Тёмный

【茄子 切り戻し】イラストと実技で徹底解説‼︎~第2弾~ 

野菜農家ナスケンch
Подписаться 25 тыс.
Просмотров 301 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

4 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 165   
@satoyama3
@satoyama3 3 года назад
70歳の老人です。30歳くらいから親父の後を継いで?家庭菜園をやっています。 やっと分かった気がします、ありがとうございました。 特にイラストが分かり易かったです。
@drinkbar4932
@drinkbar4932 3 года назад
今まで「切戻し」の説明文や画像や動画を数多く見てきましたが、一番わかりやすかったです。 特に、ナスの枝の構造をイラストで順番に、色別に描いてくださったのがわかりやすく、そういうことだったのか、と納得できました。また、「狙い」にも納得でした。 本当にありがとうございました!
@nasuken
@nasuken 3 года назад
めちゃくちゃ嬉しいコメントありがとうございます😁
@末男井上
@末男井上 2 года назад
素人家庭菜園です、茄子の切り戻し大変わかりやすかったですありがとうございます
@miquechan
@miquechan 3 года назад
とても分かり易い説明をありがとうございます! 初心者ですが、秋までなり続けてくれる様に手をかけて頑張りたいと思います。
@かほる由岐中
@かほる由岐中 2 года назад
分かりやすい 説明でした ありがとうございます🤗
@fumikotamoto7411
@fumikotamoto7411 4 года назад
解かり易く有難う御座いました。初めて5本植えています。頑張ります。
@hisaotakata473
@hisaotakata473 4 года назад
解りやすくて、助かります。
@day9858
@day9858 3 года назад
すごく分かりやすい教えて 本当にありがとうございます。🙏
@hiro8696
@hiro8696 2 года назад
ナスケンさん、いつもわかりやすい動画ありがとうございます🙇🙏ナスはだいたいどこの場所にならせたら 一番いいナスが出来るのでしょうか❗😅中間でしょうか⁉️ それとも上にならした方がいいのでしょうか❗😅🙏 なかなか簡単なようでナスは難しいです❗どうかよろしくお願いします🙇⤵️🙏🙏🙏 これからも色々教えてください❗よろしくお願いします🙇⤵️
@くーみん-m8c
@くーみん-m8c 3 года назад
家庭菜園を始めて5年です。 今年は茄子をニョロニョロさせないように 収穫しながら収穫する方法を身に付けたいです。 丁寧な動画、助かります。 ありがとうございます😊
@keifu5309
@keifu5309 4 года назад
ようやく切り戻しについて理解できた気がします。イラストとても分かりやすかったです。ありがとうございます。
@nasuken
@nasuken 4 года назад
Kei Fu さん コメントご視聴ありがとございます! あくまで一例になりますが、これが分かればかなり作業は進むはずです(^^) 今後とも宜しくお願いします🤗
@haramiyamahara9127
@haramiyamahara9127 2 года назад
解説が的確しかも上手 感謝です
@nasuken
@nasuken 2 года назад
コメント、ご視聴ありがとうございます! 励みになるお言葉、嬉しいです!
@飯島さん-d9m
@飯島さん-d9m 4 года назад
今までの悩みがイラストと実演で解消されました。 三本仕立てからどうするか悩んでたので 有り難うごさいました
@nasuken
@nasuken 4 года назад
飯島三喜男 さん コメントご視聴ありがとうございます🤗 良かったです〜! 今後とも宜しくお願いします(^^)
@山崎キクヨ
@山崎キクヨ 3 месяца назад
さんぼん仕立てした時の そくしはずーと伸ばす 12:00 12:00
@野中清-g5x
@野中清-g5x Год назад
良く解りました😂二本ぬ苗から3本仕立て頑張ります有難うございました❤
@たまごさんど-c2r
@たまごさんど-c2r 4 года назад
凄く分かりやすかったです❗️買ってきた苗を水耕栽培に移行した際に、水の吸い上げが悪かったのか主枝の新芽を枯らしてしまって側枝だけで育てています。元気に育っているもののどこをどう切ればいいのか分からず、今まさに脇芽でモサモサ状態です😅早速教えて頂いた通りに切り戻してみますね❗️いっぱい収穫できるように頑張ります💪😊いつもありがとうございます🙏
@onigirimura
@onigirimura Год назад
イラスト見てから切り戻し動画非常にわかりやすいです。ありがとうございます。
@nasuken
@nasuken Год назад
こちらこそ、ありがとうございます🍆
@昭子佐々木-g7d
@昭子佐々木-g7d 2 года назад
解りやすくお人柄に優しさを感じます。何度も動画を、見て今年もチャレンジしています❗宜しく😃✌️お願いします🙇⤵️。
@nasuken
@nasuken 2 года назад
ありがとうございます! 励みになるお言葉に感謝です。 引き続き宜しくお願いします🍆
@ぽんぽん-y1y2c
@ぽんぽん-y1y2c 5 месяцев назад
実戦編の花がない時、などでも切り戻しておく、がとても参考になりました。有難うございます。😊
@藤田篤-k1v
@藤田篤-k1v Год назад
はっきり理解できました。わかりやすい説明ありがとうございました
@昇奥山-j5o
@昇奥山-j5o 3 года назад
わかりやすい解説とイラスト良かったです☺有り難う御座いました🔰
@nasuken
@nasuken 3 года назад
コメント、ご視聴ありがとうございました! 励みになります(^^)
@oneyossi-654
@oneyossi-654 Год назад
切り戻し、非常良くわかりました。ありがとうございます。
@nasuken
@nasuken Год назад
ありがとうございます😁
@河内利子-y5t
@河内利子-y5t 2 года назад
何回も動画おみて、観察しています。管理の仕方を教えて頂きありがとう😉👍️🎶
@nasuken
@nasuken 2 года назад
ありがとうございます🍆励みになるお言葉、感謝です!
