Тёмный

【芸能界の闇】なぜ俳優・アーティストは薬物をやるのか?なぜ芸人は薬物をやらないのか?【鬼越トマホーク】 

鬼越トマホーク喧嘩チャンネル
Подписаться 421 тыс.
Просмотров 127 тыс.
50% 1

芸能界の闇に踏み込みます...
【鬼越トマホークオンラインサロン】
会員限定のNOコンプララジオなど多岐に渡る企画を展開中!
mosh.jp/classes/page/23398
★高評価&チャンネル登録お願いします!★
/ @onigoetomaho-ku
--------------------------------------------------------------------------------------
【鬼越トマホーク】
 吉本興業所属
 東京NSC15期
《坂井良多》
 Twitter: / sakai026
《金ちゃん》
 Twitter: / kinno06
 Instagram: kinno1106?...
#鬼越トマホーク#闇#芸能界

Приколы

Опубликовано:

 

10 июл 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 300   
@yakisoba5706
@yakisoba5706 11 месяцев назад
ロザンの2人は「芸人は同業者の失敗(=スベってる瞬間)によく立ち会えるけど、俳優やミュージシャンは同業者の完成された作品に触れるから追い込まれて薬に手を出してしまうのでは」と分析しててなるほどと思った
@ptjmd0721
@ptjmd0721 11 месяцев назад
単純にSEXが気持ち良いってのがきっかけだと思うけど😅
@takanakesi
@takanakesi 11 месяцев назад
@@ptjmd0721それは芸人にも当てはまるじゃん
@Sabbathbl
@Sabbathbl 11 месяцев назад
マーシーも近かったか
@user-bi3st9ti8x
@user-bi3st9ti8x 11 месяцев назад
薬物にも、インスピレーションを求めるスッキリ系、ヘロインの様に安らぎを求める安定系と有り別れる所が有り、芸能人でも人に寄ると思う
@user-xk3qo6mz7n
@user-xk3qo6mz7n 11 месяцев назад
@@user-bi3st9ti8x お前はどっち系やってるん?
@user-ug5kc7xw6t
@user-ug5kc7xw6t 11 месяцев назад
「芸人は客にウケた時の快感があるから、薬をやらない」というよりは、「芸人なのに薬をやる奴はアホ。ウケた時の快感、あの麻薬を知らん奴やね」と上岡龍太郎が言ってました
@kosncche
@kosncche 11 месяцев назад
上岡竜太郎で笑ってるやつ一人も見たことない。。。 笑っていいともでも客シーンとしてた。。
@kawasebaka1dai
@kawasebaka1dai 11 месяцев назад
↑ ほ〜らまたア○が蠖いた 小学生かよ
@user-yl6bi2iz3k
@user-yl6bi2iz3k 11 месяцев назад
@@kosncche上岡竜太郎ってだれ?上岡龍太郎の話してるんだけど。
@user-oq4ud1vb7j
@user-oq4ud1vb7j 11 месяцев назад
@@kosncche 何の為のRU-vidなの?検索したらいくらでも爆笑とってる動画出てくるけど
@user-qv7vf1jl9q
@user-qv7vf1jl9q 11 месяцев назад
流石、天才上岡さんや。
@user-lj2to8gd7v
@user-lj2to8gd7v 11 месяцев назад
90年代のヤクの売人みたいなお2人が色々と言う絵面に、とても感銘を受けました。
@mnxn727
@mnxn727 11 месяцев назад
芸人はトップクラスの人がやってない、というのがありそう。 俳優やアーティストは、トップクラスの人も薬物の前科がある人が多いから、それが免罪符になっちゃってる部分もありそう。
@user-xg3gv7zz2j
@user-xg3gv7zz2j 11 месяцев назад
俳優アーティストは薬物をちょっとかっこいいと思ってて、芸人は薬物を滑ってると思ってるからだと思う
