Тёмный

【落合陽一】龍が如くは「売れるわけない」と言われた企画だった。常識破りの大ヒット、名越稔洋が裏話を暴露!発売までの壁は“倫理”「ピンクは性行為を想起するからダメ」と言われ喧嘩、8への思い、今後の挑戦は 

NewsPicks /ニューズピックス
Подписаться 1,3 млн
Просмотров 102 тыс.
50% 1

番組のフル視聴(80分)はこちらから
bit.ly/3KdFVD2
10日間無料トライアル実施中
bit.ly/3X5XMzD
_____
今からおよそ19年前に“ある名作”が産声を上げた。
ビートたけしや北大路欣也、中井貴一に藤原竜也など、多くの豪華俳優陣が彩ったその作品はドラマでもなく、映画でもない…。セガの大人気ゲーム『龍が如く』である。新宿・歌舞伎町など全国各地の歓楽街を忠実に再現した世界観や壮大なストーリーが人気を博し、シリーズ全体の売り上げは全世界で約2130万本にまで上っている。
しかし、開発当時は前代未聞の『極道』が主人公ということもあり賛同者は1人もおらず、発売までには困難な道を極めたという。生みの親であるゲームクリエイターの名越稔洋氏はこんな言葉を残している。
「苦しくても逃げずに戦い続ければ、いつしか壁を打ち破り乗り越えられる時が来る」
“ゲームといえば子供向け”という既成概念を壊した作品として、今でこそ絶大な支持を得ているが、当時としては異例の「極道」という世界になぜ活路を見出したのか。
『龍が如く』の誕生秘話は? ゲーム業界の現状と課題に何を思うのか?そして、2021年にセガを退社し、現在は「名越スタジオ」を立ち上げた名越氏の“新たな挑戦”とは?
落合陽一が“ゲーム界の昇り龍”と呼ばれた男の宿命、知られざる半生を追う。
ゲスト:名越稔洋(ゲームクリエイター/名越スタジオ代表取締役社長)
#落合陽一 #weeklyochiai #名越稔洋 #龍が如く #ゲーム #ビートたけし #セガ #sega #歌舞伎町 #新宿 #極道 #名越スタジオ #クリエイター #北大路欣也 #中井貴一 #藤原竜也#小栗旬#真木よう子#真島吾朗#安田顕#冴島大河#桐生一馬#春日一番#伊達真#堂島大吾#澤村遥#秋山駿#郷田龍司#錦山彰#風間新太郎

Опубликовано:

 

22 май 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 206   
@NewsPicks
@NewsPicks 27 дней назад
NewsPicksではフル版(80分)公開中🎥 bit.ly/3wQ63kb
@misakinishihanga331
@misakinishihanga331 26 дней назад
任侠物のファンを狙ったグランドセフトオートと考えれば、普通に売れる。周りに屈せず最初に形にしたのが本当に凄い
@user-mi9gq4op3x
@user-mi9gq4op3x 27 дней назад
名越さんのこう言う話聞けるってめちゃくちゃ貴重よ。初代の龍が如くが発売された時はほんと衝撃を受けた。
@user-sm6wt3il6s
@user-sm6wt3il6s 26 дней назад
龍が如く以前のヤクザ観の中でこんなゲームを企画制作したことが凄い
@user-xi6mz6mu3j
@user-xi6mz6mu3j 26 дней назад
龍が如くはセガのブランドイメージにも合ってたと思う
@user-hq5py4zt6q
@user-hq5py4zt6q 25 дней назад
面白かったです。
@Magicgirl1919
@Magicgirl1919 26 дней назад
名越スタジオの新作マジで楽しみすぎる、、、
@user-vx2iw1bf8e
@user-vx2iw1bf8e 26 дней назад
作品ごとで評価は変わるけど、終わってみれば結局全部面白いよね。
@user-qi4ef4mt4c
@user-qi4ef4mt4c 25 дней назад
龍が如くの初見時、とにかく面白くて次回作が早く出ないかな? と毎回ワクワクしながらプレイしていました。 今となっては大人気シリーズとしての地位を確立しました。今後も面白い龍が如くを楽しみにしています!