@kazuyukideguchi9802
@kazuyukideguchi9802 3 года назад
ナスケン切り戻しシリーズはとてもわかり易いので好きです。 「下が成長していなかったら、伸ばして取り返そうとせず、バッサリ行く」 「何らかのイレギュラー事故が起きた側枝は、一節目を残してバッサリ行く」 うちのナスもイレギュラーが多くてわかりにくく、こういうの待ってました。 ナスの切り戻しがわかりにくいというのは、わからないとか難しいというよりは、「わかった感じがするけど、本当にこれでいいのかなぁ」とか、「体が覚えていないので、実物を前に混乱する」ということなのだと思いました。 1)理屈とやり方を理解して 2)実際に動画で見て 3)エアーで何度もやってみて 4)実物を見ながらシミュレーションして 5)最後は思い切ってやってみる こういうプロセスを踏まないと、ずっとわからないままだと思います。多くのビデオは(1)か(2)で終わり、(3)~(5)のドリル練習ができないです。このビデオは(3)に繋がる内容です。たぶん「よりわかりやすい動画」は、このドリル、反復練習を応援するといいのでは。私は更新剪定をせずに切り戻しで夏を乗り切ってみたいとおもいました。
@nasuken
@nasuken 3 года назад
ちょっと最近、嫌な出来事があって、このコメントを読ませていただいたら涙が…😭 ありがとうございます! 凄く嬉しいお言葉、励みになります!! 似たり寄ったりの動画が多くなりますが、今後とも宜しくお願いします🤗 ホントありがとうございます♪
@kazuyukideguchi9802
@kazuyukideguchi9802 3 года назад
@@nasuken ほかの切り戻しシリーズも見たので、私もようやく理解できて、さきほどついにバッサリ行きました。 重なっていた葉や、ちょっと黄ばんだ葉、無駄にはみ出た側枝も一気に片付き、育てるべき実が明確になりました。ナスの木が床屋から出てきたようで、本当に気持ちいいです。ああ、これが本当の世話というものだと感動しています。 それで嬉しくなってコメントしたのです。コメントがナスケンさんの励みになったなら、こちらもお礼ができて嬉しいです。 似たりよったりの動画(去年今年と両方見ています)でも反復して見たことで理解できた面もあります。自分はナスケンさんのおかげで突破できたような気がしますが、自信が持てなくて躊躇しているみなさんのために、見ている人が、自分も一緒に切っているような気分になるような、(4)と(5)をガッツリ何度も実演する動画はいかがでしょうか。 これからもいい動画お待ちしています!
@佐藤丹-e9j
@佐藤丹-e9j 3 года назад
ナスを植えてもう10年ですが、今回のイラストの説明で、初めて「切り戻し」が理解できました。今まで、いろんな動画で説明を聞きましたが、自分には理解不能と諦めて、ぼうぼうにはやしておりましたが、今回のイラスト説明、ホントによくわかりました! ありがとうございます!今年は、切り戻し、今からでも、チャレンジしてみようと思います!!!!!!!!!!
@弘幸花崎
@弘幸花崎 3 года назад
とても分かりやすかったです。これからも素人でも分かりやすい動画をお願いします。有り難う御座いました。
@nasuken
@nasuken 3 года назад
ありがとうございます😄今後も宜しくお願いします!!
@yogajukumitsu
@yogajukumitsu 3 месяца назад
サンラインで枝を誘引するための支柱の立て方知りたいです イラストと茄子切り戻し動画 一番わかりやすかったです
@nasuken
@nasuken 3 месяца назад
おはようございます! ありがとうございます🍆 支柱の立て方、再度動画で紹介したいと思います!
@とよ-c2c
@とよ-c2c 4 года назад
ご苦労様です。良くわかりました。今年はこの方法でやってみます。
@nasuken
@nasuken 4 года назад
原田豊文 さん ありがとうございます🤗 是非是非!やってみてくださいね!