@user-gu3gt1ck4o
@user-gu3gt1ck4o 11 месяцев назад
答え出たな
@kenkakushobai
@kenkakushobai 11 месяцев назад
端的でビシッとくる結論ですね この動画見らんくてよくなったです(笑)
@yakisoba5706
@yakisoba5706 11 месяцев назад
薬物自体もそうですし、薬物が蔓延しがちなコミュニティにいることをイケてると思うかどうかというのもありそうですね
@user-yw3fv6rt2p
@user-yw3fv6rt2p 11 месяцев назад
​@@yakisoba5706陰キャ率の高い芸人が薬物が蔓延するような集まりに行くのをサブいと思いそう
@user-nx9yn5wx5p
@user-nx9yn5wx5p 11 месяцев назад
役と自分の人格がぐちゃぐちゃになって薬物に頼っちゃうとかじゃないの
@user-sj3te9xe9q
@user-sj3te9xe9q 11 месяцев назад
かかってない良ちゃんの喋りの安定感と説得力すごいなw常にこのモードでいてくれw
@akinasukizakura
@akinasukizakura 11 месяцев назад
逆に金ちゃんがなんか気持ち悪いw
@user-wb4op1un5b
@user-wb4op1un5b 11 месяцев назад
コントとか出てもごんすべりしそうなアーティストはやってるってことかも!本人は楽しそうにやってるけどみたいな
@uwaaaaaaaaaaaaaaaaaa931
@uwaaaaaaaaaaaaaaaaaa931 11 месяцев назад
トトロかと思った
@yoko81914
@yoko81914 11 месяцев назад
有名海外バンドも最初にドラッグにハマったのは ツアーの空き時間が暇すぎる事と 曲と曲の間の静けさが怖いからだそうです。 鬼越当たってる!
@user-tl7or5op2g
@user-tl7or5op2g 11 месяцев назад
千原ジュニアが「ウケた時の快感があるからわざわざ薬やらなくていい。でもウケた快感が癖になって売れないのに辞められないとか一度辞めても戻ってくる奴もいるからある意味では芸人も中毒」って話してたな
@originalstyle123
@originalstyle123 11 месяцев назад
その理論なら酒も一切飲まないのが芸人として当たり前じゃないと成り立たないよ。
@user-tl7or5op2g
@user-tl7or5op2g 11 месяцев назад
@@originalstyle123 酒が薬物と同じくらいの快感だと思って飲んでる奴がいないと成り立たない糞理論ぶつけてこないで
@originalstyle123
@originalstyle123 11 месяцев назад
@@user-tl7or5op2g 酒がハードドラッグだという認識をまず持とう
@user-uc5pj7xy7u
@user-uc5pj7xy7u 11 месяцев назад
@@originalstyle123 別に酒はハードドラックではないよ ソースは自分
@originalstyle123
@originalstyle123 11 месяцев назад
@@user-uc5pj7xy7u 大麻とLSDとキノコは別にハードドラッグじゃないよ ソースは自分
@Hilotaka2649
@Hilotaka2649 11 месяцев назад
依存性とは即効性といいますもんねえ お笑い、釣り、格闘技 確かに即効性高そうですね
@uma5843
@uma5843 11 месяцев назад
わりと1人になる時間が多いと煮詰まってやってしまう、という面もある気がする アーティストの創作活動とか、俳優の役作りは孤独な作業が危険なのかなと お笑いもネタ作るのは孤独だったりするけど、ほとんどがコンビでネタ合わせや収録で顔合わせるし、横の繋がりも強い
@kanikama5735
@kanikama5735 11 месяцев назад
いろんなコラボみて、結局二人だけでふざけてる動画がおもろい
@user-tx4sf2ed8j
@user-tx4sf2ed8j 11 месяцев назад
