Тёмный

【聞きたいけど聞けない、きもののお仕立て代を紐解く!お仕立て代、高い?安い?】たかはしきもの工房「ズボラ女将の和装の常識を斬る!」 

たかはしきもの工房
Подписаться 24 тыс.
Просмотров 7 тыс.
50% 1

そのお仕立て代、高いですか?普通?それとも安い?それを判断するために必要な「和裁士」についての知識、ありますか?
まずは知ること、知るは愛!今回もたかはし女将の「愛」が炸裂いたします!
お仕立てにかかる時間の事、和裁士さんの事、和裁士さんがお仕立てをするまでの事、たかはし女将的良い和裁士さんとは?良い和裁士さんを減らさない方法とは?
お仕立てや和裁士さんの事になると体温が5℃くらい上がるたかはし女将が、長年の悉皆業で培ったお仕立てに関するいろいろなことを、コッテリしっかり解説いたします!
*和裁職人大賞について
tokyokimonosho...
*wanomiseたかはしきもの工房HP
wanomise.k-tak...
* チャンネル登録お願いいたします!
/ @たかはしきもの工房
* メルマガ会員募集中!
新商品情報・割引情報・催事情報などお得で楽しい情報をいち早くお届けします。
[ ご登録はこちら ]
www.kimonokoub...
* フォロー・いいね お願いいたします!
[ Instagram ]
/ takahashi__k
[ Facebook ]
/ takahashikimonokobo
* オンラインショップもぜひご覧くださいませ
www.kimonokoub...?MXNItb8flK8

Опубликовано:

 

