Тёмный

【美輪明宏】「 目に見えるものは見なさんな」完全版 

RED Chair
Подписаться 165 тыс.
Просмотров 1,8 млн
50% 1

Yahoo! JAPANがお届けする『RED Chair』シリーズ
記事はこちら👉yahoo.jp/I5AHbF
RED Chair #4 美輪明宏
「死というものはないんです。ただ肉体がなくなるだけ」。美輪明宏は今年85歳を迎える。生い立ち、同性愛者であることを公表したときの思い、歴史的文化人との交流、原爆の記憶。闘い続けたその壮絶な半生を語った。
【RED Chair】
ひとりの人生を紐解く『RED Chair』。先駆者、挑戦者、変革者など、新しい価値を創造してきた人たちの生き方に迫ります。
【RED Chair 一覧】
news.yahoo.co.jp/media/redchair
【RED Chair 公式Twitter】
/ redchair_yahoo
#美輪明宏 #redchair

Развлечения

Опубликовано:

 

25 окт 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,3 тыс.   
@user-cg1nq7rc6k
@user-cg1nq7rc6k 2 года назад
「理解に苦しむものはみんな化け物扱い」 美輪明宏の孤独を物語っている。
@sean5957
@sean5957 2 года назад
ボクのおじいちゃんが美輪さんと同級生だったそうで、「丸山くんは本当にキレイな顔しとったよぉ」って誇らしげに話てたのを思い出しました。当時から美しさを放ち、同性からも一目置かれていたそうです!!
@user-wv6rp8hq4v
@user-wv6rp8hq4v 2 года назад
良い話ですね
@hkhmrend
@hkhmrend 2 года назад
@@shiori4466 生物学的には男性のようですが、性別を超えた美しい存在になってますよね☺️
@user-nl5bw3qs4k
@user-nl5bw3qs4k 2 года назад
若かりし頃の写真も見目麗しい。
@BECKS315
@BECKS315 Год назад
先日亡くなった祖母が、美輪さんのお姉さんと幼馴染みだったらしく。 どこ遊び行っても必ずついて来る、可愛らしい男の子だったとよく聞かされましたが。 その小さな当時から、中性的で不思議な感覚の子だったと思い出話してくれた事を思い出します。
@KayN61
@KayN61 Год назад
↑皆さんかなり近場のリアルなエピソードですね!
@user-mu3kw4tc7q
@user-mu3kw4tc7q 6 месяцев назад
10年ちょっと前にアルバイトで美輪さんのコンサートを観たことがあります コンサートが終わってステージの撤収のために袖で待機しているとスタッフ全員に優しく「お疲れさま」と挨拶している美輪さんがいらっしゃいました 派遣されたバイトでしたが自分達にも声をかけてくださってバックステージでもずっとかっこ良くてオーラがあって優しくて感動しました あんなに雰囲気の良い現場はなかなかありませんでしたし美輪さんの人格が周りにも影響してるのかなと思いました あのときはありがとうございました
@clubcavan4302
@clubcavan4302 2 года назад
「愛」=「この世の通行手形」って、電車で聞いてて不意に泣きそうになった。
@koko-ot2wo
@koko-ot2wo 2 года назад
私も涙がでました。
@speedking7314
@speedking7314 2 года назад
どういう解釈ですか?
@shotafitho
@shotafitho 2 года назад
この世を渡っていくのに必要なもの。 旅の切符。 無いとどこにも行けない。 自分の身元を証明するものでもある。 って感じ?
@michiyokataoka4540
@michiyokataoka4540 Год назад
素晴らしいですね。 愛さえあれば、道がひらける。なんとかなる。 愛がなければ、どれだけ着飾ってもお金があっても、なんにもならない。 愛は、自由に生きるための翼かもしれませんね。
@user-fk1qw8ss4o
@user-fk1qw8ss4o Год назад
他人に敬意を持ち、助け合わなければ生きていけないから愛が必要って感じかなと思ったけどいい言葉だな
@user-kq7rr7dy9e
@user-kq7rr7dy9e Год назад
初めて自分のことを(テレビ越しだけれど)肯定してくれた人です。それまで死ぬことしか考えていませんでした。「ああ、自分は生きていて良いんだ。こうして胸張って生きている人がいるんだ」って涙が止まりませんでした。今自分が居るのは美輪さんのお陰です。
@pokerface4U
@pokerface4U 6 месяцев назад
親御さんのお陰が最初だと思います。 三輪さんもこれまでにどれだけ痛みを感じて来られたか、私達には知る由もありませんが、多分、死を選ぶなら死んだつもりで生きてやろう!と周囲を見聞きしながら自身の栄養にしてこられたのだろう、と思います。死しか考えられない人は、周囲を見聞きすることを拒んで、自身の殻に閉じこもって一つの選択しか考えられなくなるまで、自身を苛め抜いてこられたのだろう、と思います。社会的に合わないなら、いっそ切って孤独を選び、自身の自由を大事にした方が楽に自身を解放できると思います、渡欧した私のように・・
@rain.over.