金ちゃんも良ちゃんも、ちゃんとしてておもしろいしふたりの声も聞きやすくて大好きです❣️
@user-vw2ju2xp9s
@user-vw2ju2xp9s 11 месяцев назад
ニューヨークはラジオで、芸人は巨大MDMAの中にいるからクスリはやらんて言ってたな。舞台、楽屋、先輩後輩の関係、同期。刹那的に楽しいことが多いから、クスリをやるって発想にならんのかな。 アントニーはわからんけど、、、
@user-mk4gl4vr1c
@user-mk4gl4vr1c 11 месяцев назад
芸人が実は1番真面目なんだよな。有吉さんがよく言ってるけど。 良ちゃんも良い人です😊
@user-ct8hr4sw2v
@user-ct8hr4sw2v 11 месяцев назад
実質なぜパンサーは薬物をやらないのかで草
@tooo_2.6
@tooo_2.6 11 месяцев назад
鬼越パンサーのこと好きすぎるでしょwwwwww コラボして欲しいな🥺💭
@user-in4sz7de5d
@user-in4sz7de5d 11 месяцев назад
普通に、アーティストや俳優はイメージ商売な部分もあるので、「いい人(清廉潔白)」でいないといけないからストレス溜まりやすいのでは? 芸人は別にそこを求められてないのでそこまで仮面を被る必要がない。 そういう意味では比較的楽しくやれてるからだと思う (楽という意味では無い) 素の自分を隠して仮面被るのって相当ストレスやと思うわ。
@kzrnm
@kzrnm 11 месяцев назад
パンサーいじってるだけな動画だと気付いたときの高揚感ハンパない
@tmtm0909
@tmtm0909 11 месяцев назад
千原ジュニアあたりが言い出した説だと思うけど、ヒロポンの頃の芸人楽屋ばなしを聞くにつけ脳内物質うんぬんは関係なく、ただネットワークがないだけなんじゃないかと。
@user-fb7bt8km2g
@user-fb7bt8km2g 11 месяцев назад
松ちゃんが遺書かなにかで 「ラリった状態でぶっ飛んだ作品を作ってもドーピング」って言ってた影響説
@user-ug5kc7xw6t
@user-ug5kc7xw6t 11 месяцев назад
「俺は薬をやってた人の作品を認めない」と、否定的な見方をしてましたよ
@user-zs3fe3vh3p
@user-zs3fe3vh3p 11 месяцев назад
だから酒も飲まないって言ってたけど、今では酒飲みトークみたいな企画やったり 筋肉鍛えたり、お笑い以外の仕事始めたり、結婚して子供作ったり 遺書の時の考え方と松本人志自体はだいぶ変わりましたね 合法か違法かの違いがあるだけでアルコールをドラッグと考えればお笑いでもやってる人多いですよね
@user-le1pp3mj3g
@user-le1pp3mj3g 11 месяцев назад
22:16 ここの分析多分正解だろw
@user-ey6tl4ep2h
@user-ey6tl4ep2h 11 месяцев назад
鬼越は相性のいいコンビだなぁって思った。
@user-df6cu3qq4f
@user-df6cu3qq4f 11 месяцев назад
真面目に考えたら どんな変なやつでも疎外されないコミュニティがあって、 そのコミュニティに薬を使う習慣が無いのが大きいのかなと思った
@agegolden1318
@agegolden1318 11 месяцев назад
昔の芸人は薬物をやってた ビートたけしは浅草の修業時代に芸人が薬物をやってダメになっているのを見てるし 6代目の笑福亭松鶴さんらは若いころから酒女薬全部やってたのを語ってる 戦中はヒロポンなどが合法だったし、戦後にも大量に出回った時代背景があるけども 豪放という言葉を超えて、無茶苦茶な人が多かったかつての芸人の世界で「ウケるのが薬物より快感だから」みたいなのは上岡さんのジョーク 結局、リスクの大きさの問題 大事にならなければ芸人はバンバン不倫するだろうし、ヤクザとも付き合うだろうし、薬物もやるだろう 実際、世間のルールが緩い時代はそうだったし 逆をいえば、今の芸人はテレビに出れなくなるようなリスクは犯さない人たち
@shibaJ2010
@shibaJ2010 11 месяцев назад
中毒性だったら鬼越だよ。爆問ラジオの衝撃以来ずっとアディクト・心酔・そしてハッピー🥳
