Тёмный

【要約】入社1年目の教科書【岩瀬大輔】 

フェルミ漫画大学
Подписаться 1,2 млн
Просмотров 583 тыс.
50% 1

今回のお話は!【はい!望月りんです!今回は元ライフネット生命保険取締役会長の岩瀬大輔先生の書かれた「入社1年目の教科書」を解説していきます。いきなりだが新入社員の仕事ってなんだと思う?...】
【要約】入社1年目の教科書【岩瀬大輔】
参考文献:入社1年目の教科書 岩瀬 大輔 さま
新社会人が絶対に覚えておくべきこと8選
購入→amzn.to/3j0WjJV
イラストレーター:中森 煙@kemurismoke
イラストレーター:南もふ子@LJgfOBKDvaQxw07
   脚本・原作:永戸リョウ@denran1031
#本要約 #入社1年目の教科書 #岩瀬大輔
0:00 「入社1年目の教科書」授業開始!!
0:56 頼まれたことは必ずやり切る
2:08 50点で構わないから早く出す
3:25 遅刻だけは絶対にするな
4:44 同期と付き合うな
5:58 忙しくても睡眠だけは必ず確保する
7:23 メモを持って質問する
8:23 必ず本を読んでおく
9:50 朝は元気に大きな声で挨拶する
10:38 言葉遣いを直す
11:30 「入社1年目の教科書」授業終了!!
12:48 END

Опубликовано:

 

15 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 423   
@user-rq1fm7hv3q
@user-rq1fm7hv3q 2 года назад
元ライフネット生命の人が書いてるだけあって、お硬い金融系の文化が色濃く反映されいる内容だなぁと思う部分もちらほらあるね。社風によってはもっと肩の力抜いても大丈夫なところもあるから、そこは自分の入った会社の雰囲気を見て、うまく取捨選択してほしい。
@pauliasaint1734
@pauliasaint1734 Год назад
同期は大切だぞ! 仕事を辞めても次の仕事の相談もできるし、新卒の同期はこのタイミングでしか作れない
@hinata_love913
@hinata_love913 2 года назад
10:10 元気に挨拶するのって簡単だと思うかもしれないけど、これが本当に難しい。同じ課の人には出来るけど、ちょっと知り合った他事業部の人には、人見知りしたり、無視されることを恐れてますます声が出なくなったりする。
@sadavictor4187
@sadavictor4187 Год назад
社会人10年目です。新卒のときにこの本を読んで、今も共感し続けてることは多いです 動画では触れられていませんでしたが、「つまらない仕事はない」というのも、この本の良い格言の一つです どうしても、好きな仕事や夢中になれる仕事、得意な仕事を探した方がいいと言っている人は多いし、それも大事なことなのかもしれませんが、みんなからやりたくないと思われてるような「つまらなそうな仕事」をやっていて面白そうな仕事に昇華するスキルはどこの職場に行っても重宝されます
@MS-fe8fo
@MS-fe8fo 2 года назад
ホント参考になります! 速さ遅刻しない! ありがとうございます!
@user-pc3tb6vx4b
@user-pc3tb6vx4b 2 года назад
最後のアドバイスが、一番素晴らしいと思います♪
@user-nm5ri4is5t
@user-nm5ri4is5t 2 года назад
入社3年目ですが勉強になりました!挨拶は本当に大事ですよね!
@user-cj8fz2dt5x
@user-cj8fz2dt5x 2 года назад
今はこの本を参考にしながら必死に働いてます笑 読んだときはあまりしっくりこなかったのですが働き初めてからこの本の意味が少しずつ分かってきたような気がします。
@user-bl3ew9yq6d
@user-bl3ew9yq6d 2 года назад
何年経とうが、どれだけ立場に差がつこうが、同期は特別。休み合わせて、居酒屋に入れば、いつでもあの頃に戻れる。最高だよ。大事にするべきだと思うな。
@hirot3399
@hirot3399 2 года назад
いい人に囲まれたら自分もぜひそうすべきだと思います。 ただどこにどんな人間がいるか分からないのが社会の怖いところ…。
@user-aaaaaaaaaaaaaaaaaa
@user-aaaaaaaaaaaaaaaaaa 2 года назад
涙出る
@user-ul4ou1lj1y
@user-ul4ou1lj1y 2 года назад
同期いらねー
@user-qh8uy4sp8u
@user-qh8uy4sp8u Год назад
あの頃に戻りたい人にとっては大事ですね!
