Тёмный

【落とし穴にハマる】40年前の原付ミニカーにスピーカー内蔵オーディオを取り付け・ミツオカ BUBU504 

きくしん ちゃんねる
Подписаться 100 тыс.
Просмотров 59 тыс.
50% 1

次の動画はコチラ▼  • サイドデカールで劇的にカッコよくなる!ミツオ...
リクエストでたくさんいただいていたBUBUにオーディオ取り付けの作業をしてみました!
選んだのはスピーカー内蔵でラジオやBluetooth、SDカードの使えるモデル。スピーカーやアンテナもない車両にはピッタリと思って買いました。
しかし、そこには落とし穴が・・
▼自己所有路線バス
• 免許もないのに衝動買い【個人所有路線バス】三...
▼キャンピングカー生活
• 100万円で中古キャンピングカー購入☆バンテ...
▼コストコクマシリーズ
• 【コストコ巨大ぬいぐるみ】ツーリング中にバイ...
▼車中泊
• 【農道のNSX】軽トラキャンピングカーへ進化...
【主な撮影機材】
Sony α7C : amzn.to/2YFgPIs
SONY FE 28-60mm F4-5.6:amzn.to/3auZk0o
GoPro HERO8 Black:amzn.to/3AzlVn5
Insta360 ONE R:amzn.to/2ZtTQkF
iphone13 MINI
アマゾンアソシエイト
公式Twitter
【twitter】 / l2uc6avvcwfkum7
Music: Tobu & Itro - Fantasy
/ tobuofficial
/ officialitro
#ミニカー #ミツオカ   # BUBU
今後も皆さんのお役に立つ情報を発信してきます!!
↓↓チャンネル登録よろしくお願いします↓↓
ur0.link/Iuey

Опубликовано:

 

15 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 364   
@yukisayama4043
@yukisayama4043 10 месяцев назад
中国製は周波数帯があわないということが知れて、とても参考になりました。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
どうやら日本が他の国と違うという説も浮上してきました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@VictorAugusto86865
@VictorAugusto86865 10 месяцев назад
周波数帯調べるというか、日本のラジオ周波数帯常識でしょ? 今時の人って周波数領域わからないもんだな これだからデジタル世代はって言われる😂
@horoki9060
@horoki9060 5 месяцев назад
@@VictorAugusto86865 昔の人は昔の人で、たいしてデジタル詳しくないのにね...。 仲良くいきたいものです。
@user-ct6it3bk4r
@user-ct6it3bk4r 10 месяцев назад
きくしんさん オーディオの取り付けの為に穴をあける前に『ゴメン』と言う所が、気持ちがよく分かります。BUBUちゃんの進化が凄いですねぇ✨
@aleg712
@aleg712 10 месяцев назад
アンテナがついて恰好良くなりましたね。それだけでも良かったです。 また、動画参考になりましたよ!購入前に”受信周波数範囲を確認する必要がある”って事!。 一般オーディオ製品でも、輸入品は日本の周波数範囲でないもの多いらしいですね。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
ちょっと調べたら日本だけが特殊なラジオの周波数の様ですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@sheltiehappy
@sheltiehappy 10 месяцев назад
昔、三菱自動車の商用車『リベロ』(ランサーワゴン)に乗ってた時、1DINスピーカー内臓のラジオが有りました。 私の時は、AMラジオのみ使ってました。(FMが使えてたかは記憶に有りませんが) 中古で似たような物が有れば良いんですが・・・(汗)
@lonely-wolfs
@lonely-wolfs 10 месяцев назад
80年代ぽいデザインが似合ってますねーアンテナだけでもカッコイイ😄
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
BUBUにも似合うデザインで大きさ長さもちょうど良かったです!!
@user-mv4of8kq7d
@user-mv4of8kq7d 10 месяцев назад
やはり、国産のオーディオが1番だて言う事が分かる動画でしたね。 その国に合う周波数にあわせてあると思うので日本だと使う事が出来ないのですね。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
色々調べてみたら、日本だけが特殊な周波数帯を使っているみたいで、このオーディオの使える周波数帯が世界の標準みたいですね!それを知れただけでも価値がありました!!
@user-mv4of8kq7d
@user-mv4of8kq7d 10 месяцев назад
@@きくしんちゃんねる そうなんですか。 日本だけが独自の周波数を使用しているのですか? と言う事は日本製のラジオを外国に持って行ったとしても使用する事が出来ないと言う事ですね。 初めて知りました。 教えていただきありがとうございます。
@user-yukichanshuchan
@user-yukichanshuchan 10 месяцев назад
2度の「ごめん」に愛情を感じました❤️‍🔥 RS風でカッコよくなりましたね🎉
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
次回!更にカッコよくなる予定です☆
@ooseki2294
@ooseki2294 10 месяцев назад
私も一年前くらいに軽トラに同じものを設置しました。スピーカー付きっていうのが条件だと、これくらいしかないですよね。私はラジオを聞かず、SDカード、AUXでポータブルナビの音声を繫いで使っています。常時、時計の表示に出来ないのが不満ですが、それ以外は、割と気に入っています。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
Bluetoothは使えるのでスマホ連動で工夫して活かして行きたいと思います!!
