Тёмный

【羽生結弦 伝えたい思い】災害救助のスペシャリスト 警視庁・特殊救助隊の訓練の現場へ 隊員の思いとは…|Yuzuru Hanyu|『news every.』 

日テレNEWS
Подписаться 2,3 млн
Просмотров 178 тыс.
50% 1

羽生結弦さんと災害や防災について考える「羽生結弦 伝えたい思い」(3回目)。今回は、災害救助のスペシャリスト、警視庁・特殊救助隊を羽生さんが訪ね、実際に訓練に参加するとともに、救助隊の方々の思いを聞いてきました。
この動画の記事を読む>
news.ntv.co.jp/category/socie...
(2023年12月14日放送「news every.」より)
📌チャンネル登録はこちら
/ @ntv_news
◇日本テレビ報道局のSNS
X x.com/news24ntv
TikTok / ntv.news
Facebook / ntvnews24
Instagram / ntv_news24
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
news.ntv.co.jp
#羽生結弦 #特殊救助隊 #警視庁 #災害救助 #日テレ #newsevery #ニュース

Опубликовано:

 

13 дек 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 421   
@linkinForever1111
@linkinForever1111 6 месяцев назад
What a good session! We can't wait to see the messanger next year too! Mr. Hanyu is a respected man! He always care for people and trying to help people in anyway he can. Respect to the rescue team also!
@user-ov4he8uq2q
@user-ov4he8uq2q 6 месяцев назад
羽生結弦選手は信頼できます。嘘がない。芯がありぶれない。私利私欲で動かない。東日本大震災を経験したことで自分が果たすべき役割を得たと感じその気持ちを常に軸にしている。そんな彼だからこそ伝えられる思いがあるし響くのだと思います。そんな高潔な人がいるわけない、欲にまみれない人間などいないと思っている人は一度自分の物差しを脇に置いて彼を濁らない目で見てほしい。ちゃんと心に響くと思います。
@fengwang3561
@fengwang3561 6 месяцев назад
These program is much better than previous ones. Yuzu is not only listening but also tries many things. Well done!! We love it very much!! Hope often see yuzu from next programs!!!
@yasu1082
@yasu1082 6 месяцев назад
和田警部の「絶対に諦めないでください。絶対に助けます」という心強い言葉と、羽生さんの「生きることを諦めないでください」という言葉にハッとなりました。心の持ち方の訓練ができたというか、その時になった時、この言葉が脳裏に浮かんでくれる自分が想像できたから、不安ばかりではなくなりました。羽生さん、伝えてくれてありがとう。わかりやすくてとてもいい内容なので、学校で子供たちにも見せてあげてほしいと思いました。
@mirumigu
@mirumigu 6 месяцев назад
犬からも猫からもそらジローからも好かれる羽生くん尊い!大好き!
@user-hz2mo9re4c
@user-hz2mo9re4c 6 месяцев назад
羽生さんの視点が凄いと思った。降下する救助活動に減速する訓練をしているなど、言われるまで気づきませんでした。 羽生さん、現場で救助活動をしている皆さん、ありがとうございました。
@user-tz1zf2gg2v
@user-tz1zf2gg2v 6 месяцев назад
羽生結弦さんのブレ無いスタンスに感謝します 東北の者としてもとても嬉しい
@Aoe-le3pb
@Aoe-le3pb 6 месяцев назад
「ガレキの下敷きになっても絶対に諦めず」心に響きました。羽生さんだからこそ伝わってくれる思いです。
@yukokurita9740
@yukokurita9740 6 месяцев назад
こういう防災に関する大事な情報プログラムに羽生選手を起用したのは最高の大正解! 彼を追いながらちゃんと防災知識も得られて本当に有意義。✨
@eiKaaChan
@eiKaaChan 6 месяцев назад
Thank you for a great and informative segment. I’m able to learn about the Special Rescue Team through this segment. This is really great. I can't wait for next time.☺️
@sinamonrole2576
@sinamonrole2576 6 месяцев назад
こういう方達のことは全国区でもっと報道すべきだと思います。この方達のお陰でどれだけの人が助かったことか。救助犬は靴を履いてないから足の裏が血だらけになりながら頑張ってくれてるんですよね。感謝しかないです。 羽生さんもお疲れ様です。
@Catzuru
@Catzuru 6 месяцев назад
Mr.Hanyu is a KIND person, pls!!! cherish him!!!