@CielLerant
@CielLerant Год назад
新卒で入社した会社の同期は今はもうみんな別々の会社で働いているんだけど、それでも年1回ぐらいは集まって居酒屋行ってるわ 同期はやっぱり特別
@user-pd7zk8ji8z
@user-pd7zk8ji8z 2 года назад
睡眠はやっぱり最強だなーと。 寝てたら大体上手くいくんじゃないか?と思えますね。
@KT-xo7hx
@KT-xo7hx 2 года назад
元気にあいさつ → 職場の雰囲気にあわせて音量調節が吉ですw
@user-sq7gt7lq4v
@user-sq7gt7lq4v 2 года назад
仕事行ったら早速仕事してる人や電話取ってる人いるから臨機応変に対応せんといかんよね
@user-wp5dn4jj8x
@user-wp5dn4jj8x 2 года назад
標準よりやや大きめがええで。 大人は体育会系の元気のあいさつが好きなのさ。 上司先輩の命令は常にサーイエッサー。
@user-to4nn5xg3l
@user-to4nn5xg3l Год назад
4月の現時点ですでに遅刻しちゃったり提出が遅かったりしても諦めないでほしいです!忙しい毎日の中で他人の記憶はどんどん上書きされていくので全然挽回のチャンスはあります。
@IKEMENOsakaman
@IKEMENOsakaman 2 года назад
これすげえ分かる。大学時代とか入社時代、同期とつるま図に、冷たいやつやなあとか、つまらんやつやって言われてた孤独な一匹狼こそえらい出世してる。目的意識持ってやってたんやなあって今更ながら尊敬してる。
@pansypansy8118
@pansypansy8118 2 года назад
望月りんちゃんの読み方、スラスラしゃべるし、聞いてて聞きやすいです! この若干??棒な感じがよきです✨
@user-vk6bj5km5y
@user-vk6bj5km5y 2 года назад
最後の引き返せは本当に重要だからここで逃げないとダラダラ働く羽目になるぞ。
@neboudesu.66
@neboudesu.66 2 года назад
睡眠はマジで大切❗️次の日のパフォーマンスが全然違うから。スピードは確かにいつも意識しないと遅れちゃう
@CH-ke4lk
@CH-ke4lk 2 года назад
この本は毎年新入社員が来る前に読んでます。4年目ですがこの本は学べることが多い。ちなみに同期との交際はめっちゃあります😆😆
@user-warauakabeko
@user-warauakabeko 2 года назад
やはり向き不向きは絶対あります。 向いていないと感じたら、早めの転職をお勧めします。人生の時間は有限ですから。
@pipopineapple
@pipopineapple 3 месяца назад
言葉遣いしっかりしててもワイみたいに仕事が出来ないと可愛げがなくて死ぬから、丁寧にしようとしてる意志が伝わるようにするのが1番大事😇
@二代目タニマニチンポー
やっぱ社会に出ても友人関係だろうと信用がものを言うよねどんな形だろうと自分自身の最大の武器になる٩(ˊᗜˋ*)و
@user-vr8fv7tn3i
@user-vr8fv7tn3i 2 года назад
入社1年目で知っておきたかった事が盛り沢山でした。 今でも役に立つ情報は活用していきたいです。
@seijikato8604
@seijikato8604 2 года назад
本動画を観ました。 りんさんの説明は全部合ってます。 私が新米の頃、大手総合自動車部品会社で現場実習していたので、終了報告もしてました。 全部やっていない同期は皆んな辞めました。
@user-pl7mu2ie1r
@user-pl7mu2ie1r 2 года назад
自分用メモ ・任された仕事を折れずにやり切る事 ・時間をかけすぎない (医療においては、、⁇) ・15分前出勤で元気な挨拶とメモ  →わからない事はまとめておく ・寝ること!!! ・自分に合うと思う本を読み、アウトプットする ・言葉遣い
@user-rt5wp8uj5b
@user-rt5wp8uj5b 2 года назад
