Тёмный
No video :(

【街歩き】駅前寂れまくり! これが三重県最大の都市の現実だ 

URBAN-kun
Подписаться 25 тыс.
Просмотров 409 тыс.
50% 1

動画をご覧いただきありがとうございます☺️
ぜひほかの動画もご覧下さい!

Опубликовано:

 

28 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 509   
@user-kw1xu7qx2p
@user-kw1xu7qx2p 3 месяца назад
四日市市出身です。 ちゃんと現実を伝えてくださり、ありがとうございます。
@user-ht7xi1ey4r
@user-ht7xi1ey4r Год назад
東京からの出張者が四日市へ来た時にJRの方で降りたため、慌てて「だれも人がいないが、本当に四日市駅なのか」と電話がかかってきたことがありました。
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Год назад
いくら新幹線で来たからってJR使っちゃいかんわな 誰か案内しなかったのか 四日市へは近鉄一択ですよリーマンの方々‼️
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Год назад
地元では四日市駅といえば、近鉄四日市駅を指すのが常識らしいですからね。 JR四日市駅はあまり見向きもされないという…。
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Год назад
@@user-qy5lv5yq7d もうそれは、基本中の基本です 自分も20年以上前の四日市赴任時に嫌という程念を押されまくりましたw ま、住んでる間は 安いけど遠いJRも名古屋行くときはかなり使い倒しましたが(片道150円も違う
@rasiraka305
@rasiraka305 Год назад
ホンダの鈴鹿工場ができたころ、転勤者が国鉄旧鈴鹿駅(現河芸)が最寄り駅と思い降りたところ田んぼの中の無人駅で途方に暮れたという話があった。近鉄が三重県の主要鉄道と言うことを知らないと悲劇が起きます。スマホのある今はそんなことは起きませんね。
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Год назад
喘息で、人が去っていったと思ったらしい・・・
@user-sv1qx1kp4f
@user-sv1qx1kp4f Год назад
商店街は呑み屋ばかりだから 夕方から夜にかけて行ってみると賑わってるよ、特に週末はね。
@hyper264
@hyper264 Год назад
地元が四日市なのですが、この映像でもJRだけでなく近鉄もだいぶ廃れていることが分かります。 街が活きていないのよ。。。。自分が小学生の時はもっと騒がしかった。 もっと地方に行くと「時代に置いて行かれているのか」というぐらいゆっくり流れています。 それが、いい意味では懐かしくはあるんですけどね。
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d 7 месяцев назад
1番街がね… でも飲み屋は元気だと思うよ あとサンシが頑張ってくれている間は大丈夫と思う
@user-dt4vi4pn5c
@user-dt4vi4pn5c Год назад
お疲れ様です。 近鉄の運賃が値上げしてので、今…JRに変えている人が多くなっています。 名古屋~四日市(JR・480円、近鉄・760円) 桑名に至っては、同じ場所にあるのに 名古屋~桑名(JR・350円、近鉄・530円)です。 ただ、近鉄の方が運転本数が多いとけど…。
@pipi-yz7ow
@pipi-yz7ow Год назад
たまたまおすすめに出てきたので拝見しました。私も三重県民なのですが、四日市駅は近鉄しか利用したことがなく……JR側はこんな感じなんだ、と驚きました。貴重な動画をありがとうございます😊💞
@buonaparte11
@buonaparte11 Год назад
凄く綺麗にまとまっていて、見やすい動画でした。ありがとうございました。
@YoroSeaquarser
@YoroSeaquarser Год назад
ライブ遠征でよく東京へ行く者ですが、 東京→近鉄四日市駅の終電が21:30に対して、東京→JR四日市駅の終電は22:00なので、JR側の駅を拠点にした方が遅くまで滞在できるというメリットがあります。駐車場もJR側の方は1日600円程度と安い場所も多く、JR四日市駅には何度かお世話になりました。
@WILD-TORA-7seven
@WILD-TORA-7seven Год назад
愛知県民デス、鈴鹿、亀山、伊勢、鳥羽、津、桑名、名張、菰野、長島スパーランド 四日市と言えば、夜のコンビナートの夜景、よくクルマやトラックで走ったなぁ…… 主に23号線で、栗東や京都方面へ仕事で移動してた 今回のような駅周辺は、休日に遊びに行きましたね 自衛隊の新兵養成所『久井駐屯地』に、3ヶ月間お世話になりました 駐屯地から見上げた三重の空は、本当に美しかった 四日市は活気があって、丁度良い都会、楽しかった思い出が甦りました 独特の関西弁が面白いw 三重県は、桑名までが普通の、まあ標準語ナンですが ソレを一歩越えると、三重独特の関西弁に切り替わって面白いww 怒ると腹が立ったとは言いませんw 『ゴウわく』『ゴウわいた』と言いますねw 最初、ごうわく?? え、なにかが『沸く』の?? ええ、なになに?? あ、怒ってんだなぁ……みたいなwww お伊勢さんにまた行かないと…… 定期的な心の浄化が必要なのデス、私は神道信者だし トンテキ喰いたいッスね、マジで、赤福もたま~に喰いたくなるけどw 動画をアリガトウゴザイマス、良い勉強にもなりました ー
@mandamnippon1
@mandamnippon1 Год назад
前半の街並みが廃れ過ぎていたので近鉄四日市駅の付近のビルに都会感が出ているだけで、いきなり近鉄駅前を映したらこれが県内最大の都会の街並みって思うほどの場末都市感あります。