@EasternSky
@EasternSky 6 месяцев назад
Hanyu-kun 👏 is getting better and better, communicating more clearly the key messages to convey the thoughts of people who have experience disasters or work in disaster response and prevention. Hanyu-kun looked more comfortable in the studio and very committed to his field-work with the rescue unit (hands-on work that involve physical challenges are really Hanyu-kun's thing!). It was a very informative and valuable program, where I could learn about the professional work and sincere heart of the rescue unit members (including the rescue dogs 💖). Hanyu-kun made the content very approachable through his words and actions. Thanks Nittele for making the video available on RU-vid!
@andra.paraschiv
@andra.paraschiv 6 месяцев назад
Respect and gratitude for making possible this series, informative and practical to each of us. Thank you very much for doing your best each time and raise awareness for prevention and handling difficult moments. Looking forward to the next year sessions.
@kamhanyu9463
@kamhanyu9463 6 месяцев назад
Thank you newsevery and Yuzu for introducing the work and services SRT provides. SRT, thank you for your dedication and hard work in saving lives 🙏🏻
@user-dl7sb8bq8j
@user-dl7sb8bq8j 6 месяцев назад
羽生さん 生出演お疲れ様でした。とても誠実に大切な情報を伝えてくださいました。かっこよかったです。 警視庁特殊救助隊の皆様の命を救うための命をかけた活動を知る事ができ、感謝と心強い思いでいっぱいです。和田警部様の「絶対に助けます」の言葉は感動でした。生きることを諦めない。とてもとても大切な言葉ですね。ワンちゃんもとても優秀で可愛かったです。今一度災害時の備えを点検します。貴重な取材を届けてくださりありがとうございました。
@user-ed4nx6vr1l
@user-ed4nx6vr1l 6 месяцев назад
地方の壁でした。 ありがとうございます。 羽生結弦さんを通して、警察庁の災害訓練の事を知れました。 救助隊員の「絶対助ける」信念のお言葉に感銘を受けました。 災害救助犬も有り難い。日々過ごしていく中で忘れていってしまう防災意識。 メディアで伝え続けて頂けて有り難いです。
@mint4650
@mint4650 6 месяцев назад
「絶対に諦めず」「絶対に助けます」の言葉に涙が出ました。こういう人々にこそ、税金を使ってほしい。
@cowa122
@cowa122 6 месяцев назад
Love to know more about the rescue team. Thank you for doing such meaningful TV program. And Hanyu sama is the best ambassador, no doubt.
@denisemoras1425
@denisemoras1425 6 месяцев назад
Embrace to all the affected 💙 Thanks a lot to you all and Yuzu
@maggiesirma4470
@maggiesirma4470 6 месяцев назад
Thank you for raising awareness and appreciation towards people who serve and come to rescue during difficult times
@user-ws6vb5wo1d
@user-ws6vb5wo1d 6 месяцев назад
羽生さんを出演下さいまして、ありがとうございました。 エブリイの災害への視点、羽生さんの震災を忘れないという思い。 そして、救助隊様の強い決意。 日本に住んでいて、自然災害は避けて通れないかもしれませんが、 人間の強さを感じさせる企画だと思いました。
@mk-pj5wx
@mk-pj5wx 6 месяцев назад
このコーナーを見る度に家の災害備蓄リュックなどを見直すことにしています。 毎回新たな学びも得られ、己の対策を見直すきっかけにもなり素晴らしい番組だと思います。 羽生くんにじゃれつくわんこも可愛かった!
