Тёмный

【筑前竹槍一揆】福岡県民(旧筑前国)10万人が決起した明治期最大の民衆運動/福岡県庁焼き討ち/解放令/明治維新/福岡県史に残る民衆運動の真実とは! 

福岡歴史発見!Fukuoka Memories
Подписаться 36 тыс.
Просмотров 13 тыс.
50% 1

明治維新からわずか6年。封建時代が終わり、新しい国造りが始まったばかりのこの時期に、なぜ福岡(旧筑前)では、43万人の県民のうち約10万以上の人がこの大規模な暴動に加わり、福岡県庁までが攻撃される事態に至ったのでしょうか?
今回は、この歴史的な大暴動の発端から結末までを振り返り、その背景と影響を探っていきたいと思います。ぜひ最後までご視聴ください。
#明治維新#福岡歴史#竹槍一揆#民衆運動
【BGMいつもありがとう】
人工衛星の墓場
dova-s.jp/bgm/...
幽霊墓場
dova-s.jp/bgm/...
石の胎動
dova-s.jp/bgm/...
悪意の森
dova-s.jp/bgm/...
胸騒ぎ
dova-s.jp/bgm/...
脱皮
dova-s.jp/bgm/...
暗鬱
dova-s.jp/bgm/...
Cursed film
dova-s.jp/bgm/...
EMERGENCY
dova-s.jp/bgm/...
緊迫 -will be Arrested...!
dova-s.jp/bgm/...
不可解な事件簿的なBGM
dova-s.jp/bgm/...

dova-s.jp/bgm/...
活殺自在
dova-s.jp/bgm/...
夏の面影

Опубликовано:

 