@J-POP1988
@J-POP1988 Год назад
豚菌が三井グループ盗んで渋沢グループとか抜かして乗っ取ってるせい
@user-ll2ix1pc8p
@user-ll2ix1pc8p Год назад
おっ地元。 20余年過ごしましたが、JRは1回しか利用した覚えがありません。名古屋へ出るならJRの方が安いですが、みんな利便性の点から近鉄を使いますね。 商店街も昔はマンションのあたりにジャスコのA館B館と2棟あったり、白揚というローカルなデカい本屋もあったりと人通りも結構ありましたが、現在はさびれていますね・・・。
@vilolet666
@vilolet666 Год назад
JR四日市駅からスタートするのが味わい深いですね。
@icecream.09
@icecream.09 Год назад
自分三重県民で、友達とアピタとか行くんで紹介してもらってすんごい嬉しいです
@icecream.09
@icecream.09 Год назад
特に8月の四日市市祭りは最高です👍
@USIsaaan
@USIsaaan Год назад
このコメントで三重の印象がさらに良くなった
@yyyyyy8859
@yyyyyy8859 Год назад
近鉄前のアーケード街はほぼ全部飲屋街なので夜はなかなか賑わってますよ
@yyyyyy8859
@yyyyyy8859 Год назад
商業需要は電車で30~40分の名古屋や郊外に大量にあるイオンに任せてる感じですね とはいえ近鉄百貨店は無印・ハンズ・成城石井・大型書店が入ってるんで住むには困らないですね(昔住んでました) むしろ駅前に飲み屋が多くて楽しかったです
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Год назад
​@@yyyyyy8859 近鉄百貨店だけでなくあの一帯はスーパーも多いんですよ まずトナリエ内のアピタとドンキ(吸収合併したので)、サンシは一番街店、一号舘は三滝通り、堀木、あとちょっと離れた久保田にビアゴ…安いものを探してチャリで巡ってましたね
@akitsushimahito
@akitsushimahito Год назад
四日市に3年ほど暮らしましたが、コロナの影響でさらに状況は悪化したように思います。賑わっている近鉄四日市駅周辺ですら、飲み屋しかなくて買い物しようと思ったらイオンモールに行くのがこの町の現実でしょう。
@user-fw2wk9ne4q
@user-fw2wk9ne4q Год назад
旧一番街の地域は四日市市の方針で飲み屋または飲食店街にする方針だそうで、空き区画に店舗を出す場合は 一定の補助金が出るそうです。 かつて白陽(書籍およびレコード店)、新光堂書店(書店専業・教科書取扱)や関西電波(電気屋)や 果実店、ジャスコ(A,B館)、ブテック等小さい店舗があったとは思えません。
@ethanhunt4459
@ethanhunt4459 Год назад
都会の風景は見慣れているので、むしろJR側の廃れ具合に興味が湧き行ってみたくなりました。
@kensasuga
@kensasuga Год назад
四日市市生まれなのですが間もなく九州で育ったため、今回の動画を観れて本当に良かったです。 近鉄四日市駅周辺には一度は足を運びたいですね〜
@kmjyh
@kmjyh Год назад
これは・・・格差というか全く別の街ですね。三重県には鈴鹿サーキットぐらいしか行ったことがないので、今度訪れてみようと思います。
@AIBON0602
@AIBON0602 8 месяцев назад
昨日、四日市行きましたが近鉄駅前は結構都会でしたね。夜の歓楽街も商店街の近くに合って店は多かったです
@user-lb8vc8it6z
@user-lb8vc8it6z Год назад
街あるきの撮影が安定して良いですね
@lion2727
@lion2727 Год назад
以前動画に映っている近鉄四日市駅近くの商店街を歩いていた際、突然神社が出てきて驚きました。入り組んだ商店街の中からその場所だけが隔絶されているように感じられて神秘的でした。
@user-gr2hc3kx7g
@user-gr2hc3kx7g Год назад
諏訪神社ですかね
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Год назад
@@user-gr2hc3kx7g もともとは信州のお諏訪さんなんですよね 諏訪太鼓も例年長野県に研修に行くようです
@yurichan59
@yurichan59 Год назад
松山もそうですね。 JR松山駅と伊予鉄の松山市駅とでは栄え方が全く違う。
@kamearisanbabaa
@kamearisanbabaa Год назад
動画作成お疲れ様です。 突き当たりのドンキ前までの 雰囲気は確かに主様の 仰るとおり良いもの有りますね。
@user-cz8mw3mu5n
@user-cz8mw3mu5n Год назад
一本道じゃなくこういう他の商店街も合流した感じの商店街ってワクワクしますね
@HIROAKI3721
@HIROAKI3721 Год назад
元々JR四日市駅は貨物駅、「ついでに旅客も受け入れている」スタンスの駅だったと思います
@asakazefuji
@asakazefuji Год назад
近鉄が乗り入れていた頃まではそうでもなかったのだけどね
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Год назад
@@asakazefuji かなり古い話ですけど、そうなんですよね 諏訪よりも四日市駅前(新町界隈)が賑わっていたようですからね
@jprj4563
@jprj4563 Год назад
