Тёмный

【脳みそスッキリ】「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める|ぜんぶ、ゴミのせいだった。 

サラタメさん
Подписаться 754 тыс.
Просмотров 1 млн
50% 1

Опубликовано:

 

28 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 414   
@salatame
@salatame 2 года назад
▼サラタメさんLINE サラタメ的『ビジネス書診断』で遊んでみてください! bit.ly/3vfMo7Y ▼サラタメ本『シン・サラリーマン』 【Amazon】amzn.to/35RVwHg 【楽天】a.r10.to/h6SQTU ▼参照 タイトル:「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める 【Amazon】amzn.to/3BIvXDE 【楽天】a.r10.to/hwG7DM 著者:苫米地英人 出版社:コグニティブリサーチラボ株式会社 #頭のゴミ #苫米地英人 #サラタメ ▼キンドル本読み放題サービス|Kindle unlimited ※本書は読み放題対象なので0円です! ow.ly/PCnH50GcfRd ▼動画もくじ 00:00 オープニング 00:08 概要  02:19 ①「感情」というゴミ 05:51 ②「他人」というゴミ 08:07 ③「過去」というゴミ 13:16 そのゴミをどう捨てるか? 18:40 まとめ 22:47 エンディング ▼サラタメさん Twitter twitter.com/SALATAME_media ▼サラタメさん RU-vidおすすめ再生リスト“本を聞こう” ru-vid.com/group/PL0EpBm2z46GslQr37df8ytEOnw-uC-aKx ▼転職ブログ『サラタメのホワイト転職』 salatame.co.jp/tenshoku/ →サラタメが実際に使ってオススメする【転職支援サービス】 salatame.co.jp/tenshoku/osusume-tenshoku-service/ ▼転職特化RU-vidチャンネル『サラタメのホワイト転職』 ru-vid.com/show-UC96jiVMyHT-JsEMF0EOtnbQ ▼どんなチャンネル? 「“サラ”リーマンの“タメ”」をコンセプトに情報発信する「サラタメ」が運営するRU-vidチャンネルです。 オススメ書籍やニュースの解説など、ビジネスパーソンの方に役立つ知識を、聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。 (アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!) 通勤中・食事中・寝る前など、スキマ時間にぜひご活用ください! ・著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま 当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。 弁護士指導の下、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。 しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。 Twitter DM|twitter.com/SALATAME_media メール|salatame3(@以下はGmailです) ↑Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できるかと思います。 引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。
@1026maro
@1026maro 2 месяца назад
なんだかんだ最後のサラタメさんの解釈が一番刺さりました! 本を解説するだけの動画はたくさんありますがこうしてちゃんと逆説を唱えてでもご自身の解釈を入れてくれるのが信じれる所以だと思いました!
@今夜ハイボール888
@今夜ハイボール888 2 года назад
幼少時代が恵まれなかった人や精神的な攻撃を受けた人は 本人も気付かないところで自分を位置付けして不幸のままでいようとするんだけど 何とか頭の中のゴミを捨てて這い上がって欲しいね。 自分も図書館で本を色々読んで取り組んで、記録して、 自分を多少客観視出来るようになってから フラッシュバックや幻聴や悪夢が減りました。あの時間は本当にムダだった。 目の前にあるやりたい事や楽しい事に集中出来ないから。 でもそれさえ捨てられればあとは自分のやりたい事に全力投球するだけ そう言う人増えてほしいわ。毒親への憎しみで一生を棒に降らないで欲しい。
@りんごはっぴー-r9n
@りんごはっぴー-r9n 4 месяца назад