13 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 35   
@泉-u1u
@泉-u1u 5 месяцев назад
いつも、RU-vidを拝見しております。 40年ほど、和裁をしております。和裁士について発信して頂きありがとうございます🙏 自分は、得意先に恵まれて和裁を続けられましたが、多くの腕の良い和裁士がやめてしまいました😢 女将さんの発信で、和裁士に目を向けて下さる方が、増えたらありがたいです。🙇
@たかはしきもの工房
@たかはしきもの工房 4 месяца назад
良いお店と繋がってるとのこと、良かったですね💕 業界はこのところ、和裁士さんの大切さを痛感していると思いますよ。 いつまでも内職仕事の位置付けでいいわけはありませんー 私に出来ることは精一杯やっていきます^ - ^
@氷呂
@氷呂 4 месяца назад
女将さんの 斬り込み 和裁士としてとても有難いです 呉服屋さんの意識改革に繋がることを望みます 以前 取り引きのあったお店では 海外仕立の値段まで下げる とか 催事に行かないと正絹の仕立物が回ってこない とか話せばきりがないほどの扱いを受けてきました😢 今では 和裁士を大切にしてくれるお店に出会い 誇りを持って和裁ができています❤
@たかはしきもの工房
@たかはしきもの工房 4 месяца назад
あー、そう言うお話を聞くとホッとしますぅ 意識改革には時間がかかるものです。何度も発信して、全国的に和裁士さんを大切に、というか、技術ある関係者皆さんを大切にする業界にならないとですねー ただ職人さんの中には我の強い方が多いことも事実、こちらも同じように意識改革していけると良いですよね^ - ^
@1835敏権
@1835敏権 5 месяцев назад
着物の縫い賃は、安いと思ってますよ、女将さんのおっしゃる通りですね!
@たかはしきもの工房
@たかはしきもの工房 4 месяца назад
そう言っていただけるとホッとしますぅ😭有難いです!
@keico4397
@keico4397 4 месяца назад
一度でも自分で仕立てをしてみたら理解できますよね。やはり、義務教育の一環に和裁を含めるべきです🤔趣味で和裁習ってますが、浴衣一枚でも大変な労力です💦
@たかはしきもの工房
@たかはしきもの工房 4 месяца назад
そうです、そうです‼️ 私なら1枚10万と言われてもやれません😆
@coco-mi-ko
@coco-mi-ko 5 месяцев назад
一般に着物は直線縫いといわれますが、衽つけ、衿付けは部分的に曲線で縫います。丈はともかくとして、後巾、前巾がおんなじ着物でも着心地がぜんぜん違います。高価な反物、最後の仕立てでケチるとろくなことになりませんよね。また逆にホントの仕立ての着物を知らない人もたくさんおられるかもとおもいます。ぜひいい職人育てて下さい。
@たかはしきもの工房
@たかはしきもの工房 4 месяца назад
おっしゃる通りですー 全てを最高の仕立てで、とは思いませんが、素晴らしい仕立てもわかっていただきたいです。
@ipad7070
@ipad7070 3 месяца назад
こういった発信は大切だと思います。 私は和裁士ではありませんが、先日、素晴らしいプロ意識を持って対応をしてくださった和裁士さんに出会いました。 実は、私は小学生6年の頃に来ていた黄八丈を持っていたんですが、色が派手なので、先日、落ち着いた茶色に色を変えました。 ただ小学生から来ていますので、色を変えてもシミは消せずに残ります。シミを消すために洗い張りは試しましたが消えません。そして、反物ではなく洗い張りの状態なので、着物に戻すにしてもシミが見えにくい状態に作り変えるには限界があります。これに創意工夫で対応をしてくださった和裁士さんと出会いました。 もちろん、すべてのシミが見えない部分に隠れることはありません。なんせ、着物を汚さないで着るなんてことを考えない小学生の時から着ていた着物ですので。 シミは至る所にありました。 そんなシミがある着物でも私には、50年の思い出が詰まった大事な着物です。その思いを受け止めて工夫をしてくださった和裁士さんだったんです。 本当に感謝しかありません。 改めて、和裁士さん、本当に大事にされるべきだと思います。 とりとめもなく長話になりましたが、和裁士さんだけでなく、着物業界に携わる、技術者の皆さんに関係する全体的な話なんだろうなとも思います。 皆さんが、適正に働ける環境になることを願っております。
@たかはしきもの工房
@たかはしきもの工房 3 месяца назад
そのように言っていただけて嬉しいです、ありがとうございます♪ きものは思いそのもの、それを纏うところに他には変えられない素晴らしさがあります。これを大切にするために肌着を作りました。これからも頑張ります☺️
@coco-mi-ko
@coco-mi-ko 5 месяцев назад
独学で長着、羽織、ひとえ、袷一通り縫えるようになるのに5年かかりました。昔の女性は自分で縫える方が多くいらっしゃったので、お話のような問題は表面化しなかったのでしょうね。経験でミシン縫い、雑な縫いの着物はとっても着れたのじゃないです。普段からも着物着る機会のある日本の職人さんが縫った着物が一番いいですね。頑張って下さいね。
@たかはしきもの工房
@たかはしきもの工房 4 месяца назад
ありがとうございます😭
@kaetzchenweiss5793
@kaetzchenweiss5793 4 месяца назад
今回、和裁士さんに焦点を 当てて頂き、日本の和裁士さん (伝統技術)が減り東南アジア等で ミシン仕上げが増えていたり 和裁を習いたてのRU-vidrさんが 一般の方和裁士さんの価格で 顧客を募ったりと❝矛盾❞を 感じる私たち依頼者(購入側)の 見えない、知り得ない状況で 着心地に差が出たり、購入側 として日本の和裁士さんに依頼 したいがその会社の内情が 分からない状況にある事。 女将さんの配信によって、もっと 和裁士さんが増えたり、技術が 向上すると安心してお任せ出来る 需要と供給が繋がって行く様に 思い(望み)ます。 日本で日本の和裁士さんたちが 育って行く環境を切に願います。 (⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)。☆° コメントを拝見致しますと、 和裁士さんのコメントが胸に 留まります🍀✨ 多少お時間が掛かっても日本の 和裁士さんに仕立てて頂きたいと 私は思います❤
@たかはしきもの工房
@たかはしきもの工房 4 месяца назад