国鉄時代の貨物駅の周りは、呑屋や風呂屋が無茶苦茶流行ってたと、大学教授から聞いたことがある 吹田駅の周りも国鉄職員が泊まり勤務のときに呑屋へ行ってから仕事に戻るのが日課なので、国鉄の特に貨物駅の周りは、職員の人数も多いので、そこで営業する飲み屋は食いっぱぐれないと言われていたぐらいの時代だったと 教えてくれた 一気に衰退したのが、明石での事故がきっかけで、電車の飲酒運転に対する罰則が出来たので、職員達は皆段々と行かなくなって、全国の国鉄絡みで儲けていた飲み屋が軒並み潰れたと言っていた 四日市もその教授の説明に当てはまるのではないかなぁ
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Год назад
@@jprj4563 大学教授って、○っさんこと○田さんですか?w 昔大学という店があったなぁ… 酔参学部、少額部、今日行く愕部… 近鉄の車内広告が懐かしいわw
@jprj4563
@jprj4563 Год назад
@@user-rx5fv2lt1d 多分全然違います 少なくとも、その昔話をしてくれた先生は、田が入るような名前の人では無いです 個人情報があるので名前は伏せますが、その先生が若い頃に論文の研究をしている時に、職員さんに飲み屋へ一緒に連れてもらったりしていたという思い出話も聞かせてもらいました 今ではありえないけど、あの当時は酒はガソリンだ!と言っていたぐらい、飲酒運転は当たり前だったんだなあと思いながら見送っていたという話も聞かせてもらいました
@takahirokishimoto5300
@takahirokishimoto5300 Год назад
貴重な情報ありがとうございます。スターアイランドの跡地がただの駐車場になっている。もったいないな。JR四日市駅前、寂れ方が3年前からさらに加速している。
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d 7 месяцев назад
スタアイは前から更にすると言ってたんでね…予定が早まっただけ まあ、高校生が集まらなくなった時点でアウトだね
@user-xy5pp7gb5v
@user-xy5pp7gb5v Год назад
日光も、こんな印象を持ちました。
@user-ot2lj3hd7b
@user-ot2lj3hd7b Год назад
トンテキ目的で四日市に行く事がある愛知県民です。 あのタレが絶妙に美味い。
@ffs5761
@ffs5761 Год назад
自分も大好き。つか、東京とんてきとか大阪とんてきとかやりだしたけど、まだまだ勝負にならないと思う。 個人的には駅前の一楽さんが好み。並ばんしww
@COVID_24
@COVID_24 Год назад
近鉄四日市駅周辺は三重県で一番の歓楽街。よくF1の帰りに立ち寄りました。
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Год назад
ありがとうございます 四日市の飲み屋は侮れませんよ またお越しください❗
@user-ez4oq2ih3j
@user-ez4oq2ih3j Год назад
四日市に転勤して一番びっくりしたのはアーケードが飲み屋ばかりということです😅
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Год назад
シャッター街が復活した結果そうなった感じです(^_^;)
@kenppp1234
@kenppp1234 Год назад
三重に行くと地域での近鉄の強さをすごく感じます。
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Год назад
東海道線では名鉄が惨敗なのに、関西線では近鉄優位は全く揺るぎませんね なんでなんやろ?駅数少ないんは一緒ねんけどなぁ…
@user-sr4qk4nx7x
@user-sr4qk4nx7x Год назад
関西線は名古屋~永和の単線が致命的
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Год назад
@@user-sr4qk4nx7x またそれ… 現状の本数なら関係ないで 致命的でも何でもない 何でそんに複線にこだわるん?
@JPtheDNY
@JPtheDNY Год назад
近鉄は特急あるから早く着く
@e3chicago
@e3chicago Год назад
JR乗るんは恥ずかしいイメージやからな
@okoge5050
@okoge5050 Год назад
本当こマスこは近鉄の四日市とJRとか差が酷いですよね・・。 近鉄側によるほど人通りも増え街も都市的にもなっていくって感じがます
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d 7 месяцев назад
比べることがナンセンスだといつ気づいて頂けるのでしょうか❓️ 四日市の玄関口はJRなどでは決してなく、近鉄四日市です JR側で判断しないで欲しいです 地元民の勝手な言い分かもしれませんが
@SI-qv7kb
@SI-qv7kb Год назад
学生の頃、JR四日市まで歩いて桑名までの数十円の運賃を節約した思い出があります。 もう30年以上前なのですがやはり当時も寂れていました。 ただ、JR四日市駅の反対側はもう完全に工業地帯なので工業用の駅ですよね
@user-pc4fi9jm4k
@user-pc4fi9jm4k Год назад
四日市出身ですが、近鉄王国なのでJR四日市駅は本当に数えるくらいしか来たことがありません。
@shunchancat
@shunchancat Год назад
名古屋〜四日市は、近鉄一択のように思えて、名古屋発の終電はJRの方がやや遅いし、運賃もJRの方がだいぶ安いんですよね。以前、生桑に住んでましたが、三岐バスは近鉄資本じゃないので、JR駅始発の近鉄駅経由でした。バス運賃は同じでしたね。もう少し安い近鉄資本の三重交通は、近鉄駅始発でした。
@user-fw2wk9ne4q
@user-fw2wk9ne4q Год назад