欝に注意な。辛い現実から目を背けても現実がなくなることはない。 状況はどんどん悪くなるのに都合の良い妄想ばかりしてると逆にもっと精神をやむ。
@エンペラー-z5g
@エンペラー-z5g 2 месяца назад
オッサン
@藤田豊丈-k5l
@藤田豊丈-k5l 21 день назад
@@りんごはっぴー-r9n
@かな-r2h1w
@かな-r2h1w 2 года назад
抽象度上げると補足的な細かい目標も必要に応じて設定しやすくなるわけで、小さい目標に目を向けなくても自然とできるようになるんじゃないのかなぁと思いつつ補足を拝見しました。サラタメさんの目標を初めて伺いましたが、とても素敵ですね。自分も迷わず向かって行けるような目標を立ててみようと思います。
@SO-yw4wp
@SO-yw4wp 2 года назад
やばい。これすっごいタメになる。 この本買おうかな。
@harunovlog
@harunovlog 2 года назад
大自然を目の当たりにしたときに「俺はこんなちっぽけなことで悩んでたのか!」と思うのも悩みの抽象化な気がします。
@gota4692
@gota4692 2 года назад
ゴミ: 感情、他人のものさし、過去の後悔 捨て方: 「抽象度」を上げる =視点を高めて、人生かけて成し遂げたいゴールを具体的に設定して想像する やる事 ①壮大な目標について考えてみる ②毎朝その目標を想像する ③目標を達成するためのステップを具体的に設定
@t.f114
@t.f114 4 месяца назад
サラタメさんのファンです。サラタメさんを知ってユーチューブを見るようになりました。先日、息子から「仕事で辛い事があった」と電話がありました。上手くアドバイスが出来なくてサラタメさんを思い出し動画を見直しました。こちらの動画を共有させて頂きました。少しは、頭の中整理できたかな?😌
@ryuseikougetu2065
@ryuseikougetu2065 Год назад
大変、参考になりました。サラタメさんの結論も興味深い。私的には、心は常に最終目標(抽象)に据えたまま、そこに辿り着く為にこそ、今(具体。目の前の小事)も疎かにしない… というのが、最適解かな、と。
@坂本竜二-z6h
@坂本竜二-z6h 2 года назад
20:00 ? 抽象度が上がれば、具体も描けるのでは? 具体しか描けない人は、抽象度が上がるほど描けない。 だから抽象度を上げればいいとなる。 抽象度と想像や空想をごっちゃにしていないか? 想像や空想ならそれが描けても、結局は何も具体性が出てこない。 想像や空想だから。 「貧困をなくしたい」という空想では、具体は描けず結局何すればいいかわからない。 抽象度はそれらをどうするかが見えていて、その上に抽象的表現ができる。 「貧困をなくしたい」 だからこうするああすると全部出てくる。 これが抽象度が高いというのでは? なので「抽象度」を上げればいいだけ。 決して「空想力」を上げるのではない。
@st2157
@st2157 Год назад
抽象化しつつも具体も大切よね! いつも補足ごと為になります!
@bluecobalt9364
@bluecobalt9364 2 года назад
「抽象」と「具体」のバランスをとる事が大事なんでしょうけど難しいですよね。
@ユピテル-s3h
@ユピテル-s3h 2 года назад
サラタメ的補足がためになります。具体と抽象という本もありますよね。 大きな目標と、具体的に今やるべきことをきちんと分けて、ゴール目指して行動を積み重ねていきたいと思います。
@ほあ-j5s
@ほあ-j5s Год назад
モテない人生のおっちゃんが婚活で若い美女を求める心理は、辛い学生・青年時代を美女を娶ることで良い過去に置き換えようとする防衛本能だったんだな
@xh5jk9bc2u
@xh5jk9bc2u Год назад
いや違くね。生物の根源的欲求は生殖だから繁殖力が高い若い個体を求めるのは当たり前なはず。実際、モテようがモテてないようが若い美女は全世代に共通にモテモテだよ。
@ajmwtwe
@ajmwtwe Год назад
自己紹介かな😢
@tomohisayamashita-w3w
@tomohisayamashita-w3w Год назад
婚活の場がどんな感じなのか知らないんですがそういう人結構いるんですか? 扁桃体が過剰反応してるからモテない中高年の方に対しての当たりが強くなってそういう言葉として出てしまってるように感じました。
@ほあ-j5s
@ほあ-j5s Год назад
@@tomohisayamashita-w3w いや。ギャグで書いたのでそう真面目に言われるとごめんなさいってなります どちらかといえば、モテないおっちゃんです私は なんかすみません
@八咫渡lヤタワタリ
@八咫渡lヤタワタリ 11 месяцев назад
​@@ほあ-j5s 大人だ、、、
@momocat1112
@momocat1112 2 месяца назад
とてもわかりやすかったです! マイナスに考えそうになったら、そんなゴミを捨てられたらいいなと思います!