@rain.over. 5 месяцев назад
@@pokerface4Uいろんな環境と経験があって死にたくなる方もいます。責めないであげてください
@user-pz9yl2jh2v
@user-pz9yl2jh2v 4 месяца назад
今年でお歳が88歳と知り、あぁ…こんなにも素敵な方がもう88歳なのか…と思ってしまいました。ずっとずっと長生きして頂きたいって思います。
@kimachanYouTube
@kimachanYouTube Год назад
「日本とは?」という質問に「宝物」と答えててなんか知らんけど涙出てきた…。
@piecechann
@piecechann 2 года назад
美輪さんと同郷のものです。 美輪さんのおかげで同性愛者である自分を恥じることなく、胸を張って生きれています。 本当に偉大な方です。
@user-nb2pq3mq2y
@user-nb2pq3mq2y 2 года назад
道徳の授業でこれを流して欲しい。
@salut0307
@salut0307 Год назад
本当にそうですね🍀
@user-eo2kv3fe1m
@user-eo2kv3fe1m Год назад
ホントそうなんよな!!!!! 人間に必要な哲学って必修にすべきだ!!
@top326pond
@top326pond Год назад
学校で流して見せられるのと、自分で探して見るのだと心持ちがもう違うやろ。
@user-wb8rh8ut4p
@user-wb8rh8ut4p Год назад
流石に拗らせてるなと思われる。周りから見ればね。本人も言ってるように
@user-0hn31x1ab5m
@user-0hn31x1ab5m 8 месяцев назад
素直に他人の話を聞けない人は寂しい人です。
@yello.w816
@yello.w816 2 года назад
「何者でもないくせに」 「目に見えるものは見なさんな」 SNSの時代に生きる我々が心に留めておくべき言葉だと思いました。「人間は人間」「ジェンダーなんて個性の一部でしかない」と考える私ですが、実際私が18年間生きた中で、知らない間に植え付けられた考えや価値観が沢山あるのだと思います。新しい価値観を創り出すというのは、ちょっとやそっとの信念、勇気で成し得るものでは無いと思います。私をはじめ我々世代のものが「ジェンダーは個性のただ一部」「同性婚を認めるか認めないかで議論する理由がわからない」と言えるのは、美輪さん方が並一通りでない信念と勇気を持ってくださったお陰だと思います。同じ日本に生きることが誇りに思えます。
@user-xk5jc1bu9z
@user-xk5jc1bu9z 2 года назад
この方、知性と教養の塊だ。
@tomo5541
@tomo5541 Год назад
美輪さんに人生を救われた方は、本当に多いと思います。
@ikemen_mya
@ikemen_mya Год назад
はい✋🫣🌈 そして江原さんもです☺️
@ccoca5161
@ccoca5161 Год назад
そうですかー…
@user-wu2qp3wl9o
@user-wu2qp3wl9o 9 месяцев назад
心が本当にお強い方だと思います。自分に対して相当な自信と知識がなければ、ここまでの領域にはならないでしょう。
@user-ws1vd7ti1j
@user-ws1vd7ti1j 2 года назад
日本は宝物 なんて素敵な回答なんでしょう。 青年時代のお写真を拝見してこの世にこんなにも美しい人がいるのかと衝撃を受けたのを覚えています。 今は歳を重ねて外見にとらわれない美しさを放っていて本当に羨ましい。
@kon2428
@kon2428 2 года назад
何者でもないくせにって若い私には死ぬほど響くなー。強い人間になりたいな。
@0.shusei
@0.shusei 2 года назад
自分は「強い人間」というより「夢中な人間」になりたいと思った。 何か一つでも夢中になって追求・創造している人間は、その生き様そのものこそが「強い人間」として立ち現れてくるのだと思うから。 その生き方は意図せずに様々な壁を乗り越えてしまうから、「気づいたら自信が備わっていた」という境地に私を連れていってくれると思うんだよね。
@user-xf5bg1zc3f
@user-xf5bg1zc3f 2 года назад
何者でもないくせに。これは正しい、美輪を含めすべての人間が何者でもない。
@blueangel7369
@blueangel7369 2 года назад
@@user-xf5bg1zc3f 様 美輪さんはとても人間らしい人間だと思います。御自分が特別だなんて、全く思われていないでしょう😇💖✨✨✨💫
@thtfdbjkjfv57742
@thtfdbjkjfv57742 2 года назад
@@user-xf5bg1zc3f 逆だよ。全ての人間が何者かであるはずなのに、世間や固定観念に囚われて自己を喪失してるんだ。だから、他人を批判するし、考えを押しつけようとする。自己を確立してれば、そういうことをしないし、されても平気でいられる。だから、何者かであるべきなんだよ。 知らんけど。
@user-xf5bg1zc3f
