Тёмный

㊗️大谷翔平“メジャー史上初50-50”達成!! さらには51-51も!! 宮本唖然「スピードも異次元すぎる」 

解体慎書【宮本慎也公式YouTubeチャンネル】
Просмотров 1,1 млн
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 555   
@ノブ666
@ノブ666 2 месяца назад
なんぼクイックしなくてピッチクロックだからとは言え40本 40盗塁はエグい! 本当に夢見させてくれる選手だね! 来年二刀流復活の時は15勝 40本40盗塁の夢を見させてくれそう!
@kaiganseki5201
@kaiganseki5201 25 дней назад
大谷は走るの速い上に、投手の癖よむのと、スタート技術と走塁技術、スライディング技術が抜群に向上してるみたいですね。努力の賜物だと思います
@山本英治-t5t
@山本英治-t5t 2 месяца назад
動画投稿のスピード感が本当に素晴らしいです!😊
@ウルトラ万次郎
@ウルトラ万次郎 2 месяца назад
宮本さんがお手上げ✋😵✋とは、どんだけ凄いのか計り知れないですねぇ😊
@million1353
@million1353 Месяц назад
ほんとに50-50達成しましたね😂
@ちゃんはま-p3z
@ちゃんはま-p3z 2 месяца назад
今年スプリングトレーニングの前の練習でずっと走塁の練習してたもんね😊
@smorusantiman1741
@smorusantiman1741 2 месяца назад
野球を楽しくやっている大谷は野球の神様に愛されている💖のでしょう😊。
@丸出アデル
@丸出アデル 2 месяца назад
否、大谷翔平は仏の化身です
@GawaineRodry
@GawaineRodry 2 месяца назад
「3.2~3.3秒」とかのアスリートが認識している領域の数値で具体的に話してくれるのは、より深い理解が得られた様で嬉しいです
@pureamusic6551
@pureamusic6551 2 месяца назад
代走無しで普通に打って盗塁しているから、尚更エグい。
@アイリス大山-j6j
@アイリス大山-j6j Месяц назад
代走の選手は逆に盗塁の機会少なくない?
@931gg
@931gg 2 месяца назад
盗塁成功率が90%って、すごすぎるよね
@keit3118
@keit3118 2 месяца назад
2022年は半数近くアウトになってるのにシーズン前に走塁練習したらこの結果 センスが違いすぎる
@Yemooooooon
@Yemooooooon Месяц назад
ルール変わったのがでかい
@ぷうちゃん-z1g
@ぷうちゃん-z1g 2 месяца назад
タイムリーな話題で嬉しいです! 日本でも40-40を達成してくれる選手が出てきてほしいですね。
@angi_ots
@angi_ots 2 месяца назад
NPBの個人記録見てるとスケールが小さ過ぎて満足できない😢
@栗山拓実-f3u
@栗山拓実-f3u 2 месяца назад
ギータとヤクルト山田の全盛期の時くらいしか可能性ないかな。 今の現役の選手では無理そう
@深堀厚志
@深堀厚志 2 месяца назад
ホームラン数減ってるしなぁ💦 村上君が走れたら可能性あったかも
@青ゴジラ-j7t
@青ゴジラ-j7t 2 месяца назад
​@@栗山拓実-f3u その頃なら可能性ありましたね。これからトリプルスリー増えるのかな?とか勘違いしてしまったほど。 けど、その二人も今のレベル上がった投手相手だと無理ですけど。
@おいうh
@おいうh 2 месяца назад
@@ぷうちゃん-z1g 今日も大谷恥かいたな
@nekosakura393939
@nekosakura393939 2 месяца назад
まだ、8月下旬なのでぜひ50-50を期待したいですね。
@eijirajiraji7983
@eijirajiraji7983 2 месяца назад
現在メジャーの野手は強い打球を打てないと基本試合にも出れない、守備だけだとチームが選ばれる、やれば守備も大谷選手は上手い、40本塁打40盗塁、その様な選手を応援出来る事に感謝です
@ロベルトバッジョ-i3y
@ロベルトバッジョ-i3y 2 месяца назад
ロバーツは、ポストシーズンを考えて9月下旬にレフトやらせるみたいですね。
@不視聴-まる子
@不視聴-まる子 2 месяца назад
守備だけだとチームが選ばれるっていうのはどういうことですか?