@ryukiyo7262
@ryukiyo7262 11 месяцев назад
鬼越、決して情報量稼げるほど人付き合いしてる陽キャじゃないのに、少ない人を深く掘り下げて虚構や雑な決めつけで面白く話すことに関しては天才。
@hikken305
@hikken305 11 месяцев назад
お笑いの人は趣味が仕事に直結する場合がおおいのもあるかもしれない、ヒロシのひとりキャンプとかサバンナ高橋さんのサウナや将棋みたいな。アーティストや俳優はそういう人少ないから。 それにしても向井さんの薬物をやらない理由「ラジオ」は爆笑した、さすが令和のラジオスター
@JerrycheeseL
@JerrycheeseL 11 месяцев назад
当事者をゲストに呼ぶのがゴールのやつだこれ、楽しみ
@user-pq9yg7mh1n
@user-pq9yg7mh1n 11 месяцев назад
結局パンサーさんの話しでウケた🤣
@originalstyle123
@originalstyle123 11 месяцев назад
屋敷の芸人は巨大MDMAの中で生きてる理論を思い出したw
@LED_Suezou
@LED_Suezou 11 месяцев назад
「芸人っていうのは本番で羽目を外してるから普段はおとなしいんですよ」 説得力あるな~😲
@yukkin598
@yukkin598 10 месяцев назад
もうこれパンサー題材の 鬼越ネタやんwww 面白かった😂
@MN-so2ko
@MN-so2ko 9 месяцев назад
人をいじるのがほんとに上手で大好き🥹
@M.hakase
@M.hakase 11 месяцев назад
何気に薬やってそうな二人が追求してるの面白い笑 そういえば悪い顔選手権出てましたっけ(無関)
@akiaki9570
@akiaki9570 11 месяцев назад
売れる前の芸人は買う金がなくて、売れるとネタ作るより平場やMCに行くからアイディア枯渇のプレッシャーがなくなってくる…のかなと思った。 やってたときの田代まさしはアーティスト枠なのか芸人枠なのか オレは後者だと思ってるけどね
@user-gh7ym8du4y
@user-gh7ym8du4y 11 месяцев назад
すごい核をついてます、熱中できるモノは大事ですね。
@user-fg4on5nu7c
@user-fg4on5nu7c 11 месяцев назад
昭和初期の芸人はみんなやってたらしいよね。あと単純にルートの問題じゃない。
@yonwatanabe4019
@yonwatanabe4019 11 месяцев назад
薬局でヒロポン買えた時代と比べちゃうとねー
@user-je2lk8qn5h
@user-je2lk8qn5h 11 месяцев назад
色々な芸人さんのラジオを聴いてて、ネタを書く時に酒に酔ったら面白くなるか試したら全くダメだった。お笑いとは文法・ロジックを如何に自分なりに崩すかだと気付いたと、皆が言ってました。
@se3to9mo
@se3to9mo 11 месяцев назад
(偏見ですが)お笑い芸人は薬物を使う人が殆どいない代わりに浮気でしょっちゅうすっぱ抜かれるっていう印象があります。 後は芸人ってある意味素を出せるというか周りを取り繕う必要がないけど、俳優や歌手は常に印象を大事にしなければならない人が多くてその為に自分の本性をひた隠しにしなければならず、ストレスや葛藤に悩まされてしまうのではないかと思います。
@user-uc5pj7xy7u
@user-uc5pj7xy7u 11 месяцев назад
お笑い芸人はどんなに辛い事や苦しい事、悲しい事、ムカつく事あってもそれ笑いのネタにして昇華出来るからだと素人の自分は思いました。
@ra7624
@ra7624 11 месяцев назад
鬼越ほんとおもろいわwwwwww
@chacha7413
@chacha7413 11 месяцев назад
ほんと面白いこの二人😂😂
@user-uw7os4pk6b
@user-uw7os4pk6b 11 месяцев назад
今医学を学んでいる医学生ですが、最後の方の薬物に依存しそうな人の特徴には共感しました。 刺激が欲しいのでしょうね。 そんな私はアルコールに逃げてます。健康的な刺激が欲しいですね!