@moibrennan4767
@moibrennan4767 10 месяцев назад
日本のFMラジオの周波数帯は特殊なんですよね。別の例ですが、昔、レノボのタブレットを買った際に、FMラジオ搭載という事で喜んでたら、ワイドFM帯しか聞けない仕様だったのを思い出しました。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
私も気になって調べてみました!日本が特殊なんですね☆ 世界に売る製品であれば、この周波数も納得です!!
@arex21st.
@arex21st. 10 месяцев назад
AM放送がサイマル放送で、FMで聞けるようになってきてます。 周波数は、その機器の周波数帯域だったと思いますので、地元AM放送の状況確認してみてもらえれば。TVの音声もその辺りの周波数だったかと。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
気になって調べてみました!!結果・・・・残念でした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@arex21st.
@arex21st. 10 месяцев назад
@@きくしんちゃんねる あらあら、期待させてごめんなさい。
@arex21st.
@arex21st. 10 месяцев назад
@@きくしんちゃんねる スピーカー内蔵のオーディオ、DAIHATSUやスズキにあった気がします。
@あべちゃん-q7q
@あべちゃん-q7q 10 месяцев назад
オーディオ付いてるだけでもかっこいいです👍アンテナもバッチリです!
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
アンテナでカッコ良くなったので1馬力UPです☆
@uchiwaebi
@uchiwaebi 10 месяцев назад
ドアのサイドモール黒色部分にRS TURBOステッカー貼ると格好良いかもね!
@umaparachannel
@umaparachannel 10 месяцев назад
もうこれはBUBU専用オーディオですね。RSターボのチョロQみたいでかわいいですね❤
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
次回はRSターボ化します!
@naotaguchi7607
@naotaguchi7607 10 месяцев назад
ラジオは残念でしたが、アンテナはカッコいいですね♪
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
とても似合っていて大満足です(*´ω`*)
@ゆの-g6w
@ゆの-g6w 10 месяцев назад
きくしんさんが、電気にお強いようなので日本バンドに対応出来るようになるIC チップ(カーオーディオにも付けられるかは、不明ですが😅)を付けたら低周波数を拾うかもしれませんね。ちなみに、RU-vidrの熊五郎お兄さんが携帯ラジオでやられていました。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
そういうチップがあるんですね!!情報ありがとうございます(*´ω`*)
@たかし-x5g
@たかし-x5g 10 месяцев назад
通学用50cc原付にスピーカー付けて毎日鳴らしながら通学してました。 バイク用の小さいやつから車用のやつまで一通りやりましたが意外と暗電流は問題ありませんでした! もし心配なら簡易バッテリーキットのような小さいサブバッテリーを2つほど付けるだけでもだいぶ違うと思います。 ちなみに車で中華ナビを3つほど使いましたが同じく日本のラジオはほぼ聞けません。 今後、中華製品を買うときは中国大陸のような広い心を持って扱いましょう!
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
ありがとうございます(*´ω`*)50ccバイクでもオーディオいけるんですね!!配線工夫してみたいと思います☆アドバイスありがとうございます!
@user-vm5tb2xx9l
@user-vm5tb2xx9l 10 месяцев назад
ご自身でもおっしゃってるよう、動力や電源は大昔の50㏄スクーターなんですよね。なのであまり欲張ったら無理が来るのは仕方ない。特に電気が足りなくなると少ないパワーを削られてしまうので、これはポタ電で動かす方がよさそう。この次は寒さ対策で小型の電気温風器なども考えないといけないし。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
寒くなってきたので結露もします。デフロスターを兼ねたヒーター的な物があると嬉しいですね!!
@吉田吉田-g9q
@吉田吉田-g9q 10 месяцев назад
素晴らしい、これで魔女宅が流せる。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
空を飛んじゃうかもしれません☆
@MORIO1000-1
@MORIO1000-1 10 месяцев назад
海外のチューナーは日本と周波数帯域が違うので要注意ですね…。 折角、アンテナを付けてしまいましたし、アップガレージで50円100円で叩き売りにされている商用車に付いていそうなスピーカー付きチューナーに買い換えることをおすすめします!
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
我が家の付近でラジオが入らないのは残念ですが、ラジオが入るエリアを目指して冒険に出掛けるという目標が出来ました!! どうやら隣の県には入るラジオ局がありそうです☆
@MORIO1000-1
@MORIO1000-1 10 месяцев назад
@@きくしんちゃんねる なるほど!その発想は無かったです!!
@dongitsunesanda
@dongitsunesanda 10 месяцев назад
どんどんカッコ良くなりますね😊 ただし、安いには安いなりの落とし穴があるんですと言うことが学べました😂 サンバイザーも付ける?😮 部品照りの車からCARラジオを貰っちゃおう😁
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
今回勉強になったのは、ラジオの周波数が日本だけ変わった帯を使っているという事が解った事ですね。買ったラジオの周波数帯が世界基準みたいです!!