入社4年目にして、初めて全てできるようになりました。 でも、全然遅くない  何故なら当たり前のことができていない人多いから  当たり前のことをするだけで、頭ひとつ飛び抜けられる
@8732kame
@8732kame 2 года назад
入社6年目だけどマジで心に刺さる
@so-on71
@so-on71 2 года назад
学生の時は4〜5時間睡眠だったけど、社会人になって絶対8時間寝るようになりました
@aki0701aki
@aki0701aki 2 года назад
同期と仲良くするな は私の職場では違かったな。 仲良くした方が仕事でも円滑に進むこと多かった
@user-yg8in9bk5p
@user-yg8in9bk5p 2 года назад
遅刻は許されないが残業は許される社会です
@user-iw1fm1be2t
@user-iw1fm1be2t Год назад
ほんま謎や
@user-rd9ds1bs9g
@user-rd9ds1bs9g Год назад
遅刻も意外とルーズだぜ
@AD-dp4bi
@AD-dp4bi Год назад
謎だろうがなんだろうが生き残っていくには受け入れる必要がある
@youcube326
@youcube326 Год назад
的外れすぎ 残業は業務の都合上だろ? 雑魚は残業とかいう概念があるんだな 寧ろどんどん仕事こなしたいわ
@esh51
@esh51 Год назад
@@youcube326 すごい無能そう
@tinporo
@tinporo 2 года назад
21:00に家帰って、飯作って風呂入ったら23:00 6:00起きのために23:00には寝ないといけないからなぁ… 読書もっとしたい…
@user-oz9db8rd8y
@user-oz9db8rd8y 2 года назад
わかりやすい❗
@MrFortissalvare931
@MrFortissalvare931 2 года назад
参考になる部分とならない部分があったな位の印象の本 5割くらいの完成度で一回見せるってのは割と役に立ってると思う
@godzilla6561
@godzilla6561 Год назад
毎回このチャンネル見て思うけどなんかさもすべて正しいように言われるから間違ってることでも信じてしまいそうになるの悪魔的な魅力だな……全部信じるというよりこれを聞いて自分はどうするのかよく考えないと人生失敗しそう
@soand1274
@soand1274 Год назад
たしかに
@nameko8270
@nameko8270 2 года назад
マジで全部ちゃんとできるようになりたいな。 何度も動画見るしかないか。
@user-hr6ho1xf4b
@user-hr6ho1xf4b 11 месяцев назад
今年新卒で入社した新入社員です。新人だから!という扱いをしてくる人がほとんどですが、たった1人の直属の上司だけに限り新人扱いしてこないため、何が正解なのか分からず自分でも何をどこまで頑張るべきなのか迷走中でした。でも新人ってやっぱりそういう頑張り方するべきよねと確信持てました…安心。
@kazooracing
@kazooracing Год назад
この本を入社時に必ず読ませる会社で働いてました。 数ヶ月後に労基から是正勧告入りました。
@kanpeiono9702
@kanpeiono9702 2 года назад
来年から再就職しますので、今回のは非常に参考になります😉
@user-be2iv4fe3p
@user-be2iv4fe3p 2 года назад
同期は大事にしろ! 10年くらい仕事したら、同期減ってるけど、残った同期にしか、相談のったり、のれなくなるから! そして、一年目に言えるのは、仕事内容のメモと、わからなかったら聞くこと! 周りが忙しそうで聞きずらい雰囲気とか、気にするな! とりあえず、聞け! 失敗されるより、断じていいから! とりあえず気を使うな! 後、仕事できる人の行動をみよ!! 偉そうなこと言ってますが…すごく気とか疲れますが…一年目とかしか聞けませんから…後輩に舐められたくないなら、頑張って! 成果はなかなかでなくて、挫けたり、泣きたくなるけど…頑張ってる人は、自分で言わなくても、ちゃんと見てる人は見てるから……愚痴や相談できる仕事の同期を大切にして下さい!