@vestaosto
@vestaosto Год назад
興味深いのは、感情は邪魔にも、夢実現の推進役にもなってくれるところ。 感情は行動を決め、行動が現実を変える、ですね。
@mementomori91
@mementomori91 Год назад
壮大なゴールを設定しても、目の前のイヤな現実とそれに耐え忍ぶ自分は無くならないよ…
@shimamizu8360
@shimamizu8360 11 месяцев назад
なるほどねー!ホメオスタシスの下りとか確かになって思いました。リバウンドもそうだし。ただそれを続けるのが大切だと思うから頑張ろう!だいたい三日坊主になってしまう笑でも100%毎日意識してなくても、こうあうのを定期的にタイミングで見たりしてたらなんだかんだ少しの部分だけでも脳に刷り込まれてきてるのは感じる。 今視野が狭くなってきてて最近感情に振り回されてストレスだったからゴミ処理しよ!
@baboomummyd
@baboomummyd Год назад
やべ。見終わったら一瞬で希望が湧いてきた。3年付き合った彼女に逃げられ、仕事でもチャンスをモノにできず憂鬱だった。 うーん不思議だ。ありがとう苫米地さん、サラタメ氏。
@ぞのさん-s6i
@ぞのさん-s6i 4 месяца назад
最終ゴールは「引き寄せの法則」なんですね。少し納得いかない所は、いきなり壮大なゴール設定して臨場感を得るというところ。今まで関わった事もない雲の上の世界に臨場感を感じるのは不可能だと思います。スモールステップで少しずつ積み上げていく方が上手くいくと思います。
@讃岐太郎左衛門
@讃岐太郎左衛門 Год назад
具体は、抽象があるから必要とそう思える。つまり、明確な抽象があるからこそだと思いました。 煩悩が人間的で素敵です。
@enjoy3487
@enjoy3487 2 года назад
過去は変わらないけど未来によって過去の捉え方は変わるということ?
@EssentialHealthCare
@EssentialHealthCare 2 года назад
脳のゴミということでアミロイドβの話かと思いました🤣そしたら脱洗脳の苫米地先生のお話でした😅苫米地先生は堂々と電通をディスっても生きてる本当にすごいお方☺️✨
@f-fam5688
@f-fam5688 2 года назад
サラタメさんの補足、最後に腑に落ちました。 個人的な感想になりますが、やはり「感情」って(サルっぽいと言われようとも)ヒトとして持って生まれた感情は切り離し辛い。 感情があるからエモさや嬉しさの中で情緒的に生きられるというか… 現代の「こうありたい」の中で人として生まれた自分に感謝しつつ… でもものすごく人間関係に悩んでいる人には「感情」をこのくらいに伝えられると、悩んでいる物をスパッと切り離せる、例えるならステロイドみたいな書物(毒をもって毒を制す)かなと感じました。 自分にも心あたりありますが、次から次に社内で理不尽感じたり物差し突き付けられたりすると、涌き出た感情は水の様に流さないと自分が保てない感がありましたから、納得する部分もありました。
@月見大福-i3y
@月見大福-i3y 2 года назад
感情のゴミに最近悩まされてました。過去と他人のゴミ処理はできていたんですが。なので凄いいいタイミングでした!流石サラタメさん!ためになるー❣️❣️
@user-od3er9uo3z
@user-od3er9uo3z Год назад
他人というゴミww 他人(のモノサシ)というゴミ 意味が違っちゃうね 言葉って大事
@村松あらいぐま
@村松あらいぐま 2 года назад
めっちゃオモロいです。ひろゆきさんの考え方に共通していますね。私は営業マンですが感情的になると疲れから面倒くさい人とは距離を置いています。
@村松あらいぐま
@村松あらいぐま 2 года назад
何でこんなに疲れのかと原因を考えると頭にゴミが溜まっていました。脳がスッキリしていると身体が楽になります。ありがとうございます😭。
@rymanrider
@rymanrider 2 года назад
つまり具体だけで考えない事が大切と言う事ですね。
@もりもり-g8y
@もりもり-g8y 2 года назад
感情は「娯楽」の一種 すごい言葉だ
@のうび
@のうび Год назад
これ、今の私の為にある動画かな?っていうぐらい、悪い例えで出されている事が全部当てはまる(笑) 今日からやってみます!