@yusgarage2893
@yusgarage2893 10 месяцев назад
マサル工業のガードマンⅡって配線隠しカバーをつけると配線隠せますし天井の色に合う物もありましたよ😀
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
ありがとうございます!この手がありましたね!!
@wrsrgh2372
@wrsrgh2372 10 месяцев назад
日本だとほぼワイドFMしか聞けない周波数帯ですね~
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
残念ながら私の町で聞けるFMはありませんでした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@user-yudedako_p
@user-yudedako_p 10 месяцев назад
色的にもデザイン的にもSD化したスカイラインに見えなくもないかもしれないww
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
次回はさらにスカイライン化を進めます!!
@osamuarima1118
@osamuarima1118 10 месяцев назад
ボディーはプラスチックなので、トップに穴を開けなくても電波は入ってくると思います。穴をあけてしまえば、そこから雨漏りがしてくる可能性が増しますよね。わたしなら、車内にアンテナを設置しますね。中古のカーオーディオなら千円ぐらいで手に入ると思う。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
このアンテナはデザイン的にダミーでもつけたいなと思っていたのでちょうど良かったです☆
@ozy_yan6739
@ozy_yan6739 10 месяцев назад
いつも楽しい動画、ありがとうございます 作業お疲れ様です オーディオとしてはちょっと…ですが Bluetoothスピーカーと思えば、格好良くていいんじゃないかな 今度の遠出には必要ですね~
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
デザインもまーまーですね!カセットデッキにすれば良かったかも!!なんても今頃思いつきました。スピーカー問題がありますが(*´ω`*)
@syanchanjp
@syanchanjp 10 месяцев назад
SDカードでMP3鳴らせるなら十分かと。ウチのワゴンRはMP3FMトランスミッターでSDカードの音源飛ばしてFMラジオで音楽聴いてます。
@jakymiku
@jakymiku 10 месяцев назад
中国製のやつを買うときはグローバル対応しているかどうか調べてから買ったほうがいいですね… DSPラジオとかは設定で変えられるんですけど車載用のラジオとかは設定とかできないんでね… まぁ…物によっては中の回路をいじると変えられたりするものもあったり…
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
調べてみたら、日本だけちょっと変わった域の周波数を使っているみたいですね!私も勉強になりました☆
@enoponp
@enoponp 10 месяцев назад
FM周波数を変換するコンバーターを付ければいけそうですね。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
そういうコンバーターがあるんですね!!
@user-nb7en3mx6x
@user-nb7en3mx6x 10 месяцев назад
アンテナ可愛い♪ デザインやサイズ的に良さそう.....からのまさかの周波数w (弄る前に動作チェックで確認すると良かったかもですねw) BUBU振動凄いからSDカード痛み早そうな気がする.... アンテナ線なども振動で音出ない様に良い固定出来るのあるのに期待wkwk
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
コメント欄で沢山の情報を頂いているので、進化させていきたいと思います(*´ω`*)
@katsuhirokishino3106
@katsuhirokishino3106 10 месяцев назад
ターボが付く前のスカイラインRS、知人が乗ってました。確か車内からアンテナの角度が変えられたかと。小樽に有ったのは石原裕次郎記念館ですね。その中に西武警察関連車両展示があったと思います。 ラジオの周波数が合わなかったのはあるあるでしたね。他のコメントにもある通り、国内周波数適合の同様製品もありますから、交換でしょうか。 バッテリーは12Vですから、電圧が合わない訳では無さそうですが、ACCの系統にどんな電圧が来ているかはテスターか何かで確認したい所ですね。ACCの電圧で駆動出来るリレーを介して、バッテリーから直接12V電源を引けば、ACCオフの時には電流ゼロに出来るかと思います。 技適マークについてのコメントもありますが、技適は電波を発する無線機の規制なので、受信するだけのラジオ(厳密な話は省略)は適応外です。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
私は西部警察世代ではないのですが、昔、マイカル小樽(現ウイングベイ小樽)に西部警察記念館というのがありそこに多くの車両が展示していました。その時に見たスカイラインのカッコよさは忘れられません。 今は西部警察記念館も石原裕次郎記念館も無くなってしまって残念です。
@HAKUtheHacker
@HAKUtheHacker 10 месяцев назад
結果論ですが機能としてBluetoothスピーカーですね アンテナはカッコいい その昔よくダミーアンテナをなぜか付けてたな
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
アンテナがカッコよくなったので1馬力UPです。 よくよく考えると、Amazonエコーで良かったんじゃないか説(笑)
@yushihirofuji253
@yushihirofuji253 10 месяцев назад
ラジオモードで右上のMOD/BNDボタンを長押しするとFM1、FM2、FM3の順でFMバンドが切り替わると取説に書いてあるようですが、バンド切り替えで周波数範囲が変わったりしませんか? 変わらないなら、分解・ハンダ付けが必要かと…。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
ありがとうございます!!もう一度チャレンジしてみます(*´ω`*)
@user-km7tn5ee4j
@user-km7tn5ee4j 10 месяцев назад
BUBUちゃん いいもの買ってもらいましたねえw 今の時代ラジコも便利でラジオ機器離れですが うちのスマホもFMラジオ内臓ですが日本の周波数が無く困ってます  90以上の大手局のワイドFM帯だけは聞ける状態ですねえ
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
どうやら、世界で日本だけが変わった周波数帯を使っているみたいです!それを知れただけでも価値がありました(*´ω`*)
@user-qj5jd7we9r
@user-qj5jd7we9r 10 месяцев назад
お疲れ様です。アンテナの配線、家庭用の配線カバー?がおすすめです。接着面も増えるので、剥がれにくくなると思います。ラジオは同型の物でもう少し値段の高い奴、軽トラックで使ってます。前にスピーカー2個、本体内部にもう一個バススピーカー?付いたモデルがあります。アマゾンで買いました。もう一点、ブブはひょっとして6Vバッテリーじゃないですよね?!。引続き楽しみにしています。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
ブブは一応12Vです。車サイズのバッテリーが搭載されています!!後ろにバススピーカー付いているの良いですね!!
