Тёмный

【絶景と穴場】滋賀県にこんな場所があったのか…。絶景と穴場スポットを巡るおっさん旅 

Travel Jpan -watatabi-
Подписаться 163 тыс.
Просмотров 160 тыс.
50% 1

▼チャンネル登録待ってます!
/ @watatabi
今回は滋賀県の絶景と穴場スポットを巡る旅へ!
白髭神社からスタートし、最初に向かったのは乙女ヶ池。
特に何もないのですが、複雑な形をした太鼓橋が絶景✨
そして西野隧道という江戸時代の隧道跡を散策🚶
明かりのない狭くて真っ暗な隧道はスリル満点です!
そして最後に向かったのは、苔むした静寂な世界観を漂わせる三輪神社。
光の届かない不気味な道を進み、ポツンと現れる
なかなか雰囲気のある神社です⛩️
【チャプター】
0:00オープニング
0:37 今回の目的地
1:11 白髭神社ドローン空撮
2:42 乙女ヶ池と太鼓橋
3:46 乙女ヶ池ドローン空撮
4:30 西野隧道到着
6:34 西野隧道を大冒険
10:34 三輪神社阿弥陀堂
11:43 苔むした異世界
13:00 怪奇現象
13:31 次回、秘境の湖岸集落へ!
【主な撮影機材】
メインカメラ1 amzn.to/3TtpQPs
メインカメラ2 amzn.to/3XxLdyZ
メインカメラ3 amzn.to/46s1SYZ
メインカメラ4 amzn.to/448LqLk
メインレンズ1 amzn.to/48nFiAi
メインレンズ2 amzn.to/3JJevou
メインレンズ3 amzn.to/44vfPDq
ジンバル1 amzn.to/3CWEWTZ
ジンバル2 amzn.to/44wLAMD
ドローン amzn.to/41wFXgR
▼【わた旅-watatbi-】
関西を中心に各地の観光地を巡り、食や体験などを動画にしています。
見て楽しんでいただけたり、また旅の参考になれば幸いです。
少しでも見て楽しんでいただけるよう、また旅の参考になれば幸いです。
▼【おすすめ動画】
ノスタルジックな日本の絶景•風景8選 / 城下町や宿場町に秘境集落、江戸時代の街並みがそのままに / グルメや食べ歩き/ 死ぬまでに行きたい絶景 レトロ観光 旅行vlog
• ノスタルジックな日本の絶景•風景8選 / 城...
怖いけど行ってみたい!ゴーストタウン5選 / 美しい日本の廃墟(絶景) / 秘境にある廃村や島に浮かぶ廃墟 活気を失った観光地など時が止まった風景
• 怖いけど行ってみたい!ゴーストタウン5選 /...
まるで絵画のような日本の絶景6選 / 絵の中に迷い込んだような幻想的な風景 / 秘境や自然、人工物から偶然できた神秘的な池 /死ぬまでに行きたい絶景 / 旅行 観光
• まるで絵画のような日本の絶景6選 / 絵の中...
まるで海外のような日本の秘境•絶景10選 / 死ぬまでに行きたい神秘的や幻想的な日本の観光スポット
• まるで海外のような日本の秘境•絶景10選 /...
【music】
DOVA-SYNDROME
Artlist
MOMIZizm MUSiC
#滋賀 #穴場 #絶景

Опубликовано:

 