@user-be2iv4fe3p
@user-be2iv4fe3p 2 года назад
的確なご指導ありがとうございます! 上手いこと言語うつの苦手で…
@user-ul4ou1lj1y
@user-ul4ou1lj1y 2 года назад
先輩も沢山いるからそこに話すから同期いらない笑
@user-be2iv4fe3p
@user-be2iv4fe3p 2 года назад
先輩たくさんいられるのは、羨ましいです!
@yuri-yx7nh
@yuri-yx7nh 2 года назад
ありがとうございます
@y.-_-.y
@y.-_-.y Год назад
先輩忙しそうすぎて、落ち着いたら聞こうみたいに後回しにして結局聞けずじまいとかよくあるから参考になります🙇‍♂️ 気使わずにドンドン話しかけます!!!
@user-xz9kw5ly9k
@user-xz9kw5ly9k 2 года назад
すごくためになります🎵
@user-id8lh1zc2t
@user-id8lh1zc2t 2 года назад
会社から入社前に読めって言われて読みました。同期いなくて寂しいですがメリットもあって少し気が楽になりました🥺
@user-mh5mu5ki8v
@user-mh5mu5ki8v Год назад
同期と仲良くしとくとシステムとか分からんこととか気軽に聞けるからええよ
@user-gz8uw6ii6b
@user-gz8uw6ii6b 2 года назад
内容的確すぎる! 学生のうちに知っておくべき知識が詰まってる!
@kashiwa_men
@kashiwa_men 2 года назад
内定式を終え、唯一出された課題がこの本を読むことでした。ほとんどの職業でなにかしら当てはまるような書き方をしているので自分に置き換えて読むと利益になるなと感じました。
@ijinden
@ijinden 2 года назад
ガチで1年目に知りたかったぜぃ!
@objecct1985
@objecct1985 2 года назад
「Step7.メモを持って質問する」は「一緒にメモを見てもらいながら質問する」だとより効果的!
@user-ws9fb7fn9w
@user-ws9fb7fn9w 2 года назад
凄く社会に出てからも勉強になる動画ですな.. この本とか動画といい、もう半年くらい早くから知りたかった...
@ritsuki_beauty8660
@ritsuki_beauty8660 2 года назад
この本すごくいいことがいっぱい書いてあった、入社前にこの本に出会えてよかった
@fjordg6700
@fjordg6700 2 года назад
そんなこと言われたら読むしかないですねぇ!
@user-sp4wl6dp3f
@user-sp4wl6dp3f 2 года назад
最後のアドバイスが1番効いた
@suzuki12122600
@suzuki12122600 2 года назад
こういうのっていくら意識しても1、2ヶ月したらだんだん戻ってきちゃうんだよね
@yukas8993
@yukas8993 3 месяца назад
結構正しいなと思うこともあれば、同期と関わるなという極端なものまであるなという印象でした。次2年目の身なので、参考に出来るところは参考にしつつ新入社員の皆と頑張ってやっていきたいと思います。
@user-oj1sy9iq7q
@user-oj1sy9iq7q 2 года назад
毎日しっかりと寝れることも能力の一つ ストレスを抱えやすい人は不眠がちだからね
@user-fg3kx3vo7g
@user-fg3kx3vo7g 2 года назад
サムネの絵が普段と違うから飛んで来てしまった! また昔みたいに、絵師さんも交代で担当してくれると嬉しいんだけどなぁ。
@user-df5mt4yl2z
@user-df5mt4yl2z 2 года назад
今の会社で出世しようとか微塵も考えてないけど、 やりたい仕事に就いたときに社会人共通で 求められることはできるようにしておきたいから 一度読んでみようかな
@shinjirukashinjinaika
@shinjirukashinjinaika 2 года назад
来年から働くので参考になりました!!
@kkm_22
@kkm_22 2 года назад
めっちゃ早く見れて嬉しい!
@ymd3926
@ymd3926 2 года назад
投稿ちょうどに見れたんですね おめでとうございます!
@Life_sharing
@Life_sharing 2 года назад
この動画を見ていなかったら100点の 提出物を作るような新入社員になってた かも。まずは、信用を得られるように心掛けて行動しよう。
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b 2 года назад
リン先生。ありがとうございました。🙏
@user-inoueyuu
@user-inoueyuu 2 года назад
やっぱ毎回参考になります!