@MasakiSuzukiMusic
@MasakiSuzukiMusic 11 месяцев назад
鬼越大好きです
@user-cl5lr9iv9w
@user-cl5lr9iv9w 11 месяцев назад
鈴木もぐらとかお笑い、食欲、ギャンブル揃っててどれだけ高いクスリ買っても届かないぐらいドーパミン出してそう
@mocheesecakelove
@mocheesecakelove 11 месяцев назад
おもしろい考察でした! 俳優やミュージシャン達がリスペクトする海外アーティストにヤク中が多い気がします。 そうでなくても海外はドラッグ当たり前なイメージですし。 でも芸人の場合は、リスペクトの対象が例えばダウンタウンやとんねるずといった日本人で、 カッコいいヤク中芸人がいないんでしょうね。
@user-cj9vy1zm4r
@user-cj9vy1zm4r 11 месяцев назад
他の芸人の分も田代氏がやってるからセーフ
@amdm6225
@amdm6225 11 месяцев назад
田代まさしって芸人っていうのか? ミュージシャン兼タレントって言うんじゃないのあれは?
@user-vv9dh4rm1h
@user-vv9dh4rm1h 10 месяцев назад
結果パンサーの話になってるのがウケる🤣
@user-cp3cq5is7s
@user-cp3cq5is7s 11 месяцев назад
元々ミュージシャンで芸人副業だった田代マーシーは特殊ケースだもんな
@takit632
@takit632 11 месяцев назад
脳汁を出せれば薬物をやらない 面白い考察ですね
@mamuru100
@mamuru100 11 месяцев назад
ラスト3分をずっとやってたら名作回だったんだけどなぁw
@yamatomi2782
@yamatomi2782 11 месяцев назад
コロッケって薬物で捕まってなかったか、 「コロッケあがる」って見出しだった気がする。
@wkurihara
@wkurihara 11 месяцев назад
本人の意思ではなく、売人が寄ってくるかどうかでしょうね。 俳優やアーティストは体目当てで売人が寄ってくるけど、芸人は体目当ての売人が寄ってこないということでしょう。
@user-qv7vf1jl9q
@user-qv7vf1jl9q 11 месяцев назад
「べしゃり 」うまければ滑ってもネタ飛ばしても、 盛り返せるよね。もう芸人さんすげぇよ。
@user-nj8we3ip8y
@user-nj8we3ip8y 11 месяцев назад
松本人志さんの書籍の遺言か遺書に、薬物の事が書いてましたけど、パンサーの3人で例えてましたけど、白黒テレビの時代に芸人でも薬物の噂とか有りそうですね。
@tatsu2023
@tatsu2023 11 месяцев назад
イメージを崩せないからストレスを多いのかな
@user-vy9qo6fj4i
@user-vy9qo6fj4i 11 месяцев назад
ビートたけし師匠の若い頃ってかなり覚醒剤依存の芸人が多かったって言うのを何かで見たか聞いたな
@1ol260
@1ol260 11 месяцев назад
めちゃ気になる笑
@iti1207
@iti1207 11 месяцев назад
笑いと刺激が多いからなのかな やっぱ
@user-lo2kr4ds3b
@user-lo2kr4ds3b 11 месяцев назад
