Тёмный

【絶対に近づくな!!】怪奇現象が止まらない…『硫黄島』という日本のタブー【ゆっくり解説】 

アンダーグラウンド・ニッポン【ゆっくり解説】
Просмотров 2,5 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 8   
@カオリ-o4z
@カオリ-o4z 3 месяца назад
硫黄島、沢山の方が亡くなられた悲しい場所だね…
@ふわふわらて
@ふわふわらて 3 месяца назад
硫黄島という表記をされる島はいくつかあって、中にはいおうじまと発音されるものもありますが、件の硫黄島は日本語発音ではいおうとうです 動画中では、ゆっくりのシステム的な問題で発音に揺れがあるのは仕方ないのですが、できればいおうとうと発音してください いおうじまは米軍の呼称で、日本では戦後、それが逆輸入されて広まった誤った発音です
@トリプルネクスト
@トリプルネクスト 3 месяца назад
東京から南に1,250kmって、東京都どんだけ広いんだ🏝
@user-裏街のマリア
@user-裏街のマリア 3 месяца назад
しかも、車のナンバープレートは品川ですよ。 みんな憧れの品川ナンバー😂
@あきばめぐりん
@あきばめぐりん 3 месяца назад
何年か前に、硫黄島基地の食堂調理のバイトに参加した知人からいろいろ話を聞いたけど、霊的な話は漏れ聞く通り。 なんせ、昼間でも見える事があると言っていた。 余暇時間もあるそうだけど、釣りくらいしかする事がないとも言っていた。 ただ、近海はサメばかりでかなり危険だとも聞かされたけど、そもそも島内は火山やら不発弾もあり危険なので、施設外に出る事も無かったし、施設外に出ない様にと指導されてたそうです。 あとは人間関係ですかね。 同じバイトでも、いろいろ問題のあるのがいるらしく、そんなのと同じ期でバイトになると大変だったと言ってました。
@長尾均-h7l
@長尾均-h7l 3 месяца назад
そうなんですね。民間人は誰一人住民票を所持して住んでないので車両等は全て自衛隊車両ナンバーかナンバープレート無しで走行してると思っておりました。勉強になりました。
@みゆきたなか-e3z
@みゆきたなか-e3z 3 месяца назад
いおうじま
Далее
ИСТОРИЯ ПРО ШТАНЫ #shorts
00:32
Просмотров 436 тыс.
MAGIC TIME ​⁠@Whoispelagheya
00:28
Просмотров 9 млн
ИСТОРИЯ ПРО ШТАНЫ #shorts
00:32
Просмотров 436 тыс.