24 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 48   
@user-tt7uz9bm7z
@user-tt7uz9bm7z 2 месяца назад
京都人です よく、京都府民は滋賀県民をバカにするということを聞きますが、私は違います滋賀県が大好きです ドライブや城巡り、キャンプや海水浴の他、観光、買い物と滋賀県で遊ぶ場所はいっぱいありますし、なんせ滋賀県の方々は人の良さが滲み出ています もう、金曜の夕方くらいからワクワク感が半端なくて、仕事そっちのけっす
@ykkdaa2998
@ykkdaa2998 4 месяца назад
自分も滋賀の湖西、湖北の奥琵琶湖エリア好きです。 乙女が池と大溝城天守台の佇まい、畑の棚田、安曇川のヤナ風景、針江の川端と湧水、海津の桜と街並み、菅浦集落など。すごく癒される風景でした。火災で消失前の在原の茅葺き集落にたどり着いたときは感動しました。
@tomoyoko8187
@tomoyoko8187 2 месяца назад
愛知県民です。 近いのに滋賀のこと何も知りませんでした。 今度ゆっくり回ってみたいです。 チャンネル登録もしました!
@yVLOG44
@yVLOG44 4 месяца назад
素敵な動画ありがとうございます♫
@watatabi
@watatabi 4 месяца назад
ご視聴いただきありがとうございます😊
@WeskerSTRAS
@WeskerSTRAS 3 месяца назад
滋賀県にはよくドライブや観光で行くのですがこのような場所があるなんて知りませんでした! 西野隧道を出た先の景色は、季節が違うとまた違った風景が見られそうですね!
@user-df3zm1hv6f
@user-df3zm1hv6f 4 месяца назад
わた旅さん、こんばんは。 神社⛩️の映像とそのBGMが好きです。
@watatabi
@watatabi 4 месяца назад
いつもありがとうございます😊✨
@user-onmasan
@user-onmasan 4 месяца назад
琵琶湖畔にこんないい所があったなんて。真っ暗な隧道の途中で勇気を満ち続けていただいたことに感謝します。
@watatabi
@watatabi 4 месяца назад
狭く暗く生暖かいだけで怖くなりますよね😅 単なる手彫りのトンネルなのに😓笑
@hirominojp
@hirominojp 3 месяца назад
滋賀に引っ越してまもなく、いろいろなスポットを探しているうちにこの動画に出会いました!西野隊道は迫力ありますね😊
@user-kd1oh4vv9k
@user-kd1oh4vv9k 3 месяца назад
京都からです。滋賀県は、釣りで御世話になってます🙇観光は、した事無いです。一度御世話になってる滋賀県を、思い切り観光探索も、良いですネ😊
@user-cr5mf8vz4j
@user-cr5mf8vz4j 3 месяца назад
菅浦の湖岸集落を見させていただき チャンネル登録させていただきました。 こちらの景色もとても綺麗で心が洗われるような感覚です。 この動画を見て気になったことがあるのですが 道路のすぐ脇に川?溝?があるのですがどのような役割をしているのでしょうか? 私の住んでる地域には道路の脇にそのようなものは無いので人が落ちるのでは無いかと気になりました。 お体に気をつけてこれからもたくさんの景色を見せていただけたらと思います。
@user-sp4qk6kt1k
@user-sp4qk6kt1k 2 месяца назад
昨年の6月琵琶湖をバイクで一周しました🏍️行きたいところは全部は回れなかったですが楽しかった😊 ちょうど再来月辺り山梨県に行く途中琵琶湖で泊まろう思ってるので行けなかったところこの動画の場所ぜひ行きたいと思っています🏍️とても素敵❤
@takevtr1000f
@takevtr1000f 4 месяца назад
滋賀、去年行って開眼しました。また行きたいと思ってたけどなかなか行けずだったんで、ありがたい。
@watatabi
@watatabi 4 месяца назад
ぜひ訪れてみてください😊
@yuogugu
@yuogugu 3 месяца назад
わた旅様。 はじめまして。 滋賀県の知らないところを教えて頂きありがとうございます😊 水道の動画は凄かったです✨最後にほっとした声が漏れ出ていたのが、その場所の狭さと暗さ、少しの怖さ?が伝わってきました。 今後も素晴らしい動画を観せて頂きたいです✨ ありがとうございました。
@user-mq1il2zm4l
@user-mq1il2zm4l 2 месяца назад
隧道
@yuogugu
@yuogugu 2 месяца назад
私も知らなかったのですが、余呉川の放水路だったみたいですね。西野隧道と言われることもあるらしいですね。 たくさんの事をわた旅様が実際に行って教えてくださるので勉強になります。😊 ありがとうございます
@hongdayeh8561
@hongdayeh8561 4 месяца назад
美麗的海岸風景👍
@watatabi
@watatabi 4 месяца назад
ここは海ではなく、日本最大の湖なんです😊
@hongdayeh8561
@hongdayeh8561 4 месяца назад
@@watatabi 瞭解des~ 指正感謝👏
@chabormn
@chabormn 3 месяца назад
滋賀といえば、高額駐車場代&ロープウェイ代コンボのびわこバレー😭 私も旅が好きで全国巡っているので、わた旅さんの動画は何かと参考にさせていただいています わた旅さんのように、うまく見やすくきれいに記録に残せるといいのですが、結局面倒で毎回、適当に写真を撮るだけです
@user-ps5pe7yr7x
@user-ps5pe7yr7x Месяц назад
撮り方が上手過ぎて滋賀じゃないみたい👍😊
@1610FREIZEIT
@1610FREIZEIT 4 месяца назад
私も琵琶湖へは江戸時代の隧道で帰りは2番目の隧道を通って戻りました。私が高校生の頃は2番目の隧道が現役でした。魚がとれるところで地元では人気があったようですが、恐ろしい水量で出口はとても深く渦がまいていると聞いています。賤ヶ岳山系は熊がたくさんいるので注意して下さいね。
@Non-Clash-Rider
@Non-Clash-Rider 4 месяца назад
抜けると絶景やと尚良いんですけどね! お疲れ様でした!
