Тёмный

【笹刈刃のススメ】第2弾!石を切った時の研ぎ直しとアサリ出し ※最後にビフォーアフター切れ味確認動画有り 

ランクル山師channel
Подписаться 2,6 тыс.
Просмотров 27 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 19   
@てげたちぃ
@てげたちぃ 2 года назад
自分も宮崎で山師をしています‼︎ パッと見た動画で喋りが宮崎じゃね?って色々動画見たら宮崎と確定したので勝手に親近感湧いてます🤗
@channel-rw1fl
@channel-rw1fl 2 года назад
コメントありがとうございます😁サムネイルがいかにも宮崎の山師て感じですね🤣
@kunimatsu226
@kunimatsu226 6 месяцев назад
恐らくアサリを結構出してるんだろうと思います。 アサリ出しも加減しないと刃が折れちゃうのでその見極め難しかったりする。
@channel-rw1fl
@channel-rw1fl 6 месяцев назад
アサリの開けすぎは切れ味の低下、振動の増大などありますもんね😅
@kunimatsu226
@kunimatsu226 6 месяцев назад
@@channel-rw1fl それは知らなかったです。 自分も気をつけるようにします!
@YOU-qh9yy
@YOU-qh9yy Год назад
器用なんだ左手右手使うとは前からお願いしてる研磨後の写真早くアップして下さい。😄✌️
@channel-rw1fl
@channel-rw1fl Год назад
裏刃を右手で研ぐのが下手くそでこのような形になりました🤣 ただ今機械を泊まり山させてる状態でなかなか撮影時間がないのでもう少々お待ち下さい😭すみません🙇‍♂️
@complement27
@complement27 2 года назад
ランクルさんの動画を参考に私も笹刈はを使っています。何しろ素人なので、アサリ割は知人の元森林組合の人にお願いしています。 (一応アサリ割の道具とヤスリは買いました。) 質問なのですが、刃が欠けたりした場合、どのようにして円形のバランスを作っているのでしょうか。(ツムラから円形を出すための定規のようなものが販売されているのは知っています)
@channel-rw1fl
@channel-rw1fl 2 года назад
刃が欠けた場合は他の刃と同様に同じ回数で研いでます!例えば欠けてない刃がヤスリがけ5回で治まるなら5回で合わせます。欠けた刃を治そうとしたら何十回も研ぐことになり刃の長さ高さが変わり高さが他の刃より低くなると切削してくれないのと振動の原因にもなると考えてます。他の刃がしっかり刃付けしてあれば1刃欠けた程度で著しく切削能力が落ちることは無いです👍欠けた原因が逆に気になるのですが思い切り石等を叩かれたのでしょうか?普通に使っていて欠けたならアサリの開け過ぎやフック刃などの原因も考えられます!
@complement27
@complement27 2 года назад
@@channel-rw1fl さんへ ご説明いただきありがとうございます。 ランクルさんのユーチューブはいつも参考にしております。 刃がかけた場合の円の出し方はわかりました。 私が刃が欠けた理由は、一つは初めて笹かり刃のアサリをツムラの器具でつけようとしたときに1っ個所折ってしまいました。 あとは依頼で放棄地や山すそを刈ったときに、鉄棒やコンクリート棒が打たれていたのが見えなくて何度も刃がかけてしまいました。 その刃は先輩の元森林組合の方が手直しして畦畔の草刈りに使うそうです。
@channel-rw1fl
@channel-rw1fl 2 года назад
ツムラのアサリ割る道具はコンパスが付いてると思いますがコンパスに当たるまで開けると個人的に開け過ぎだと思ってますので自分は邪魔だし取りました😅鉄ピンやコンクリート構造物があると凄く気を使うし叩いた場合は一気に切削能力が落ちるので状況によっては潅木用チップソーの方が良さそうな場合もありますよね😌
@konkon3334
@konkon3334 3 года назад
更新ありがとうございます✨私も年に数回使う事があるので参考にさせていただきます❗
@channel-rw1fl
@channel-rw1fl 3 года назад
少しでも参考になれば幸いです🙇‍♂️
@seiyamitazaki2822
@seiyamitazaki2822 3 года назад
後編楽しみにしていました!切れ味素晴らしいですね!
@channel-rw1fl
@channel-rw1fl 3 года назад
自分の知識と経験では限界があるので同僚やRU-vidなど見て常に勉強させてもらってます🙇‍♂️
@Theimon
@Theimon 2 года назад
お疲れ様です。笹刈刃の研磨次第で灌木も切れてしまうんですね。
@channel-rw1fl
@channel-rw1fl 2 года назад
アサリ割をすると潅木の切削能力が格段に上がりますね😁
@xyzht9978
@xyzht9978 3 года назад
はじめまして 僕も造林業に勤めてます 現在下刈りの時期なのでとても参考になりました  目立ては奥が深いと実感してます 自分はまだまだレベル低いので、切れる刃を維持できるように精進します😊
@channel-rw1fl
@channel-rw1fl 3 года назад
お疲れ様です! 自分も今は下刈り真っ最中です😁 目立ては奥が深いですよね!自分もまだまだなのでお互い精進していきましょう😊
Далее
2020チップソーから笹切刃を作る
14:57
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
00:47
ツムラ笹刈り刃、刃付け直し
3:57
Просмотров 1,2 тыс.
640.笹刈刃の目立てオンライン講習会
23:52
204.笹刈刃の目立て
18:48
Просмотров 100 тыс.
5 Tips To Get The Most From Your Opinel Knife
20:43
Просмотров 121 тыс.