@生学-u7r
@生学-u7r 2 года назад
思考の抽象度を引き上げるという話は、アドラーの共同体感覚と通じるものがありますね
@davidoffclassicblue
@davidoffclassicblue Год назад
仮説思考で調節できますよ。
@koros2571
@koros2571 2 года назад
サラタメの意味って、そう言うことだったんですね😭今日いち感動しました😭😭😭
@kimnny5
@kimnny5 Год назад
他人のものさしで生きてしまう現代だと認識するだけでも、人生変わると思います。
@toribatyof
@toribatyof 2 года назад
未来が過去を変えるって言語化したのすごい
@ayaueda5232
@ayaueda5232 9 месяцев назад
抽象によって視野が狭くなっている自分に気が付きました。理想をイメージしきれていなかったので臨場感もってイメージしたいと思います。サラタメさんなりの解釈が入っているのがすごくおもしろかったです。理想にいたる具体のプロセス…めちゃくちゃ大事ですね!
@ゆうこ-p9l
@ゆうこ-p9l Год назад
はじめまして。初めて拝見しました。とても面白かったです。特に偏桃体の話は笑ってしまいました。サラタメさんのお考えのように、抽象も大事ですが具体的も大事だと思いました。私は壮大をイメージするのが大好きですが、現実に作業をするとやることの多さにめげる時もあります。 そんなときに気持ちを切り替えるのにも参考になると思いました。ありがとうございました。
@kuzuboshi
@kuzuboshi 2 года назад
認知行動療法の一環、って感じがしました。 いい動画です。ありがとうございました。
@asumyu4884
@asumyu4884 2 года назад
壮大なゴールが抽象度を上げるというのが理解できません。
@みみ-d5p4s
@みみ-d5p4s Год назад
感情、過去、他人を捨てるにやるべき事は死ぬ事しかないよ〜
@kyamada6826
@kyamada6826 2 года назад
サル(笑)今までの紹介で、1番読んでみたくなりました!!
@hirocalkawa7656
@hirocalkawa7656 Год назад
目前の具体的なゴール設定は必要なことですが、こればかりフォローしていると疲れます。そもそも具体的ゴールは他者から強制されている業務(勉強、スポーツ、etc)にかかわるところが多く、容易に批判を受けるし他の同僚などとの比較を免れない。だからより長期的な、言い換えれば抽象的なゴールは常に持っておいて、その達成に近づくための要素として具体的ゴールをクリアしているんだ、と客観視してより自由に物事を考えられれば、目の前の仕事や人間関係に絶望してすべてを終わりにしてしまうというような悲劇は避けられるかもしれないし、余計な心配も少ないので目前の仕事に集中できる、という面があるのかもしれません。管理職が部下の具体的なゴール達成ばかり強調していると部下は本当にいやになるし、かといって組織としてそれをしないわけにもいかない。従業員の中長期的な成長に関する抽象的なゴールと、短期的な具体的なゴール(最も単純な例:業務完了の締め切り)はやっぱり両方ないとダメなんだろうな、と改めて思いました。
@かるん-z1r
@かるん-z1r 2 года назад
勘違いしていけないのは、ゴミ脳みそのゴミをいくら取ったって結局ゴミ いいね!
@jojojoemorelle
@jojojoemorelle 2 года назад
2倍速だと『コマネチ先生』にしか聞こえなくて集中できなくなるあたり、僕の頭の中はゴミだらけだと反省いたしました。 サラタメさん、とまべち先生、大変失礼しました。
@-zarkn2944
@-zarkn2944 Год назад
うぽつです、ためになりました!
@MrDaman929
@MrDaman929 Год назад
それした人がこないだパッと自殺した やっぱり自分にとって何がゴミだったのかを判別する脳がないとあかんし、それが人に言われてできる人は今必要なかったからしていないだけで判断力を持っている ある程度、汚い水でないと死んでしまう魚がいる
@masahirononaka5699
@masahirononaka5699 Год назад
〆のサラタメさんの解釈、お見事です。 Completely Agreeです。
@オドル箱
@オドル箱 7 месяцев назад
引き寄せの法則にすごく似てる!