@eijirajiraji7983
@eijirajiraji7983 2 месяца назад
@@不視聴-まる子 メジャーの場合、出場ベンチメンバーが少ない為、この動画で周東選手が出塁出来れば盗塁数稼げると有りましたので 私も同意見ですが、基本チーム構成したい選手傾向は打球速度が高い選手で出塁率が高い、守備は平均値だと起用される可能性が高いが、 盗塁が出来て、守備が良い、選手でもレギュラーが故障で出れないとか、そもそも特定の守備位置が下手すぎ、そうゆう傾向のチーム でないと守備だけの選手はベンチ入りが、難しとの見解です、西岡剛選手がメジャーに行った時に感じました
@不視聴-まる子
@不視聴-まる子 2 месяца назад
@@eijirajiraji7983 外国の方ですかね? いいことおっしゃってるようなのに日本語が分かりにくいので、正しい日本語に直すと 元コメ:現在のMLBでは強い打球を打てる選手でないと、試合に出るのすら難しい傾向にある。守備だけ得意な選手では出場できるチームは限られてしまう。大谷は外野守備も実は上手だし、40−40を達成する様な選手を応援できて幸せ。 返信:MLBでは基本的に、チームを構成する選手は打球速度と出塁率を高い水準で備えていれば守備力が平均的でも起用されやすい。しかし守備走塁タイプの選手は、他の選手の故障や極端な守備の弱点などのチーム事情がないとベンチ入りも難しい。 ということですかね?
@matsumoto-k5x
@matsumoto-k5x 2 месяца назад
実績がないのに「やればうまい」は無理がある さすが大谷信者
@getmild6069
@getmild6069 2 месяца назад
143試合やからなあって思ってたけど大谷が126試合でやってて草
@kitauflatvalley4697
@kitauflatvalley4697 2 месяца назад
秋山が惜しかった昔の130試合制でも達成しちゃうんだよなw プロ野球界の誰にも文句言わせない試合数でやってしまった
@ネットこわい
@ネットこわい 2 месяца назад
レベルまで考えたらまじでおかしいペース
@gemgem_GEMINI
@gemgem_GEMINI 2 месяца назад
@@user-wk4wn9wd8f 走塁は置いといて、そもそも大谷以降日本人で40本打てる人が何人出てくるかみたいなとこは気になるよね。
@高橋周平-z8x
@高橋周平-z8x 2 месяца назад
そして当たり前だけどnpbとMLBじゃ格が違うからな笑笑
@ロッピー-r3f
@ロッピー-r3f 2 месяца назад
​​​@@gemgem_GEMINI メジャーでホームラン王争い出来るような長距離打者は二度と出てこないだろ、純日本人で。
@refine3714
@refine3714 2 месяца назад
大谷さん、どんどんホームランをお願い致します🙇
@kuuga_2515
@kuuga_2515 2 месяца назад
大谷こそ本当の100年に1人
@諸葛亮コウメイ-n1n
@諸葛亮コウメイ-n1n 2 месяца назад
オオタニって日本人なの忘れる メジャーに馴染みすぎてぇ
@yoru543
@yoru543 2 месяца назад
最高の解説!!
@trtr-tl8li
@trtr-tl8li 29 дней назад
自分に早くから限界の壁を作らないことの重要性を大谷翔平から強く学んだ。翔平のやることは全て規格外。限界など全く考えていない。
@じご-w3d
@じご-w3d 2 месяца назад
当日配信嬉しいです
@筋金入りの筋モン
@筋金入りの筋モン Месяц назад
個人的にすごいなって思うのが、ホームラン沢山打つってことは盗塁ができる一塁にいる状況すら少なくなってくる。 単打ばっかり打つ人よりなかなかチャンスがないのに限られたチャンスの中で45回走ってること。 出塁率や打率も良くないとできないよね。
@MM-yf5td
@MM-yf5td 2 месяца назад
宮本さんって全日本のキャプテンじゃなかった?国内外問わず凄い人達に凄いと言われる大谷翔平選手は凄いな。
@太郎バイク-c1x
@太郎バイク-c1x 2 месяца назад
世界最高峰のメジャーでこの記録😮素晴らしい!