本業での快感はアーティストはダウナーより、芸人はアッパーよりだから、それに近い薬物を使いがちなのかも 幻覚剤はまた別だけど
@kehi5048
@kehi5048 11 месяцев назад
この同じテーマで、ニューヨークが3年前くらいにやってたなw
@madeofrat
@madeofrat 11 месяцев назад
新宿の漢さんってきこえて、それってやってる人じゃん...と思ったら菅さんだった
@tori976
@tori976 11 месяцев назад
ミュージシャンが多いよね、環境的にそれ系の人が接触しやすい場所に出入りしてるからかな
@hikarin573
@hikarin573 11 месяцев назад
そろそろ単体じゃなくてパンサー全員と企画やって欲しい
@bodobodo4738
@bodobodo4738 11 месяцев назад
島田紳助氏はさんまさんを最初にみた時「クスリやってんのか?」と思ったらしいっすね
@ikasohmen
@ikasohmen 11 месяцев назад
ウケた時のドーパミン理論だと下半身にだらしない人やアル中ニコ中の説明つかないし単純にカネがないからじゃないかなあ
@MN-so2ko
@MN-so2ko 9 месяцев назад
14:28 声出して笑ったwww
@user-kc4nx9bs5o
@user-kc4nx9bs5o 11 месяцев назад
同じテーマでピエール瀧やマーシーと対談してほしい
@user-vy9qo6fj4i
@user-vy9qo6fj4i 11 месяцев назад
マーシーやピエールは一応アーティスト兼タレントだから除外か
@helvetica3000
@helvetica3000 11 месяцев назад
吉本所属の加藤ジャクソンみたいな名前が出るかと思ったら非常に安心安全な着地だった。
@dovit5a
@dovit5a 11 месяцев назад
なぜやらないのかというより、なぜ売人は芸人に近づかないのか、もしくは近づいた上で断ってるのかてのを知りたい。後、芸人は笑いっていう明確な指標があるけど、他は作品ごとに違うし、表現の幅が広すぎる上に、より客に解釈を委ねるもので。役、客、作品とホントの自分のギャップが不安を生みやすく、それが強いストレスになる。お笑いはすべて笑いに向けていく事は約束されてるので、シンプルではあるのかなと。だからこそ言い訳聞かない怖さがありますよね。リスペクトです。
@DhyGsstyhFryujq
@DhyGsstyhFryujq 11 месяцев назад
社会派動画の皮を被ったパンサーいじりで草
@lepetitprince5681
@lepetitprince5681 11 месяцев назад
偶然にも芸人はなんで薬物しないのかと話した時、旦那さんが金ちゃんと同じ事を言ってました。
@marineland0626
@marineland0626 11 месяцев назад
パンサー大好きなんですね!
@user-pj6kh6sx8d
@user-pj6kh6sx8d 11 месяцев назад
サンキューの人はおタバコという薬物中毒じゃないかw
@rollol8953
@rollol8953 10 месяцев назад
한국도 주로 가수 그중에서도 힙합 가수가 주로 합니다. 개그맨은 연봉 돈문제에서 접근성이 힘들거 같네요
@user-ty6bn9qz2v
@user-ty6bn9qz2v 11 месяцев назад
bond of hearts! 気むずかし屋なつかしい!