@user-wv4kf2qh7t
@user-wv4kf2qh7t 27 дней назад
全部遊んだけど0、キムタク1、7が好き。 あんまり人気ないけど見参も好きだった
@mikan2010ful
@mikan2010ful 27 дней назад
その作品はストーリーの出来がよかったね
@user-hn1zl4os3r
@user-hn1zl4os3r 26 дней назад
ジャッジアイズは、とても良かったけど ロストジャッジは、急いで作りました感があって、とても惜しい作品でした。。。
@Nexus_13_01
@Nexus_13_01 15 дней назад
古田剛志は偉大
@daimcfly1093
@daimcfly1093 14 дней назад
初代の記事をファミ通で見て 発売日まで凄く楽しみだった思い出! 重厚なメインストーリーだけでなく 時事ネタやパロディを上手く使ったサブクエストや、シリーズ毎の新しいやり込み要素がたくさんあり、ただの極道ストーリーだけでないのが神ゲーたる所以 発売スパンも短いのもあり日本で1番好きなゲームシリーズになった!
@SoPe_00
@SoPe_00 27 дней назад
please i really need english subs of this!
@user-pt6fk4bf3q
@user-pt6fk4bf3q 27 дней назад
自分の青春時代を彩ってくれた作品の裏話を作者自身から聞ける。最高じゃないか。
@user-vv5zh1nm4w
@user-vv5zh1nm4w 27 дней назад
ジャッジアイズで、龍が如くにハマった。 ジャッジアイズは、探偵なんで入りやすい。 龍が如くは、極道だから少し抵抗あった
@SK-ur6ke
@SK-ur6ke День назад
間違いなく偉人 如くを0から作り上げたのは凄すぎる
@user-ds6we3bt3l
@user-ds6we3bt3l 26 дней назад
龍が如くは今から見てもよく企画通ったなっていう英断ですね、まだノベルゲーならともかく大作として大金かけて作る3Dゲームだし…ウケというか売り上げは難しいかもしれないけど記憶に残るゲームを作ってやろうって気持ちだったんでしょうね
@user-vp1mp5co9l
@user-vp1mp5co9l 26 дней назад
当時の完成度でいえば0が今のところ1番楽しかった
@user-eq7zv8gu5n
@user-eq7zv8gu5n 27 дней назад
大学行ってバイトして貯めたお金で買うゲームのリストを作ってて、当時「ゲームに飽いた大人達へ」というCMのフレーズが耳に残っていて、リストの1つに入れていたのが龍が如くの1作目だった。実際に買ったのは発売後結構経ってからだったけど、就活で夜行バス乗って初めて歌舞伎町に降り立った時はめっちゃ興奮した。朝8時でカラスしかおらんかったけど。
@user-bk9lu8mx1i
@user-bk9lu8mx1i 26 дней назад
オレもいつか聖地巡礼したいなあ
@daimcfly1093
@daimcfly1093 14 дней назад
@@user-bk9lu8mx1i かなり忠実に再現されてるので聖地巡礼楽しいですよ! 歩きながらここでメインストーリーが〜とか サブクエで笑ったな〜とか 忠実に再現されてる場所だけでなく、いくつかのモデルが合わさっていたりと随所でゲームの思い出に浸れます!www ただ治安の悪い場所ではあるので気をつけくださいww
@daimcfly1093
@daimcfly1093 14 дней назад
@@user-bk9lu8mx1i 行った事あるのは歌舞伎町と名古屋栄だけですが 忠実に再現されている場所が多く メインストーリーやサブクエの思い出に浸れて良いですよ~ ただ歌舞伎町に関しては治安の悪い場所ではあるので行く際はお気をつけて… 私もいつか道頓堀や中洲等にも行ってみたいと思いますが 8でハワイ出てきて聖地巡礼がよりハードになってきましたね…
@asayan8562
@asayan8562 27 дней назад
裏話おもしろかったです
@satoshiyamamoto3478
@satoshiyamamoto3478 26 дней назад
バイナリードメイン作ってた頃よりも、お顔が優しくなって好印象です。
@user-cw9jz4ls7s
@user-cw9jz4ls7s 9 дней назад
今でも…だと思うが?