@user-xf5bg1zc3f 2 года назад
@@thtfdbjkjfv57742 逆だな。何者でもない、自己とは他人や環境の写し鏡だ。赤ん坊が自己を確立してないように、自己を確立するためには、自分以外のすべてが必要。美輪さんを批判したひとも美輪さん自身も固定概念とたたかっているにすぎない。だれしも何者ではない
@mma2987
@mma2987 2 года назад
素敵なお話でした。 今の世の中は干渉しすぎだと思うんです。 そんな事をするよりもまずは自分を大切にすれば、結果的に周りの人も大切にできると私は考えています。
@blueangel7369
@blueangel7369 2 года назад
美輪さんも、沢山の人達に助けられ、支えられて生きてらしたのだと思います。だからこそ、美輪さんも様々な方法で、沢山の人々を助けて来られたのだと思います😌🙏💖✨✨✨💫
@user-gw9mv2dj5b
@user-gw9mv2dj5b 2 года назад
あくまで他人への思いやりは自分の優しさのお裾分けですからね
@user-rz9ub1xp3h
@user-rz9ub1xp3h 2 года назад
小さい沢山のルールの押しつけが嫌だよねぇ。メールの返事が遅いだけで気分を悪くする人ほんとに苦手。
@99yinyang
@99yinyang 2 месяца назад
そう思います🎉
@night_porter
@night_porter 2 года назад
1988年か1989年に名古屋のエルムというシャンソンカフェに美輪さんを見に行った事があります。 当時私はまだ少年というほどの年齢でしたので、その迫力に度肝を抜かれました。 一度か二度か目が合ったと勝手に思ったのですが、全てを見透かされるような感覚で怖かったのを今でも覚えています。 いつまでも健やかにお元気でいらしてほしいと願っています。
@poka6176
@poka6176 Год назад
子供の頃、テレビで美輪さんを見て「あの人みたいになりたい!」と言った私(女)に、親は「あの人男だよ笑」と言って私は間違ったことを言った気にされられました。でも今は親が間違っていたとわかります。美輪さんは外見だけでなく内側から輝いていて、とても魅力的で、憧れです。
@siki8255
@siki8255 2 года назад
美輪さんは難しい言葉を使わずに大切なことを話してくださるので、すっと心に入ってくるんですよね。 その生き方、考え方、とても尊敬しています。
@user-hy6jw5oc9c
@user-hy6jw5oc9c Год назад
「世の中の基本を小さい時に悟ったものですから」かっこよすぎる
@AqutanLove
@AqutanLove Год назад
見栄を張って言ってないのが1発でわかる貫禄
@iandthereisi
@iandthereisi Год назад
みんなホントは小さいときも今いつでも知ってるけど それを悟るように知らないだけ それを自分の心に通したときに 無意識的に感じるものが悟りとなる 気がする
@user-kd1qb6cp4u
@user-kd1qb6cp4u 2 года назад
ネコ科だけでもたくさん種類があるのに、なぜ人間だけ一括りであると思っているのか。っていう言葉を聴いて凄く、考え方の概念が変わりました。
@MM-ri5fy
@MM-ri5fy Год назад
少なくとも自分は一人一人違うと思います。だから、分かるわかる言われても、信じません。
@pocopoco5693
@pocopoco5693 2 года назад
最後の『どういたしまして』が惚れ惚れするほどカッコいい。何度もリピートしてしまう。この方ほど深い人間には到底なれないけれど、美輪さんの信条のほんの一部でも死ぬまでに自分のものにしたい。
@user-eo2kv3fe1m
@user-eo2kv3fe1m Год назад
だれかを志すんじゃなくて自分らしさを探して自分らしく生きるってだけでいいと思う
@user-dp2fg9yg7n
@user-dp2fg9yg7n 2 года назад
美輪さん、本当に大好き💕 生きてるお釈迦様って感じ。 あと、美輪さんの歌うヨイトマケの唄は本当に心震えます🍀
@sskrk0718
@sskrk0718 2 года назад
12年前ぐらいに美輪さんの画像を待ち受けにしたらいいことあるよって流行った時があったんですが、半信半疑でがらけーの待ち受けにしたら彼氏が出来たのがいい思い出です。美輪さんありがとうございます。
@user-ph7vp9eh3t
@user-ph7vp9eh3t 3 месяца назад
「見えないものは見なさんな 見えないものを見る それは心だ」 かっこよすぎる
@user-zh2ge2zz1m
@user-zh2ge2zz1m 2 года назад
この人こそ文化人だな 偏見に満ちた世の中だけど信念を貫くというのは価値があることだ
@SNOW6P
@SNOW6P 2 года назад
美輪さんの優しさがお話しから伝わって来ます。聞いていて何だかとっても安心するんです。そんな美輪さんを私は心から尊敬しています。
@sen-life3470
@sen-life3470 2 года назад