@渡辺正機
@渡辺正機 4 года назад
図解の説明と動画を入れての説明、素人の私にも非常に解かり易かったです。動画も見やすく撮影してくれておりました。何よりも図解の説明を最初に入れてくれたのが良かったです。色々と見ましたが、一番素人に対しての説明でした。早速作業をしてみたいと思います。
@nasuken
@nasuken 4 года назад
渡辺正機 さん コメントご視聴ありがとうございます! 良かったです(^^) 今後も分かりやすい、伝わりやすい動画作りしていきます! どうぞ宜しくお願いします!
@田中博文-l9z
@田中博文-l9z Год назад
とても分かりやすかったです!他の動画もみてみます!
@imesnb098
@imesnb098 3 года назад
いろんな種類の株の切り戻し作業を沢山見せていただけることですごーくわかりやすかったです😆✨😆✨ ありがとうございました!!!!!
@nasuken
@nasuken 3 года назад
コメント、ご視聴ありがとうございます😁 良かったです〜! こちらこそ、ありがとうございました♪
@yuki9654
@yuki9654 3 года назад
こちらシドニーは今夏なので夏野菜がぐんぐん伸びています。3本仕立てにした後のこの切り戻しの部分がどれがどれだか分からなくなってため息をついていました。とても知りたかったこの部分とてもわかりやすい説明をしていただき本当にありがとうございました。
@nasuken
@nasuken 3 года назад
ご視聴ありがとうございます! シドニーは夏真っ盛りなんですね! 日本は寒いです… 参考になったようで良かったです! 今後とも宜しくお願いします🤲
@飯田純一
@飯田純一 2 года назад
なすけんさん大変よく説明して頂きありがとうございました、これからも宜しくお願い致します。😍
@nasuken
@nasuken 2 года назад
ありがとうございます🍆
@tomo6829
@tomo6829 2 года назад
3回見てようやくわかりました イラストが良かったです ありがとうございます
@nasuken
@nasuken 2 года назад
何回も見てくださったってありがとうございます🍆
@新井由紀恵-k9u
@新井由紀恵-k9u 3 года назад
切り戻しの方法が図解と実際の映像でとてもよくわかりました。ありがとうございます。
@nasuken
@nasuken 3 года назад
ありがとうございます😁 励みになります!!
@小城敏美
@小城敏美 3 года назад
おはよう御座います。 ようやく切り戻し作業が、できるおおきさになりました。 何回が、切り戻し作業動画で、理解できた様に思いますので、私のナスの実技作業をしたいとおもいます。
@nasuken
@nasuken 3 года назад
いつもありがとうございます! きっとうまく切り戻し作業出来ます(^^) 三重から応援しています!!
@木村宗明-u2b
@木村宗明-u2b 4 года назад
大変詳しい説明ありがとうございました。この中でもあるように私のなすは順調に花芽がついていないのが現実です、こうゆうことはプロの農家さんでもあることですね、安心しました。  今後はお話し通りに切り戻しを丁寧に行っていきたいと思います。
@nasuken
@nasuken 4 года назад
木村宗明 さん おはようございます! コメントご視聴ありがとうございます! やはり害虫、雨風など色んな気象条件がナスにとってはストレスになるので上手く花芽が付かない、咲かない、落ちる…といったことは毎年あります! ですので1つずつ原因をあぶり出して対策をとっていく、という作業をしています(^^) その対策の1つが切り戻し作業です! 参考になったらめちゃ嬉しいです! 今後とも宜しくお願いします!
@手島正人-i2b
@手島正人-i2b 4 года назад
野菜農家ナスケンch ゴルフ
@伴野三和子
@伴野三和子 3 месяца назад
私も初めてやって見ようと思いますどうなるか楽しみですありがとう御座いました🙇
@政春岡
@政春岡 Год назад
分かりやすく動画拝見しました。 今年から、スイカ5株、なす2株を購入して育てています。 ナスの切り戻し方が理解出来ず、色々の方のビデオを見ました。 本日、ナスケンさんのビデオを見て少しは理解できたようです。 ナスは、今花をつけたとこです。がんばります。
@nasuken
@nasuken Год назад
コメント、ご視聴ありがとうございます♪ これから暑くなりますしお互い熱中症等気をつけて頑張りましょうね😁
@平川昭博
@平川昭博 3 месяца назад
イラストと動画、両方見て大体解りました、まだまだ完全では無いのて徐々にやって見ます
@nasuken
@nasuken 3 месяца назад
ありがとうございます🍆
@yu-yu6077
@yu-yu6077 4 года назад
分かりやすい説明ありがとうございます🙇 動画をみているときは理解出来るのですが、いざ、茄子の前に座るとわからなくなるんですよねぇ~⤵ 主枝を切ってしまったものもあります😅切ってから気が付きました😱 とても難しいです。 今年2度めの茄子の栽培なのですがいつになったらスムーズに出来るようになるやら(笑)💦 動画をみながら頑張ります❗ ありがとうございます☀🙋❗
@nasuken
@nasuken 4 года назад
yu- yu さん いつもコメントご視聴ありがとうございます! なかなか上手くいかないですよね💦 僕も農家になる前の研修期間中は分からなかったです! くどいかも?ですが、今後も何度か切り戻しや仕立て方の動画は出していくので都度見て頂けると嬉しいです😊 主枝を切ったとしてもその下の側枝を伸ばしてあげたら大丈夫です(^^) どんどん挑戦していきましょう!!
