直なところ艦隊の旗艦って空母がやるもんだと思ってたなんて言えない……)
@michaelmcfann3149
@michaelmcfann3149 4 месяца назад
My home for three wonderful years
@小池晴雄-i1k
@小池晴雄-i1k 3 года назад
空母の後ろを航行する映像をみて「戸愚呂兄」をイメージしました(笑) あっ、もちろん空母が戸愚呂弟ね(笑)
@AAAAA.xxxxxx
@AAAAA.xxxxxx 3 года назад
てっきり全指示は空母が出してるのかと思ってた
@ethanpotts2915
@ethanpotts2915 3 года назад
Its funny cuz this is my command I'm on this ship writing this😂😂😂😂
@混沌-f7r
@混沌-f7r 3 года назад
旗艦がブルーリッジからずーっと変わらんという事は、構造自体が対電子戦特化してて、中身のスパコンや電子機器が徹底的にまで戦略、戦術情報処理や、予想へ超高性能特化とかあるのかな?ちょっと漫画チックか…。 この船に乗る1500人ってどれくらいが、純粋な技術者なんだろう?
@olympusadluf4939
@olympusadluf4939 3 года назад
4:09付近から写る、揚陸艦の艦首甲板に置かれているものって何かわかりますか?
@trp0015
@trp0015 3 года назад
オスプレイ
@olympusadluf4939
@olympusadluf4939 3 года назад
@@trp0015 やはりそうなんですね。 主翼をあのように変形できるのを知りませんでした。ありがとうございます。
@tarounippon129
@tarounippon129 3 года назад
数字だけ聞くと大きいんだけど、その中にどんな機能やそのためのどれだけの人員と物資がと考えるとかなり手狭なんじゃないかなと感じる。幕僚やスタッフとの会議設備や各部隊への連絡担当の複数班とその数の設備、途切れさせるわけにはいかない通信設備用の多くの補修整備予備資機材に洋上活動日数を担保する燃料に食材、あと防御力も本来はないといけないと思ったらアイオワ級の幅を1.5倍くらいにした船体でも不思議には思わない。ただそうなると被弾面積が大きくなって逆にってのもあるんだろうから軍用艦ってのは難しいよなぁ…
@oimosan1447
@oimosan1447 3 года назад
今の時代に被弾面積なんか気にしてもしょうがない気が…笑。
@ライヒスターク-c3q
@ライヒスターク-c3q Год назад
海軍なのに武装を殆ど装備していない、特務艦ぽさがイイ。
@skies_rainbow
@skies_rainbow 3 года назад
揚陸指揮艦って艦隊司令部を置くために建造された船なのか…😲
@mysygisun3335
@mysygisun3335 3 года назад
揚陸指揮艦は元々は楊陸作戦の指揮をするために設計され、指揮部隊と海兵隊揚陸員が乗る設計と成っていたが、 艦隊旗艦を務めていた巡洋艦が廃艦となり、現役巡洋艦への改造を計画していたが、通信能力・司令部要員の収容能力の問題もあり、 へり揚陸艦、ドック揚陸艦など20,000Tクラスの揚陸艦を改修して使われる様になった。 ブルーリッジ級2隻は揚陸指揮艦専用に設計されたが、他はドック揚陸艦等が改造されている。
@衛生兵58号
@衛生兵58号 3 года назад
灰色の船がいっぱい!
@川下ひろあき
@川下ひろあき 3 года назад
バスターコールを押したら来そう!
@akibanokitune
@akibanokitune 3 года назад
旗艦なのに小さい艦って良いの? 日本海軍も戦艦大和があったのに巡洋艦愛宕を旗艦にした事あったけど、潜水艦魚雷の一撃で爆沈させられて士気が低下したんだよね
@ガリア-j7k
@ガリア-j7k 3 года назад
恐らく旗艦と戦闘艦を切り分ける事でより効率的な艦艇運用をする為でしょうね 以前の戦艦等が旗艦に選ばれる時代は旗艦の火力を発揮すべき場面においても旗艦であると理由で戦線から離される場面がありましたから この指揮に特化した艦艇なら、初めから戦線に赴く事も無く安全な場所から指揮に専念出来るんだと思います
@akibanokitune
@akibanokitune 3 года назад
でも潜水艦の雷撃1発で吹っ飛ぶ事もあるんでしょ 大将乗艦してたらブーゲンビル上空で戦士した防御脆弱な一式陸攻に乗ってた山本五十六みたいになりそう
@ガリア-j7k
@ガリア-j7k 3 года назад
@@akibanokitune 万が一その様な事も起こり得るとは思いますが、前線で戦闘艦にて指揮を取るより確率は大きく減らせるでしょうね。
@sumomomomo
@sumomomomo 3 года назад
解体されてしまったしらねや、原子力船むつの船体、みらいもかな、 個人的には、艦隊旗艦が似合う、日本のお船だなぁ。と、思います。
@ak-gh3td
@ak-gh3td 3 года назад
できれば、 今ある海軍の戦力と予備艦隊の戦力を教えてください
@こんまたれおし
@こんまたれおし 3 года назад
第一次世界大戦時には日本軍が第一特務艦隊から第五特務艦隊まで世界の海で活躍!…第一特務艦隊が北アメリカだったか!
