Тёмный

【自然農】 2022年5月9日 オクラ栽培のコツと種の播き方 えひめ自然農塾 【natural farming】 

島の自然農園
Подписаться 62 тыс.
Просмотров 13 тыс.
50% 1

オクラを栽培する時気を付けるべきことや、モグラの対処法、種の播き方、種採りの仕方などについて。
【後半の話】新しい自然農実践の形

Опубликовано:

 

8 май 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 15   
@summer00512
@summer00512 2 года назад
投稿ありがとうございます。 私は元々、少し栄えた所に住んでましたが結婚して婿入りして田舎にやってきました。 そこで農業を継ぎ、今も農業をしていますが、ある切っ掛けで健康意識が高くなり、自分で色々調べているうちに自然農に出会いました。 今はまだ趣味程度の自然農ですが、畑に行くと本当に「今ここ」を生き、そこにあるものも「今ここ」にただただ生きているんだなぁと感じます。 半農半X。私の場合は半農半農になっており、元々の業としての農業は収入のためには必要ですが、自然農を知って、色々葛藤してます。
@yukagame
@yukagame 2 года назад
市民農園で野菜を育てていて、いつもこのチャンネルを参考にさせていただいています。気持ちだけですがお礼をさせていただきました。お金をかけず、草やあるもので代用し、うまく育てばいいな♪ ダメでもいいや、という感じでやっています。今はそら豆、イチゴがたくさん実りました♪ 私も普段はパソコンに向かっての仕事なので、別に都会に住む必要はなく、広い土地で自然農をしながら(収入のための)仕事もできるのが夢です♪
@jongara210
@jongara210 2 года назад
いつも同じところばかりにいると気付きが感覚がにぶるので1度外の景色や空気を体験することはとても大切だと思います。
@toshikoendou4902
@toshikoendou4902 2 года назад
東京では三里塚ワンパック野菜を購入していました。その美味しい事!リタイアして移住、 野菜作りに挑戦しています。あの美味しいワンパック野菜が遠~い目標です。ガバリます!
@nekonezumi7262
@nekonezumi7262 2 года назад
アメリカから日本へ移住してやられてる方もいるんですね!羨ましいっ(^^)私もアメリカ、フロリダにて自然農を目指して家庭菜園を始めました。ここの土は砂地であまり栄養がないので色々工夫しないと食べたい野菜などは育ちにくいのですが、山岡さんの動画で多くを学ばせて頂き、まだまだ小さくて虫にもやられたりはしますが色々な植物を育てられるようになってきました。自然農の先人の皆さんの言葉に何度も励まされています。ありがとうございます😊 自然農を知ったのは福岡さんのドキュメンタリーを動画で見てからですが川口さんも山岡さんも、皆さん、目線が優しくて「あーっ、やはり日本人で良かった」と思うのですよ!笑 山岡さんの動画で具体的に一つ一つの野菜を育てるコツとか失敗談を教えてもらう事で、土地にもパーフェクトではない色んな場所があって、障害があるのは私だけじゃないんだなと思えるようになり安心して新しい作物にも挑戦できるようにもなりました。これからも動画を楽しみに待っています。
@user-lx8ck8zm6e
@user-lx8ck8zm6e 2 года назад
そうですね… 私も兼業です リモートとかでは無いですが、自然食を辞めて バイトと自然農です… 生活カツカツですが😚 お陰様で心は健康です…
@makinishimaki3038
@makinishimaki3038 2 года назад