@saysajm1
@saysajm1 2 месяца назад
2万貰えるどうがあげてるますわ
@とんちゃん-e2j
@とんちゃん-e2j Месяц назад
題名変わるの早すぎる笑 45-45とか異次元
@shunkoda3560
@shunkoda3560 Месяц назад
何やっても驚かなくなった。 長嶋さんの様な人気を持ち、イチローさん、松井さん、落合さんの三人の良いところを合体させた様な打撃と走塁と盗塁。 毎日更新したら変に慣らされてしまったよ。
@聖徳電子
@聖徳電子 2 месяца назад
残り試合が33試合だから 50-50は両方とも3試合に1本、個づつだから 十分可能性はありますよね。
@MANA-nm1mp
@MANA-nm1mp 2 месяца назад
達成出来そうな表現すると、 シーズン残り4週間。 1週間にHR2本と盗塁2本ずつすれば50-50。 因みに月間HR10&10盗塁は既に何度かやってる模様。
@名無しジンベエ
@名無しジンベエ 10 дней назад
大谷翔平選手の足も凄いけど、メジャーのキャッチャーの座った状態での2塁送球も凄い
@gymnova623
@gymnova623 2 месяца назад
50-50もありえるし期待したい
@慶彦さんが宮本慎也さんとコラ
宮本さんが高橋慶彦さんとコラボしていただけるまで毎日コメントする57 更新ありがとうございます。最近更新頻度上がってて、宮本さんファンの自分はすごく嬉しいです。大谷さんは、もうプロ野球選手って枠を超えて、スーパースターって感じで見てます🥰😊
@牙狼-garo
@牙狼-garo Месяц назад
野球関連から宮本さんの所にたどり着きました✋ 声のトーンとかも良く聞きやすいです〜しかも楽しい〜
@ドゥラメンテ-r8m
@ドゥラメンテ-r8m 2 месяца назад
あのパワーに特化したような体でスピードを兼ね備えてるのはすごい 私の知る限り、日本人なら室伏広治ぐらいしか思い浮かばない
@morimori5156
@morimori5156 2 месяца назад
オレカープファンなんやけど今現在チーム総動員で45HR-48盗塁 ほぼ大谷1人と同じ笑笑
@feliz_azul_nev0606
@feliz_azul_nev0606 2 месяца назад
しかも大谷は遥かにレベルの高いメジャーでそれをやってることを決して忘れるな
@栗山拓実-f3u
@栗山拓実-f3u 2 месяца назад
他のチームに大谷1人分すら走れてないとこもありますよ💧
@まりかぶりお
@まりかぶりお 2 месяца назад
さすが俺たちのカープだな、大谷にも負けてないぜ
@ムンタ-v3m
@ムンタ-v3m 2 месяца назад
笑える😊
@angi_ots
@angi_ots 2 месяца назад
中村と千葉の本塁打王争いを思い出した😂
@datak195
@datak195 2 месяца назад
MLBはベテランでも隙あらば盗塁するイメージ。大谷ももう30才だからな NPBの選手ももっと頑張る姿勢を見せて欲しいです
@正幸土居
@正幸土居 2 месяца назад
50/50は狙わず、終わってみたら初の達成みたいなのが良いと思います。近づくとどーしても意識しちゃいますね。
@きまぐれ-m3o
@きまぐれ-m3o 2 месяца назад
なんか最近は大谷にびっくりするんじゃなくて、これまでMLBでした選手いない方にびっくりするようになった
@タコル-i2x
@タコル-i2x 2 месяца назад
もうびっくりもしない。ほんとこれに尽きるw
@やなせよしひろ
@やなせよしひろ Месяц назад
秋山さんの記録は 130試合制の時だから 現在の試合数なら NPB初の40-40を2度達成していたでしょうね!
@篠山げん太
@篠山げん太 2 месяца назад
昔「日本人はコツコツ当てるのは上手いけどパワーがないから怖くないね」 パワーもスピードもピッチングも全部乗せの大谷さんマジやべぇ
@21kai5
@21kai5 2 месяца назад
パワーがないから怖くない って括りは安易 イチローは シーズン最多敬遠が3度もあるし 通算でも歴代28位 ソーサやピアザなどの 強打者より多い 大谷が凄いのは勿論だが ミクロな個人評ではなく マクロな総評を出すなら 誰かを不当に貶す表現はするべきではない
@beetan9197
@beetan9197 2 месяца назад
@@21kai5 誰も貶してなくね?