16 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 36   
@ブランカマーチン
@ブランカマーチン 5 дней назад
県民です。家に伝わる話で、当時の暴徒が凄まじかったので、やむを得ず曾祖父が近くの富豪の家迄、提灯をもって遊動したそうです。 また、その事で咎めを受けけつ叩きの刑を受けたそうです😢
@ビタミン-y7y
@ビタミン-y7y 5 дней назад
家族でとても興味深く楽しく拝見させて頂きました。 ゴンちゃんの語り口調も大好きで、わかりやすくスムーズに内容が入ってきます! 元は福岡に住んでみたい、という気持ちからゴンちゃんのチャンネルに出会えました 何にも考えてなかった土地の歴史の話に驚き、語り口調に惹かれ、見るのが楽しみになりました。 ありがとうございました!
@user-yr9vm5sl2w
@user-yr9vm5sl2w 2 дня назад
生まれ育った土地でこんな事があったとは知りませんでした。貴重な調査と丁寧なご説明をどうもありがとうございます!感謝🙏
@user-tg5ne2pm4u
@user-tg5ne2pm4u 5 дней назад
ありがとうございます。目からうろこの福岡近代史。
@ftyutegoursxsw8531
@ftyutegoursxsw8531 4 дня назад
この当時の福岡県とは現在の福岡県ではないことに注意 旧筑前国(福岡藩)のエリアのみ 旧豊前国は小倉県、旧筑後国は三潴県の時代だった
@user-lv6os2uv1q
@user-lv6os2uv1q 4 дня назад
ここまでハードな出来事だったのですね この一揆は聞いたことはあるけど、詳しくは知らなかったから勉強になりました
@user-bg2ko2mq9s
@user-bg2ko2mq9s 3 дня назад
県民だけど知らなかった
@sallysallysarah
@sallysallysarah 3 дня назад
たまたまお盆に高祖父曽祖父らの名前を国会図書館のデジタルライブラリで検索していました。高祖父やその飛び地が佐賀の乱でおもしろい事をやったのが電信記録のお話しからわかったのですが、どれだけ中央の考えや農家の混乱や士族の在り方に矛盾や問題があったり、また、伝わるべき事が九州まで伝わらなかったかがこの一揆から佐賀の乱や秋月の乱やその後の西南戦争へ繋がる事で何となく見えてきました。いち早く東京で書生ででも行ってた高祖父、その後を考えたら運が良い、でしかないですね。高祖父は島原鉄道の発起人として名を連ねています。
@bostok2009
@bostok2009 День назад
話がうますぎてついつい聞き惚れてしまいます。臨場感すごいです!
@なほっぺあきっぺ
@なほっぺあきっぺ 4 дня назад
福岡県民です。おもしろいです!!
@永隈ゆうじ
@永隈ゆうじ 2 дня назад
この一揆で、なんちゃって一揆が起こりやすく成った。庄屋や地主が一揆を起こそうとした若者に、家族への恐怖を植え付けられ、小さな暴動が起こった事は歴史にはもみ消された。当方の先祖も小さな暴動を抑えようとしたが、家族への危害を恐れて抑えきれなかった。結果は地主や庄屋が統率の責任を取らされ、斬首の刑にされた。しかし一揆を起こした当人達は軽い刑で済まされた、何とも後味の悪い騒動が起こった。
@hirodivers
@hirodivers 5 дней назад
県民ですが全くの初耳でした。 これは今で言うルサンチマンを募らせた結果だったのかもしれませんね。 ルサンチマンによって冷静な判断力を失い暴挙へと突き進んでしまう。 歴史に学び同じ過ちを繰り返さないようにしなければなりません。
@chanlee99
@chanlee99 4 дня назад
わが家の高祖父は宗像から一揆に参加して、むち打ち刑を受けた話を聞いた事があります。集団心理は恐ろしく、当時は参加しないと自分の命も危ないと言う事だったわけです。当時から全国で一揆は勃発しており福岡だけではなかったのと、その直前にも糸島での農民一揆が起こってる。これは当時の新政府(薩長政府)のやり方やその中に入れなかった諸藩の士族たちも同様であり、これが「福岡の変」に繋がっていく。 当時の新政府は旧態依然のモノを破壊して、欧米に追いつこうと変な思想が蔓延したことで山笠の行事でさえ禁止にした経緯があります。
@meroppa1
@meroppa1 3 дня назад
「変」は曖昧、主観的、差別的です。外集団にとっては山笠が変、使節団からすれば現実を理解しようとしない国民が変だった筈です。過激な、急進的な、強引な、ラジカルなという表現なら何の違和感もありませんでした。曖昧表現には論理性が乏しく、もしそこにネガティブ要素も加われば自分がそれを嫌いだという感情表現でしかなく、だったら遠回しに嫌味たらしく言うよりもクッソ腹立つわとでも素直に言った方が自身もすっきりするし聞き手や相手にとっても本心を晒されている点で好印象です。 文化とイデオロギーは繋がっているのでイデオロギーを変える必要があるならば文化も変えるべきだし、変える必要が無いならば文化も維持すべきです。もし使節団が国民に対して弱腰過ぎたら今の日本はあったでしょうか? 変とだけ言い捨てるのは否定しすぎです。あなたは使節団のように他国に染まったり馴染んだ事が無いのでしょう。そしてそれが今でも多数派だから変の一言でみんな共感してくれるとかそれが正しいと思ってるんでしょう。では視野を狭めて、一家全員がひきこもりでろくに外にも出ないし友達も一人もいない家族がいて、家族間だけの習慣(例えば台所を使ったら汚れるから使用禁止とか)や遊び(全国どこを探しても存在しないローカルルールの麻雀など)をなぞり続けていて、天災に遇ったとか大病を患ったとか金がなくなって外に出て他人と話さなければいけなくなった時に、それは家庭のポリシーに反するからと引きこもり続けていたらどうなるでしょう? 税務官や民生委員がやって来て「お前らの習慣はおかしいからそれら禁止しろよ」と言ったらおかしいのはどっちでしょう? たまたまその時代のその家に生まれたために後天的に刷り込まれただけの相対的に過ぎない家庭の習慣に執着し続けるのと、全廃する必要も無い物事まで辞めさせるのと、どっちも変でしょう。しかしあなたは一方だけを変扱いしている。
@user-yr9vm5sl2w
@user-yr9vm5sl2w 2 дня назад
おっしゃる通り、本当に 集団心理とは恐ろしいものですね😢
@eeebee5116
@eeebee5116 4 дня назад
そういう騒動があったくらいの認識しかありませんでしたが、ここまでの大事だとは知りませんでした。なのにほとんどの県民はこの事件すら知らないでしょうね。
@user-aaa999-x6i
@user-aaa999-x6i 2 дня назад
明治維新の不思議の一つですね。 そもそも、クーデター。 家康が何故、東海道・中山道等の江戸まで街道沿いに御三家・親藩・御家人を配置したか!たかだか薩摩と長州連合に抵抗せず、江戸まで到達させたか!兵糧も尽きるだろうに!そこまで武士は勝馬に乗りたかったかと…
@よしりん-j6x
@よしりん-j6x День назад
大きな変化は人の心を不安にさせますよね。そして群衆がデマや大きな声に振り回されるというのも、今の世と変わらないのだなと思いました。公平であることや話し合いで物事を解決することの難しさをあらためて感じてしまいました。
@高嶋幸世
@高嶋幸世 4 дня назад
勉強になりました。博士論文調べてみます。
@埠頭半田
@埠頭半田 5 дней назад
秋月の乱もお願いします
@度会眞
@度会眞 4 дня назад
飢饉は干ばつが多かったと言われていましたが、この頃は、冷害が多かったと思います。 また、解放令の影響があると言われましたが、それに関する説明が少なすぎると思います。
@fm1
@fm1 4 дня назад
事件前後の数年は冷害は発生していません。本編で解放令を深堀すると本題からずれていくので悪しからず。
@user-fi7us3iq2d
@user-fi7us3iq2d 2 дня назад
登録したバイ
@keikoichikawa6361
@keikoichikawa6361 4 дня назад
千代松原の公園は、近寄りがたい印象があったのですが、このせいだったのですね。
@life77755
@life77755 4 дня назад
竹槍で ドンと突き出す 二分五厘
@爺爺-g1w
@爺爺-g1w 20 часов назад
「とどまらず」
@09umeo
@09umeo 15 часов назад
原田先生浮かびました
@HIGHDEN65
@HIGHDEN65 3 дня назад
この一揆をボードシミュレーションゲームにしようと色々調べましたが、一揆側の勝利条件を設定しようがなく、他にもバランスが取れなくて作成を諦めました。
@user-fu5el4tm6d
@user-fu5el4tm6d 2 дня назад
ナレーションは普通に落ちついた感じにして欲しい
Далее
Why Did Ancient Fukuoka Prosper?
35:24
Просмотров 36 тыс.
第5回「子ども世界平和サミット」
2:19:05
Просмотров 4,6 тыс.