@バンスラ
@バンスラ 2 года назад
サラタメ的、解説がむっちゃ刺さりました。抽象と具体の往復がゴールの近道。要チェックやw
@ちょこ-y5k
@ちょこ-y5k Год назад
頭のゴミが①感情②他人③過去というのにとても納得です。私の場合、①②がゴミになる要因として大きいので、ゴミを占める割合は人によって違う部分なのかなと思いました。壮大なゴールどうやって描けばいいのだろう...と思ったのでそこはまた勉強します!いつもわかりやすい解説ありがとうございます✨
@こもも-k5g
@こもも-k5g Год назад
為になりました
@鬼束多胡一
@鬼束多胡一 2 года назад
苫米地氏か… サブカル要素が強い印象。
@333y.7
@333y.7 Год назад
引き寄せの法則だ😁
@たかしさくらい
@たかしさくらい 2 года назад
未来が過去を創る。素晴らしいです。マコなりさん残念ながら見れないので、サラタメさんに期待します
@akura-ql4yg6ru5l
@akura-ql4yg6ru5l Год назад
苫米地、脳科学の天才で 自分のセミナー、本売らすの天才やから 関わらん方がいいよ。 頭良い人ってすぐ洗脳されるから気をつけてー
@浩二松尾-o3n
@浩二松尾-o3n Год назад
はじめまして!サラタメさんの補足意見に共感しました。 状況、場面で上手に使い分けろって事ですよね🤔
@phoo_chan
@phoo_chan 2 года назад
『過去は変えることができる』 キンコン西野さんの近畿大学卒業スピーチを思い出しました😊
@樋口良慈
@樋口良慈 6 месяцев назад
今捨てるべき3つは自分に当てはまる
@qm4829
@qm4829 3 месяца назад
未来が過去を作るのではなく、未来に期待する事象を基準に過去を評価するという、ただのこじ付け論でしょ?過去に起きた事象を時系列が先の事象と無理やり関連付けて、好意的に解釈するという事をやっているだけだ。 ノストラダムスの大予言とかの内容が当たっていたかどうかを評価する時の、好意的に解釈しようとして無理のあるこじ付けをして、だから当たっていたと持論を展開する人の考え方だね。
@boymilk8907
@boymilk8907 11 месяцев назад
数週間前に「変わらなきゃいけない、いつかなんて来ない」という考え方になってから物事の進みが早くなりました。 この動画を見て、あの時は未来から過去を作ることが出来たんだなとなんだか納得してしまいました。とはいえほんとに数週間なので完全に改善できたわけではないですが今のところ前の自分より前に進めている気がします! いつかは来ない!時間があるんだから後回しせずに今やってしまう!それだけのことで未来の自分が楽になるし今の自分のタスクをこなすことで未来に新しいタスクを増やすことが出来る、とても有益な動画をありがとうございます!長文失礼しました!
@nijntjepluis2191
@nijntjepluis2191 Месяц назад
天才にまじで人の気持ち考えれない 奴が多いのは扁桃体ちっさいから? 俺の周りがそうなだけ?
@tomoqn
@tomoqn 2 года назад
集中状態というのは次にする事が具体的にわかり、興奮と共に連続している様な時で、その連鎖に入る為には何でもないような最初の1つに取り掛かる事だと思います。
@okamummum
@okamummum Год назад
著者が伝えようとしていることは理解できますし、自分のメンタルや状況が停滞している時にそれを突破する方法の一つとしてとても役立つと思いました。ですが少し乱暴というか極論過ぎるようにも感じます。感情を捨てることは人によってはとてつもなく難しい行為です。人間の偏桃体がとても発達していて思考や行動に大きな影響を与えるというなら、感情を無視することがいかに難しいか容易に想像がつきますし、感情を無理に無視し続けて後からメンタルに悪影響を及ぼさないとも言い切れない。正直このメソッドを効果的に実行して結果を得られるかどうかは人によると思います。ですが動画自体はとても分かりやすく楽しめました。応援しております。
@akiyama3084
@akiyama3084 2 года назад
いつも最後にある”サラタメ的補足”この俗っポイところが大好きです。これがなければただの本の解説動画ですもんね。いつもニヤニヤしながら観させてもらっています。
@人生は炭水化物だ-e5y
@人生は炭水化物だ-e5y 2 года назад
初コメです!いつも楽しく拝聴しています! 昔、生きづらさに悩んで色々な本やブログを読んで行動を変えようと頑張ったことがありました。今はかなり生きやすくなったのですが、これは「脳のゴミ」を捨てられるようになったからだ、と気がつきました。 脳のゴミを捨てるのは簡単では無いですが、確かに効果ありますね〜