@cho_pien
@cho_pien 4 часа назад
新作が出る度に思い入れのあるキャラ達と一緒に歳を重ねている感覚を味わえる。他にそういうコンテンツ知らないので
@user-oy6sq9tp1z
@user-oy6sq9tp1z 12 дней назад
龍が如くシリーズ大好き!毎回出るたびに買ってやっています! 開発や世に出るまでここまで苦労されていたんですね! 今後も長く続いて欲しい日本を代表する作品だと思います!
@MitsunoriHorie
@MitsunoriHorie День назад
龍が如くって大人向けのディズニーだと思っていたから、「明日も頑張ろうと思えるものを作りたかった」とおっしゃっていたことにやっぱり、と思った。
@NaKaSuNoRyubeta
@NaKaSuNoRyubeta 25 дней назад
落合陽一さんと小島秀夫さんの対談を見てみたいですね。また、名越さんと小島さんの対談も見てみたいな。
@Tachin3
@Tachin3 26 дней назад
名越さんがロストジャッジメントの時の結末で脚本家と揉めたって話きいたときにいじめという重いテーマをゲームにしてくれたことに今では感謝しています。
@user-sunayan
@user-sunayan 26 дней назад
ロスジャのエンディングは怒鳴り合うほど意見が分かれたってのは有名だけど、もしあの結末じゃなかったらどうなってたのか今でも気になる
@user-vs9it4wl1i
@user-vs9it4wl1i 23 дня назад
あのラストはそれまでの龍が如くのパターンとは違っていてショックでしたね。
@user-sunayan
@user-sunayan 23 дня назад
@@user-vs9it4wl1i あの終わり方は、八神も周りの大人達同様またしがらみに勝てなかったというのをひしひしと感じましたね。中盤で巻き込まれたある犠牲者の遺族が描写されなかった為に、復讐の連鎖が断ち切れたかどうか分からない……というのもなかなかしんどい。
@user-bt8kp5gq9t
@user-bt8kp5gq9t 27 дней назад
龍が如く全部好きです!
@z9899
@z9899 18 дней назад
見た目が作品とともにどんどんいかつくなっていくの好き
@lzakuga8039
@lzakuga8039 26 дней назад
落合さんキングダムにいそうな髪型してんな
@user-eg7ks2tk5e
@user-eg7ks2tk5e 15 дней назад
初代からプレイしてるけど、こんな続くとは思わなかった。 2か3辺りで終わるかなって。 今となっては主人公変わっちゃってどこまで続くのって感じ。 もちろん良い意味で。
@user-jh3zv6bj8o
@user-jh3zv6bj8o 15 дней назад
龍が如くシリーズ全作品遊びました! はっきり言って神ゲーです。
@user-gs4ev5tb1b
@user-gs4ev5tb1b 25 дней назад
龍が如くは全シリーズやったけど0が完璧すぎるかなと。 桐生編、真島編両方とも面白いし、サブクエからシノギまで外れがほとんどない。 水商売アイランドだけでも一つのゲームで成り立つくらいおもしろかった。 こんな名作を作ってくれてホントにヘペトナス‼️
@SS-ln4vp
@SS-ln4vp 11 дней назад
0はストーリーが最初から最後まで完璧だったな。ストーリー以外で楽しかったのは5と8かな。
@shingo1975
@shingo1975 21 день назад
なんだか優しい雰囲気になりましたね
@shimamura555
@shimamura555 25 дней назад
落合が精魂尽き果てた堂本剛に見えて仕方ない
@12101016a
@12101016a 27 дней назад
僕は7から龍作品にハマりました! 7外伝と8は購入しました!