@季然護流
@季然護流 2 года назад
とても良かったです
@nasuken
@nasuken 2 года назад
ありがとうございます🙇‍♂️
@afisheater7372
@afisheater7372 2 года назад
イラストで言っている主枝とは、3本仕立てのそれぞれのことでしょうか?それとも、最初の花が咲く主枝のことでしょうか?
@nasuken
@nasuken 2 года назад
ありがとうございます! 3本仕立てのそれぞれの主枝についてです。 宜しくお願いします🍆
@松尾瑞昭
@松尾瑞昭 2 года назад
分かりやすいです切り戻しってエンドレスなんですね、勘違いしてました結構理解出来ましたありがとうございました👍
@nasuken
@nasuken 2 года назад
ありがとうございます🍆 参考になりましたら嬉しいです!
@山花咲子
@山花咲子 3 года назад
よく解りました。ありがとうございました。
@nasuken
@nasuken 3 года назад
コメント、ご視聴ありがとうございます♪ 良かったです!!
@エル-s4y
@エル-s4y 2 года назад
切り戻しの解説は良くわかりました。 切り戻しした側枝の更に上の主枝の側枝も同様に順次切り戻しをしていくと言うことでよろしいのですか。よろしく教えていただきたいと思います。
@nasuken
@nasuken 2 года назад
ありがとうございます! はい。その通りです! 宜しくお願いします。
@エル-s4y
@エル-s4y 2 года назад
早速のご返事ありがとうございました。 昨年まで我流で茄子の栽培をしていました。今年はあなたの動画を参考にして栽培をしていこうと思います。😆💕✨
@山本俊幸-m3x
@山本俊幸-m3x 4 года назад
分かりやすくて、とても勉強になりました。
@nasuken
@nasuken 4 года назад
山本俊幸 さん ご視聴コメントありがとうございました(^^) 少しでもナス作りの参考になったら嬉しいです! 今後とも宜しくお願いします🤗
@小椋ゆうや
@小椋ゆうや 4 года назад
神田小学校で教えてもらった小椋羽流です。これからもRU-vidがんばってください!
@nasuken
@nasuken 4 года назад
小椋ゆうや さん ありがとうございます🤗
@yoku0441
@yoku0441 3 года назад
僕も最近ナスを育ててるのですが率直に分かり易くて参考にしたいなと思いました!
@nasuken
@nasuken 3 года назад
コメント、ご視聴ありがとうございます! 宜しくお願いします〜😁
@岡崎康彦-h5k
@岡崎康彦-h5k 4 года назад
頑張ります❤️よろしくお願い致します❤️先生
@岡崎康彦-h5k
@岡崎康彦-h5k 4 года назад
やる気満々です❤️先生❤️
@Heaven-il6kj
@Heaven-il6kj 2 года назад
わかりやすい
@nasuken
@nasuken 2 года назад
ありがとうございます🍆
@及川義明-e4w
@及川義明-e4w Год назад
側枝の切り戻しにつきましては、 図での解説で、良く理解できましたが、主枝の管理についてが解りませんでしたので是非ご教授頂ければ有り難いです。宜しくお願い致します。
@ステビアおじさん-j1y
@ステビアおじさん-j1y 4 года назад
来年は切り戻し頑張りたいと思います ナスケンさんいつも有難うございます。拡散中。
@nasuken
@nasuken 4 года назад
ステビアおじさん さん こちらこそありがとうございます〜(^^) 暑い日が続いているのでお互い気をつけて頑張りましょー!、
@ステビアおじさん-j1y
@ステビアおじさん-j1y 4 года назад
デイトレしながら繰り返し視聴しています 何故か 心安らぎます ナスケンさんいつも有難うございます拡散中。
@なおみち-m4z
@なおみち-m4z 4 года назад
大変わかりやすかったです。イラストは、スマホで写真を撮りました。畑に持って行って確かめながら切り戻しを迷いなくやろうと思います。また、実技篇で見せてくださった例が、敢えて用意したかのようにどれもが少しずつお手本とずれていて、(ナスケンさんの「あれっ!」という声に最後はウフッと笑ってしまいましたが、)それが非常に参考になりました。なぜなら、現実のナスの木はこんなふうにお手本通りではないからです。今までだとお手本通りに木がなっていないと、その時点でわからなくなり、半ば放棄してしまっていましたが、(ちなみに周りの人たちも結構皆こんな感じでわからなくなると言っています。)これからは、応用を効かせる上でとても良い例を見せていただいたので、違っていてもやり抜くのが楽しみです。なぜ切り戻しをするのがいいのかも丁寧に教えてくださっているので、明るい展望を持って切り戻しの作業をすることができます。とても素晴らしい動画に感謝します。
@nasuken
@nasuken 4 года назад
なおみち さん めちゃめちゃ嬉しいお言葉、ありがとうございます🤗 動画作りの励みになります! 僕もみなさんと同じようにナスを露地で20本作っているのでありのままをお伝えしていけたら、と思ってます(^^) 今後とも宜しくお願いします🤗
@山崎キクヨ
@山崎キクヨ 3 месяца назад
さんぼん仕立てした時のそくしはずーと伸ばすんじゃーないのですかそくしで切り戻しするんですか?