@ねりらーランド
@ねりらーランド Месяц назад
確かに、最近ある目標を立てて、到達したらどうしようかなーってイメージしてたら必然的にじゃあそうなる為に今はこれをこうしてこうやろうって機械的にやるべきことが弾き出される感覚がありました 感情についても、挑戦に対して失敗する恐怖とか面倒だなぁって感情も不必要ですもんね こういった邪魔な感情が沸いたらこの動画にことを思い出せるように紐付けておきます! さっそくやるべきことをやってきます😄
@ucchaso
@ucchaso Месяц назад
具体の行動が抽象によって導かれたものなのであれば、『抽象を引き上げれば自動的にゴールに辿り着ける』と言えなくもないのかなと。 サラタメさんが「サムネの文字の位置が重要だ」と感じて実践するのも、『サラリーマンのタメ』という抽象が本物だからではないでしょうか。
@ふぁい-b4d
@ふぁい-b4d Год назад
何を言ってるのかは理解できるし、プレゼンは分かりやすかった…が、それ(ゴミ出し)ができたら苦労しないだろう。と思った。(つまるところ、サラタメさんの動画は良いと思います。笑) 自分を客観視しすぎると、自分で作ったものさしが外から自らを測る指標になってしまって本動画で言う「ゴミ」からの脱却が出来なくなってしまうだろうと思いました。 既に自分を客観視して俯瞰することができてない人にとってはかなり良い解決策になるのかもしれませんが、一部の人にはあまり解決につながらないかもしれませんね。
@ふぁい-b4d
@ふぁい-b4d Год назад
まあ、自分で作ったものさしは過去の経験に基づいて作られるものなので、そもそもどこまでも矛盾する理論なのかもしれませんが…
@ふぁい-b4d
@ふぁい-b4d Год назад
とりあえず、まだ酒も飲めない歳なので夢の具体的なイメージを時々行うことは続けていこうと思います。
@はるのゆきこ-l3m
@はるのゆきこ-l3m 9 месяцев назад
ロボットじゃないんだから笑極端だよ 本能と感情がいらないなら、生きていけなくなるよ? どんなにくだらない感情にも意味がある。 意味をしっかり捉えて考えて感じて納得すればよいのでは?
@Ceylon7040
@Ceylon7040 9 месяцев назад
感情を無にしろってのは嫌だね…
@macaron717
@macaron717 2 года назад
どちらかというと抽象に寄りがちだったので、サラタメさんの補足がとても参考になりました! 抽象を土台にして揺るぎないものにして、日常で具体をしていこうと思います(^^)
@wai-hasegawa
@wai-hasegawa 2 года назад
苫米地さんは、とても頭の良い人なんだなと思いますが、だいたいお釈迦様の教えを西洋科学的に説明したものかなと思います。 近年の心理学とかの本の多くは、昔から伝わる東洋の教えを西洋的に説明したもののように思います。
@おゆりおゆり
@おゆりおゆり 2 года назад
無意識に他人と比較してしまい、 過去の自分を後悔する時間って かなり多かったです。 参考にします^_^
@pipipipopopo-t2s
@pipipipopopo-t2s Год назад
臨場感持ってイメージする部分は、やらないとダメみたい、でないと私みたいに抽象度あげて壮大なゴール設定したまま10年以上経過するから気をつけてね
@ぽめ-i9p
@ぽめ-i9p 2 года назад
壮大なゴール設定も 結局、「他人の物差し」 でしか思い付かない自分がいます。
@ノイ-l3c
@ノイ-l3c 2 года назад
最初はそれでいいと思います
@kotekoha7636
@kotekoha7636 Месяц назад
素晴らしいですね、2年前から夫から嫌がらせを受けイライラさせられ思考が止まっている気がしていました 偏桃体が活発になり前頭前野の論理的思考ができないよう邪魔されていたことに気がつきました 何かがおかしいと思っていましたがこれだったんですね すべての疑問が解決しました。有難うございます 因みに夫はパーソナリティー2群ぽい人なので感情に支配されているような野性的なサルのような人です 謎が解けスッキリしました
@junhasegawa293
@junhasegawa293 Год назад
最初は感情がゴミでそれに支配されるのはもはや猿という言い回しに著者の画像が出るたびムカついてましたが、抽象化ができてからは著者はもはや友という視点に立つことができました。ありがとうございました。
@オドル箱
@オドル箱 7 месяцев назад
私は500億の資産で世田谷の高級老人ホーム規模の場所で人生をエンジョイしているぜ!