@user-ty9gt9oc9p
@user-ty9gt9oc9p 14 дней назад
過去作やらないで7外伝と8楽しめましたか?
@user-jb2dq5mh4m
@user-jb2dq5mh4m 13 дней назад
せめて0と極をやると、もっと面白くなるでぇ
@SS-ln4vp
@SS-ln4vp 11 дней назад
自分の周りは龍が如くのアクションが苦手で1と2でやめた人が多いんだけど7がRPGって聞いてまたやり始めた人が結構いて嬉しかった
@fugutamasuoable
@fugutamasuoable 11 дней назад
純粋になぜ途中から始めたんですか😮
@12101016a
@12101016a 9 дней назад
@@fugutamasuoable Lost Judgementのゲーム実況を見たのがきっかけでした。 ストーリーがとても面白くて、龍作品に興味が湧きました。 元々PS4を持っておらず、過去作はプレイできなかったので、steamで7を購入した感じです。 主人公交代とゲームシステムの変更で僕みたいな新規でも始めやすいと思ったからです。 ゼロの評判は聞いてましたが、春日から初めてしまったので、過去作を知らずに桐生の過去編をプレイしても楽しみが半減すると思い、まだやってません。 個人的には、ナンバリングを順番に進めるのも好きだし、スターウォーズみたいな感じで、後から過去を知って行くのも好きす。
@ice-coffee8510
@ice-coffee8510 26 дней назад
龍が如くは世界的にヒットするとは思ってたけど 女性まで楽しんでやるシリーズになるとは思わなかった
@user-bk9lu8mx1i
@user-bk9lu8mx1i 26 дней назад
男性プレイヤーは素手で戦うのを好むけど女性プレイヤーは容赦なく武器使ってボコるらしいな
@SS-ln4vp
@SS-ln4vp 11 дней назад
途中から極道というよりキャラゲーな感じになってきたからねw
@hitomih8888
@hitomih8888 27 дней назад
旦那がファンです。 裏話嬉しい
@neonparadise3095
@neonparadise3095 25 дней назад
Deception Sega WOKE.
@Nyacolson
@Nyacolson 24 дня назад
GTAやシェンムーみたいなオープワールド風味のゲームだし売れると思ってたけどなぁ。 あとは怖い大人の社会っていうのがゲームを通して垣間見えるのも結構ワクワクしたよ。
@user-su3km6bp3b
@user-su3km6bp3b 13 дней назад
自分の中ではシェンムーが有ってからの龍が如くだったので、SEGAらしいゲームが発売されたなーって思ったけど、 そこからシリーズが発売される毎に独自の路線とシステムを完全に確立して今じゃ世界のファンも待ち望んでる作品を出し続けるって他では類を見ない だけど、一番初めの龍は難産だったなんてゲームやってた時は分かりませんでした。
@SS-ln4vp
@SS-ln4vp 11 дней назад
お!シェンムー知ってる人いた!
@user-lc1gr9pv9j
@user-lc1gr9pv9j 10 дней назад
本当に初代の渋さが好きだったな。 見参あたりからは良くも悪くも一般受けのいい方向になったし、維新極では海外意識がだいぶ強くなった。 面白いゲームではあるけど、初代や2の硬派な感じが好きだった。まぁ2で金閣寺だったり虎だったりホストやったりバカゲーの片鱗は見せてたけどね。
@user-uc7oz6lw7i
@user-uc7oz6lw7i 6 дней назад
0、極2、7、8、ジャッジアイズが特に面白かった
@user-js6in3qk7b
@user-js6in3qk7b 16 дней назад
ぷよぷよ入賞者へのチー牛いじりは擁護できないけど、この人が戦ってくれたから今の龍が如くがあるんだなって思うと本当にすごい人だなって思う。
@user-gi3ne7mj7s
@user-gi3ne7mj7s 16 дней назад
名越さんが龍が如くに出れば面白そう
@user-sw2yv1wo8e
@user-sw2yv1wo8e 26 дней назад
人にものを聞くのって相手の基本的なことを知ってなきゃ本質って聞けないんだなって これほどわかってる人とわかってない人の噛み合わないインタビューって多分始めてレベルで聞いた
@user-rk6mv6ej1l
@user-rk6mv6ej1l 9 дней назад
1番好きなゲーム。普段ゲームしない人ですら龍が如くだけはやる人がいるくらい名作
@nonana_nonana
@nonana_nonana 27 дней назад
1:11こんなに奇抜な髪型だったっけ?