初めましてm(_ _)m 昨年頃に山岡様の動画に辿り着けた者です。 農業を一言で表せない事を自身で小さいものではありますが土手と保険用の畑で家庭菜園をして考えるようになりました。 始めは近所の農家のお年寄りに手解きを頂いて、これにはこの薬、これにはこの薬、これでダメなら植える前に耕した土に薬を入れるものと… 次第にこれでいいものなのかと?不信感が大きくなり、もっと環境に良い優しい方法はないものかと思うようになりました 自身で行動をして初めて知る事ができた時、1つ確信を持てました。それはこの自然界に不必要なものなど無いという事と、スーパーで購入する野菜と自身の野菜の違いでした。スーパーで売っている大根の葉は虫1つついていないもので、自身で初めて育てた大根の葉にはびっしりとアブラムシがついていて、農家様の様々な事情は知っていましたがなにも家庭菜園でここまでする必要は無いね。毎年経験の中で学ぶ事ができました。 とは言え…ど素人の自身ですのでお手本に参考になるチャンネルがないかとさまよっていた時に山岡様のチャンネルに辿り着きました。 耕した畑と草を根からではなく刈り取って放置する土の差も格段の差を自身で行動する事で知る事もできました。 山岡様がチャンネル後半でお話される内容が自身の心に強く響いてきて小さい規模ではありますが自然、植物、生き物と本来は共存し合える方法が昔からあった。そこに人の手を入れすぎると綺麗に静かに回る自然のサイクルが狂うんじゃないのかなぁと… 人が生きていくヒントはこの自然界にある。と確信しています きっとこれから山岡様がお話して下さったリモートと自身が食す食べ物を自身でつくる。そんな時代になっていくんだなと思っています。そうすれば人、皆が土、空気、風、日光、水、植物、生き物の声が聞こえてくるかもしれませんね。 これからも参考にさせて頂きます。日々の配信ありがとうございます。
@user-gh7lp8rq4y
@user-gh7lp8rq4y 2 года назад
モグラやヨトウムシのお話、農家さんからすると当たり前の知識なのかもしれませんが、分かりやすく、そして自然農的にはどう向き合うのかということをお話してくださって、勉強になりました。今は埼玉在住ですが「いつか愛媛自然農塾に行く!」が、バケットリストの一つに入っています(^^)
@user-do6jy2nz8r
@user-do6jy2nz8r 2 года назад
確かに。 農家で生まれ育った人の方で自然農されてる方は少ないように思います。 あたしは農家で生まれ育ったのに、どういうわけか、反面教師として見て聞いて気づいたら自然農してる自分にすとんと来ていますが(笑) 私にとって、自然であること、シンプルであること。が、なんでもすとん🎵と落ちるようです(笑) なので、野草やハーブで色々作ったり、なんでも食べるけど基本一物全体、身土不二だったり。 あたしもよく考えたら『半農半X』でしたー(笑) このワード初めて聞きました✨
@user-dc6wf3le5u
@user-dc6wf3le5u 2 года назад
オクラ、私は毎年、1か所3~5株を残して育ててます^^株間は60cm以上で、15粒蒔き(自家採種の贅沢蒔きw)で大き過ぎたり小さ過ぎたりしたものを間引いて同じ大きさの物を残し、箇所によって3~5株になります。しかし、早蒔きし過ぎると低温での苗枯れになりますね>
@user-ss6ms4pc1t
@user-ss6ms4pc1t 2 года назад
モグラ、困ります〜。 苺のエリアを通路にしている様で困ってます。 苺が枯れていないので、ギリ許しますけど。 腹の立つ時もありますが、先日モグラが地上に出ていた様で、急いで穴に入るお尻を見ました。 そのお尻が、くにくにっと揺れてたのを見て、 許す❣️❣️ と、なってしまいました。 我が家は主人が会社員で、私が自然農をしているので夫婦合わせて、半農半X!?かなと、思いました😁
@yukagame
@yukagame 2 года назад
ありがとうございます!
@user-rx5wc1wy4w
@user-rx5wc1wy4w 2 года назад
ありがとうございました。
@320tamaki
@320tamaki 2 года назад
今年も沢山食べられてます(>_
@pansyu1569
@pansyu1569 2 года назад
農業委員会は耕作放棄地を自然農に解放したほうが我が国の食料自給率上がるよ。
Далее
КАК ДУМАЕТЕ КТО ВЫЙГРАЕТ😂
00:29