三岐の運営は貨物の関係で国鉄(JR)寄りです。 かつては自前で国鉄四日市まで路線を引こうと考えていたようですが断念しJRが複線化の際に転用しました。(三岐が橋の橋脚のみ作った箇所があった) 1日3本のみですが三岐鉄道の車両を使って国鉄四日市まで直通列車も走らせていましたし、国鉄四日市駅の2階にレストランも三岐が経営していました。三岐専用の午起駅もありました。 生桑→近鉄四日市のバスですが、三重交通:生桑道→近鉄四日市は400円、三岐バス:新中倉橋→近鉄四日市は270円です。(三重交通は四商を経由して距離が長いので高い) なお現在JR四日市に乗り入れている三重交通の路線は基本、近鉄四日市移管により廃線(国鉄四日市~諏訪~近鉄四日市と西日野以遠)となった区間の代替え交通である室山・八王子方面に行くバスのみです。
@user-lh5ws4dq9n
@user-lh5ws4dq9n Год назад
近鉄四日市駅前の商店街は飲み屋だらけなので夜は賑わってますよ。昼間の光景はみんな名古屋とかに行っちゃうので廃れてるように見えるかもしれませんね。
@user-ts4ii7nn7b
@user-ts4ii7nn7b Год назад
とにかく遠方から来る方には口すっぱく「近鉄」「近鉄」「近鉄の四日市駅」に来て下さいと伝えるのですが、それでもJR四日市駅に来てしまう方もいてタクシーが1台も止まっていないのに愕然とされたそうです。
@tomosho4827
@tomosho4827 Год назад
>あの大通りが以前は三重交通の鉄道線跡なのだよね。あ、三重交通ではないか。 違いますよ。 三重鉄道&伊勢電鉄の鉄道線はJR四日市駅を出て北に向かったすぐの 0:53 頃に出てくるほぼ90度に近い通称善光寺カーブという急カーブを左に曲がって西に進み現在の市役所の裏を通って諏訪駅に達していました。JR四日市から近鉄四日市に続く幅員70mの大通りは昭和27年に開催された「新日本産業大博覧会」の会場として使用されそのまま現在の中央通りとなっているのです。 中央通りも近々再整備される予定で道路部分は大幅に縮小し上下線を南側に寄せ中央分離帯から北側にかけ一体的に公園通りとして近鉄四日市駅までの1kmの間を再開発します。そうすると現在のJR四日市駅の哀愁漂う駅前風景も一新されてしまいますので見ておくのは今のうちですよ、是非!
@makotomakoto8928
@makotomakoto8928 Год назад
JR四日市駅付近…確かに寂れてる… 燕っちゅう中華料理は美味いです。 ケミアは安くて美味い洋食屋でしたが、最近閉業…
@user-vo9ql6zn6u
@user-vo9ql6zn6u Год назад
日曜日の昼間はJR四日市駅周辺の商店街は休みの店が多いです。 銭湯は廃業しました。後継者が居ない為多くの銭湯が廃業しています。子どもの頃近所に住んでいました。 近鉄駅前の商店街も今は呑み屋が多いので昼間は閑散とした感じです。 四日市市は無料駐車場がある郊外のスーパーの方が人が多いと思います。
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Год назад
アビタはそこそこ賑わってるよ
@user-vo9ql6zn6u
@user-vo9ql6zn6u Год назад
そうなんですね
@bictaka29
@bictaka29 Год назад
普通は旧国鉄側には「公共施設しかない」ものなんだけど、四日市市の場合は市役所が近場にないんだなあ。 なまじ昔栄えてた面影があるだけ、今の寂れっぷりが余計に痛ましく見える。
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Год назад
近鉄がなくなって人の流れが変わったから飲食店も近鉄四日市寄りに移転していったらしいよ それも昭和30年代の話…
@Gatimutisan
@Gatimutisan Год назад
四日市民です。 JR四日市駅周辺を検索していただいたら、わかると思いますが。 JR四日市側には、 市役所 裁判所 職業案内所 と、公務の建物のオンパレードなのです。 なので、繁華街を建てたら非常にまずいことになります。 公務のJR四日市駅 繁華街の近鉄という認識です。
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Год назад
昭和30年代までは、繁華街もちゃんとそっちにあったんですがね…
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Год назад
新宿区役所は、歌舞伎町にあるけど・・・
@Gatimutisan
@Gatimutisan Год назад
@@KOKI-cy3ph そんなコーヒーの話してるのに、 紅茶のが美味しいよ!みたいな話されても…… (^_^;;;(^^;;)(^^;;
@user-fw2wk9ne4q
@user-fw2wk9ne4q Год назад
JR四日市駅の住所を知っていますか?「三重県四日市市本町3-85」です。 本町、つまり元々はJR四日市駅周辺が繁華街だったのです。
@user-ic9cm1lj9n
@user-ic9cm1lj9n Год назад
何度か同じ道のりを歩いた事があるのですが、初めてJR四日市駅で降りた瞬間 「…降りる駅間違えた!?あの有名な四日市だよねここ!?」と思うような駅舎の静けさと暗さと建物の古さでビックリした記憶があります…。場所は忘れましたがその辺りの商店街もシャッター通りなのに、大入道くん?の人形が薄暗い通りの片隅でプシュー…プシュー…と音を立ててひたすら首を伸ばしたり縮めていた光景がちょっとトラウマです…😅
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d 7 месяцев назад
いえ、普通に近鉄で来て下さい JRで来るのは普通ではなく、かなりイレギュラーです
@6yang288
@6yang288 8 месяцев назад
0:57右側の三和商店街はつい最近完全に取り壊され、駐車場になりました
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d 6 месяцев назад