@user-dn1sb3ni1i
@user-dn1sb3ni1i 2 месяца назад
@21kai5 「」がついてるから、コメ主の意見として言ったのではなく、昔はそういうふうに言われてたってことを表現したいのだと思うよ。
@歯ぎしり歯ぎしり
@歯ぎしり歯ぎしり 2 месяца назад
ベースが大きくなった影響は無茶苦茶でかいやろけど なんせ異次元な選手だよな すげー 50.50狙って欲しい
@henhenaaa
@henhenaaa 2 месяца назад
たった11センチがめちゃくちゃ大きいわけないだろ、今までギリギリアウトだったやつがギリセーフになる程度の差しかない。 ベース間の距離より牽制制限の方が遥かに影響する ちなみに盗塁成功率自体は22年と比較して2.9%しか上がってないから大して難易度は変わらない
@drbreathe.
@drbreathe. 2 месяца назад
「まず塁に出ること」 福本さんの金言がここで出ましたね。
@takurolin
@takurolin 2 месяца назад
動画の中でも触れているけど、日本では元西武の秋山 幸二さんが打って走れるのイメージがあったが、40-40を達成していなかったというのは意外でしたね。まず長打があって相手投手が嫌がって敬遠するとそこから二塁に盗塁する流れですが、今回の大谷の40-40は大型の選手で長打もあって走れるというのは日本人選手の新しい形ですね。
@ひかりもち
@ひかりもち 2 месяца назад
昔にはよくメジャーと日本のプロ野球とはスピード・パワーが違うと言われていたけど、大谷翔平が現れてその定説を覆したと思います。もはや、MLBで何を成し遂げても驚かない選手になりました。50 50 もあり得ると思います。
@平井康治-w1n
@平井康治-w1n 2 месяца назад
百年に1人やないでしょう。後にも先にもですわ宮本さん。プロのコメントさすが、ありがとう❤‼️
@Leereheit
@Leereheit 2 месяца назад
大谷はすごい選手だけど、百年単位で見ると(すごさの質は違うけど)ベーブ・ルースとかだっているわけだし、今後大谷クラスの選手が出てこないとは言い切れないよ
@ゆゆ-r1h1v
@ゆゆ-r1h1v 2 месяца назад
また大谷が更新する😂 なんならアクーニャが5070とかするんちゃうかな
@レイン-n2v
@レイン-n2v Месяц назад
​@@LeereheitMLBで投手としてもエース級+本塁打王+盗塁も50 今後一生現れないだろ まず日本人では無理
@Leereheit
@Leereheit Месяц назад
@@レイン-n2v まず「一生」って単位がよくわからんが(人間の一生は、一般的に百年より短いよね) あとこちらが例で挙げているベーブ・ルースは日本人じゃないのに「日本人では無理」とか勝手に限定されても知らんがな
@tople2075
@tople2075 2 месяца назад
ホームラン打つと塁に残れないので、ホームラン打てば打つほど盗塁チャンス少なくなるんですよね だからヒットも四球(選球眼)も必要だし40-40ってほんとやばいんですよね
@kkotaroo69
@kkotaroo69 Месяц назад
大谷はピッチャーもやってるからこそピッチャーの癖とか見抜けてあれだけ盗塁出来るんだろうな イチローも学生時代ピッチャーだしね
@ちゃ-s3g
@ちゃ-s3g 2 месяца назад
もはや大谷だから何してもさほど驚かない。 通常運行。
@丸出アデル
@丸出アデル 2 месяца назад
いや、八月の打率は相変わらず一割台ですから、早く元の姿を取り戻して欲しい。あの、丹頂鶴が舞うようなフォームでの特大ホームランがみたい。
@サンサンサン-v4g
@サンサンサン-v4g Месяц назад
この動画、大谷の記録が更新されるたびに元々の40-40から変わっていってるんだね。
@エビ天-d1w
@エビ天-d1w 2 месяца назад
50-50は化け物過ぎる😂
@angi_ots
@angi_ots 2 месяца назад
あと40試合あるなら楽勝でできる気がしてくるからやばい😂
@おいうh
@おいうh 2 месяца назад
今の盗塁に価値ないで
@伊藤-j4z
@伊藤-j4z 2 месяца назад
@@おいうhいつの盗塁に価値がありましたか?詳しく教えて下さい!!