@user-ij3uz3gn7s
@user-ij3uz3gn7s 10 месяцев назад
アンテナ含め、配線関係はコルゲートチューブで覆った方が良いですね。 (黒色が多いけど、ホムセンとかで住宅屋内用で白色も手に入る筈)
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
アドバイスありがとうございます(*´ω`*) これで決定!!ってなったら対策してみます☆
@user-bf3vh5cf1h
@user-bf3vh5cf1h 10 месяцев назад
スマホからBTで飛ばしてラジコやサブスクの音楽を聴くのであれば 同サイズのBTスピーカーで良かったかも知れませんね バッテリー内蔵も多いですし、USB給電も出来ますから色々融通利きそうです
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
結果的にはそうでしたね(*´ω`*) 色々調べてみたら、日本だけが特殊な周波数帯を使っているみたいで、このオーディオの使える周波数帯が世界の標準みたいですね!それを知れただけでも価値がありました!!
@noborukoyama6540
@noborukoyama6540 10 месяцев назад
ラジオは残念です😅けれども機能最強ですよねブルーツース有ればラジオも聴けますよ👍😄
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
この価格でこの機能はラジオが聞けなかったとしても嬉しいです(*´ω`*)
@user-ux8bm8dm8v
@user-ux8bm8dm8v 10 месяцев назад
やっちゃいましたね。岩手だとIBCのワイドFM一関は無理かな、TBCならいけるか。 海外と日本のFMの違いは昔からそこそこ有名で、単なる輸入海外製品は合いません。 地方だと受信感度も考慮して国内メーカー品をオススメします。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
TBCに期待ですね!! 今回調べてみたら、日本が世界の周波数帯と違う周波数帯を使っているんですね!勉強になりました☆
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 10 месяцев назад
オーディオを取り付けたという事は更なる長距離ドライブを考えているのかな、と期待してしまいます。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
快適に聞くには室内の防音も必要かとおもっています (*´ω`*)
@user-re5et3uf4g
@user-re5et3uf4g 10 месяцев назад
アンテナ乙です😂 出来れば、今どきの車みたいにフィルムアンテナの方が、屋根に穴開けしないから雨漏りの心配もしなくてよかったはず…😢(Amazonでフィルムアンテナ安くある)
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
このデザインのアンテナをどうしても付けたかったので、今回はこれで良かったと思っています(*´ω`*)ダミーでも良かった説もありますけどね!
@masaogi
@masaogi 10 месяцев назад
FMコンバーターで受信周波数帯域を変更できるよ。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
そういう便利な物があるのですね!!調べてみます(*´ω`*)
@ysubaru776
@ysubaru776 10 месяцев назад
スバル製サンバーに付いてたスピーカー内蔵のAM/FMラジオ家のどっかに転がってたな🤔
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky 10 месяцев назад
それが一番いいんだよね
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
軽トラ用は配線が無い(本体にハーネス&カプラー)なのでたしか、ピンに配線をハンダ付けする必要があった気がします(*´ω`*)
@zinchikubigai
@zinchikubigai 10 месяцев назад
シャークアンテナを付けて、「マンボウです!」と言い張るのも良いかも♪
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
BUBUの卵を2億個産みます(*´ω`*)
@ksrse30
@ksrse30 10 месяцев назад
接続前に確認しない所が共感しますね。、😅
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
説明書は困った時だけ読みますww
@ASTROTIGERDIY
@ASTROTIGERDIY 10 месяцев назад
もう外しましたが、キャンピングカーのアストロタイガーに取り付けてた、中華製androidナビ、 ラジオの周波数合わなくて、ラジオは全然使えませんでした🤣聞かないからいいけど😅
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
海外製のラジオのアルアルなんですね!! 木曜日にキャンバケに向かって出発です☆こちらは毎日朝晩は気温が0℃付近なので、暖かい和歌山に避難するのが楽しみです!!
@大野恵美子-c3t
@大野恵美子-c3t 10 месяцев назад
きくしんさん😆お疲れ様です! オーディオとアンテナ付いて又ガラッと雰囲気変わりましたね!
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
アンテナでカッコよくなって1馬力アップです☆
@ryun-3k
@ryun-3k 10 месяцев назад
角穴は、最初に四つ角をドリルで開けてからの方がきれいに仕上がったかもね?