とうとうケミアの建物もなくなってしまったか…
@boukentaka77
@boukentaka77 Год назад
よその人がJRの駅だけ見て四日市はすたれてると勘違いするのが悔しいです。 近鉄の百貨店や駅前商店街も結構人が歩いてて賑わいが感じられます。一時期かなりやばい時期もありましたが、復興してかなり頑張ってると思います。 再開発で歩きやすくなったらまた変わるでしょうね。
@ffs5761
@ffs5761 Год назад
結構、近鉄駅前はふつうにいい。人でも多いし。近鉄駅前のあたりは間違いなく三重県最強。さらに再開発されてるし。 つか、近鉄百貨店から都ホテルまでのエリア、そもそも人おおすぎだろってくらい。 逆にJRは使う機会が、新幹線とかのチケット買いにいくくらいでほぼ交通機関じゃないwww そんなものと比較するなよといいたい。
@kusu-
@kusu- Год назад
よその人に認めてもらおうと思ったり、よそと競い合ったりする必要はないですよ。
@takanori0609
@takanori0609 Год назад
⁠@@kusu-​​⁠​⁠​⁠本当にそう思います。 現代は他県(来訪者)の評価を気にし過ぎたり、他県と比べてばかりで(それも規模とか派手さとか表面的な指標で)、その地域と関係のない外からの大規模資本(企業)に頼った街づくりをしている結果、どの駅前も街並みも似たり寄ったりになりつつあります。全国至る所で。 先ずはその地域に住む人たちが、 【その地域の特色を活かした】 【自分たちの為の街づくり】 をしないと、永続的な活気も魅力も養われていかないと思います。
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Год назад
よそ者ほど、JRを使って来るからね・・・ シャッター通りとボロい建物、悲しくなってくる。
@ffs5761
@ffs5761 Год назад
@@KOKI-cy3ph え?四日市にくるのにJRって使う??????近鉄の一択でしょ。 違反切符のせいで亀山警察署に行く以外でJRをよそものが使う理由、まじで思いつかんのですよ。
@user-tm1kw9ew7d
@user-tm1kw9ew7d 11 месяцев назад
JRで四日市に降り立ち 宿泊施設探すのにタクシー乗ったら近鉄駅前で降ろされた。 最初から近鉄使えばよかったと思った。 まさにこの動画の通りの光景でしたわ…
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d 7 месяцев назад
地元民ならわかっていることだけど、出張で初めて来た方ならいくら同僚に事前に脅されてもそんなことねーべいくら寂れてるといっても、となりますよね(^_^;) はい、事実なんです
@user-tm1kw9ew7d
@user-tm1kw9ew7d 7 месяцев назад
@@user-rx5fv2lt1d 私、名古屋で乗りなれているJRを選択した時点で失敗でした。 以降は近鉄さんを利用してます。 JRと近鉄とで四日市の雰囲気全然違ってびっくりしましたよ!
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d 7 месяцев назад
@@user-tm1kw9ew7d 完全に別物と思った方がいいですね ただ、今までも運賃格差はかなり大きかったのが近鉄値上げで710円?とJRが480円ならチャリ使ってでもJRを選ぶかな自分は 片道差額が140円から一気に230円まで開いてしまうと…まして往復なら… 地元民じゃない方は素直に近鉄使った方が無難です
@user-xl9yf5uv7k
@user-xl9yf5uv7k Год назад
三重県はずっと前に津駅から予定の場所に行ったことがあるだけで、四日市市の風景を初めて見ましたわ
@user-52-mickey
@user-52-mickey Год назад
2:37 1.5キロじゃなくて、1キロです。 このルートで歩けば1.5キロですが。
@user-wi3uz1rf6l
@user-wi3uz1rf6l 6 месяцев назад
10年前に行ったけど、その頃からシャッター商店街でしたね
@karadai129
@karadai129 Год назад
近鉄方面の商店街は飲み屋系とか夜系の店が多いから昼に行っても閉まってる所多いっての
@user-dt6vy8gt9x
@user-dt6vy8gt9x Год назад
JRが寂れてるんじゃないの? 訂正 近鉄も人少ないって言ってたわごめん JR側は夜も少ないんだろか
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d 6 месяцев назад
​@@user-dt6vy8gt9x JR四日市は四日市の中心駅と思わないでください いっそ新町駅に改称してもいいぐらい 四日市の街中中心部は寂れたといえどあくまで近鉄四日市です 近畿日本四日市駅に分離されるまではあのあたり一帯も賑わっていたようで飲食店も多くサラリーマンでどの店も夜遅くまで満杯だったそうです 今では見る影もないですが
@yareyare1968
@yareyare1968 Год назад
JRを基準に街を判断する人が多いんでしょうね。 いくらなんでも西武立川の駅前をみて立川は寂れてるとは言わないでしょうから。
@user-yj8bu7rx2r
@user-yj8bu7rx2r Год назад
車社会なので、こうなるんですよね。
@user-mf9uc8de5q
@user-mf9uc8de5q 3 месяца назад
四日市市外のJR沿線民なので、JR四日市駅から近鉄まで歩く事が多いゆえに見慣れた風景だなぁって思いながら見てました。w 他コメにもある通り、遠方からの四日市への移動は近鉄を薦めますね。ただ、新幹線の場合JR名古屋と近鉄名古屋の移動が慣れない人にはややこしいので、そのままJRで移動したいって気持ちもわかる。
@Ultra_Master_since2017