@user-pj8zh1dm8b
@user-pj8zh1dm8b 6 месяцев назад
このような大切な放送が地方の壁で見れないのは凄く残念です❢全国の皆が知るべき事だと思います。こういう放送は全国で見れるべきです❢
@yamA38mizU
@yamA38mizU 6 месяцев назад
その時、適切に任務を遂行するために、地道な訓練をチームプレーで行っている救助隊の存在を知るとともに、使命感を持って従事していると感じました。そして、備蓄品については季節によって見直すことも気づかされました。
@user-yh4nc5cv6q
@user-yh4nc5cv6q 6 месяцев назад
命の現場で活動されている方々や、いつも、被災した方々に寄り添ってくださる羽生さんだからこそ、伝わってくるものがあります。「絶対に助けます」「生きることを諦めないで」心に響きました。
@omake_hanaguruma8876
@omake_hanaguruma8876 6 месяцев назад
配信ありがとうございます。羽生さんが知名度を生かし広める機会を作ることの有意義さをとても感じます。暗い時は足元を照らすのではなく天井に向けると全体的に明るい等、とても為になる知識も得たので、今後も注目したいです。最後に、和田さんのお言葉とても心強かったです。お元気で頑張って下さい!
@user-hl5jl5mx1r
@user-hl5jl5mx1r 6 месяцев назад
なんて人懐こいワンちゃん、あんなに懐っこくされたらそれだけで傷ついた心が癒やされます 羽生さんの笑顔が見られてこちらも笑顔になりました 日テレさんエブリイさん有り難うございました🙏
@rosaxie6720
@rosaxie6720 6 месяцев назад
感谢分享,虽然看不懂,但也感受到了很多值得分享的救援方式,特别是羽生天使👼和狗狗🐩的温暖互动
@marialuisamorel6935
@marialuisamorel6935 6 месяцев назад
SÍIIIIIIIIIIIIIII...... desde Argentina .
@user-ub7ni9nu6m
@user-ub7ni9nu6m 6 месяцев назад
全国放送してもらいたいほどの特集でした。 初めて知ることが多くあり、羽生結弦選手のレポートも、とてもよく伝わって勉強になりました。 ありがとうございます。
@megumioishi3203
@megumioishi3203 6 месяцев назад
Thank you Mr.Hanyu,you always concern about the people who are in the disaster and pain.You're really an angel!
@kh-eg6uc
@kh-eg6uc 6 месяцев назад
特殊救助隊 和田さんの「必ず助ける」という言葉が心強かったです。 災害の多い日本には特に必要とされるお仕事なので、もっと世間の人達に知ってもらう事は大事だと思います。そういう意味でも全国枠で地上波放送をして頂ければ良かったのになと少し残念に思いました。
@user-wc4re1vr8f
@user-wc4re1vr8f 6 месяцев назад
羽生さんを通して、こんな活動をして日頃から訓練してる方々がいらっしゃることを知り、心強いと思いました。羽生さんが隊員服を着て実際に訓練したり、救助されたりしているので、わかりやすかったです。ワンちゃんとも仲良しで微笑ましかったです。羽生さんが来年もシリーズを続けてくれることが本当に楽しみです。
@reibeark.4736
@reibeark.4736 6 месяцев назад
生きることを諦めない 羽生さんの力強い言葉をしっかり胸に留めておきます これを機会にもう一度防災について家族で考えます
@yuzugrapechan
@yuzugrapechan 6 месяцев назад
羽生結弦伝えたい思い 和田さんの必ず助けるが心に残りました 羽生さんと救助犬や実技が印象深いです
@maizenin8834
@maizenin8834 6 месяцев назад
羽生くんは素晴らしい人👍
@jhennyramos9409
@jhennyramos9409 Месяц назад
LOS FELICITÓ 🌟🇯🇵🌟🇯🇵🕊🦾 CUIDENSE MUCHO 🌎🐝🦟
@mangojam3117
@mangojam3117 6 месяцев назад
It's a very good program. The most touching part is the rescuers keep comforting Yuzu(rescued person), that must mean a lot for the victims. And doggies are so cute 🥰
@user-kp9km3bi4e
@user-kp9km3bi4e 6 месяцев назад