美輪さんは日本の宝です。昔の映像を見ても生き方にブレがなく、本当に尊敬しています。
@user-wb3ir8we7u
@user-wb3ir8we7u 6 месяцев назад
人間国宝ですね😊
@user-Holland_Lop
@user-Holland_Lop 2 года назад
丸山さん。母が娘の時代に、習っていた生け花の先生のお宅に、若かりし美輪さんが下宿されていたそうで・・・たまにお稽古にいらしてて、母に『どうやったら上手にできますか?』と、真剣にお聞きになられた事を、鮮明に覚えているみたいです。母は、この世のものとは思えないほどの、日本人離れした素敵なひとでしたよと、幾度か話してくれました。私は、長年の愛読書として『乙女の教室』を大切にさせて頂いています。
@user-zi1fh8ni5w
@user-zi1fh8ni5w 2 года назад
美輪様!私、いつも、尊敬しております。生きた人間が1番怖い!と、お爺さんに、言われてました。私も、そう思います。世界中の人々が、仲良く、相手に、思いやりを持てば、平和ですね。
@user-gu4gu7kb1e
@user-gu4gu7kb1e 11 месяцев назад
愛がこの世の通行手形ってすごい素敵な言葉
@user-fh1th8ss3q
@user-fh1th8ss3q 2 года назад
言葉にパンチがあるのに、優しいところを外さない、絶対に心を傷つけるための悪い言葉遣いじゃないというところが凄い純粋な輝きがあり大好きです。というか、おばあちゃんだと思ってみてるみてしまう時があります。すみません。なんだかもう色々あるけど楽しい幸せ面白い心地よいのだけを毎日感じて生きてほしいそれだけです。
@user-un5hu1xj6f
@user-un5hu1xj6f 2 года назад
2年前に亡くなった母と、「 1度、大好きな美輪さんに会って見たい!」と思って。母が生きてた頃に美輪さんのシャンソンショーに行けた事が私の思い出です。 生の美輪さんは本当に素晴らしかったです✨ 美輪さんの言葉ひとつひとつが、心にささります。 美輪さん、本当に有難うございますございます。
@GG-lh5oy
@GG-lh5oy 2 года назад
理解に苦しむものは皆化け物。 心が救われた。
@user-dj7uz6fw5f
@user-dj7uz6fw5f 2 года назад
オリンピック🏅地球のパーティーってなんか…美しすぎませんか
@user-pq8em3in9b
@user-pq8em3in9b 2 года назад
美和さんのお話聞いてると、自分でいいんだ。変わらなくていい。交わらなくていい。 と、自己肯定感に満たされます。ありがとうございました。
@MM-ri5fy
@MM-ri5fy Год назад
美輪さんって、例えばジャニタレとかの番組とかに軽々しく出る方ではないんだろうなと思う。 自己肯定感少しでも満たされると涙が出ますね。
@user-ow4ug8ip8o
@user-ow4ug8ip8o 2 года назад
色んな辛い経験もされてきたのだと思います 言葉に重みを感じます 美輪さんの生き方とても尊敬しています
@mai-jr7ct
@mai-jr7ct Год назад
、、を、わ
@user-rb9wr6ix3k
@user-rb9wr6ix3k 2 года назад
この動画では言ってないけど、美輪さんの「人間関係は腹六分」という言葉をよく思い出します。 周り見ていると、六分で満足しようとしない人は皆苦しんでいる気がするんですよね。
@user-rb9wr6ix3k
@user-rb9wr6ix3k 2 года назад
最初のコメント書いてからしばらく経ったけど、「六分」というのは美輪さんが芸能人で、かつ半分女性だからそうおっしゃるのではないかという気がしてきました。 芸能界は人間関係が濃くならざるおえない世界だし、女性はお喋りが好きなことからも分かるように重視する。 一般人の男としては「一分」くらいがいいんじゃないか、とツラツラ考えています。 その「掛け替えのない一分」を大事にしなければいけないのではないかと。 こんな文章誰のニーズもないでしょうね(^-^; ※美輪さんのことを悪く言っているのではありません、尊敬しています。
@user-rb9wr6ix3k
@user-rb9wr6ix3k 2 года назад
またニーズのない追記すると、食事の理想は「食べたいときに、食べたいものを、食べたいだけ」だと思うので、六分とか一分とか考えること自体違うかな、という気が個人的にしてきました。 繰り返しますが美輪さんのことは尊敬しています。
@user-pp6ib2yp5z
@user-pp6ib2yp5z 11 месяцев назад
おれ、19だけど 相手をフィルター越しに小さい頃から見たことない。 だから美輪明宏さんの考え方にはすごく共感する
@zajic851
@zajic851 Год назад
まってこれ永久保存版じゃん、次の若い世代の人にも見てほしいね。
@99yinyang
@99yinyang 2 месяца назад
そう思います。
@same-xh6zt
@same-xh6zt 10 месяцев назад