@tkhj-pi3rc
@tkhj-pi3rc 26 дней назад
自分は龍が如くのベースに流れているのは、桐生と遥の物語だと思っています。だから最終的にはハッピーエンドにしてほしいですねー。
@user-ic3dd7fl9i
@user-ic3dd7fl9i 27 дней назад
16:12 サブクエ渋滞の源流w これを要素として残したコトにより、十人十色の配信者模様が見れるようになりましたw 伊達さんの目の前で、自称伊達さんからの詐欺メール来たときはワロタわw
@axia7372
@axia7372 26 дней назад
0と維新(無印)が好きです。佐川(鶴見辰吾さん)最高!
@None1013
@None1013 26 дней назад
新サクラも余計な茶々入れないで自由に作らせてくれたら良かったのに……まあ、立場上そういうのが出来ねえっつうのも分かるけどなあ。トップになったら売れ筋考えなきゃいけないんだろうけど。
@user-s45c
@user-s45c 7 дней назад
もしジャッジシリーズに新作出るなら名越さん担当してほしいなぁ、、
@onyrryno870
@onyrryno870 21 день назад
ロープレ仕様になって敬遠してたけど、安くなって買ってやったら遜色無く面白かった
@SS-ln4vp
@SS-ln4vp 11 дней назад
逆にロープレになって7から始めた人いるからね
@user-gd6ep4zo5o
@user-gd6ep4zo5o 27 дней назад
てか、この落合?って人の髪型渋いやん
@SanaelChaaaan
@SanaelChaaaan 9 дней назад
ジャッジアイズのリリース時にそこから入って、ドハマリしてからあっという間に全作プレイしました🥹❣️ 周りにも龍が如くが好きな女子が多いのですが、こういうジャンルの中では凄いことだよなぁとしみじみ思います…¨̮⃝
@user-dk8kk6wl8q
@user-dk8kk6wl8q 27 дней назад
この人天才だな!
@user-er2hl1ri6d
@user-er2hl1ri6d 11 дней назад
チー牛発言未だに引きずってる奴ら、それだからチー牛なんだぞ
@user-ze1ss5pp1x
@user-ze1ss5pp1x 9 дней назад
🤓チー牛発言忘れない 🤓そんなんだからチー牛なんだぞ
@junichitanaka6087
@junichitanaka6087 6 дней назад
ホント龍が如くってあれだけタイトル出てるのに外しがほぼない! 打率9割9分だと思ってる。 名越スタジオの新作にメチャクチャ期待してます!