羽生さん、企画を考えてくださったテレビ局の皆様、ありがとうございます。家族で防災について見直すきっかけになりました。特殊救難隊、和田さんの絶対に助けますの言葉が心強かったです
@ymic1291
@ymic1291 6 месяцев назад
動画配信ありがとうございました。 羽生結弦選手を通して、特別救助隊の存在や、災害時に役立つ有益な情報を知ることができました。 最近では災害大国日本のみならず、世界中で災害が起きており、羽生結弦選手の知名度を生かしRU-vidで配信する意味の大きさを感じました。
@user-sq5tt6bl3n
@user-sq5tt6bl3n 6 месяцев назад
宮城の被災地に住む者です。今回,地元での放送がなかったことにとても落胆しましたが,RU-vidで配信していただき無事見ることができました。ありがとうございました。ニュースなどで「特殊救助隊」の映像を見ることがありましたが,実は3.11をきっかけに編成されたことや普段の訓練の様子,そして隊員の方々の思いを知ることができ,大変貴重な機会となりました。中でも,和田警部の「絶対に助けます。」という力強い言葉が忘れられません。 「天災は忘れたころにやって来る」という諺がありますが,忘れることが一番怖いこと。このように,羽生さんが定期的に,大切なことを伝えてくださることの重要性を改めて感じています。さらに,防災への備えを考える機会としたいです。
@user-lu7lj1jp8u
@user-lu7lj1jp8u 6 месяцев назад
早速のアップありがとうございます。 実は警視庁災害救助隊の名前も存じ上げませんでした。 被災地での活躍やしらないことがあったり、 実際の救助の方法や訓練の様子を知ることができ、 最後の絶対に諦めずに救助を待ってくださいとの 強い言葉が印象的でした。羽生選手ありがとうございます。
@user-es2ve5xt9x
@user-es2ve5xt9x 6 месяцев назад
羽生結弦さんが拝見出来て嬉しいです。本業意外のお仕事も、とても、真摯に向き合われていて、素晴らしいです。お身体に気をつけてください。
@AnaGloriaFB
@AnaGloriaFB 6 месяцев назад
Thank you News Every for this post! Thanks Yuzu and the rescue team you interviewed, for your effort to help people in Japan and around the world. 🤗
@orsao9419
@orsao9419 6 месяцев назад
Thank you for sharing this video on youtube too. Salute to the special rescue team & the prince of ice.
@user-ho9uh4yb5q
@user-ho9uh4yb5q 6 месяцев назад
災害大国日本。 他人事ではありません。 命懸けで活動をして下さる救助隊の皆さん。 日頃から自分には何ができるのか、災害が起きたときどんな行動を取るべきなのかいろいろと考えるきっかけになりました。 ありがとうございました😂
@user-dz9lt7ir6l
@user-dz9lt7ir6l 5 месяцев назад
羽生君、頑張って🎉
@joodyli4066
@joodyli4066 6 месяцев назад
Sending my utmost respect to the special rescue team 🙏🏻✨
@AB_2oo972
@AB_2oo972 6 месяцев назад
Thank you for this very informative programme. This advice is very useful for people living in any country of the world.
@aliajackson
@aliajackson 6 месяцев назад
Thank you for this educational program. I learnt a lot of the works of rescue team, rescue dogs and what to do during emergency. Yuzuru is able to convey the messages very well.
@yubkirigenman3791
@yubkirigenman3791 6 месяцев назад
羽生くんありがとう。
@user-tq2to8zo6k
@user-tq2to8zo6k 6 месяцев назад
動画ありがとうございます。 日々の身体づくりも怠らない和田警部の「絶対に助けます」という言葉がとても頼もしかったです。そして被災者の視点に立った羽生さんの言葉も分かりやすく視聴者に届いたと思います。
@ari4A
@ari4A 6 месяцев назад