周りから色々言われてきたけど、美輪さんの(何者でもないくせに)という言葉には心底共感し、不思議な感覚で初めて久しぶりに自分を肯定できました。終盤の笑顔で話す美輪さんのような心の持ち主になりたいと思いました。
@SN-ul9ud
@SN-ul9ud 2 года назад
今みたいにLGBTとか有名じゃない時代に自分から告白できる勇気が素晴らしいですね。
@saraworld538
@saraworld538 2 года назад
怖いもの 生身の人間。沢山の経験しているから、わかる事。 同感です。 素晴らしい動画でした。感動をありがとうございます
@hanaco5483
@hanaco5483 10 месяцев назад
大和の国という言葉がこんなに胸に響いたの初めてで、生まれて初めて大和の意味が心に飛び込んできました。 はじめに美輪さんが仰った日本を宝物と呼んだ意味がやっと理解できた瞬間です。 それを聴くまでわたしは、今の自分が日本を宝物と呼べるだろうかと思案してしまったのです。 そうじゃないんですね。 街を歩きながら歌うなんて、そんな勇気と心意気が素敵で羨ましくて涙が出そうになりましたがそうではなくて、 時代に焦がれるのではなく、今ここで大和の国と呼び得るよう自分が進めるようになりたい。なるべきだと、理解できた気がします。 魂はいつだってそこにあるものを磨くことしかできないのだから。 美輪明宏さん…改めて、素敵なお名前ですね。 こんなにこのお名前がお似合いになる方、きっともう一生見つからない気がします。
@user-uq9gx6pk9z
@user-uq9gx6pk9z 11 месяцев назад
永久保存版。 多くの人に見て欲しい。 そして、この神々しさ。 まさに観音様だ。
@nishichi8007
@nishichi8007 2 года назад
涙が…出ます😢 怖い物は、人間… そしてまた尊い物も人間… 自分を出していくというのは、覚悟がいる事なんですね😌✨ ありがとうございました🙏
@marikoueno1232
@marikoueno1232 Год назад
美輪さんには男性の色気と女性の色気が同時に漂っているように感じます 男女どちらでもない、というより、どちらでもある、という存在 ただただ惹かれて、魅了されます✨
@sanctamaria1978
@sanctamaria1978 2 года назад
いつもこの方をお見かけすると、テレビ越しなのに背筋がのびる。 だから笑っていらっしゃる時は安心する。 あの時代に人と違う「他の誰でもない」自分を確立して貫き通していくって、本当に大変だったと美輪さんと同年代の方々から聞いた事がある。 今夜、たまたま開いたYou Tubeでこの動画に出会い、ずっと探していて何とか届きそうでもどかしかった事の答えに、ようやく手が届いた。 美輪さん、有り難うございます。
@user-ug7fo7qn4k
@user-ug7fo7qn4k 2 года назад
美輪さんのお話はいつも心に刺さります。教訓としていつも忘れないで生きていきたいです。
@mfxchk
@mfxchk Год назад
「輪になって大きな心で暮らす国」という言葉が印象に残りました。どういう心を持つべきか知ることができました。
@sarxs_WT
@sarxs_WT 11 месяцев назад
美輪さんのこの一言で日本中の命が一つ一つ救われていると思うとかなり心を揺さぶられる
@user-zf7be6wn2e
@user-zf7be6wn2e 2 года назад
怖いものに即答でなしって答えれるの凄い
@user-rz9ub1xp3h
@user-rz9ub1xp3h 2 года назад
人間が恐いって言ってるよ😓
@user-nj1fh4hk9u
@user-nj1fh4hk9u 2 года назад
@@user-rz9ub1xp3h それは聞き直されたから、あえて言えば、 という風に理解するのが普通。 基本的にはないからこそ、即答できるんだよ。
@user-rz9ub1xp3h
@user-rz9ub1xp3h 2 года назад
@@user-nj1fh4hk9u あのさ、日本語大丈夫?(笑)最後に人間って言ってるでしょ?って言ってんだよ(笑)在日なのかもだけどもっと日本語を勉強してほしいですね。
@user-yy2gm3un3t
@user-yy2gm3un3t 2 месяца назад
今から60年近く前に、大学の時、に、友達が、銀座の、銀巴里で、ボーイとして、アルバイトをしていて、美輪さんの、シャンソンを、初めて聴きました。 黒ずくめの洋服で、余りの美しさに、息をのむほどでした。 今、こうして、ご立派になられて、ご活躍されていて、とても嬉しくおもいます。色々な、あのじだなので、大変だつたとおもいます。素敵な歌を、何回も通って聞かせていただきました。大切な、思い出です。 これからも、お元気で、頑張って頂きたいとおもいます。 有り難うございました。
@rikot.5279
@rikot.5279 2 года назад
性別を超えた美しさ。 数年前、初めて美輪さんのコンサートに行きましたが、日々の努力が伺える素晴らしい声でした。プロってこういう人のことを言うんだ…と感動しました。
@user-gc9rj7rh3i