@opaio.1
@opaio.1 10 месяцев назад
FMの帯域が日本仕様+ワイドFMならAMの番組も聴けるんですけどね…。 物によっては隠しコマンドで日本仕様に出来るみたいですけどファームウェアの書き換えが必要になるものもあるとか。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
調べてみたら、世界的に見ても日本の周波数帯は日本だけのようですね・・・・ 世界的にはこのオーディオの周波数帯が標準のようです!勉強になりました☆
@bonbooon
@bonbooon 10 месяцев назад
少し前 中華製のオーディオ機器にハマりました。 新宝宝というメーカーでしたがコスパ良かったのですが チューナーは使用していてノーコンになり使えれなくなりました。😭 電源接続キットはエーモンのバッテリーから直接引き込むキットを 流用しましたよ🤔 ところで このところ イヤホンをしていると耳が痛くて 骨伝導タイプにしようと あっちこっちと探してます。 格安でブルートゥースタイプなら 😂です
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
バッテリーから直接引き込むキットあるんですね!!探してみます(*´ω`*) 私、イヤホンした事ないんですよね。電車に乗るわけではないですし、アパートではないですし・・・普段から音出し放題です☆田舎住の特権です。クマは怖いですが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@user-qo4cp1td1l
@user-qo4cp1td1l 10 месяцев назад
落とし穴って…🤔 そういう事でしたか😱 FMの周波数が合わないラジオ😅 今回も笑えました。🫢😂
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
Amazonの中華製品アルアルですね! どうやら、世界で日本だけが変わった周波数帯を使っているみたいです!それを知れただけでも3000円の価値がありました(*´ω`*)
@21544104
@21544104 10 месяцев назад
ひらがなで、「あーるえすたーぼ」ってステッカーつくってみてはどうですか?おもしろいかもです!
@caj67560
@caj67560 10 месяцев назад
回路次第では簡単な改造で聴こえるようになる可能性はありますよ
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
そういう事が出来るんですね!!調べてみます(*´ω`*)
@user-xh2cz2ny3h
@user-xh2cz2ny3h 10 месяцев назад
オーディオをばらした裏側に周波数の調整する+の端子あったような・・・。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
外してみてみます!両面テープでくっ付いているだけなのですぐ取れます(*´ω`*)
@user-cx1sr6ys5q
@user-cx1sr6ys5q 10 месяцев назад
国産のラジオは安心ですよ
@user-mp4yd5iv1m
@user-mp4yd5iv1m 10 месяцев назад
BUBU君は、ラジカセが、似合うような気が、しないでもない(笑)
@山田隆-x9d
@山田隆-x9d 10 месяцев назад
説明書記載の周波数帯は日本じゃ殆ど使われてないバンドになります。 特に90~109MHzは全く使われてません。 (デジタル化前のテレビ番組の音声なら聞けたかも?) コミュニティFMも大体が77~85MHz位ですし。 やはり国内メーカーの1DINオーディオを探すしかないようですね。 スピーカー内蔵だとただ聞くだけの機能しかないので、今の オーディオのクオリティも求めれませんが。
@caj67560
@caj67560 10 месяцев назад
90.0MHz~94.9MHzにワイドFMが割り当てられているので何かしら聴こえると思いますよ
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
調べてみたら、日本のラジオの周波数が珍しい域の様ですね!!勉強になりました!
@user-eb9xt5xt1g
@user-eb9xt5xt1g 10 месяцев назад
アチャーそんな落し穴が… インダッシュモニターのオーディオを付けるのも面白そう
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
今回の件で調べてみたら、日本だけが世界の中で稀な周波数帯を使っているという事がわかりました!一つ勉強になっただけでも価値がありますね!
@22kyuq18
@22kyuq18 10 месяцев назад
面白かった。結果、充電式ブルートゥーススピーカーとスマホがあればOKだった事に気付かせてもらった。
@nantyuu51
@nantyuu51 10 месяцев назад
それじゃ面白く無いだろ、あくまでオーディオ搭載ってのにロマンがあるんだろ
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
カセットにすればもっとロマンがあったと今頃気が付きました!!
@hiyanxt995
@hiyanxt995 10 месяцев назад
カラーリングも2トーンでRS風ですよね。 さらなる進化を遂げるために、あるモノを作成しときます。 モノは届いてからのお楽しみで。 ちなみに、サイドの黒い部分の幅が知りたいですねって、ここまで書いたら何を作ろうとしてるか想像できますよね。 まあ、10cm幅で「BUBU-504」ってのが現在考え中。 リクエストがあればどうぞ。
@牛沢友郎
@牛沢友郎 10 месяцев назад
絶対サイドのアレじゃんw
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
ご連絡ありがとうございます!サイドのあれはもう用意してあります(作って頂いてます)次回お披露目しようと思います!! ハンドルのステッカー本当に皆さんからカッコいい!!とおっしゃっていただいております。ありがとうございます(*´ω`*)
@1-yh2br
@1-yh2br 10 месяцев назад
中華EVコミューター付属のラジオも殆どが同様に日本では使えないみたいですね。もっとも普通車のラジオもナビとセットのものは昔のカーオーディオのものよりも受信は悪くなった気がします(特に1620)。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
どうやら、日本のラジオの周波数が世界の中では標準ではないみたいですね! 調べていて解りました!!