@営業フリーランスチャンネル
個人として独立してフリーランスになってから精神面が安定しましたが、要因は他人のモノサシから外れたからだったと振り返る事が出来ました! 併せて、抽象度が高い目標の設定で前に進む力を上げていきます!
@user-ji4ex2wu3b
@user-ji4ex2wu3b 8 дней назад
今ある時計は西洋から入ってきたもので、 和時計は針が18時の位置で固定されてたらしいです。 盤のほうが回るので、未来はどんどんやってくる、変えられるという意識が強かったみたいです。
@poteto_ginbro
@poteto_ginbro Год назад
1番古いと言われてる妬み・嫉妬と言う感情(今回で言うゴミ)、人間と切っても切れないとても密接な関係。 如何にこの妬み・嫉妬を糧にできるか、人間の一生の課題だと思っています。 研究のテーマでもっと取り上げるべきですね。 必ずしも感情が全てゴミではなく、その妬みから生まれる原動力もまた大事なのではないでしょうか。
@tubeyou4123
@tubeyou4123 5 дней назад
感情を娯楽として楽しむって発想はなかったので、吃驚すると共に何だか目の前が開けた感じがしました。有益な動画をありがとうございます☺️✨私も楽しく生きてみます‼️
@るは-l6m6l
@るは-l6m6l 2 года назад
「過去の記憶をベースに未来の自分を思いえがくな、それでは、自分でも驚くくらいの成長は得られない」これ、めちゃくちゃ大事な考え方だ。 わかってても難しいんですけどね…
@naru_ZooBee
@naru_ZooBee Год назад
えぇ、未来から過去って、結果論でしかないじゃん。 宇宙のこと考えたららなんと人間のちっぽけなこと。 宇宙規模で考えると、俺がなにやってもなんも変わらないんやなって思った。
@YK-pw9se
@YK-pw9se Год назад
サラタメさん、独特のアクセント北陸出身ですか?訛りが気になってあんまり入ってこなかった(^^;) あと、ずっと力んだエンジン全開話し方ではなく緩急、間の取り方を身に着けるともっと聴きやすいチャンネルなると思いますよ!ちょっと今の話し方は聞いてて疲れます。ディスりではありません😅
@mt-xb3ci
@mt-xb3ci 2 года назад
ゴールを設定し無意識でも考えるほどになれると自動でゴールに辿り着ける 無意識でも考えるほどになるには抽象度をあげて頭のゴミを捨てるとできる 上記を略して抽象度を上げるとゴールに辿り着けるってことかと思いますよ 無意識を使うと、具体的なサムネこうしようとかのクリエティブ部分が自動で行われ爆速で結果が出るって話であり、具体的な行動についてはまあ当然行うべきところなので略されているんですよ
@大酒乱
@大酒乱 Месяц назад
覚えてたくない事めっちゃ覚えてるんだけど、、、記憶の消し方教えてよ。
@太郎-i7d2e
@太郎-i7d2e Месяц назад
生き物の本能で次になったときに回避できるように覚えてるんだってさ。
@hatohatobato
@hatohatobato 23 дня назад
ネガティブになると嫌な記憶を思い出しちゃうんで、ポジティブに人生楽しい!!って日常過ごしていくしかないと思います。
@ch-fz7oy
@ch-fz7oy 2 года назад
まぁこれも鵜呑みにせずに、情報の一つとして吸収しておく方がいいと思う。 あとなんだろうな、感情を失くしたらね、無性に◯にたくなってくるんだよね。感情が無いのに◯にたいってそれ感情あんじゃんと、今ならツッこめるが。 っというか、本当に人間って肩書きに弱いよね(笑) 最初にこういう肩書きがあるから信用してくれてもエエんやで感がスゴい。 まぁでも、構成も上手いから今度パクらせてもらおう。
@ryodejaneyo6350
@ryodejaneyo6350 Год назад
でもこの人生をかけて成し遂げたいゴールを設定するのがむずいんだよね。動画内であったゴールの例も実は他人の物差しに影響されまくってるゴールの様な気もする。自分が本当にしたい事って何かマジでわからないw
@chirinorange
@chirinorange Месяц назад
あくまでゴールを設定すれば「自動的に」であって「何もしないでも」ではないんですよね。 高い位置から俯瞰して見れば自ずとやらないといけないことが見えてくるし ほぼ機嫌よく出来るようになるよとべっちーは言っていると解釈しています。
@ケロチャンネル-l2w
@ケロチャンネル-l2w 2 года назад
100年前に書かれたという富を引き寄せる科学的法則と同じことを言っている気がしました。あれは、スピリチュアル本と思っていたけれど、そうでは無さそうですね~。
@a.a.u.u.j.j.