@user-gc9rj7rh3i 8 месяцев назад
本当に素晴らしいです心のなかですねあきこ
@yuzuruy8031
@yuzuruy8031 2 года назад
三輪さん子供の頃から尊敬しています。30年程前に渋谷で自家用車から降りられて遠目ながらにも視線が会い、一瞬私の身体がフリーズしましたw あの時駆け寄ってご挨拶したかったと今でも思い出します。 いついつまでもお元気でいてくださいね。
@user-bq4lp5vv4h
@user-bq4lp5vv4h 2 года назад
美輪さんがお元気そうで、それだけで嬉しい
@yumeco01
@yumeco01 2 года назад
あまりにも美しく、いつまでも気高いお姿に涙が出てしまいます。ありがとうございます。
@amiamumemo
@amiamumemo 11 месяцев назад
1人1人違って当たり前って頭ではわかっていても、普通じゃない自分、出来ていない自分、出来なさを言われている自分を責めて落ち込みます。 言い返せる 三輪さんの言葉で涙が出ました。
@sk8503
@sk8503 2 года назад
美輪さんの声って落ち着くー。そして微笑みが、また癒される。好きです。
@bjjjap5723
@bjjjap5723 6 месяцев назад
とあるインディアンのチーフの言葉ですが、人に大事な話しをする際は低い声でゆっくり話しなさいとありました。 それが自然にできている状態なのが凄いです
@anurah0620
@anurah0620 2 года назад
心が豊かになる回ですね。 言葉にすると何か安っぽくなってしまう~。 とにかく、観て良かった。 三輪さんは日本の宝。
@keikei6164
@keikei6164 2 года назад
神々しくて涙が出ました。 人の心に容姿や年齢や国は関係ない…本当にそう思います。 素晴らしい動画をありがとうございました。
@user-otomo-airuu-.
@user-otomo-airuu-. 2 года назад
『目に見えるものは見なさんな』 すごく響きました。 私は、凄く見ていたからでしょうね…。
@marinozaki64
@marinozaki64 2 года назад
意味不明。お前は行方不明。
@user-sk2tb2ux3x
@user-sk2tb2ux3x 2 года назад
このお歳で姿勢が崩れていないの凄すぎる。見ながら思わず背筋を伸ばしてしまった。
@yukiart_pppp
@yukiart_pppp 5 месяцев назад
私は個性が強くて感性も独特で芸術の才能を持って生まれ、 その個性や才能が変わってるとかおかしいと、周りの人々から散々心無いことを言われてきました。 自分は誰にも迷惑かけず普通にしてるだけなのに、生きづらかった。 みんな同じでいなければいけないという考えは傲慢、変わってて当たり前という言葉にかなり救われた気持ちです。 ありがとうございます。
@user-ss5ng3gz4z
@user-ss5ng3gz4z 2 года назад
赤い椅子がこれほど似合う方は、他にいらっしゃらないのではないでしょうか。 自己の確立、光明、よいお話しをありがとうございました。
@user-rh4wt2ys2o
@user-rh4wt2ys2o 2 года назад
美輪明宏さんの言葉に涙が出そうになりました。。 どんな人も、裸になれば、皆イメージが変わる。。そうですよね、、 一言一言が重いです。見れて良かった✨ありがとうございました✨
@digimiya7063
@digimiya7063 Год назад
近くにいたら一人の人間として尊重されて接してもらえるんだろうな、って思えるだけで感謝の気持ちが湧いてきます。 冗談もお好きで、お優しくて、強くて美しい。素敵です。
@user-iv2wm4gi9i
@user-iv2wm4gi9i 27 дней назад
愛というか包容力を感じる。 自然と涙が出てきます。
@moni6652
@moni6652 2 года назад
お身体に気をつけて長く長く元気でいてほしい方の1人です✨ 美輪さんの言葉にはほんとうにいろんな意味のしん 心 芯 真 信 があり、心に響きます。 たくさん色々なものを見て感じて経験された方だからこそ伝わる言葉なんだなぁと思いました。 これからも元気でたくさんの言葉を聞きたいです☺️✨
@user-jw4bw2vv2b
@user-jw4bw2vv2b 2 года назад
有難うございます。😃本当に、お観音様が、人々の心を、救われる為に、人間として生まれられました✨感謝致します。😆🍀
@user-kr9jj9mo3o
@user-kr9jj9mo3o 2 года назад
俺達の時代が最後だよ、戦争体験を聞けるのは。おじいちゃんおばあちゃんに、今一度聞いてみてもいいと思うよ。
@iori1790
@iori1790 2 года назад
カッコ良すぎる……人生頑張ろうって思いました。
@user-tv4ef9wt2i
@user-tv4ef9wt2i Год назад
美輪明宏さんはずっと私の心の支えでした!辛いことがあっても、美輪さんの言葉、微笑みに励まされて、ここまで生きてこれましたよ〜。ありがとう!