@ノコノコ-r6r
@ノコノコ-r6r 2 месяца назад
@@おいうhはいはい
@エビ天-d1w
@エビ天-d1w 2 месяца назад
@@おいうh 君の言う価値って何? 誰でも出来るって事?じゃ、なんでメジャーで全員40盗塁出来ないのか説明して
@やまもとりんだ-e1u
@やまもとりんだ-e1u 2 месяца назад
イチローの全盛期(2001〜2011)で盗塁は38個/年だから大谷は凄いね。50個/年以上はイチローでも1回しかない。
@青ゴジラ-j7t
@青ゴジラ-j7t 2 месяца назад
その時よりも盗塁の難易度下がったとは言えイチローが今いても投手のレベルやシフトによる安打減少で盗塁減るだろうからやはり大谷翔平凄い。イチローも、もちろん凄い
@りついとう
@りついとう 2 месяца назад
大谷すごいよ でも やっぱりピッチクロック導入はでかいよ‥ ベースもでけーし
@ぴこぴこ-j8e
@ぴこぴこ-j8e 2 месяца назад
イチローは意外と打率の割に出塁率低いのもあんのかなあ
@dainakamura8776
@dainakamura8776 Месяц назад
@@青ゴジラ-j7tイチローにシフト…無意味ちゃう全盛期なら
@Lovemina0812
@Lovemina0812 Месяц назад
何気に残り試合数からみてシーズン200安打も達成しそう。
@angi_ots
@angi_ots 2 месяца назад
この回は盗塁の話メインなので、本塁打王の可能性についても語って頂きたいですね!
@user-hjwttpkxkganw
@user-hjwttpkxkganw 2 месяца назад
いゃぁしかしドジャースに行って良かったと思います。後ろにすごい方いるから勝負してくれますからね!
@yui-tg4nm
@yui-tg4nm 2 месяца назад
今シーズン投げないし、走ろっかなって感じで40-40いってるよな。多分人間じゃない
@kitauflatvalley4697
@kitauflatvalley4697 2 месяца назад
NPBで達成者がいないのは試合数の関係(これまでの最速はソリアーノの147試合)だと言われてたけど、大谷が秋山さんが現役だった130試合制でも達成してしまう126試合でやってしまったことでプロ野球頑張れよ状態にしてしまった笑 しかも日本人にとってNPBよりホームランが半減してしまうメジャーで
@オマタノヤロチ
@オマタノヤロチ 2 месяца назад
126試合ってのは大谷の出場試合数やねんけど、チームとしての総試合数でも129試合だから結局いけるんだよなw ホンマにバケモンやで
@ジオネオ-s5l
@ジオネオ-s5l 2 месяца назад
まあ日本とは球団数が違うしなあ。相手もそんな走塁の対策に時間取りすぎてもなって感じでしょ。
@h.5319
@h.5319 2 месяца назад
宮本さん素晴らしい選手でしたよ。守備が上手くて2000本のヒット!
@浅間大明神
@浅間大明神 2 месяца назад
恐らく大谷翔平が引退するまで数々の記録を塗り替え、金字塔を打ち立てアメリカ人からもMLB 最高の選手と云わしめるだろう。今後も渡米する日本人選手は後をたたないと思うが、日本或いはアジア圏からも大谷翔平を超える野球選手は今世紀には出て来ないと断言出来る。日本の至宝「大谷翔平」‼️
@おいうh
@おいうh 2 месяца назад
@@浅間大明神 記録のためにチーム犠牲にして野球する無責任な次男坊しか出来ない
@kakuakikubota
@kakuakikubota 2 месяца назад
しかもピッチャーです。
@ラッピ大好きイカちゃん
@ラッピ大好きイカちゃん 2 месяца назад
さらにリハビリ中ですw
@井原直臣
@井原直臣 2 месяца назад
シーズン当初は40盗塁は難しいんじゃないかと思っていましたが...すべてを超越する大谷君
@MANA-nm1mp
@MANA-nm1mp 2 месяца назад
周東がMLB行くってのもマジで別のベクトルで楽しみになるかもなぁ...
@やすーー
@やすーー 2 месяца назад
鈴木誠也も凄い〜 怪我して出遅れた感じだったのに
@大佐-b6w
@大佐-b6w 2 месяца назад
全員優勝でーす!
@となりん家の三毛
@となりん家の三毛 Месяц назад
日本のキャッチャーの技術はメジャーより上だと思っています。それを大谷さんはわかっているから、あれだけチャレンジ出来ているのだと思う。単純な早さだけなら大谷さんクラスは多いらしい。だが、あの巨体が広いスライドで塁に向かう姿は相当なキャッチャーへのプレッシャーになっていると思う。これからも応援しています!