@chutarou_nezumi
@chutarou_nezumi 8 месяцев назад
パンサーの話しだった😂
@hanomagsd.kfz.1908
@hanomagsd.kfz.1908 11 месяцев назад
ミュージシャンや俳優さんらは、感性を研ぎ澄ますことに神経を使うように思いますが、芸人さんらは理性的えあることに神経を使うところが違法薬物に縁遠い のだと理解しています。
@user-kf4tg6ql3d
@user-kf4tg6ql3d 11 месяцев назад
確かに芸人で薬物やってる人あんまり聞かないよね。
@user-fn4yu7vk3r
@user-fn4yu7vk3r 11 месяцев назад
芸人とミュージシャン両方やってる、小籔さんやくっきーさんを交えて討論してほしい
@goldgep
@goldgep 11 месяцев назад
社会派動画面白かったから今度は太平洋戦争激戦だった戦いランキングやろう
@user-fr6jp5lf7q
@user-fr6jp5lf7q 11 месяцев назад
なんや、ただのパンサー大好き動画かよ
@elseyou
@elseyou 11 месяцев назад
これで漫才作って欲しい
@user-lx4wm6iz5l
@user-lx4wm6iz5l 11 месяцев назад
田代まさしはアーティストの部類か一応😂
@yzk6893
@yzk6893 11 месяцев назад
動画タイトルも米欄もまあまあマジなのに動画内容がサウナ始まりでワロタww金菅金て何だよww
@mugimeshikomaidon
@mugimeshikomaidon 11 месяцев назад
あーそれはあるかも!アーティストでもMC長い人はやってないかも! MCで笑いバンバン取ってるSさんやMさんは芸人的ドーパミン得てるのかもね アーティストはもっとMCやって客を笑かせてドーパミン得るべきだわ
@user-cp3cq5is7s
@user-cp3cq5is7s 11 месяцев назад
確かに!芸人の薬物事件て聞いたことない!確かに確かに。面白い視点だ。(重鎮マーシーがいるが)
@user-ix9gn4ne2m
@user-ix9gn4ne2m 11 месяцев назад
尾形は確かに焦り続けてる、追い込まれてる。
@t333game
@t333game 11 месяцев назад
芸人の場合、薬より闇バイトして居たの方がいそう・・・というかそっちは既に居るか
@Kesh-nt7wf
@Kesh-nt7wf 11 месяцев назад
麻薬はやらんけど、芸人は多分全員飲むんだろうなぁー 酒もドーパミン出るからどっちもどっちの様な気がする
@torimi777
@torimi777 11 месяцев назад
田代まさしが居るじゃん。って思ったけどあの人芸人じゃなかったわww
@majimatakashi
@majimatakashi 11 месяцев назад
ナイナイもラジオで昔から言ってるな 「あいつ薬やってたから面白かったんだな」って言われるのが嫌だからやらない 敢えてあげるなら正確には芸人じゃないけどマーシーは異常なあがり症で一滴も飲めない下戸だから薬に走ったって言ってた 才能もあって志村けんにも可愛がられて人望もある、でもその人気やプレッシャーに耐えられなかったから薬を使った
@RA-ph1kk
@RA-ph1kk 11 месяцев назад
ヤッてる人は尿検査避けるためにサウナで出し切るって聞いたことが……いや、何でもないです。
@sesoseri
@sesoseri 11 месяцев назад
サウナ焼けってもはや焦げじゃんw
@DKNdkn
@DKNdkn 11 месяцев назад
お!良ちゃん!ボンドオブハーツTシャツ!いいね!
@doendo3607
@doendo3607 11 месяцев назад
吉本芸人については、舞台で普通の人に見られるから、なのかねー。
@labsakura4104
@labsakura4104 11 месяцев назад
芸人って割と心身には健全な職業なんだね ザコシとか生きてて楽しそうだし 俳優やアーティストは心身に過度なストレスかかる
@queeenofswords
@queeenofswords 11 месяцев назад
人間関係あったかいイメージある 上下厳しそうでも愛があるというか
@user-ov9sn7ek5t
@user-ov9sn7ek5t 11 месяцев назад
社会派チャンネル
@sakigake4649
@sakigake4649 11 месяцев назад
仮に薬物やってる奴のお笑いは絶対面白くないと思う。
Далее
My little bro is funny😁  @artur-boy
00:18
Просмотров 8 млн
Выгнал училку 😂 #shorts
0:59
Просмотров 2,6 млн
Ответочка😂
0:23
Просмотров 838 тыс.