@Ultra_Master_since2017 6 месяцев назад
18まで四日市に住んでいましたが 近鉄四日市は数え切れないほど利用してましたがJR四日市は片手で数えられるほどしか利用した記憶がありません
@TheGR8SFab4
@TheGR8SFab4 Год назад
所謂都市部での衰退は寂しい限りです。修学旅行は東南アジアに行くとかして、いかに日本が取り残されてしまったか、若い人にも肌で感じてもらった方が良いかもしれません。
@user-bo1fy1qy9w
@user-bo1fy1qy9w Год назад
なつかしい。ツキイチで15年ほど通いました。 ケミアで3回くらい食事しました。 桃太郎のおにぎりも美味しいです。 夕方駅の周辺に胡麻油の良い香りが漂うのでお腹がすきます。
@sing1071
@sing1071 Год назад
岡田屋(現イオン、ジャスコ)の1号店があった場所を紹介して、歴史に思いをはせるべきでしょう。 これでも20年前と比べるとずいぶん復活して賑やかになったと思うんだけどな。
@Hina-tch
@Hina-tch Год назад
四日市鈴鹿に親戚いますが、98%くらい車移動で名古屋大阪行く時とかにたまに近鉄。JRとか選択肢にも無いそう😅JRのやる気無さも伝わって来ますw
@user-br9kp1wg3l
@user-br9kp1wg3l 6 месяцев назад
JR四日市駅と近鉄四日市駅を結ぶ自動運転のバスやそこらへん一帯の再開発が計画されているようなので、期待しています。ここだけの話、三重大学の工学部のキャンパスがJR四日市駅にできる話もあるようですよ!
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d 6 месяцев назад
えっ三重大工学部が来るの⁉️ すごいやん
@tomoduca
@tomoduca Год назад
JRと私鉄で同名駅だと、大抵JRの方が寂れた感じのことが多いような気がする。まあ、私鉄の方が、後から参入しておいしいところに駅作ることが多いからそうなりやすいかな。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Год назад
あと、私鉄は国鉄(JR)と違い、不動産会社を子会社に持っていて駅前開発も行う、というのも大きいでしょうね。
@rosafoetida14
@rosafoetida14 Год назад
JR四日市は、伊勢鉄道の実質的な始発駅でもありますね。名古屋方面から、快速みえ号の通過駅へ行く場合には必ずお世話になります(大阪方面からは津で乗り換え)。
@inabezaizyu
@inabezaizyu Год назад
昔は近鉄駅前はゲーセンも多くて遊ぶ場所に事欠かなかったですけどね。スターアイランド取り壊しをもって僕の青春の四日市も消えたなと
@user-tt3nm7vp6b
@user-tt3nm7vp6b 10 месяцев назад
カーブのエスカレーターは全国的にも珍しかった
@user-kw1xu7qx2p
@user-kw1xu7qx2p 3 месяца назад
スターアイランドってどんなところだったの? 私行ったことなくて
@muguramatsuba2840
@muguramatsuba2840 Год назад
四日市といえば「あすなろう鉄道」に一度乗りにいかなければと思っていたので参考になりました。JRと近鉄の駅前格差ありすぎですね。
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Год назад
いやだって、JRなんて海よりの辺鄙なところにあるんやもん そりゃ誰も使わんわさ でも昔は、近鉄が移転するまではこっちが市街地やったんやに? 今でこそやけど新町商店街始め飲食店街も山ほどあって賑わっとったと当時を知る人から聞いた (あえて三重弁で書いてみたw)
@02t66
@02t66 Год назад
栄えた街並みは腐るほど見飽きた人間には、逆に寂れた町の風情を 楽しむことが出来る、ある一定のパターンで両極化するので 首都圏でも良く見られる光景だ
@user-de6ol4ek8i
@user-de6ol4ek8i Год назад
10年少し前に四日市に4年ほど住んでいました。懐かしい風景ですね。転勤族でお昼に人通りの閑散さにびっくりしました。転勤前は平日でもお昼食の人込みでお店選びでいつも大変な思いをしていたのに閑散な様子ビックリしたものでした。市街地での生活は快適でしたよ、大きな病院も私の知る限り2か所も有りましたし。名古屋までも近鉄であっという間でした。四日市喘息で昔有名になった街ですが今は生活しやすい閑散な良い町でした。 県都津の様子は今はどうでしょうかね。私が四日市に在住していた頃はシャッター商店街が見られて建物だけが大きくて寂しい雰囲気の街でしたが。
@boy-vv2my
@boy-vv2my Год назад
地方都市はどこもこんな感じな気がします。イオンモールが強すぎる…
@drankark.k6563
@drankark.k6563 Год назад
イオンは四日市が発祥なんですがね
@granpals69
@granpals69 Год назад
そういう店舗ものが皆郊外に行ってしまったんですよね、三重(北勢)は。桑名も同様。
@user-bp5cr2xh2x
@user-bp5cr2xh2x Год назад
四日市というと近鉄四日市駅から分岐している湯の山線の終点、湯の山温泉駅の寂れ具合に驚きました。 昔は大阪上本町から直通の特急もあったのを覚えているので、びっくりしました。
@user-fl4ec1fv1g
@user-fl4ec1fv1g Год назад
湯の山線の利用者ってほとんど高校生だからね あの線だけで4つの高校へ通う学生がほとんどだから土日はガラガラな上に多分平日でも菰野駅以降は結構空いてると思う
@96-NUKOtikuwa
@96-NUKOtikuwa Год назад
終点の湯の山って特急も走ってたんですか?