為替レートを考えると、もう海外は採算が合わなくなると思います。一気に戻ってくれば、それはそれで大変になると思いますが、必ず是正されると信じましょう! お店として良い和裁士さんと繋がることもお店の価値です。その辺を消費者さんにもご理解頂くことも大切なことですー
@MA-gj7oz
@MA-gj7oz 5 месяцев назад
中高年の引きこもりを和裁士に育てられないのかな ASD傾向がある人にとっては対人折衝不要で自分の世界に浸って作業するだけで済むのは天職の一つだと思う 的確な指示と時間管理とトラブル時に面倒見てくれる人がいれば十分務まると思うんだけどなあ 社保無い分、青色で諸費用計上できるしメリットも大きい 子供部屋おばさんが10年修行して手取り15万稼げるようになるなら同居の親は感動して泣き出すレベルだろう もっとPRしたらいいのにね
@たかはしきもの工房
@たかはしきもの工房 4 месяца назад
確かにそうですよね。 素直に仕事と師匠に向き合えるマインドを持つことが出来るようであれば可能性は大です^ - ^
@salon4225
@salon4225 Месяц назад
私は仕事に来ていくシャツを過去に何枚か仕立ててもらいました。 既製シャツとは違う着心地です。 和装洋装に限らず、服を人の手で作ることの価値を分かる人が増えるといいですね。
@daimonmutsumi
@daimonmutsumi 5 месяцев назад
一級 和裁士になったとか聞いてた子供の頃の同級生が、もうとっくに和裁はやってないと最近聞きました。 労働量や求められるモノについけなくなったのだとか 小学生 の頃から運針が上手な子だったのに勿体無いなぁと 思いました が、私が誂えた着物等は大体70000円でその上なんらの加工で 10万とかでした 呉服屋さんや問屋が搾取してるんでしょうか?
@藤木おかん
@藤木おかん 4 месяца назад
そうです‼️縫い子には、わずかな手取り😩
@星雪-m9x
@星雪-m9x 5 месяцев назад
今日 若い頃の派手な着物を 色をかけて 羽織に仕立て直して貰う 契約をしました クレジット決済の手続きは 後日なのですが 11万円の 請求予定です 洗い、仕立て換え、 裏を変え、汚れ防止の加工 の予定です 結構 痛手な出費です 適正価格なのでしょうか?😅
@藤木おかん
@藤木おかん 4 месяца назад
んー高いかなぁ❗と、縫い手の私が思う😂
@星雪-m9x
@星雪-m9x 4 месяца назад
⁠やっぱり そんな感じですか! 直接 仕立て屋さんを探して お願いするのがいいんですね 有難う御座いました
@たかはしきもの工房
@たかはしきもの工房 4 месяца назад
ひとくちに高いとは言えないと思います。 今は表生地以上に裏地が値上がりしています。例えば良い胴裏や八掛なら1枚二万はします。 表に対して裏地は付属品的に考えられて来ましたが、安物に良いものはありません。海外物も入らなくなって来ています。 どうぞ、ご自分の決断を信じてください。その上で、一つの経験として次に活かしてください。
@野口タカ子
@野口タカ子 4 месяца назад
いつも下着では大変お世話になっております。 仕立てと着ごこち、これがはっきりと繋がらず、質問のような感想のようなことを思って書き出しました。 私のほとんどの着物は嫁入り前に親が取り揃えてくれました。同じ人(すでに亡くなっている方です)が、縫ってくださいました。4年前に初めて自分で反物を買い仕立ててもらいました。これが、どうも腰回りが広すぎなのです。着るのに時間がかかるのです。今まで着物を着るのにそんなに時間がかからなかった、と思って今までの着物を数点計ってみました。 同じサイズかと思ったら、これが、ものによって違う。紬と小紋と薄物、それぞれにサイズが違うのです。 それでも、それらの着物は、身にまとうとき着心地がいいスッキリ着れるのです。なにが、着心地なのか、もう少し聞いてみたいと思いました。
@たかはしきもの工房
@たかはしきもの工房 4 месяца назад
着やすい着物をお持ちなのですね^ - ^ 同じ方が縫ったものでもサイズが違うのであれば、例えば生地の落ち感や縦横の糸の特質、または厚みなどで微妙にサイズ感を変えているのでしょうかね。もしそうであれば、それは究極です💕 そこまできものを知り尽くしている和裁士さんに出会えたら幸せというものです^ - ^ まさにクリエイティブ脳の持ち主! 今後はその中でも特に気に入ってるサイズを提示して縫ってもらうといいと思います^ - ^
@野口タカ子
@野口タカ子 4 месяца назад
@@たかはしきもの工房 ありがとうございました。今の私にとって着心地いいと思う着物のサイズをよくわかっておくことが大事なのですね。自己責任!ここに行きつくのか!
@kk9630
@kk9630 5 месяцев назад
個人でやっている和裁士さんに裄丈直しをお願いしたら解き糸もそのまま、その糸の所に穴があいた状態で返ってきました。 (解き糸位なら仕方ないと、私の方で糸を取っていたら穴に気付いたのです) 和裁士さんに伝えても自分はやってないと一切認めて頂けませんでした。解き糸を取ってしまった事が仇になったようです。本当に残念で悲しかったです。 以来個人の和裁士さんにはお願いしてません。
@藤木おかん
@藤木おかん 4 месяца назад
知らなすぎますね、皆がそうとわ限りません😢
@太田照美-h9r
@太田照美-h9r 4 месяца назад
私も仕立て直しでとんでも無い事になりました。でも色無地だったので着る機会がなくそのまま仕舞っていて気が付くのが遅かったのですが、着丈がとんでもなく短くなっていて、家紋が違っていて、それもズレていて。お店に持って行ったら、何処で縫ったのかわからないと言われました。今お世話になっている呉服屋さんに持ち込んで見ていただいたら、多分アイロンで失敗して丈が短くなったのではないかと言われました。作家物の色無地でした。泣き寝入りでした。
@たかはしきもの工房
@たかはしきもの工房 4 месяца назад
あー、それは残念なことでした😢 やはりお人柄ですよねー。その事象を撥ねつけられる方はそう多くはないと思いますが。元々雑な方なのでしょう、糸を付けたままで納めるなんて🥲🥲
@たかはしきもの工房
@たかはしきもの工房 4 месяца назад
@@太田照美-h9r さん、それはお辛い経験でしたね。同じ生業のものとして申しわけのない気持ちです🥲🥲 間違いはあったとしても、その対応をきちんとすることが大切です。
@くまのぷー-s2h
@くまのぷー-s2h 4 месяца назад
手数料二割は安いと思います。
@たかはしきもの工房
@たかはしきもの工房 4 месяца назад
そのようにおっしゃっていただき、ありがとうございます💕
Далее