@yannicklachavanne2702
@yannicklachavanne2702 4 месяца назад
Bonsoir. Je n'avais plus accès à mes abonnements car je ne parvenais pas à télécharger la nouvelle version de RU-vid. Je ne suis toujours pas parvenu à télécharger la nouvelle version de RU-vid mais j'ai de nouveau accès à votre chaîne que j'apprécie beaucoup. Vos videos sont toujours aussi agréable à regarder et si joliment réalisées. En les regardant, mon esprit s'évade et s'apaise. J'adore, tout simplement...💙
@ibukino-sashimogusa
@ibukino-sashimogusa 20 дней назад
内湖はいくつか知っていましたが乙女ヶ池は何時も近くを通っていたのに知りませんでした。 西野隧道は余呉川放水路の事だと思っていました。先人が手掘りした西野水道が別に存在したとは知りませんでした。 小谷城跡や須賀谷温泉の近くに三輪神社が存在するのですね!知りませんでした。 ちなみに滋賀県人です。 次回が楽しみです。
@user-ov8go1uy6u
@user-ov8go1uy6u 4 месяца назад
おいでになっておられたのですね。白髭さんは狭い県道を走られ右手に琵琶湖。年に一度だけ鳥居と沖島、向こうに伊吹山が一直線に日の出という日があります。中々条件が難しいですが。 処で高島市の近江今津に平池というカキツバタの群生地、湿原があります。咲く前に行くと静かな良いところです。そこへ行く前の登り道は田植えか麦畑の緑と琵琶湖が見え隠れし、一部車を停めて眺めてください。超綺麗ですよ。聞くところ雨男さん?是非行って見てください。 長浜の西野は杉が圧倒的、トンネル?三輪神社ちょっと怖いです。 彦根の根球根も見応えありです。
@watatabi
@watatabi 4 месяца назад
また新緑か紅葉の季節に訪れたいです😊
@aoikimura9856
@aoikimura9856 2 месяца назад
わた旅さん、こんにちは。つい先日、滋賀県の北琵琶湖エリアを旅しました。木ノ本宿から宿のクルマで10分ほど走った 山里の宿と長浜港近くのホテルに1泊ずつしました。地味なエリアですが、歴史文化、郷土料理、そしてもちろん琵琶湖観光と満喫しました。こんなに魅力的な地方とは知らずに、今まで目を向けて来なかったことが悔やまれます。 西野隧道、三輪神社、見ててちょっとドキドキしました。あの怪奇現象はなんだったのでしょう⁉️
@user-ut5tw2iq1h
@user-ut5tw2iq1h Месяц назад
すごい橋ですね😊費用がかかっていますね❤
@ocean7277
@ocean7277 4 месяца назад
乙女ヶ池の太鼓橋は雰囲気ありますね。渡ってみたい🥰西野水道は、例え二人でもめっちゃ怖いです🥶見ていて手に汗握っていました 返りはまた同じトンネルを通らなければならないのかとヒヤヒヤしていましたが、別の大きなトンネルで戻れると知りホッ😥 わた旅さんの動画を拝見しているだけで充分、冒険体験させてもらいました。
@watatabi
@watatabi 4 месяца назад
怖くて一度も振り返ることなく抜けました😅笑 ちゃんと観光地化?してるので、アトラクションのようでちょっと楽しかったです🥰
@bochibochi.y
@bochibochi.y 4 месяца назад
江戸時代からのトンネル、見ててめちゃくちゃドキドキしました💦 確かに好奇心はそそられますが、くれぐれも気をつけてくださいね!
@watatabi
@watatabi 4 месяца назад
真っ暗ですっごく怖い場所でした😅 観光地だから行きましたけど、洞窟なら勇気がなかったですね😅
@bochibochi.y
@bochibochi.y 4 месяца назад
わた旅さんファンなので、これからも楽しみに見させていただきます🎵
@user-kazenodrone23
@user-kazenodrone23 3 месяца назад
初見ですが、良かったです^_^
@Nothwindam
@Nothwindam 4 месяца назад
最後の神社は格式高そう。なのに情報無いんですね。
@user-lx5rz2ml5u
@user-lx5rz2ml5u 2 месяца назад
大物神社、大物主さんの出雲系の神社さん建てもの似てました。事代主さんら大和と交渉役で来てたらしい、最後は出雲に帰りますが、トンネルは防空壕ではないでしょうか?
@user-lx5rz2ml5u
@user-lx5rz2ml5u 2 месяца назад
琵琶湖の中にある島を舞台に 宮沢りえさん姫になって映画ありました
@Ck-re4uc
@Ck-re4uc 28 дней назад
こんな場所があっただなんて知りませんでした。さすがに今の時期(6月)は虫が多そうですが、寒くなってきたら行ってみようと思います。 追記:三輪神社阿弥陀堂に行ってみました。今の時期の午後四時は思いの外明るくて鬱蒼とした雰囲気は皆無でした。不可思議現象はありませんでした。
@user-jv8wn1mw2j
@user-jv8wn1mw2j 4 месяца назад
高島市新旭町、マキノ、お伝えください❗️
@user-jv8wn1mw2j
@user-jv8wn1mw2j 4 месяца назад
ケイタイ天皇のお子さま安閑天皇、安閑ジンシャをご紹介ください❗️アドカワ
@loloahah4083
@loloahah4083 4 месяца назад
大神のBGMそろそろ変えませんか
@watatabi
@watatabi 4 месяца назад
良いBGMとなかなか出会いがなくて…
Далее
NAME THE EURO 2024 PLAYER OR SWIM 💦
00:35
Просмотров 10 млн
МАЛОЙ И РЕЧКА
00:36
Просмотров 277 тыс.
[Japan Tourist Ranking] Top 10 must-see spots in Shiga
9:13