@Devilofdevi
@Devilofdevi 2 месяца назад
国内周波数帯は70mhzなのですが、海外版なら80mhzの機器は使えない場合もありますね
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 2 месяца назад
良く確認しれば良かったと思っています!
@user-cz2tg8eq5b
@user-cz2tg8eq5b 10 месяцев назад
赤い水星に近づきましたね😊アンテナがwww
@kakehamu
@kakehamu 10 месяцев назад
安い 安い の連呼でしたね。せっかく苦労してつけたけどブルーツーススピーカーとしては使えますね。ネットラジオをスマホで受信してブルーツースで聞けば堂なのかな。 ポタ電で動かしましょう
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
ラジオは残念でしたが、Bluetoothついてスピーカー付いてMP3付いてなので満足です。 安いので思っちゃっポイですが満足はしています☆
@stiffels0ear
@stiffels0ear 10 месяцев назад
日本のFMはテレビのVHFと隣同士だもんね。海外ではVHFじゃなくてFMなのか。逆に下の方は短波放送でもあるのかなあ
@mittyan1973
@mittyan1973 10 месяцев назад
遠出する時にAM放送を 再送信しているワイドFMの周波数が 結構その辺の周波数のところが多いので そちらで試してみては?😅
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
隣の県に行けば入るワイドFM局が1個あるみたいです!!
@みノ-s4f9i
@みノ-s4f9i 10 месяцев назад
BUBUも快適仕様になって来ましたね♪FM周波数は私も実物見てガックリして取り付け諦めCD付き国産に変更しました。 昔TVの声が聞こえるラジオがあり現在TV周波数がUHFのデジタル化になり以前のTV周波数がワイドFMとしてAMが聴くことができる様になったので上手くいけばワイドFMが聴けるかも。 (実際の所わかりませんが) 何せ外国製なので(≧∇≦)
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
どうやら、世界で日本だけが変わった周波数帯を使っているみたいです!それを知れただけでも価値がありました(*´ω`*) スマホと連携できるモデルなので、うまく工夫して活用していきたいと思います☆
@みノ-s4f9i
@みノ-s4f9i 10 месяцев назад
ああ、周波数日本だけ違うのか。 残念です。 FM聴ける方法ないのかな。 古いラジオをワイドFMが聴ける様に改造している方がいる様ですので出来るかもですね。
@KomanechiTak
@KomanechiTak 10 месяцев назад
かなり昔にアメリカから輸入したスマホがこんな感じのラジオ機能だったの思い出した😅皆様のレス通りFMラジオは日本がガラパゴスぽい… アンテナが格好良いからオッケーかも👍オーディオはいずれド派手な昭和のケン◯ッド辺りのワンボディ機で😆👍
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
カセットデッキも良いかな?って思ってます(*´ω`*)
@五太子順昭
@五太子順昭 10 месяцев назад
ダッシュパネルに取り付ける後つけナビ付けたら℉ⅯラジオもTVもついていますよ。天井穴開けなくてもナビにロットアンテナついています。
@五太子順昭
@五太子順昭 10 месяцев назад
中華ラジオは、、日本では使えませんね。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
どうやら調べたら、このラジオの周波数帯が世界基準で日本だけ特殊な周波数帯のラジオを使っているみたいです!!勉強になりました!
@acchan34
@acchan34 10 месяцев назад
きくしんさんこんばんは😊 またまた面白い企画ですね! BUBUが車化していてメッチャ可愛いです❣️ 車の様に小型化して欲しいです😊
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
アンテナのデザインも似合っています(*´ω`*) ラジオが上手く行きませんでしたが、それでも進化していると思います!!
@acchan34
@acchan34 10 месяцев назад
⁠キャンバケ気をつけていってらっしゃい😊🤚
@user-wi3ce1lu8b
@user-wi3ce1lu8b 10 месяцев назад
乙でした! 本当に乙でした(汗)
@ヤマモトシンヤ-k6k
@ヤマモトシンヤ-k6k 4 месяца назад
AOVEISE AV252Bは、日本仕様もありますよ
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 4 месяца назад
そうなんですね!情報ありがとうございます(*´ω`*)
@653907
@653907 10 месяцев назад
これ私も付けたけど常時接続になって消し忘れるとバッテリー上がるし、常時にスイッチ付けたらONのたびにザーッとうるさくて結果捨てました😢
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
たしかに!電源を入れる度にザーーーーって言いますね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@CB1100FD
@CB1100FD 10 месяцев назад
この周波数帯は東京に来れば日本放送・TBSラジオ・文化放送のFM版は聞けるね
@user-gi9op4io5o
@user-gi9op4io5o 9 месяцев назад
ラジオ業界では今後AM波から、FM波に移行がされていくようです私の住む静岡県では地元ラジオ局がすでにFN波でも放送してますが周波数はワイドMといわれる(90.0~94.9MHz)で放送してますのでもっとも今はAMと両方で放送してます。大事に持っておけば使える日が来るかもです。FMはAMに比べてメンテが楽で費用もかからないというのが理由みたいですきくしんさんも地元ラジオ局がそのうちワイドFMで放送する日が来ますよ。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 9 месяцев назад
我が家の町もワイドFMがあってAMがFM放送されているのですが・・・・ 残念ながら86MHZ台なんです(*´ω`*)
@user-gi9op4io5o
@user-gi9op4io5o 9 месяцев назад
それは残念ですねもしかして放送局が増えたりしたときに使えるかも。期待薄ですかね?