@ヒロタリアン-h8k
@ヒロタリアン-h8k 3 года назад
昨年の動画を今ごろ拝聴させていただきました。どうしてもわからないことがありましたので、質問をさせていただきます。 主枝から分岐している側枝の先を止める実演でしたが、これは1本仕立てにするということでしょうか?それとも実は3本仕立てで主枝は他に2本あって、3本の主枝に対する側枝の話をされているのでしょうか。
@nasuken
@nasuken 3 года назад
コメントありがとうございます! 後者の方です! 宜しくお願いします🙇‍♂️
@MS-if2ko
@MS-if2ko 4 года назад
先月から家庭菜園を始め、ナスの花がやっと咲き始めたところなので、今回の動画とても勉強になりました。 落ちてしまった花の枝はもったいないと思って伸ばそうとしてしまうと思うので、潔く切り戻すとの指導を聞けてとてもよかったです。 早速あとでやってみたいと思います! ありがとうございました^^
@moco2795
@moco2795 Год назад
今年初めてナスに挑戦しています。 いろんな動画をみましたが 一番わかりやすい動画でした。 しかし、わたくし既に間違えて主枝の先端を止めてしまいました。 どうしたらいいんでしょうか?😢
@eijiyabu7583
@eijiyabu7583 4 года назад
主枝というのは三本仕立にした場合の三本の枝で、側枝というのはそこから出ている枝ということでいいのでしょうか?
@nasuken
@nasuken 4 года назад
Eiji Yabu さん おはようございます! はい!そうです(^^) 3本仕立てならその3本がいわゆる主枝で、そこから出る枝が側枝のことです!
@横田春美-o6v
@横田春美-o6v 3 года назад
@@drinkbar4932 時すでに遅し、第一側枝を切り戻ししてしまいました🤣
@drinkbar4932
@drinkbar4932 3 года назад
@@横田春美-o6v あちゃー。 しかし、他の脇芽を利用したり、切ってしまった直後なら脇芽を水に入れて栽培し、挿し木として利用することもできます! 上を向いて歩こう!
@横田春美-o6v
@横田春美-o6v 3 года назад
@@drinkbar4932 はーい😊ありがとうございまーす。第一側枝、第二側枝、主枝、という呼び方がわかりやすいですね❣️それぞれの側枝から出ている脇目を切り戻しするんですね😊
@SS-ww7oo
@SS-ww7oo Год назад
​@@nasuken😅😅😅😅
@user-sakurahirari
@user-sakurahirari 4 года назад
ちょうど切り戻しがわからなくなり森状態になってたのでようやく具体的にわかりました。ありがとうございます。質問なのですが、主枝に対して一番花の下からの脇芽を側枝にするのはわかったのですが、主枝にもさらに上に脇芽や、主枝にもナスが出来ていくと思うのですが、そこが勉強が足りずよくわかっていません。主枝の一番花から上は全部摘心なのでしょうか?一番花から上の脇芽もこの動画で教えてくださった同じことをしていけばいいのでしょうか。お忙しいところすみませんが教えていただけると幸いです。よろしくお願いします
@seika5229
@seika5229 4 года назад
初めてナスの栽培にトライ中です。 イラストと実演で側枝の切り戻しについてはよくわかりました。 主枝の説明がありませんでしたが、主枝はずっと伸ばして、主枝の脇目もずっと伸ばしていっていいのでしょうか?
@nasuken
@nasuken 4 года назад
斉清華 さん コメントご視聴ありがとうございます! 主枝は3本仕立てです。 主枝は自分の肩くらいまで伸ばしてから摘芯。 あと主枝から出てくる脇芽を切り戻しする、という動画です! だからずっと伸ばしません。
@tomotoyama2371
@tomotoyama2371 2 года назад
とてもわかりやすい説明で良かったです。側枝や脇芽のやり方はわかりましたが、主枝はどうなりますか?ナスを収穫したら、それから先はどうしたら良いでしょうか?