@マーチング-v9b
@マーチング-v9b 2 месяца назад
確かに大谷スライディングして来たら怖いだろうなと宮本さん喋られて初めて思いましたね、まあメジャーのセカンド、ショートもデカいからな〜来季からは投手だから20盗塁前後くらいかな?
@砂糖菓子-o1n
@砂糖菓子-o1n 2 месяца назад
大谷スピードフォルムで本塁打50本ペース❤
@masshi1998
@masshi1998 2 месяца назад
大谷めちゃくちゃすごいのは、それはそう ただ、ピッチクロック導入から牽制2回しかできない制限があるのも事実
@かく-i2e
@かく-i2e 2 месяца назад
ルール導入前と後でも盗塁成功率が あまり変わらないのも事実
@とーにゅーぷりん
@とーにゅーぷりん Месяц назад
だいたい牽制される前に走ってるけどな
@下川京介
@下川京介 Месяц назад
本日53/55になっちゃいました。
@秀-e8g
@秀-e8g 2 дня назад
😅
@naohiro9190
@naohiro9190 2 месяца назад
ホームラン打ったら盗塁出来ないのに凄いよな
@syocyuu
@syocyuu Месяц назад
三塁打も盗塁しにくい
@ありさ-g7u
@ありさ-g7u 2 месяца назад
日本はクイックだから難しいと思う。
@kwpropertysolutions3254
@kwpropertysolutions3254 2 месяца назад
何が凄いって40-40はまだ通過点でその先の50-50、トリプルスリー、そして三冠王の可能性をまだ残していることだよね。。 打率 .292(6位) ※1位は.308 本塁 40本(1位) 打点 92打点(2位) ※1位は94打点 盗塁 40個(2位) ※1位は60個
@トムハンクス-u3g
@トムハンクス-u3g 2 месяца назад
40-40なのにトリプルスリーってw
@ゴブリン-x3d
@ゴブリン-x3d 2 месяца назад
@@トムハンクス-u3g トリプルスリー達成してるって事やで😂
@小峯洋人
@小峯洋人 2 месяца назад
MLB史上1シーズン最速で40-40でも十分すぎるくらい評価はされるでしょうが ここから50-50の可能性もあるというのなら、最早どうなってしまうんだろう?と思います
@深井博史
@深井博史 2 месяца назад
えぐい!もう次元が違う!
@tkqbb
@tkqbb 2 месяца назад
そして彼はリハビリ中のピッチャーでもある😂
@srv7464
@srv7464 2 месяца назад
『漫画』を遥かに超える『夢の実現』。これを『漫画』に描いたら編集者に絶対ボツにされる『あり得ない出来事』『大谷翔平』『神の申し子』‼これから40-40に上積みされるんだよ❣^^//スゴすぎ・・・
@武政邦夫-u4r
@武政邦夫-u4r 2 месяца назад
Shohei finalized the game with a historical massive shot. Good by baseball, Welcome new era!
@jzfth2011
@jzfth2011 2 месяца назад
大谷選手って,本当に日本人?人間?超人なのでは?新人類。
@パパロック
@パパロック Месяц назад
盗塁1つで1塁打出しても良いと思うほど有効な攻撃
@ヨシ-w8l
@ヨシ-w8l 2 месяца назад
50ー50、人間には不可能とまで言われた誰も成し遂げてない大記録ですね!もし達成したら間違い無くメジャー史上最高の野球選手でしょう。ニューヨークファンも黙るしか無い程の。
@にわかドライバー
@にわかドライバー 2 месяца назад
大谷が今日本でやってたらどんな成績なんだろうと思う。
@yana-kr8xd
@yana-kr8xd 2 месяца назад
大谷はMLBのスプリントスピードランキングで80位以下なのにこの盗塁数。 足の速さでなく盗塁・走塁技術が凄い。 ピッチクロックの影響もあるだろうが、他選手と比較しても多いので努力でつかんだ盗塁数なんだろうな。
@おいうh
@おいうh 2 месяца назад
@@yana-kr8xd アスペルガーっぽくね 他の選手は空気読んで盗塁しないやん よく報復死球されてねえわこいつ
@板権材公彦
@板権材公彦 2 месяца назад
リハビリ中ですからね! 🦄
@西山隆-g8w
@西山隆-g8w Месяц назад
今日43.43達成しましたよ~!