@user-bp5cr2xh2x
@user-bp5cr2xh2x 11 месяцев назад
@@96-NUKOtikuwa さん 昔名古屋行特急に接続されていまして、四日市で名古屋行と湯の山温泉行に分かれてました。 名古屋行の車両は1号車2号車という風に数字で表記されて、湯の山温泉行はA号車B号車という表記だったと記憶しています。
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d 7 месяцев назад
@@user-bp5cr2xh2x 確か併結解結は白子じゃなかったでしたっけ?
@user-it5nc5nn3f
@user-it5nc5nn3f Год назад
40年位前にJR四日市駅そばのホテルを利用しました 商店街に有った食堂でたべた味噌カツ丼忘れられない味。
@sempojp
@sempojp Год назад
将来的に、女性が働くようになって専業主婦がいなくなった場合は、近鉄四日市駅前も廃れる気がするな・・・。四日市って、土地の安いところに家を建てて、コンビナートまで車通勤の印象。近鉄が支線が多いので、中心が近鉄四日市駅前になったのでは・・・。
@user-fl4ec1fv1g
@user-fl4ec1fv1g Год назад
四日市生まれ四日市住みの自分 JR四日市駅の中を初めて見るw JR利用した事ないなぁ〜 近鉄の方が利用面で最強だしね 四日市喘息が流行る前はJR四日市周辺は当時東京や大阪並の人と飲み屋があって活気溢れてたらしい 当時の建物も建材らしいけど廃れた理由は説明しなくても良いかな?
@seijitahara3281
@seijitahara3281 Год назад
東京だと吉祥寺に近い雰囲気を感じました。 JRのほうは……ごめんなさい、行ったら寂しくて泣いてしまいそう。
@kusu-
@kusu- Год назад
6:03 Starbucksとドンキが並んでいるのはなかなか香ばしいですね😁
@Ultra_Master_since2017
@Ultra_Master_since2017 6 месяцев назад
サイゼもあるぞ!
@user-sf3oe6dt6f
@user-sf3oe6dt6f Год назад
県立四日市高校のOBだけど,俺が生徒だった45年前も国鉄四日市駅前はこんなモンだったよ. 近鉄四日市駅だって,まだ高架になったばかりだったかも知れない.買い物は名古屋まで出てたな.
@horadousita
@horadousita Год назад
諏訪のアーケード街は以前は物凄く栄えていて活気に溢れ人でいっぱいだったのですけどね。 津の大門同様、寂れてしまいましたね。 ある時期からなぜか急激に寂れて行きましたが、その頃から若い方々は近隣の商店街ではなく名古屋に行くようになったのでしょうか?
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d 7 месяцев назад
つか、駅前に人が集まりにくくなっただけです それでも近鉄百貨店はかなり健闘していると思いますよ、安いし
@masashi108
@masashi108 6 месяцев назад
日本全国のアーケード街を廃れさせたのは四日市発祥の岡田屋では?
@suit-espanola
@suit-espanola Год назад
福岡の大牟田だっけか西鉄駅前とJR駅前との格差すごかった印象ある。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Год назад
久留米もですね。
@user-mw1be9lz3k
@user-mw1be9lz3k Год назад
四日市には、「イオンモール四日市北」をはじめ、イオン 四日市尾平店やイオンタウン四日市泊、イオン日永店があるので、商店街は衰退するんでしょうね。 また近隣市にも、イオンモール桑名やイオンモール鈴鹿、イオンモール東員・・・完全に民主党イオン岡田の街です。
@arashi_saikou
@arashi_saikou 10 месяцев назад
大阪から来て四日市どんなもんかと思ったら豊中と変わらんかった
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 7 месяцев назад
人口もええ勝負ですし… いや、やっぱり豊中の勝ちかな?