@masamasa6640
@masamasa6640 10 месяцев назад
仙台行けばワイドFMで東北放送(93.5MHZで)入りそうですよ✌😄 まるっきりの中国用ラジオですね
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
ちょっと南下した時にテストしてみます(*´ω`*)
@デロ甘ニャーコ
@デロ甘ニャーコ 10 месяцев назад
作業お疲れ様でございます😸海外製の製品はねぇ‥‥‥😢でもチョイ昔海外のオーディオ製品の周波数を日本の周波数に合わせるパーツがあったはずなんですけどネェ😮名称型番は忘れました😢御免なさい🙏
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
色々調べてみたら、日本だけが特殊な周波数帯を使っているみたいで、このオーディオの使える周波数帯が世界の標準みたいですね!それを知れただけでも価値がありました!!
@流崎速人
@流崎速人 10 месяцев назад
まぁ~…案外「Bluetooth使えるし、ワイドFMだけでも使えるならいいかw」位で割りきれたりw←from:マグナ50でやった事あるワイ
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
マグナ50にオーディオ付けたんですね!!凄いです☆
@tmfactry
@tmfactry 10 месяцев назад
電圧ですが、1DINとか言ってたけど、車用なら12Vなのでわ?50ccバイクは6Vなので、電圧が単純に足らないので動かないんだと思われます。
@sergeant_W
@sergeant_W 10 месяцев назад
Amazon見たら、日本のラジオ周波数76-90に改良って、書いてあるから、改良前の品物かもしれないですね
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
そうかもしれないです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 色々調べてみたら、日本だけが特殊な周波数帯を使っているみたいで、このオーディオの使える周波数帯が世界の標準みたいですね!それを知れただけでも価値がありました!!
@user-CUB-C75-CD
@user-CUB-C75-CD 10 месяцев назад
基板に周波数変更のジャンパありません? IC検索してプルUPかDOWNするか、EEPROM書き換えればいけるかな? なんかアンテナ付くとカッコいいかもw
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
そういう機能があるものもあるんですね!!あとでばらしてまた見てみます!!
@GryCkt
@GryCkt 10 месяцев назад
Kikushin San, it is nice to see how you evolve bubu step by step. I wanted to know, is there a connection possibility for external speakers?
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
外部のスピーカーの接続は可能です!なるべくシンプルに行きたいので今回はスピーカー付きのモデルにしてみました☆
@nabeyoshi2920
@nabeyoshi2920 10 месяцев назад
西部警察感が強くなってきましたね。次はショットガンとサングラスですね。団長!
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
次回は更に西部警察になります!おたのしみにです☆
@toritetsu_inaka.umamusu-ota
@toritetsu_inaka.umamusu-ota 10 месяцев назад
日本向けじゃないって技適だいじょぶかね?
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
どうなんでしょうね??Amazonの中華製品なので怪しいですね。
@taka-sp
@taka-sp 8 месяцев назад
スマホのラジコをFMトランスミッター経由で聞く事ができます。 僕は88.7MHzで聞いてます。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 8 месяцев назад
ありがとうございます(*´ω`*)
@jmsdf8020
@jmsdf8020 10 месяцев назад
いつも楽しみにしています。 抵抗とか追加出来そうな回路パターンではなさそうな感じですかね?
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
ちょっとそこまで詳しい事は知識が無いので解らないのですが、分かった事は、仙台まで行けば入るFM局が1つある!!という事です☆
@user-kf6um3ql1t
@user-kf6um3ql1t 10 месяцев назад
Amazonで¥1300-位でFMコンバーター売ってます。サイズ感は単一電池2個分位でカーステレオとアンテナ線の間に直列に差し込み、+と-線をカーステレオの配線に繋ぐだけで日本国内の放送聴けます。自動選局はイマイチなので手動で合わせてます。増幅器で無くコンバーターです、周波数変調してくれます。間違って増幅器買わないでね。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
そんな便利な道具があるんですね!!探して買ってみたいと思います☆
@hondola
@hondola 9 месяцев назад
何と前向きな‥最大の問題を無視して褒めるとは
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 9 месяцев назад
最大の欠点・・・・・!ダウンフォースの問題ですか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@akiamand7749
@akiamand7749 10 месяцев назад
海外製品あるあるですね。 昔僕がニュージーランドに移住した時、日本で乗ってた車ジムカーナ仕様のGA-2を個人輸入したんですが。富士通のCDチェンジャー6マガジン サラウンドシステムの物も外して持って行き、現地で付けて登録したんですが見事にラジオの周波数が10違ってて、現地で聴けるラジオが2局のみでした。(笑) 一応現地では日本の中古車が多いので、アダプター?変換機をつけましたよ。 BUBUに音楽が聴ける様になっただけでもまぁ良しとして、エブリィとかのラジオがスピーカー内蔵のデッキなんかどうですかね。😊
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
海外製品あるあるなんですね!! 変換器とかあるんですね☆軽トラなどの内蔵デッキは使えますね!配線が売っていないので本体のピンに配線をハンダ付けする必要はありますが、使えると思います。 残念なのは、ラジオのみでブルートゥースなどは使えない所ですね☆
@きっぺーささき
@きっぺーささき 10 месяцев назад
シャア専用オーリスのアンテナも似合いそうw
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
それにすればよかったー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 普通に部品で買えるんでしょうかね?