@nasuken
@nasuken 2 года назад
ありがとうございます! 主枝に関してですが、僕は自分の胸くらいの高さまで成長したら摘みます(ポキっと折ります) 主枝を摘心する、とも言ったりしますがそうするとより一層側枝が旺盛に出てくるのでそこで動画でも紹介している切り戻しの出番、そんな流れです😁
@tomotoyama2371
@tomotoyama2371 2 года назад
@@nasuken なるほど。 ある程度までしたら切り戻しじゃないですけど、そこから先は伸びないようにボキッ!ですね。 ありがとうございました✨
@天愛-f4u
@天愛-f4u 4 года назад
ナスケンさん ボードに書いて頂きありがとうございます😊 私も ノートにナスケンさんの書いたように写しました。 いざ畑に出向いて チャレンジします。 とは 言ったもの中々 教科書通りにならないのが 笑えます😂 まず 初歩的に違うのが 私のナスが1本の主枝では ない事 最初から根元から3本に…🤣💦                 な な なんで3本なの〜💦💦  3本共に花が咲いて実もなっているのです どれも同じくらい主枝の太さ。                         欲張りすぎては いけないですね😍  どれを切って良いかわからないけど強そうなのを選んで1本主枝にして  ナスケンさんの真似してみます。 関西なのですが雨がこれから1週間続くような事言ってますが 収穫や枝を切る作業は しない方が良いのですか〜?
@nasuken
@nasuken 4 года назад
天愛 さん コメント、ご視聴ありがとうございます! いきなり切りすぎちゃうとナスの樹の様子を見ながら、がおすすめです(^^) 過去動画で「追肥をしたほうがいい3つのポイント」を解説してるのですが、樹や花が元気だったらそのまま枝は残してその枝から出てくる側枝を切り戻していきましょう! 雨の日は極力避けたほうがいいかと思います! が!収穫などどうしてもしなきゃいけない時もあるので雨の日は必要最低限がいいかと! 切り口がしっかり乾けば大丈夫なんですが…😁
@まぁこっち
@まぁこっち 4 месяца назад
これは一本仕立てですか? 二本仕立てですか?因みに 主枝は摘心しないで伸ばしたらいいのですか?
@nasuken
@nasuken 4 месяца назад
ありがとうございます。 2本仕立てです🍆 主枝は作業しやすいように自分の肩ぐらいの高さで摘心しています!
@粕谷安治-w9o
@粕谷安治-w9o 4 месяца назад
主枝は、いくつがよろしいのですかね?
@nasuken
@nasuken 4 месяца назад
ありがとうございます。 植えてある間隔で変わってくるので何本がイイ、とは言いきれません😅 だいたい一般的には主枝は2〜3本の方が多いように思います。
@hanayeah8211
@hanayeah8211 3 года назад
絵での説明が判りやすくて良かったです。 その中で主軸の切り戻しはしないのでしょうか? 3本立て、4本立ての軸から出る側枝は切り戻しをするのだろうとは思いますが、伸びる主軸は切り戻しせず伸ばし放題でしょうか? 今日剪定していて、主軸の成長点の花の先の葉の上を切って・・・これで良いのかどうか・・?
@nasuken
@nasuken 3 года назад
ありがとうございます! 主枝の管理に関しても近いうち動画にしますね! 僕で例えれば、ですが主枝は自分の胸から肩の高さで摘み取ります。 主枝を摘み取ってから以降は動画内で説明している切り戻しをひたすら行っていく流れになります!
@hanayeah8211
@hanayeah8211 3 года назад
有り難うございます。 >主枝は自分の胸から肩の高さで摘み取ります。 なるほど、ある程度までは伸ばして、そこから切り戻しをされると言う事ですね。 今日剪定してみましたが、側枝の2枚の葉を残すという方法で行ない、それ以外の葉は切り落としても良いのか・・・ 落とす葉の選択が難しいです・・・坊主にしそう(^^)
@nasuken
@nasuken 3 года назад
@@hanayeah8211 さん 僕も今でも失敗しますが、やはり一度にたくさんの葉を落とすのは良くないです😅 イメージとしては株元やナスの花(実)周りはスッキリしてていいと思います! 側枝の2枚の葉を残してみて、例えばですが主枝から側枝が分岐している箇所をスッキリさせる意味で主枝に近い側枝の葉を落としてみる、という風にしてみたり?(^^)
@hanayeah8211
@hanayeah8211 3 года назад
有り難うございます。 主枝から出ている側枝の1番目の葉を落とすと良くないのではないかと思いながら・・・落としてしまった。 主枝の短い状態(50cmくらい)で、切り戻したものもあります。 後は様子を見てどのくらいに実を付けてくれるかですね。 ナスの収穫が素人には難しい・・・もっと大きくなどと欲が出るので、ついつい遅くなってしまう。 何か目安があると良いのですが・・。
@nasuken
@nasuken 3 года назад
@@hanayeah8211 さん 色々挑戦、実践されてすごいと思います!! 欲が出るのも悪いことじゃありません😁 次回以降の動画で今回頂いたコメントを意識しながら話していきますね(^^)
@akojunichi
@akojunichi 3 года назад
分かりやすい解説、どうもありがとうございました。三本仕立てにしたいと思っています。質問ですが、主枝だけを誘引しておけば、側枝には支柱などは立てなくてもよいものでしょうか?