@-aoi-katoya
@-aoi-katoya 2 года назад
美輪明宏さんに心が救われて、励まされて、前を向いて頑張って行こうって思えた方は沢山いらっしゃると日々思います😊 私もその一人です。ありのままの自分を美輪明宏さんの言葉や生き様を見て奮い立たせていただき、私は私でいいんだって、バイセクシャルの私ですって胸を張って今生きています🏳️‍🌈 本当に美輪明宏さんには感謝しかありませんありがとうございました😊
@user-fe9co3cg9t
@user-fe9co3cg9t 9 месяцев назад
ゆったりとした音 シンプルで厳かな空間 聞き手のペース 全てがゲストをリスペクトした上質なチャンネル 大好きです
@youwa5209
@youwa5209 2 года назад
飛ばさずに見てしまった 豊かで鋭い心がほしい
@user-oh3cm4hu1t
@user-oh3cm4hu1t 2 года назад
これ見ると生きる力が湧くし、なんか元気出ます。すごい。ありがとうございます。
@piyoko9794
@piyoko9794 2 года назад
美輪さんが微笑まれるといつも『慈愛』という文字が浮かびます。 三輪さんの美しさは、柔らかい優しさと凛とした強さから来るものなのでしょうね。 憧れます。
@user-uk5rv4iw8k
@user-uk5rv4iw8k 2 года назад
米子公会堂で講演会して頂きありがとうございました。お会いできて本当に幸せでした。これからも御言葉を胸に勝手に弟子として生きてまいります。
@user-cq9ss6bv2u
@user-cq9ss6bv2u 10 месяцев назад
美輪さんの言葉に救われます😢美輪さん本当に聞かせて頂いてありがとうございました✨美輪さんの言葉を胸の中に入れてこれからの人生歩んでいきたいと思います!
@kawatani9291
@kawatani9291 2 года назад
つらいのが軽くなりました。ありがとう美輪さん。
@mayu7036
@mayu7036 10 месяцев назад
こういう方が生きてみえる時代に一緒に生きられていることに感謝。名誉なこと。
@user-js2fz9ox1i
@user-js2fz9ox1i Месяц назад
僕らの悲しみが神様に届いたから、美輪さんが生まれたんだと思う。
@user-zj9zn4nl8x
@user-zj9zn4nl8x 2 года назад
美輪さんのひと言ひと言が本当に愛に溢れていて。。付け焼き刃ではこんな言葉、絶対言えません。私も己が何者なのか知り、揺るぎない人間になりたいです。
@Yukimelo-zo3ev
@Yukimelo-zo3ev 4 месяца назад
当時家庭のゴタゴタで疲れ切っていた私は最前列の真ん中で美輪様の舞台を拝見する機会に恵まれました。ボロボロに泣いて観ていたら、美輪様も演技をしながら涙を流されていました。 懐かしい思い出です。 今はおかげさまで心穏やかに暮らしております。一期一会の素敵な時間をありがとうございました。
@user-mh6hq7fj2d
@user-mh6hq7fj2d 2 года назад
美輪さんの人柄がこの動画でしみじみと感じて、 なんて綺麗で暖かい心の持ち主なんだろうって。 そして、その中に強さもあり、途中から涙が出てきてしまいました。私も美輪さんを見習います。
@user-rl8ul7du4v
@user-rl8ul7du4v 11 месяцев назад
宗教とかハマる人の気持ち分かる ありがたい言葉ってこういうことなんだなぁ🙏 美輪さんのお話永遠と聞いてたい
@reik736
@reik736 10 месяцев назад
特に美輪さんに思い入れはなかったのですが、なぜか涙が止まりません😢 神々しいものを感じてしまいます🙏🏻
@iris9247
@iris9247 2 года назад
みんな違うという基本的なことを分かってても無意識のうちに同調してしまったり強要してしまったり排他的になったりほんとにどうしてなんだろうね そういった物に恐怖を覚えると鬱になったり自分で成長をとめてしまう 美輪さんみたいに悟ってそれを体現していくのはほんとに勇気がいる もっと自分を愛して他人を愛して生きていきたい
@user-oo3sw5nl7q
@user-oo3sw5nl7q 2 года назад
脳の機能
@donoko
@donoko 2 года назад
最近美術解剖学の本読んだんだけど、骨の数とかって個人差あるのが当たり前なんだって。 それ読んでから大事な構造の骨の数すら人によって違うんだから、そりゃ顔も違うし考え方も得手不得手も同じになるわけないし、むしろ違うことが当たり前の世界を既に身体は持っていた!って思ったらなんか楽になったよ。