@kagero0061
@kagero0061 26 дней назад
今のところ移籍してから新作出てないけど、何やってるんだろ
@MokonasCh
@MokonasCh 19 дней назад
如くシリーズ大好きだけど、新サクラ大戦の件は永久に許さんぞ名越ィ……
@hanamizu-daimajin
@hanamizu-daimajin 17 дней назад
セガの歴史あるシリーズを、ただぶっ壊して叩き潰しましたからね…
@KK-nq1pw
@KK-nq1pw 26 дней назад
任天堂に行ってたら龍が如くは世に出て無かったのかな…
@user-zb5nt3xz7l
@user-zb5nt3xz7l 12 дней назад
元々アメリカを強く意識したバタ臭いゲームが多くかった老舗が、バーチャやシェンムー経て ハードで失敗して傾いてたのが、アンチローカリーぜーションなタイトルで生き延びているのは興味深い。
@SS-ln4vp
@SS-ln4vp 11 дней назад
一作目の発売当時ゲームショップでバイトしてたけど予約してたのは自分だけだったw後日サラリーマンとかゲームをあまりやらなそうなおじさんがちらほら買いに来てたのを覚えてる。
@monsterlefty7739
@monsterlefty7739 20 часов назад
7以降一切やってない…… だって毎作品、なが〜く遊びたくて寝不足になって…😭だからやってない…すっごい楽しい作品だからやりてぇ〜
@user-oc7cr3xs5e
@user-oc7cr3xs5e 10 дней назад
キムタクさんさくめ、作ってくれー
@user-xk2xo7pm3y
@user-xk2xo7pm3y 27 дней назад
おーー!名越さん😄
@rinasforever2071
@rinasforever2071 14 дней назад
キムタクが如く 最新作 お待ちしてます(σ•̀ᴗ•́)σ
@white_high_
@white_high_ 27 дней назад
oftheend 極プレイしたい
@starktony5878
@starktony5878 22 дня назад
シリーズ全部やってるのはドラクエとFFと龍が如くくらいや
@wakka53i
@wakka53i 26 дней назад
ネットイース移ってから何もしてる気配ないけどなんか出してくれよ名越
@user-gh2ir5cg3p
@user-gh2ir5cg3p 25 дней назад
名越さん、クロムのパーカー、いいなあ~高いんだよな笑
@user-gd6ep4zo5o
@user-gd6ep4zo5o 27 дней назад
数字だけ追っかけたらダメだって言葉を我らがよしぴーに聞かしたいわ…
@gokuraku1123
@gokuraku1123 26 дней назад
お顔が唯一無二で面白過ぎて話が入ってきませんでした
@user-gy1vo4xn6r
@user-gy1vo4xn6r 25 дней назад
横浜で 織田同志会 vs 春日御一行でバトルしてくれんかな
@uryo3650
@uryo3650 18 дней назад
織田さんほぼ桐生さんやん
@uryo3650
@uryo3650 18 дней назад
織田さんほぼ桐生さんやん
@user-mw4ek5ov8e
@user-mw4ek5ov8e 26 дней назад
自分は皆さんと逆でアクションが苦手で、6まではバトルが難しくて面倒でしかなかった。 その点7、8のコマンドバトルは簡単で最高に面白かったので春日の間は続けて欲しいな〜(7外伝はアクションだったのでやってない)
@HippopotamusLove
@HippopotamusLove 19 дней назад
どうしても2023FWが目に入っちゃうなぁ
@t.miliometamon9944
@t.miliometamon9944 13 дней назад
まじで龍が如く監督として帰ってきてくれ 頼む
@kakkun76
@kakkun76 11 дней назад
名越さんと言えばやっぱり世界で一番売れたアーケードのデイトナ!
@tecogon
@tecogon 26 дней назад
日焼けしてない……
@fugutamasuoable
@fugutamasuoable 11 дней назад
照明💡
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r 26 дней назад
売れないは売れた歴史しかない、
@taguchishouma200YouTuber
@taguchishouma200YouTuber 27 дней назад
日本が舞台のサムライゲームの主人公が黒人になる時代ですからねえ。ゲーム業界も大変そう。
@getsumen5252
@getsumen5252 27 дней назад
見るたびに少しずつお顔も変化していくのがこの人の魅力(笑) 次は頭皮かな。ドレッドヘア期待してるっす!