@nasuken
@nasuken 3 года назад
コメントありがとうございます! はい! 主枝を誘引しておいた上で、主枝から出る枝(側枝)を動画で紹介している切り戻しで管理すれば誘引などしなくて大丈夫かと思います(^^)
@drinkbar4932
@drinkbar4932 3 года назад
外から失礼します。 三本仕立ての場合、 その3本を「主枝」と表現し「主枝」から分かれて出る枝(茎)を「側枝」と表現する方と、 真ん中の1本を「主枝」と表現し残りの2本を「側枝」と表現する方と に分かれるようです。 ナスケンさんは前者ですので、ご注意いただければと思います。 そんなのわかってたよ、という場合はご容赦ください。
@nasuken
@nasuken 3 года назад
@@drinkbar4932 さん ご指摘ありがとうございます。
@green_line
@green_line Год назад
動画を視聴しながら直ぐに自宅の那須で作業し👍️とチャンネル登録完了です!とてもわかりやすい説明と実演作業(要所箇所はアップ撮影)ですね。それに少し手間がかかりますけど図解は更にわかりやすかったです! ところでご質問なんですけど主枝はどこまで伸ばすのですか?また主枝の芯止めするのでしたらどの位置で切ったら良いのでしょうか?それと側枝の実が付いてるところにピロピロっと細く伸びてる小さな花芽は取らなくて良いのですか? 宜しくお願いします。 教えて頂けますでしょうか?
@nasuken
@nasuken Год назад
ありがとうございます。 主枝ですが作業する方の身長に合わせるのが良いと思います。 僕は150cmくらい(自分で言う胸の位置)で主枝を止めます。 側枝の身が付いているところに細く伸びている小さな花芽…同じ段にいくつも花が咲いている、と言う事でしょうか? であれば小さい花芽は摘み取ってやった方がいいと思います。 宜しくお願いします。
@green_line
@green_line Год назад
@@nasuken お忙しい中、ご返事ありがとうございます。その方向でやってみます。
@toshi0611
@toshi0611 2 года назад
切り戻しは理解できましたが、主枝はそのまま伸ばして良いのですか?
@nasuken
@nasuken 2 года назад
返信遅くなりました。 主枝は作業がしやすいように自分の肩くらいの位置で摘心しています。 宜しくお願いします🍆
@志藤勝國
@志藤勝國 3 месяца назад
ナスを2本植えたけど新芽の下の大きい葉が虫に3分の1くらい食われました。点当虫の小さいのが食ってます。消毒したく無いです。このままで、良いですか?お尋ねします。
@nasuken
@nasuken 3 месяца назад
ありがとうございます! 消毒したくないとのことであれば見つけた虫を捕獲(捕殺)することがいいのかな?と思います! 葉が食われているのでナスにとっては害虫だと思います🍆
@ベティちゃん-n4n
@ベティちゃん-n4n 3 года назад
主旨はいつ頃切るのでしょう?切らないのですか?分かったような分からなかったやら😅やってみますが主旨は??
@nasuken
@nasuken 3 года назад
ありがとうございます! 主枝に関しては自分の身長でいう、胸辺りで切っています! 露地だと特に風の影響を受けやすいため、風がよく当たる場所であれば腰辺りで切るのもアリかと思います!
@須郷偉
@須郷偉 4 года назад
すみませんですが、主枝何本ですか?3本仕立ての場合。
@nasuken
@nasuken 4 года назад
須郷偉 さん コメントご視聴ありがとうございます! 主枝3本で説明してます!
@伊勢田章二
@伊勢田章二 4 года назад
切り戻しは再確認致しました。が周辺の菜園、農家さんのナスは既に樹勢が無い。2番花までは良いが以後、朽ち果てて行くのが毎年の光景です。私としては高価な色々な葉面液肥、根も活力液肥を駆使して、試してます。が葉が萎凋しているナス苗がボチボチ見られる。病気、害虫、生理障害の判断が出来ません。状態の悪いナス苗の対策をご教授いただければ幸いです。(今回はバスアミド などで土壌消毒済みです。)
@がっきー-q4h
@がっきー-q4h 3 года назад
1枚目のわき芽ではなく、1枚目も切り落として主枝と側枝の根元からわき芽が出ると説明していた人がいました。 もし、側枝の1枚目と2枚目を落としてもわき芽は出てきますか?