放送の壁で見れなかった地域ですが、こうして貴重な内容!RU-vidで見れる事に感謝です。 いつ自分達も自然災害に遭遇するかもしれません。特殊救助隊、救助犬のお世話になるかもと思えば、『絶対に助けます』のお言葉に本当に感謝しかありません。そして、羽生君の撮影は11月との事、現在の羽生君のお元気な様子も知る事が出来て、本当に安堵しました❢ 救助犬タック号🐶の羽生君への甘えん坊ぶりが可愛くて🩷 every様来年の羽生結弦の伝えたい思いと時は、全国壁が無い時間帯の放送を希望します🙏🙏 是非是非ご検討お願い致します🙏🙏🙏
@reborange9503
@reborange9503 6 месяцев назад
それにしても美しい男やな、、羽生は。
@user-kq8kw2wf8w
@user-kq8kw2wf8w 6 месяцев назад
地方の壁を超えられなかったものです。動画配信ありがとうございます! こうやって年に数回放送していただくことで、より防災意識が高まります。 救助隊の方の「必ず助ける」という強い思いが心に響きました。 とても大切な思いを伝えていただきありがとうございます。
@user-taikoman
@user-taikoman 6 месяцев назад
羽生君が出るというのに、録画してなくて、でも、ありがとうございます。動画を上げてくれてて見ることができました。 震災を経験された羽生君を通して訓練など見せてもらえ、身に迫るものがありました。 羽生君は、いつも何事にも謙虚で、一生懸命で、見る方も真剣に受け止めています。 また、次のエブリにでられる時にぜひ見させてもらいます。 羽生君がでられることで、より身近に気づかせてもらえました。 救助隊の人達、普段からの訓練ありがとうございます。 ワンちゃんも、本当にありがとう。 もう一度見させてもらいます。
@Midori9999
@Midori9999 6 месяцев назад
和田さんの「絶対に助けます」という言葉が心強い。自分でも、防災グッズのホイッスルを持ち歩いたり、月に一度はライトの充電をしたり、食料や水の備蓄をしたり、できる範囲の備えを心掛けようと改めて思いました。 いつも考えるきっかけをくださる羽生さんと『羽生結弦 伝えたい思い』スタッフの皆さまに感謝いたします。RU-vid公開、とてもありがたいです。
@user-nm3zt8zx5u
@user-nm3zt8zx5u 6 месяцев назад
羽生君の元気な姿を見ることができて安心しました。 これからもご自分の信じる道をまっすぐ進んで下さいね。
@yuming2179
@yuming2179 6 месяцев назад
羽生さんご自身が実際に体験されてのレポートの説得力を感じました。いろいろな設定での細やかな気配りがあり、体力、度胸、計画、訓練、責任感、情熱、愛情等々、たくさんの要素を総合しての救助なのだなあとあらためて知ることができ、とても心強く勉強になりました。素晴らしい情報をありがとうございました。また次回も期待しております!
@sayori347
@sayori347 6 месяцев назад
羽生選手の元気な姿を見られてよかったです。安心しましたぁ。
@force343434
@force343434 6 месяцев назад
動作アップありがとうございます。 私の地域では本編を見ることができてとても勉強になりましたし災害に備えることの重要性をあたらめて感じた放送です。 警視庁特殊救助隊の皆さんや 救助犬たちの日頃の厳しい訓練から守られる命があるということ、 とても感謝の気持ちでいっぱいです。 フィジカル的な訓練だけではなく、様々な状況を把握して的確に指示することも重要。 チーム内のコミュニケーションをとっていろんな情報を共有することも大切なのですね。 そして何より 救助隊の和田さんの 「必ず助けます」という言葉に勇気をもらいました。 救助者に対する声かけや 救助の方法も優しさが伝わりました。助けたいという強い思い。そんな思いを持って任務に従事されているのですね。 羽生選手の「生きることをあきらめない」は災害に遭遇した時も日々生きていく毎日でもとても大切にしていきたい言葉です。 警視庁特殊救助隊の皆さん everyの関係の皆さん 羽生選手 ありがとうございました。 来年も 羽生選手が出演予定とのこと。 これからも、防災意識を高め、 備えていきたいと思います。
@JZX100_CHASER
@JZX100_CHASER 6 месяцев назад
SRTの技術ってすごいですね。 この技術力を使って要救助者の救助活動などを遂行するのは感謝しかありません。
@user-ok6cs8vt3o
@user-ok6cs8vt3o 6 месяцев назад
警視庁特殊救助隊の方々も、羽生結弦さんも、 日々こつこつと地道に鍛練を重ね、その積み上げたもので多くの人々を救い上げるのですよね。 ただただ頭が下がります。🙇
@sakurairo8491
@sakurairo8491 5 месяцев назад
「絶対に助けます」というお言葉大変心強かったです。「生きることを諦めない」万が一の時のため心に刻みます。『ストーブ』備えます。羽生さんありがとうございました。