@user-bychibitaka
@user-bychibitaka 2 месяца назад
力感無くてスイングこれが理想的なフォームです。巨人の岡本、ヤクルトの村上はこの打撃をよーく見ると良い!大谷はやっぱり凄いと思う。個人的に千年に1人って思いました。後は残りの試合で敬遠のオンパレードに成らない事を願うばかりです。
@ハム-f3q
@ハム-f3q Месяц назад
いやいや、慎也さんだってWBCチャンピオンなんですから。 翔平くんのことをいつもニコニコ話していらっしゃるので、こちらも楽しく拝見してますよ♪
@蒼い海-l3p
@蒼い海-l3p Месяц назад
モーション大きいとか言うてるけどメジャーの投手のほうが平均スピードかなり早いしキャッチー肩も強い。
@マー坊-z9i
@マー坊-z9i 2 месяца назад
最近はキャッチャーが投げれないかセカンドでタッチができない余裕のセーフばかりなのも凄いです
@巌流佐々木小次郎
@巌流佐々木小次郎 2 месяца назад
大谷選手は自分がピッチャーもやるから、 牽制時の投手心理とかもなんとなく 分かっていたりするのかもしれませんね🤔
@キシリカキシリス-f1p
@キシリカキシリス-f1p 2 месяца назад
抑えになって40セーブもやっちゃおう
@チビもこ-o3e
@チビもこ-o3e 2 месяца назад
リハビリ中の大谷さん😅
@燕三郎
@燕三郎 2 месяца назад
そうなんです!二刀流とはいえ、リハビリ中のピッチャーなんですよね!ホンマに凄い😳👏
@とかげ-b2v
@とかげ-b2v 2 месяца назад
慎也さん現役時代に盗塁マークされてたのって、「足が速そう(実はそれほどでもない)」というイメージもさることながら、シチュエーションとかプレーのひとつひとつに対して抜け目無いので「状況読まれていつ走ってきても不思議無い」と思われてたんじゃないかと。。。 HRと盗塁どっちも、というと秋山幸二さんのあと金本さんもなかなかの数字並べてませんでしたっけ
@松永和樹-n6i
@松永和樹-n6i 2 месяца назад
プロ野球OBが大谷さんを語るものがめっきり減った気がする。 もうレベルが違い過ぎて、迂闊なことを言えない次元にあるのだろう。
@hirokiasuzuki
@hirokiasuzuki 2 месяца назад
トリプルスリーという言葉がある通り記録的にはそこまでなんですよね。
@トーポ-6112
@トーポ-6112 2 месяца назад
確か福本さんが盗塁の秘訣は?とか聞かれて出塁する事って言ってたよね
@パーソナルトレーナー
@パーソナルトレーナー 2 месяца назад
npbも牽制回数制限してベースを大きくして盗塁増やす方向にした方がバントも減って面白くなるから早くやってほしい
@ちゃんねるわんこん
@ちゃんねるわんこん Месяц назад
50ホーマーってマジのホームランバッターやで? それで50走るってw
@小里-g7c
@小里-g7c Месяц назад
ベースが大きくなってることは関係ないですか?
@hirokiasuzuki
@hirokiasuzuki 2 месяца назад
ピッチクロックとベースの幅が変わったのはでかいですよね。 ナ・リーグにデラクルーズという61盗塁してる選手がいるほどなので。
@zennicopen5848
@zennicopen5848 2 месяца назад
50-50やったら、この記録を塗り替える選手は100年は出なそう。
@緑牛アラマキ-j3p
@緑牛アラマキ-j3p 2 месяца назад
改めて秋山幸二さんの身体能力の高さってエゲツないよね。そりゃあメジャーにもっとも近い男って言われるよ。40-40に届きそうだったのはプロ野球の歴史で秋山幸二さんだけだからね。
@しん-o4e
@しん-o4e 2 месяца назад
大谷は異次元やね これで投手もやねんから(笑)
@神たま-n5j
@神たま-n5j 2 месяца назад
もう投げなくていいんじゃない? 長くみたいし
@中川美枝子-j3g
@中川美枝子-j3g 2 месяца назад
いまだに ジャッジやオズナ、ハーパーみたいな「想定内選手」でテンション上がる連中が羨ましい(笑)
Далее
Только ЕМУ это удалось
01:00
Просмотров 3,4 млн
skibidi army returns (skibidi toilet 77)
00:49
Просмотров 1,1 млн
Только ЕМУ это удалось
01:00
Просмотров 3,4 млн