@user-tm6zd1ge9q
@user-tm6zd1ge9q Год назад
あいさつはホンマに大事やと思う。バイト時代に2人ほど挨拶を全くしない人たちがいたけど、帰りとか何も声掛けしないからいつ帰ったのかいつも分からなかった。ただの社交辞令ではなく、出社している・退社していると認知させるためにも大事だと思う。
@user-ht4cw4is6g
@user-ht4cw4is6g Год назад
バイトなら別にそれでもいい気がするけどな
@user-to6yp1kk8d
@user-to6yp1kk8d 8 месяцев назад
本を読めという本の内容を動画で学ぶって面白い
@americax1088
@americax1088 2 года назад
同期と付き合うなって恋愛かとおもった。恋人としては付き合っていいんかな
@user-sm3wn8bw9c
@user-sm3wn8bw9c 2 года назад
全部ためになる
@user-kn7pz8ne9b
@user-kn7pz8ne9b 2 года назад
信頼されるといいように利用してくる
@eyealmond352
@eyealmond352 3 месяца назад
こう言う思考の奴は信用されてるんじゃなくてただいいように簡単な仕事振られているだけ 自分が無能だということに気づいていない
@user-cc9sq6kp2x
@user-cc9sq6kp2x 2 года назад
不安で不安で仕方ない研究中にも脳裏によぎる
@user-ie8iq1xi5j
@user-ie8iq1xi5j 2 года назад
ほんとにマイペースだとダメですね…専学の時、良く担任の先生に言われたのが、時間内に絶対に完成させる!まだ学生だから良いや〜って思ってるかもしれないけど、いざ仕事になった時、自分の首をしめることになるよって言われたのがほんとに身に染みて思う… 後、同期と付き合うな!ってほんとに良く分かります。まだ、1ヶ月ですが、私の1週間後に入ってきた新人が優秀でその子と比べられるのがほんとに辛い…(泣) 会社の規則にも、「人それぞれ覚えるスピードは違うので他の人と比べる事はしないように」って書いてあるのなぁ〜って思いながら仕事やってます……
@user-sq7gt7lq4v
@user-sq7gt7lq4v 2 года назад
エンジニアっていう職業だがスキル系でもこの本めっちゃ参考になるから覚えておくといいよ
@muapj430
@muapj430 2 года назад
アニメアイコンのやつが仕事できるわけない
@user-tq3jg4vu1y
@user-tq3jg4vu1y 2 года назад
@@muapj430 流石に草。
@SAO_Survivor_
@SAO_Survivor_ 2 года назад
@@muapj430 お前クソおもんなくないな
@user-ue3rq1gv3l
@user-ue3rq1gv3l 2 года назад
おもろいよ?
@xxx_shadow_assassin_xxx
@xxx_shadow_assassin_xxx 2 года назад
ありがとう。覚えておこう。
@user-ju8ov3rt1f
@user-ju8ov3rt1f 2 года назад
何が分からないかを分かっているのって大きいよなぁ
@pear810
@pear810 2 года назад
この本、BOOK・OFFで300円という破格で売ってるから是非手に取って読んでもらいたい 社員についての基本中の基本が数多く書かれています
@cota-fg9iv
@cota-fg9iv 2 года назад
すごいためになります! メモらせてもらいます。 ・頼まれた仕事は必ずやり切る ・50点でもいいから早く出す ・遅刻だけは絶対にするな ・同期と付き合うな ・忙しくても睡眠だけは必ず取る ・メモを持って仕事をする ・必ず本を読む ・朝は元気な声で明るく挨拶する ・言葉遣いを直す ありがとうございました!