@f-22usff
@f-22usff 26 дней назад
ウケたいって思うんだったら 何でサクラ大戦を
@user-mk2ro7mw3u
@user-mk2ro7mw3u 27 дней назад
日本語教師ですが、「龍が」でも「龍の」でも問題ありません。
@subutabara
@subutabara 23 дня назад
日本語教師は言語学者ではないだろwwwwwwwwwwwwwww
@user-mk2ro7mw3u
@user-mk2ro7mw3u 20 дней назад
@@subutabara そうですが、何か?
@Breakthroughhhh
@Breakthroughhhh 12 дней назад
@@subutabara言語学者じゃないと分からないようなレベルの問題じゃないよ、「龍が」「龍の」は
@user-te3tw1dw8r
@user-te3tw1dw8r 16 дней назад
名越にもう一度キムタクが如く作って欲しい
@user-vo5hz8kj2o
@user-vo5hz8kj2o 6 дней назад
もう龍が如くチーム抜けてるからないよ
@koukaku25011
@koukaku25011 8 дней назад
毎回買うんだが、一度も全クリしたことない
@user-tp3dm9sk8t
@user-tp3dm9sk8t 27 дней назад
名越のヤロウ また美しくなりやがって😊
@nonana_nonana
@nonana_nonana 27 дней назад
チー牛指摘インシデント以来さらに磨きがかかった印象を受けます!
@onikutabemasu
@onikutabemasu 27 дней назад
顔がアップされるたびにオモチャのような白い歯が目立って草
@user-bk9lu8mx1i
@user-bk9lu8mx1i 26 дней назад
久しぶりに見たらゲイっぽくなったな
@user-mr3ui7qe1r
@user-mr3ui7qe1r 26 дней назад
なごっさん(*´∀`)
@user-rm1cg2ph6u
@user-rm1cg2ph6u 12 дней назад
11:41 歯がマウスピースみたい 隙間がいっさいない
@user-ol7co9fc3q
@user-ol7co9fc3q 26 дней назад
俺はコマンド式バトル嫌いです。 7外伝やっぱりアクションええわあ~!大満足でクリア後、8体験版のコマンドバトルにめっちゃ違和感で結局8スルーして未だプレイしてません。 維新以外シリーズや外伝全てやってますがコマンドはダルい。 7はストーリー良かったのでやりこみましたがバトルがねえ。 如くは今後もコマンドバトルで進むのでしょうか、アクションに限界を感じたからだとか? 如くのアクション気持ちいいのになあ。
@user-bk9lu8mx1i
@user-bk9lu8mx1i 26 дней назад
極7、8でアクションとしてリメイクされるのを期待しよう
@ryo1876
@ryo1876 14 дней назад
好きなゲームではあるが、個人的にアクションゲームとしてはかなりつまらないと思ってるからコマンドの方がマシ。コマンドバトルとして取り立てて面白い訳では無いが、仲間キャラが操作できて目立つようになったのは、キャラの絡みを大事にしてるシリーズに噛み合っていると思う。アクションはボス戦が無駄に硬いか、とりあえずアーマー付けるか、取り巻きに銃撃たせるかみたいな難易度の上げ方ばかりで単調に感じる。 どちらにせよストーリーとサブ要素がメインで、バトルはおまけ感覚。バトルを楽しもうと思ってプレイしてない。
@user-ol7co9fc3q
@user-ol7co9fc3q 14 дней назад
@@ryo1876 まあ、自分はラッシュコンボでボコったり投げフィニッシュで周囲巻き込んだり残酷ヒーアクや場所固有のヒーアク使ってスカッとしたり、硬いボスもスウェイかガードからのスキルで攻撃することで効率的にダメージ稼げたり決して単調ではないからアクションバトルの気持ちよさは龍如には欠かせないと思ってます。パーティー制にするにしてもアクションで主人公以外はAIで戦ってくれればいいのです。そしてそのAIをこの状況ではこう動くとか細かくカスタマイズできれば尚良い。もちろんそれ以前にストーリーは何より大切ですね。何を求めるかは人それぞれですね。
@ryo1876