@yoma2700
@yoma2700 10 месяцев назад
Androidナビ買ったときは隠しのファクトリーセッティングでFM周波数を日本対応のものに変更出来たけど、どれも出来るわけではないのよね。 メーカーに問い合わせたらもしかしたら変更方法教えてくれたりして。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 9 месяцев назад
裏技無いか調べてみます(*´ω`*)
@Щитофф
@Щитофф 10 месяцев назад
Может надо было сначала разъем антенны в гнездо вставить? Вы же не путаете диапазон AM и FM
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
色々調べてみたら、日本だけが特殊な周波数帯を使っているみたいで、このオーディオの使える周波数帯が世界の標準みたいですね!それを知れただけでも価値がありました!!
@arika3
@arika3 10 месяцев назад
AM局のFM化でFM周波数の割り当てが(多分ですが)すでにあるFM局を避けるために以前のFM帯のオフバンド(上の周波数)になる可能性が高いです うまいこといけば旧VHFの1~3ch帯までのこのラジオの帯域で受信できるかもしれませんね 数年後までかかる見通しではありますが…
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
そうなんですね!!教えていただいてありがとうございます!!
@KeigoMoriyama
@KeigoMoriyama 10 месяцев назад
僕も同じコムスために買った。ラジオまあまあけどmp3だったらオーケーです
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
Bluetooth経由でもラジオ聞けるので、工夫して使いたいと思います(*´ω`*)
@hotkick22
@hotkick22 4 месяца назад
車のメーカー純正 スピーカー内蔵カーオーディオを使ってみてはどうですか?
@kousakuguma
@kousakuguma 10 месяцев назад
ハズレを引くのも楽しみのうちですよね。(^^)
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
Amazonの怪しい海外製品を購入する醍醐味ですね(*´ω`*)
@us-cbactqa8893
@us-cbactqa8893 8 месяцев назад
2025年、シン原付になったら125cc積めるね!ミニカーはデチューン無しで認可されるでしょう。
@12064mikasa
@12064mikasa 10 месяцев назад
ヒューズ切れは交流に繋いでしまったのかな ?。 車載オーディオで ラジオ聴取を優先するなら、軽トラの純正品が最高だよ。 1DINサイズでスピーカーも内蔵してるし、何より社外オーディオよりも格段に受信感度が良いからね。 オクで 1000円程度で入手できるよ。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
軽トラのラジオも検討しました!!配線を作るのにピンにハンダ付けしないといけないのと、ラジオしか聞けない事を考えて多機能オーディオにしてみましたが、まさかのラジオが聞けないとは・・・・・ 色々調べてみたら、日本だけが特殊な周波数帯を使っているみたいで、このオーディオの使える周波数帯が世界の標準みたいですね!それを知れただけでも価値がありました!!
@DJMiLK_cat222
@DJMiLK_cat222 10 месяцев назад
ワイドFMなら聞けそうだけど…基地がないなら仕方ない…
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
田舎あるあるの放送局自体が少ない・・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@DJMiLK_cat222
@DJMiLK_cat222 10 месяцев назад
@@きくしんちゃんねる 私の故郷福島なんですが、、それでもラジオ福島のワイドFMだけ拾える状況…田舎は辛い
@user-yt5vk9om7e
@user-yt5vk9om7e 10 месяцев назад
ブルートゥースのスピーカーだけでもよかったね😑
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
Amazonエコーホームポッドを置けば良かった説も((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@shouzouirie
@shouzouirie 10 месяцев назад
多分、設定イジれば周波数帯の変更出来るかもしれないですよ··· とおもったら、日本語の説明書無いから、海外向けのラジオかもしれないですね···
@hakutaka1982
@hakutaka1982 10 месяцев назад
radikoがあるじゃないですか😅 と、真面目にツッコミます(笑)
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 10 месяцев назад
そうなんです!それだとホームスピーカー乗せれば良いじゃないか!という事になりかねないので、ロマンを求めてオーディオ取付です(笑)
Далее
MINECRAFT CREPPER EXPLODES SHARK PUPPET!
00:15
Просмотров 6 млн
Куда пропали ЗДРАЙВЕРЫ?
11:38
Просмотров 576 тыс.
MINECRAFT CREPPER EXPLODES SHARK PUPPET!
00:15
Просмотров 6 млн