@silvanamendoza4210
@silvanamendoza4210 6 месяцев назад
I admire the great effort of the rescue group, which saves lives in difficult times👏👏I congratulate Yuzuru Hanyu's interest in training, informing and helping, this is admirable, he goes beyond presenting his skating on an ice rink, he is a person special in this world☝Thank you for the video👏👏
@user-bw4mm7be2n
@user-bw4mm7be2n 6 месяцев назад
動画配信ありがとうございました。あきらめない、絶対、助けに来て下さると信じて、頑張らないといけない事を再確認しました。羽生結弦選手が発信して下さったので皆さんの目に止まると思いました。それにしても羽生結弦選手はかっこいいです。そして、ワンコにも優しいからワンコがなつきますね。
@step-by-step5346
@step-by-step5346 6 месяцев назад
「羽生結弦伝えたい思い」は羽生さんが実際に取材に行って体験したり話を聞いたりしているので、私も新しく知ったり防災について考えたりして、とてもいい機会になっています。 今回も私達の安全は救助隊の方々の日々の訓練のおかげだと思いました。 これからもこのような素晴らしい取材を続けてほしいです。
@skballet3682
@skballet3682 6 месяцев назад
配信ありがとうございます。羽生くんの呼び掛けでいつも災害について考えるきっかけとなっています。 羽生くん、ツアー中の忙しい時に本当にありがとう!生放送で緊張したと思いますが、これからも応援しています。
@user-ss1kq9ez4v
@user-ss1kq9ez4v 6 месяцев назад
動画配信ありがとうございます。 宮城県なのに、羽生選手の災害関連が見れないなんて・・・ 恥ずかしながら、特殊救助隊の存在を認識していなかったので、今回私のような多くの人に知っていただく機会として貴重な放送でした。 和田警部の「絶対に助けます」「生きることを諦めないで」という言葉が心強いですね。 被災を経験している羽生選手だからこそ、視聴者に伝わってくる思いがあります。 羽生選手はお忙しい中、この活動は来年も続くとのこと。本当にありがたいことです。
@irinaniculiu
@irinaniculiu 6 месяцев назад
RST and 🐕‍🦺are WINNERS 🏆. Yuzuru did great 👏💪💛
@yukinaga5986
@yukinaga5986 6 месяцев назад
救助隊の方々の活動や努力、思いを知れて良かったです。 羽生くんありがとう。来年も期待しています。 それにしても羽生くんが美しすぎてびっくりしたわ。
@user-jk5cz9jh2f
@user-jk5cz9jh2f 6 месяцев назад
こんな、賢いアスリートは見た事無かったですがワン🐶ちゃんも 素晴らしいですね。 羽生結弦君又everyに 早く出演して下さい
@user-yk4iq6fz2u
@user-yk4iq6fz2u 6 месяцев назад
被災地を長年支援されている羽生くんを通してだとより多くの方々に伝わることがたくさんあります。 実際に色々な体験されてこうして伝えてもらえる情報や言葉はとてもわかりやすくてとてもいい内容で為になりました。ありがとうございます😊救助犬賢くて可愛かったな。
@sallytan7421
@sallytan7421 6 месяцев назад
Thank you for uploading to RU-vid!! Everyone can also watching and learning the message.
@mikiwa9123
@mikiwa9123 6 месяцев назад
What the people in this video have in common is bravery and dedication. People that work in a rescue services are very special people. Their mission is to save lives and their actions are heroic. I have so much respect for rescue workers as well as for Yuzuru Hanyu who continue drawing public attention to the needs of the disaster affected areas and to the people affected by the earthquakes.