@ryo1876 14 дней назад
@@user-ol7co9fc3q ヒートアクションを色々な状況で狙って使ってくださいって事なのは分かるんだけど、1回使うと補正乗って全然削れないから、同じヒートアクションは使う意味ないわって思わせて別のアクションをやらせようとするのは、あまり気持ち良い調整には感じないんだよね。 人によって育成がバラバラだから、初期アクションだけでも詰まないように作ってるからだろうけど、敵からのアプローチの手段が少ないというか、上手にアクションを使い分けて頑張ってねじゃなくて、ひたすらゴリ押ししてくる敵を食い止めるゲームという印象。
@user-fw8fv9no1r
@user-fw8fv9no1r 7 дней назад
7はやりました?春日のストーリー的にアクションバトルは合わないんですよ。
@flintyrocker2138
@flintyrocker2138 27 дней назад
この人ってチー牛あーだこーだ言って炎上した人やっけ? 日サロ行くのやめてて誰かわからんかった
@rinasforever2071
@rinasforever2071 14 дней назад
龍が如く 問題(´・_・`) ■ディスク2枚組を BESTで2層ディスクにしたら 遊べないPS2が増えた事だよね(σ•̀ᴗ•́)σ
@RYU-qc9ph
@RYU-qc9ph 10 дней назад
俺は龍が如くで育ったby16高校2
@user-rm1cg2ph6u
@user-rm1cg2ph6u 18 дней назад
龍が如くスタジオから追い出されたイメージしかない。 新体制になって動画とかでは誰も名越の名前を出さないもん。
@NOCODE-pc1tr
@NOCODE-pc1tr 23 дня назад
龍3龍4を置いてないのはなぜ?極が出てないからか?
@xhnnj555
@xhnnj555 26 дней назад
当時変なゲームが出たなあ…と思うと同時に、これは売れると確信した
@user-dv4kt3kf7h
@user-dv4kt3kf7h 27 дней назад
カズレーザー司会のX年後の関係者たちって番組で龍が如くの主要開発スタッフが制作秘話を語った回があったんだけど名越さんは出演はもちろん名前も出てこなくて公式的には抹消されてるんですかね?
@user-sc1hk1ek5m
@user-sc1hk1ek5m 26 дней назад
8でも開発初期段階では関わっていたはずなのにエンドロールにクレジット無かったからそういう事なんでしょう。
@user-dv4kt3kf7h
@user-dv4kt3kf7h 26 дней назад
@@user-sc1hk1ek5m そうだったんですか、それはもう何かあったと言ってるようなものですね。
@user-mj8ve9lx7t
@user-mj8ve9lx7t 24 дня назад
やっぱり…龍が如くと言えば 名越さんなんだよな! マジ…最後の裏ボスで名越さん 出て欲しいなあ(笑)😁
@perrier9508
@perrier9508 27 дней назад
キムタク3はよ
@youngman2002
@youngman2002 26 дней назад
源田法律事務所の中尾彬さんどうすんだろうな。
@user-bk9lu8mx1i
@user-bk9lu8mx1i 26 дней назад
​@@youngman2002事務所畳んで隠居したとか?それに合わせてさおりさんと星野君はゴールインした とか
@user-cp5bd1mh2k
@user-cp5bd1mh2k 26 дней назад
キムタクがジャニーズ退社しないと3作目作るの無理だろう
@testtest-pq6fd
@testtest-pq6fd 13 дней назад
@@youngman2002不謹慎かもだけどそれこそ亡くなるって流れが一番合理的かも。 それか素材たくさんあるから声ならAIでなんとかできそう。
@user-wr7mr7pm7g
@user-wr7mr7pm7g 27 дней назад
ゲームと関係無いけど歯が白すぎてマウスピースしてるように見えるんだよなぁ😮
@sior40
@sior40 10 дней назад
名越さんの歯を見てていつも思うのが、喋りづらそうだなあと(笑)
Далее
Обзор ЛЮКС вагона в поезде
01:00
Просмотров 638 тыс.