@紅茶をキメすぎた人
@紅茶をキメすぎた人 3 года назад
名前からしてカッコイイんよ
@くまどん-l7u
@くまどん-l7u 3 года назад
これは6号ドックだ。
@kumo3582
@kumo3582 3 года назад
ヨコスカフレンドシップデーで一回だけ乗ったことあるけど艦上構造物の配置の理由は知らなかった
@タカシタカ
@タカシタカ 10 месяцев назад
ブルーリッジってフィアデルフィア実験で使った艦の名前か。
@ComfortsSpecter
@ComfortsSpecter 3 года назад
5:40 You gotta admit, he do be Pogging
@のぶ河
@のぶ河 3 года назад
詳しくは判らんがブルーリッジ…………誰かの名前だろうが、指揮能力に疑いは無い。第7艦隊の旗艦………… 凄いんだろうとしか、素人は畏怖するのみ。
@血小板ちゃん-l3p
@血小板ちゃん-l3p 3 года назад
揚陸指揮艦って言うよりも海上司令部艦って感じやな
@磨かれた安山岩
@磨かれた安山岩 3 года назад
なんだ、ただの大淀か。
@MrDogpapa
@MrDogpapa 3 года назад
映像から、見慣れた海岸線、ドッグ周りの山、スカなんだねぇ。
@Milepoch
@Milepoch 26 дней назад
第七艦隊司令部が日本の横須賀?、そこはアメリカじゃ無い こういうとこよね 海軍の矜持
@H-T-Energy
@H-T-Energy 2 года назад
オープンにするのがいいけど、ここまで情報を公開して大丈夫なのかね。赤旗は積極的にこういうの見てると思うけど。
@dearhunter8073
@dearhunter8073 2 года назад
だいたい旗艦専用艦がある時点で普通じゃない。大和ホテルと比べちゃう。
@原田慎也-d6y
@原田慎也-d6y 6 месяцев назад
第7艦隊は海軍中将が指揮する❗ 空母打撃軍を指揮するのは海軍少将❗
@harukaze4545
@harukaze4545 3 года назад
開戦直後に全州にICBM打ち込むくらいしないとアメリカにはどの国も絶対勝てないな
@moma9704
@moma9704 3 года назад
多分それしか方法はなさそうやね。あとはもうその直後に総攻撃か? ただ、先制核攻撃しかけると、ほぼ全自動で反撃されるシステムになってるんよなあ
@yamataku53
@yamataku53 3 года назад
素朴な疑問だけど、2−7まで艦隊があって1がなんでないんだ?
@そらえもん-n8w
@そらえもん-n8w 3 года назад
昔はあったけど廃止されてその区域は第七艦隊に吸収されたみたいです
@butter1M
@butter1M 2 года назад
1艦隊の艦数がやばいww
@ミラやん
@ミラやん 3 года назад
旗艦って言ったら強そうな船ておもってて 第七艦隊の旗艦はブルーリッジって聞いた時滅茶苦茶違和感があった これ沈められたら終わりじゃん?どういう発想からこうなったんだろ?
@nobu51nobu76
@nobu51nobu76 3 года назад
この艦は本来、陸・海・空・海兵が合同で行う大規模揚陸作戦のときに、海上司令部となる「揚陸指揮艦」なので敵の攻撃が届かない場所に護衛とともにいることが大前提。なので、直接の戦闘能力が無くて問題がありません。あとこれが万が一沈められても終わりにはなりません。空母打撃群も、強襲揚陸艦を旗艦とする遠征打撃群もそれ自体が単体の司令部を持ってるので、これらの下部司令部に指揮権が移行するだけです。
@豊彦小山
@豊彦小山 3 года назад
パイセンもご長寿だよね
@中国共産党滅亡
@中国共産党滅亡 3 года назад
フルステルス艦に、作り直した方が無難です‼️水平、海上レーダーも掻い潜る旗艦が必要不可欠と考えます‼️
@ヒカリウオ
@ヒカリウオ 3 года назад
ブルーリッジの後継艦でてこないかな?
@Kongo_S
@Kongo_S 3 года назад
2039年までは使う予定ってマジ?
@スティーブマクギャレット-n5l
次は、インディペンデンス級で
@sanymo5397
@sanymo5397 2 года назад
中国もこういうCIAのような番組を作って日本で放送すればいいのにな そうしたら、中国軍ももっと人気が出ると思う
@touhoku259
@touhoku259 2 года назад
正直、中国軍は人気になって欲しくないな。寧ろその逆が理想的。
@sanymo5397
@sanymo5397 2 года назад
@@touhoku259 中国は日本人の先祖の国だろ? 白人など何が良いんだ?
@原田慎也-d6y
@原田慎也-d6y 7 месяцев назад
アメリカ海軍第6艦隊旗艦 「マウント・ホイットニー]は 「ブルーリッジ級」揚陸指揮艦 日本の横須賀を母校にする 第7艦隊旗艦が 「ブルーリッジ」 これはアメリカ海軍で就役年長の 「ファーストネイビーシップ」 因みに就役したのは1970年❗
Далее
Recreating All 25 Japanese Aircraft Carriers
31:17
Просмотров 1,7 млн
Cool Wrap! My Book is OUT 🥳
00:27
Просмотров 930 тыс.
How to get skins for FREE? #standoff #skins #coins
00:34
3 Nights Onboard US Navy's Largest Stealth Ship
19:52
USA B2 BOMBER RAID IN YEMEN: MESSAGE FOR IRAN?
15:02
Просмотров 380 тыс.
Cool Wrap! My Book is OUT 🥳
00:27
Просмотров 930 тыс.