@ricchan.dokusho
@ricchan.dokusho 5 месяцев назад
ニュースエブリー様、ありがとうございます。私は東日本大震災で1800人亡くなった街で被害に遭いました。陸前高田市です。一瞬にしてすべてを失った喪失感が消えず、いっそみんなと一緒にあっちへ(天国)行った方が良かったのではと何度も思いました。しかし日本のみならず海外からもから駆けつけてくれた警察官、自衛官、ボランテイアさん、医師や看護師さん達が、慣れない土地で夜も寝ず、被災者を助けようと必死な姿に心打たれました。地獄の地上絵と言われた瓦礫の中を遺体を探して歩く警察官、自衛官の姿を私たちは生涯忘れません。特殊警察官の訓練を見て感動するのは災害を経験したからこそかもしれません。一人一人が防災意識を高く持ち、災害に備えることの重要性をこの番組から知って欲しいと思いました。忘れた頃、また防災に関する報道をぜひお願いします。次回は瓦礫の中を歩く訓練も教えて欲しいです。(私たちは逃げようにも瓦礫で歩けませんでした)
@soybeans8246
@soybeans8246 6 месяцев назад
保存して何度も見ます!こういった活動は羽生選手がスケート以外でやりたかった事の一つだろうから、長く担当してもらいたいです。
@sa_mi4046
@sa_mi4046 6 месяцев назад
早速の動画配信ありがとうございます。頭でわかっていても後回しにしてしまいがちな防災への備え、羽生くんが折に触れて発信してくれるのがありがたいです。今回もとても勉強になりました。
@CL1472
@CL1472 6 месяцев назад
Thank you for the very informative program. Yuzuru san, thank you for your hard work. Rest well
@TK-ej2iy
@TK-ej2iy 6 месяцев назад
配信ありがとうございます。 今回もとてもためになる番組をありがとうございます。 抜群の注目度と発信力の高い羽生結弦選手だからこそたくさんの人が関心を持ち視聴し内容に触れることが出来ます。素晴らしいメッセンジャーだと感じます。話してくれた言葉もとても響きました。隊員の方のお話も興味深くスタジオの皆さんもとても温かく良い雰囲気で羽生くんの笑顔もとても素敵でした そらジローとの絡みも微笑ましかったです
@daijida
@daijida 6 месяцев назад
訓練内容が初めて見るものばかりでした! 施設も充実していて驚きました。「あきらめないで」という言葉がとてもうれしくて、いざという時には絶対頑張ろうと思いました。 救助犬もすごくがんばっていますね! 救助隊に感謝です! 羽生さん取材ありがとう。
@user-np5el2pr2w
@user-np5el2pr2w 6 месяцев назад
羽生くんが現地に足を運んで取材してくれることで、一気に注目が集まります。ご自分の影響力を正しく活用するお仕事ぶりに頭が下がります。命懸けで救助活動にあたる警視庁特殊救助隊の皆様、本当にありがとうございます。
@suzumiyama.7487
@suzumiyama.7487 6 месяцев назад
良質な番組でした、このような方達に感謝してます
@user-ho6nm9vo8v
@user-ho6nm9vo8v 6 месяцев назад
羽生さんが伝える事で見る人も増えてくれ る、とても良い傾向ですよね😄
@user-tt7pt1rk7k
@user-tt7pt1rk7k 5 месяцев назад
誰もがテレビで見られる地上波でこのように最先端の災害救助の取り組みを見られて本当に貴重な番組ですね。ありがとうございます。
@komaneko703
@komaneko703 6 месяцев назад
羽生くんのおかげで災害について勉強できています。 スケート以外の羽生くんを見られるのもいいですね😊 来年もよろしくお願いします🍀
@twoFrancoisno.1
@twoFrancoisno.1 6 месяцев назад
大事なことを、こうして番組で注目度の高い羽生さんが一緒に取り上げろてくださるのは、とても意義深いです。 どうもありがとうございます。 また来年も一生懸命に拝見します。
@user-vi2uh1et6b
@user-vi2uh1et6b 5 месяцев назад
Thank you to all this heroes who save lives evetyday. Our outmost respect from México
@liolian
@liolian 6 месяцев назад
when dog likes you then you are a good person. Good info even in Japanese could get the idea from yuzurus performance.
