Тёмный

【美大芸大】日本画の画材って何使ってるの?岩絵具編【東京芸大日本画科】 

ショナビちゃんねる
Подписаться 36 тыс.
Просмотров 14 тыс.
50% 1

受験生時代にはあまり触れられない日本画の岩絵具!
大学に入ってから学ぶことを今回は少しだけ紹介します✌️
キラキラ輝く宝石を砕いた絵の具に触れてみてください〜〜〜
※この動画は撮影したものを編集・投稿しております。
健康状態の確認・手洗い・消毒・換気等を行った状態で撮影しています。
======
●水彩絵具の道具紹介の動画はこちらから👍
 日本画の画材って何使ってるの?水彩絵具編【東京芸大日本画科】 
  • 【美大芸大】日本画の画材って何使ってるの?水...
●水彩絵具の使い方講座の動画はこちらから👍
 紫陽花を描いてみた【東京芸大日本画科】
  • 【東京芸大日本画科】あじさいの着彩のコツをマ...
●水彩絵具をつかった日本画静物着彩コンクールの解説動画はこちらから👍
 静物着彩デモスト解説!2022公開コンクール【東京芸大日本画科】
  • 【美大芸大】静物着彩デモスト解説!2022公...
======
●参加講師
速水さん  (日本画科)
テルムさん (基礎科・日本画科)
あやなさん (日本画科)
ゆきのさん (日本画科)
動画編集  :さの
======
●イラスト
イシダチハル
 ▶︎Instagram 【 ouou_suyasuya?i... 】
======
《各種SNS》
▶︎Twitter   
 学院アカウント【 / shonabi_kamakra 】
 日本画    【 / shonan_nihonga 】
 彫刻     【 / syona.tyou 】
 工芸     【 / craft.shona. . 】
 デザイン・芸大【 / s_geide 】
 デザイン・私大【 / shonabi_shi. . 】
▶︎Facebook   【 / shonabi 】
《お問い合わせはこちら!》
湘南美術学院
 HP shonabi.jp/
 次回 >>> お楽しみに

Опубликовано:

 

16 дек 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 8   
@user-rv8pj3ru3m
@user-rv8pj3ru3m Год назад
聞いてるだけでなんかわくわくしてくる
@user-ok4ok8zf6r
@user-ok4ok8zf6r Год назад
“日本画”って、言葉も知ってるし絵も見たことあるんだけど、描き方とか定義?とか知らなかったので、こんなに手間のかかるものなんだぁ、粉なんだぁ、繋がってる筆使うんだぁ、膠って腐るんだぁ、、、、って全部知らないことだらけだったので面白かったです!実際に描いてるところとか見てみたいです〜!
@shonabi_ch
@shonabi_ch Год назад
なつみさん こんにちは!🚌ご視聴ありがとうございます この色やこの部分は、こうして制作されてるのかな、この部分はこうかな〜と読み解くきっかけが得られたら、もっと日本画の鑑賞が楽しくなれますよね☺️(そうなれたら嬉しいです!) ご要望もありがとうございますお預かりします!どんどん興味が湧きますよね〜〜嬉しいです!🙏🌟
@v9vvhfye
@v9vvhfye Год назад
画材紹介は全科目やって欲しいなぁ 四月から受験科始まるのでそれに合わせてくれるとめっちゃ助かる!
@pken47
@pken47 Год назад
日本画の画材!!美大出たのに他の科だったからずっと謎だったやつ!!
@walkingfruit8206
@walkingfruit8206 8 месяцев назад
胡粉を使う前に練る時は絵皿よりプラスチックのお皿で練るとお皿に胡粉がこびりつかないので消費量を削減出来るので日本画する人にぜひやって欲しい😆
@vcte6248
@vcte6248 Год назад
待ってましたー! 世界堂でいっぱい見たヤツ!でも、どうやって使ってるのか全然分かんないヤツ! 日本画は素材全てが天然物なのかと思いきや、新しい素材などもあるんですね。 個人的に凄く驚いたのは、膠抜きのお話でしょうか?顔料に戻せるんですねぇ…。 あと、膠の種類がめっちゃ多い😂使い分けとか大変そうだなぁ…(語彙力) これからは、日本画鑑賞する時に、制作過程での「お皿地獄」もちょっと妄想しながら楽しめますねw
@shonabi_ch
@shonabi_ch Год назад
AK Tabさんこんにちは!🚗いつもご視聴ありがとうございます お待たせしました〜!🌟(前回コメントいただいた際は、 絶賛編集中でしたのでお知らせできずすみませんでした;;笑) 動画内では入れられなかった豆知識を一つ💡 膠は動物性コラーゲンなので基本的には骨や皮等から採られるのですが、 生え替わりで落ちた鹿の角から採られたものは、 殺生の関わりがないので、仏画に好んで使われていたそうです🙏 そういう由来も考えると奥が深いしわくわくしますね…✨ (全然選び方の助言にはなれてないですね…笑)
Далее
Это конец... Ютуб закрывают?
01:09