@user-kp8kr2vh2q
@user-kp8kr2vh2q Год назад
20年くらい前に学生時代を過ごしましたが、JRの方は数回しか行きませんでしたね。 近鉄よりも海側にあって何もないんですよね。
@dist339
@dist339 6 месяцев назад
四日市市民にとっての四日市駅は四日市駅ではなく近鉄四日市駅
@user-jy3qp8nt1x
@user-jy3qp8nt1x Год назад
四日市に3年半住んでました。勤め先は近鉄四日市駅が窓から見える所に有りました。まぁ殆ど近鉄より向こうに行く事は有りませんでしたね。
@user-cd3pt9py2c
@user-cd3pt9py2c Год назад
横須賀(JR)周辺と横須賀中央(京急)周辺の違いみたいな感じかな。
@user-sz5rr1lp7q
@user-sz5rr1lp7q Год назад
徒歩圏内に住んでます♪四日市紹介ありがとう
@マイメロディー
@マイメロディー 8 месяцев назад
私は四日市で産まれたから 四日市は一番大好きよ❤😊 そう、四日市はね、 昭和の街並みと、 今現在を映し出す鏡 見たいな街並みと言っても いいでしょう。😊 そう言う待ちなのよ 四日市は❤😊 だから私はずっと大好きな のよ四日市❤
@japonsombra400
@japonsombra400 Год назад
三重は基本的に近鉄ですから。
@user-lq5tq5or6q
@user-lq5tq5or6q Год назад
寂れてる方の駅前が興味あるな
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d 7 месяцев назад
三和商店街ね そろそろなくなると思うよ
@kintamaketta123
@kintamaketta123 Год назад
20年前の岐阜駅周辺の問屋町ですら、まあまあさびれていた印象でした。柳ケ瀬も、酷かった気がしますけど…。ぶっちゃけると、名古屋駅周辺にあんだけ、色んなものができたら、四日市や岐阜から沢山の人が流れますよね?。車使う人は、郊外のショッピングモールに行くでしょう。JR四日市駅周辺に無料駐車場を整備したショッピングモールができたら、かわるかもしれませんけど…。
@user-dv6ng7yd3n
@user-dv6ng7yd3n Месяц назад
街の中心繁華街は、時代とともに移動してくのよ
@user-ex2hh9vc9j
@user-ex2hh9vc9j Год назад
昭和時代のJR尼崎と阪神尼崎、JR伊丹と阪急伊丹ぐらいの差があるな。今は、ショッピングモールが出来て、JRが盛り返しているが。
@EOS0329
@EOS0329 Год назад
御在所岳の帰りに寄っていますが、駅の西と東でかなりの違いを感じていますよ。 5:54 右の吉野家はよく利用しています。
@user-ze7og6nj2i
@user-ze7og6nj2i Год назад
山田洋次監督作品に出てきそうな雰囲気、それがJR四日市駅
@boogiepink7892
@boogiepink7892 Год назад
車社会ではもはや鉄道の駅前は人の集まるところじゃないのですよ。 国道1号線沿いのショッピングモールなんかに皆行っちゃうんです。 駅が街の中心だった(もちろん近鉄の)時代を知ってる者からすれば、寂しいですけど。
@hiro-iz3qy
@hiro-iz3qy Год назад
商店街の中にある立派なマンション 昔はジャスコ四日市店 ジャスコの前身である(岡田屋(オカダヤ)が 有ったところだね。 アムスクエア が出来てから繁華街が近鉄四日市駅東から西に移ってしまって商店街に活気がなくなったのは残念ですね。
@mhp4g
@mhp4g Год назад
(大阪市内一周サイクリングを月2~3回してるけど、)大阪も市中心部や繁華街からちょっと離れると寂れてるし、中心部から遠く離れると廃墟が多い。一部繁華街以外は大して変わらない 日本はゆっくりと死んでいってる
@대토
@대토 Год назад
5:40 から都会的な雰囲気で驚きました、静岡市に近しいものを感じます
@user-cj5tv3vz1n
@user-cj5tv3vz1n Год назад
そりゃ静岡駅前は爆発しちゃったんですもの・・・
@user-52-mickey
@user-52-mickey Год назад
いやいや、静岡駅も新静岡駅も発展してるじゃない。 少なくとも静岡駅はJR四日市駅みたいに閑散としてない。
@user-ql2mr4tn4u
@user-ql2mr4tn4u Год назад
自分が子供の頃は、静岡駅も新静岡辺りも地味でしたが、政令都市になった途端凄く変わったね。
@pk-max-barabara
@pk-max-barabara Год назад
そうかな、80年代、90年代のほうが圧倒的に静岡の街は活気があったよ。ここ10年くらいは静岡に帰るたびに街に人がいなくてすごくビックリするし寂しい気持ちになる。
@user-gh1nj7pp8i
@user-gh1nj7pp8i Год назад
確かに似てるかも
@dpangel4163
@dpangel4163 Год назад
鈴鹿出身の家内曰く、近鉄沿線沿い住人とJR沿線沿い住人で 勝ち組と負け組 なんだとか・・・まあ自分はローカル線好きなのでJRでのんびり行くのが楽しいですが、住むには不便かも
@purple5874
@purple5874 Год назад
せっかくなら岡田屋(ジャスコの前身)跡地も紹介してみたら面白かったのに・・・今はマンションになってます
@apa3654
@apa3654 Год назад
4:00ぐらいからの商店街ってニュースでスケボー騒動があったところ?
@moon_XLV
@moon_XLV Год назад
日本は小さいなんて言われていたが、もう実はあちこち土地があまりまくってるみたいだね。日本は広かった。
@user-iz6om2gv7k
@user-iz6om2gv7k Год назад
JRの駅前が寂れているだけで近鉄側は普通に繁栄してるじゃん。 タイトルに悪意ありすぎ。
@user-fr9cd8fs2u
@user-fr9cd8fs2u Год назад
悪意というより再生数稼ぎだからよりたちが悪いよ。
@user-si1zi6zk4m
@user-si1zi6zk4m Год назад
すごい…近鉄側にはドンキもファミマもある!都会ですね!
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Год назад
ドンキはユニーが吸収合併されたのでできましたw あと少し離れているものの、JR側にもファミマありますよ
Далее
三重県の偏見地図【おもしろい地理】
30:52