@nasuken
@nasuken 3 года назад
コメントありがとうございます! んー僕はその動画?を見た事が無いので詳しくは分かりませんが、 側枝の1節目の脇芽は残した方がいいと思います! それも落としてしまう脇芽は出るかもしれませんが、出てくるまで時間がかかると思います。
@吉田早苗-v9p
@吉田早苗-v9p 4 года назад
イラストでの、説明分かりやすいです  ありがとうございました
@nasuken
@nasuken 4 года назад
吉田早苗 さん コメントご視聴ありがとうございます! 良かったです!これからもイラスト付き動画、ちょくちょく出していきます(^^) 今後とも宜しくお願いします!
@kmitti-1923
@kmitti-1923 4 года назад
切り戻し、イラスト分かり安かったです。今年は長茄子、水茄子等育て収穫していますが剪定は適当でした。これからは切り戻しします。ところで茄子はてんとう虫に噛られてしまいますが自分用以外は近所、友人にあげるのでそのまま薬は使いませんが、何か安全な除去方法が有りますか?
@YO-sd3jq
@YO-sd3jq 3 года назад
図解からの色んなパターンでの実技、すごくわかりやすく、ど素人の私でも理解する事が出来ました^_^
@nasuken
@nasuken 3 года назад
ありがとうございます😁
@藤井光代-w6m
@藤井光代-w6m 4 года назад
ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
@那賀忠-x2g
@那賀忠-x2g 3 года назад
主軸2丈のときもおなじですか?
@nasuken
@nasuken 3 года назад
コメントありがとうございます! すいません。 主軸2丈?の言葉の意味が分からないのでなんともお返事が出来ないのですが… 主枝から出ている側枝について話している動画になります。 主枝が2本or3本or4本でも同じです! 宜しくお願いします。
@キャンドルレーン
@キャンドルレーン 3 года назад
茄子の葉にアリがたくさんいてるんですが、大丈夫ですか? 対策法があれば教えてください。
@nasuken
@nasuken 3 года назад
コメントありがとうございます! アリは気をつけてください〜 アリはナスの害虫であるアブラムシが出す汁を吸いに来ている可能性があります。 だいたいアリがいるときは葉の裏、作物の先端付近にアブラムシがいるかもしれないのです。 僕の過去動画で即効性はありませんが、「アリメツ」という商品を紹介しているのでそちらもチェックお願いします🤲
@キャンドルレーン
@キャンドルレーン 3 года назад
@@nasuken 早いご返事ありがとうございます。家庭菜園の小さな畑で大長ナス育てています。早速対策してみます。ありがとうございます。 いつも楽しみに見ています。
@YO-sd3jq
@YO-sd3jq 3 года назад
花がなかなか実にならないんですが、花のうちに切り戻しはしない方がいいですか?
@nasuken
@nasuken 3 года назад
おはようございます! 本来なら花が咲いてから1週間もすれば花びらが落ちて実が見えてくると思うのですが、今は梅雨時期で日照不足も影響してか花落ちしたり、上手く実にならなかったりします。 数日観察して、実が大きくならなさそうならば思い切って切り戻ししてもいいかもしれませんね(^^)
@YO-sd3jq
@YO-sd3jq 3 года назад
わかりました!様子見てみます! ありがとうございます^_^
@green_line
@green_line 3 месяца назад
イラスト説明は一本仕立てですよね? これが三本仕立てでしたら、これと同じ事を第二主枝、第三主枝にしたら良いのですか?
@nasuken
@nasuken 3 месяца назад
ありがとうございます。 イラストは分かりやすい伝わりやすいように「1本の枝(主枝)で話している」ので、仰るように2本仕立て、3本仕立て、4本仕立てだとしても同じことをそれぞれの主枝にしていただけたらと思います🍆 宜しくお願いします🙇‍♂️
@green_line
@green_line 3 месяца назад
@@nasuken ありがとうございます。助かりました👍
@昭大崎
@昭大崎 3 года назад
成長点の✂時期わ
@nasuken
@nasuken 3 года назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-YH9Ljtafys8.html こちらの動画で話しています!
@亮一辻
@亮一辻 3 месяца назад
主枝の切り戻しは理解出来ましたが主枝が伸びると途中に沢山の脇芽が出ますがそれをどうゆうふうにせれば良いのでしょうかおしえてください、
@nasuken
@nasuken 3 месяца назад
ありがとうございます! また6月中に動画にしてアップします! 宜しくお願いします🍆
@宮良松栄
@宮良松栄 2 года назад
ゴーヤ
Далее
ナス、仕立てた後の管理(おさらい)
24:28
Пчёлы некроманты.
00:46
Просмотров 19 тыс.
Mcdonalds cups and ball trick 🤯🥤 #shorts
00:25
Просмотров 231 тыс.