@ma5sora252
@ma5sora252 2 года назад
輝き始めていますよ、ってなかなか言えません。その言葉で照らされました。
@user-Jasmine-Clover
@user-Jasmine-Clover 2 года назад
笑顔が本当に本当に美しい。 化け物?いいえ。神様です。
@yukishinya_sora
@yukishinya_sora 2 года назад
「光明」という言葉を見て、それから「どういたしまして」とおっしゃる美輪さんを見て、美しさに心が洗われるというのはこういう事なんだな、と思いながら泣きそうになりました。
@marinozaki64
@marinozaki64 2 года назад
悪魔が特に反応するようになってるんだよな。嘘泣き馬鹿。
@user-ww4ov1fm3b
@user-ww4ov1fm3b 2 года назад
言葉選びが素敵だ
@user-jk7xz8kf2c
@user-jk7xz8kf2c 2 года назад
あなたのように、強く何も恐れずに生きたい。
@yu-tk1su
@yu-tk1su 2 года назад
完全版アップ、ありがとうございます。ずっと見たかったです。 言葉の一つ一つが心に染み渡ってきました。頑張るぞ
@user-uu6jb3my2d
@user-uu6jb3my2d 2 года назад
高3、よく自分を見失ったり、今のマスク社会が心地よくて仕方ないほどに自分の容姿に悩んだり、人々の持つ容姿中心の考え方に胸を締め付けられたり…(特に高校生なんてそういう風潮が強いですから)疲れて仕方がないから、消えてしまいたいと思うようなことがよくあります。 ただ、この動画に触れて、美輪さんの言葉に触れて、僕は自分を周りの"普通"に合わせようとしすぎているのかもしれないと、気づくことができました。 このままでは「何者でもない」まま終わってしまうな、とも。 まだ若い事もあり、未熟で、自信が持てるようなところはありませんが、教養を身につけ、自分の生き方を探したいと思います。
@user-dn6jy9ni3p
@user-dn6jy9ni3p 2 года назад
気の様な息子が欲しい😄❗️ しっかりしてますよー😄あらゆる ジャンルの本を読む事を、お薦めします😄 本から、知識、教養、貰える事多いと 思いますよ😄 毎日を楽しんで行きましょう🎶
@skyllamasky433
@skyllamasky433 2 года назад
このような、自由な生き方を切り開いてくださったお陰で今わたしたちはジェンダー平等に少しずつ近づけていて、わたし自身も同性とお付き合いしてることを安心して告白できています。本当に凄い人だと思います。
@tatsuya_osk1108
@tatsuya_osk1108 Год назад
なんとも言えない感動です。 今を生きる全ての人に聞いてほしい言葉ですね。 全ての人に生きる希望を持たせてくれるような、本当に素敵な言葉の数々。 挫けそうな時に何度も聞こうと思います。 ありがとうございました!
@sen2485
@sen2485 2 года назад
人間が一番怖い、まさにその通りですね。
@nagoya12345
@nagoya12345 10 месяцев назад
本当に戦前戦後ってLGBTの方々にとって生きることが大変な時代だったんだと考えて自然と涙が出ました…その中で美和さんのような先人の方々がどうにかして良くしようと行動してくれて今があるんだと思い知らされました…どれほどの苦しみと戦ってきたことか…個々で出来ることは限られているけど、自分たち若い世代も少しでも世の中を良く出来るように頑張りたいと思えました…
@maika0429
@maika0429 Год назад
大人になって、美輪明宏さんの言葉が響きます。
@user-qu4lt1yd8l
@user-qu4lt1yd8l 2 года назад
色んな時代 試練(?というのは違うかもしれないけど)を 生きてこられた 美輪明宏さんの言葉は ほんとに 躍動感があるというか 心に刺さります。 美輪明宏さんの言葉 もっともっと 取り上げて みなさんの心に届けてほしいです。 ありがとうございました。
Далее
Crazy Girl destroy RC CARS 👩🤪🚘🚨
00:20
Просмотров 2,7 млн
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
00:25
極上の月夜:美輪明宏 ヨイトマケの唄
45:33
付き合ってはいけない「4種類の人」
12:16
瀬戸内寂聴と美輪明宏の対談講演
53:46
Просмотров 2,3 млн
Все мы немного НИКА!
0:17
Просмотров 1,7 млн