@a.a.u.u.j.j. Месяц назад
わかりやすくて面白かったです。また補足のお話も大事な事と思いました。動画ありがとうございました。m(__)m。
@華代-j5u
@華代-j5u Год назад
理論はなんとなくわかりましたが「捨てる」をどうやって捨てるかが肝な感じがしました。それを無視して遮断すると言うよりは自分の中で消化して排泄する😂感じ?!なのかな?!と思いました。
@gj-dj2vb
@gj-dj2vb Год назад
苫米地先生の言う抽象度を下げるとは、目標を定め全ての事を差し置いてそれ目指し、さすればすべき事は自ずと見えてくるということであり、いちいちその途中の過程に触れていないだけなのでは。 アンテナを張るという言い方をする人もいますね。
@尾賀恭子
@尾賀恭子 19 дней назад
すごく早口なのに聞き取りやすかったです。私も1年の目標決め、壮大な目標決めます 情熱たっぷりサラタメさん解説!ありがとうございました!
@べびーふぇいす
@べびーふぇいす 19 дней назад
この動画を聞き流して「あー自分は自分の枠に当てはめてただけなんだ、変わろうと思えば今からでも変われるんだ」と書き換えられました 時間さえも気にしすぎだったんだと感じました 変化を感じつつ1年後自分の生活は変わってる自信があります
@taketouzuki2809
@taketouzuki2809 2 года назад
「抽象化」をするって行為の解釈がサラタメさんと私はちょっと異なるのですが、 抽象化したゴール像を描く事によって「その為に今、何をするべきか」と言う認識やそれに繋がりそうな着眼点が生まれます。 「見えている世界」が変わるので、変わってから具体的な途中のステップを考えるのが効率的である、と言う事だと思います。 不完全な状況で途中の過程を考えても、変わる前の世界を基準にした答えになってしまいますしね
@渡邉正二郎
@渡邉正二郎 2 года назад
いつもおもしろい動画ありがとうございます! 確かに時間が過去から未来へ一方向に流れているとだけ考えてしまうのは人生をつまらなくしている大きな要因でしょうね。双方向、いや基点や視点を変えて物事を見ることができたら、一段と楽しく生きられそうですね😄 新たな気づきありがとうございます😀
@taaakun6803
@taaakun6803 Год назад
頭のゴミの整理と煩悩を除外する瞑想などの宗教的修行は古来より受け継がれた人類の知恵なんですね🧐
@tuuu8091
@tuuu8091 2 года назад
異物を取り除き自分を型にはめる、型があると試合に強い人生には参考になるって感じだね。
@meruparu2612
@meruparu2612 2 года назад
3番目の、過去についてのお話は、ホントにその通りだと思います。それに、そういった生き方の方が、楽しくて、私は好きです。時間は有限なのに、過去に縛られて生きるなんて、勿体無いですよね。 そして抽象度上げるだけでなくて、それに伴った、行動と努力が必要だと思いました😃✨
@rin2418
@rin2418 2 года назад
人間の本能的な部分(ゴミ)によって 集中力を阻害されるのを防ごうとするスタイルと むしろ、本能に従って、自分がやってて気持ちいいからついやっちゃうみたいなスタイル どちらのスタイルも使い分けなんだろうけど下のスタイルの方がパワーがでる気もする、、 上のスタイルの抽象思考って脳のエネルギー食うんですよね大事だけども
Далее
Se las dejo ahí.
00:10
Просмотров 2,2 млн
英語の耳を作る!リスニング訓練
3:02:52
Просмотров 22 млн