@yuko-oi8eh
@yuko-oi8eh 6 месяцев назад
羽生くんがこうやって出演してお話ししてくださるおかげで、知らなかった貴重なことを知ることができ、災害について考えることができます。羽生くん、藤井キャスターはじめnewsevery.の皆さまありがとうございます。来年もよろしくお願いします。
@user-vi3wd3fb6l
@user-vi3wd3fb6l 5 месяцев назад
真面目な動画で申し訳ないけど、防護服着た羽生さんがカッコ良すぎて話が入ってこなかった
@bluefeather99
@bluefeather99 6 месяцев назад
Dear News Every team and Hanyu-san, I would like to express my deepest respect, gratitude and congratulations to another excellent, highly informative and instructive programme about desaster relief! Thank you for focusing this time on the life-saving and dangerous work of rescue teams! Their support is irreplaceable in natural desaster and war-ridden areas. Thank you especially for pointing out how important it is to wait for the rescue team to come to the site of disaster. The rescue teams consist of trained and specialized staff members. They know exactly what measurements need to be taken. They are not only technically trained, but also educated how to communicate with victims in a calming and trustful way. I also would like to express my admiration for the design of the programme as a whole, consisting of three episodes so far. The first episode was mainly concentrating on the stories of the survivors. This is the best choice to start such a relevant serial with. The survivors are the main protagonists. Thank you for this choice! In the second episode, you focused on desaster and recovery management as a set of activities planned and conducted by *the affected communities*! By this, you stressed the supportive power of a community. In this third episode you highlight the role and relevance of rescue teams. With all three episode you covered a very broad spectrum of activities and of actors and protagonists. By this, you underline the necessity of solidarity and cooperation. Apart from this, you provided the audience with very helpful, practical instructions for preventive work. Moreover, you have convincingly illustrated that people in desastrous situations can do a lot to help themselves and others. This can transform the feeling of helplessness into an active, collaborative, joint engagement. Again, I highly admire your work, and I am looking forward to next year’s programme. Please stay well, safe and healthy! With best regards!
@li______
@li______ 6 месяцев назад
羽生くんのおかげで災害、防災について考えるきっかけになってるほんとありがとう🥲🫶
@cocoao2527
@cocoao2527 6 месяцев назад
和田警部の「絶対に諦めず我々の到着を待ってください。絶対助けます!」の言葉が頼もしく心に響きました。 又、羽生さんの「生きることを諦めない事が大事である」の言葉も頷きながら聞き入りました。 特殊救助隊の具体的な訓練や考え、羽生さんからの実際に体験した後の感想など、 今回はいつもにも増して沢山の情報があり勉強になりました。 何度も繰り返し見て自分の知識として残したい!そんな番組でした。 警視庁特殊救助隊の皆様、羽生さん、「伝えたい思い」確かに受け取りました。 ありがとうございます。
@user-hh3uy1wd4e
@user-hh3uy1wd4e 6 месяцев назад
動画上げていただき 本当にありがとうございます✨ みれて嬉しかった~💕 大切な事が放送されていたのに 地元で放送されなかったのが残念 いつか全国で放送してくれることを期待します。 羽生くんのレポは実感が有るので、真剣にみちゃいます。
@user-ql6dt2iu8u
@user-ql6dt2iu8u 5 месяцев назад
羽生さん、貴方の地道な活動は必ずいつか役にたち、実を結ぶ事でしょう‼️😊🐥 お身体に気をつけて頑張って下さいね😃‼️🐥
@Hirorine-ys2vg
@Hirorine-ys2vg 6 месяцев назад
日テレさん ありがとう!
@user-ho9uh4yb5q
@user-ho9uh4yb5q 6 месяцев назад
地方の壁で見れなかったので動画配信本当に嬉しいです。 羽生君目当てですが彼を通じて大切な事を知り、考えるきっかけになりました。 ありがとうございました。
@fymir3700
@fymir3700 6 месяцев назад
羽生さん、特殊救助隊の皆さま、everyのスタッフ様、素晴らしい企画ありがとうございました。和田警部の力強いお言葉に感銘を受けました。
@matatabi-hk5pd
@matatabi-hk5pd 6 месяцев назад
今まで水害救助されるシーンは見たことはあっても、 救助する側とされる側の両方の手順を知ったのは今回が初めてでした。 こういう段取りを予め知っておくと不安感が減りますね!! 羽生選手自ら救助訓練に参加してくださったおかげだと思います。 自分も体験してる気分で真剣に見ることができました。
@user-iu1xo5xy3r
@user-iu1xo5xy3r 6 месяцев назад
大変な中、頑張ったと思う! 自分がどう見られるかは人一倍気を使ってる人だから。 生出演は試合並みの緊張感だったはずだけど、昔からの真面目に取り組む姿勢はきっとリスペクトを集めるだろうと思う。
Далее
This Is So Worth 87 Tries
00:15
Просмотров 5 млн
This Is So Worth 87 Tries
00:15
Просмотров 5 млн