@user-vp7yp6tc3m
@user-vp7yp6tc3m 3 месяца назад
同期は仲良くした方が良い。時に助けてくれるから。
@XRD_722
@XRD_722 2 года назад
0:46 かわかっこいい
@user-kw1xg6fe2s
@user-kw1xg6fe2s Год назад
まだ社会人ではないですが、メモを持って質問する、元気に挨拶をする、言葉遣いを直す、自分にはできていないなと思いました。特に、元気に挨拶をするはできていないと思いました。先輩がみんなに挨拶してくださった時に、聞こえるか聞こえないかのラインで挨拶をするなんて失礼極まりないし、何より自分が損することになると思いました。「恥ずかしがらずに、挨拶だけは絶対に元気にする!」を心がけます。
@user-dy8xf8tr8d
@user-dy8xf8tr8d 5 месяцев назад
この本の感想文書けっていう入社前課題があるので助かる
@user-xt7pt4jj8k
@user-xt7pt4jj8k 2 года назад
単純に企業側に都合がいい習慣を述べているだけという側面がある
@user-pt9ff1ix5r
@user-pt9ff1ix5r 5 месяцев назад
まだ一年目の立場だけど、同期とすごく仲良くなって良かったと思ってる。 先輩方も同期で仲いい人たちがいて、ギスギスなんてしてないし。 人間関係は、大事にして損することなんてないと思う
@user-dr7st5mw1p
@user-dr7st5mw1p 3 месяца назад
一番いいのは、実践で気付いた後に見ることだと思う
@ssss-xn2ox
@ssss-xn2ox 2 года назад
そうそう。何故か最初から自分は信用されてるって思ってるんだよね。信用得るには最低半年はかかる
@user-jt4ij4ip7j
@user-jt4ij4ip7j Год назад
内容が良かったです。
@chanharu9165
@chanharu9165 2 года назад
敬語苦手なので、変な敬語にならないように教えてくれる本があれば教えて欲しいです
@user-gk9jq2li1t
@user-gk9jq2li1t 2 года назад
・頼まれたこと必ずやりきる ・早く出す(50点)(修正ありき) ・遅刻だけは絶対するな(信用) ・同期と比べるな ・寝寝寝寝寝寝寝なさい ・メモ(質問) ・本を読む ・挨拶挨拶 ・言葉遣い ・違うと思ったらすぐに引き返せ
@user-qe3jz7rp6d
@user-qe3jz7rp6d 2 года назад
久しぶりに見たら、声が全然違う! 私も来年から新卒なので気をつけよう!!!
@user-id4el6yo2c
@user-id4el6yo2c 2 года назад
ちょうど新卒だったのでタイムリー
@user-dy6gq7nq8r
@user-dy6gq7nq8r 2 года назад
本当に大切なのは先輩に気軽に質問できる環境作りなんやけどな。 何でも1回でやろうとするのが癖になって先輩に気軽にほうれん草が出来なくなるしそうなるから中途半端なやつの提出も簡単に出来なくなる。
@user-ic4wb1ru6u
@user-ic4wb1ru6u 2 года назад
40代の役職者達って全員化け物並みに体力あるなぁと思って見てたけど あの人たち20代、30代の選別の生き残りやから化け物やったんやな…
@YMuikyiu
@YMuikyiu 2 года назад
同期が2人だと、出来るか出来ないかで分けられる 3人だと、優秀な1人が出てくる 4人だと、比較されない
@user-su8vh4zk4j
@user-su8vh4zk4j Год назад
同期が居ない場合は、、
@niziu9106
@niziu9106 2 года назад
いやぁ…同期は大切にした方がいいでしょ。 逆になんで序盤で信用が大事って言っておきながらそこを蔑ろにしてしまうんだろう…
@user-pz3hf9rm2c
@user-pz3hf9rm2c 2 года назад
こういうのに気づける人の方が出世する。 なぜなら「なんでそう思うのかな?」と常に疑ってかかれるから。 今の社会でのしあがるには「疑う力」が必要。
@hahahan6483
@hahahan6483 Год назад
でも殆どの社会人がそう言ってるからたぶん間違いではない
@39mjkc23
@39mjkc23 Год назад
​@@hahahan6483 殆どの社会人ってどこ基準なんや…
@naoki2238
@naoki2238 10 месяцев назад
一年目ですが、もうすでに劣等感や嫉妬でいっぱいです。とはいえ関係を断つほどの度胸もなく、、、、、きついです。
@J-Excel
@J-Excel 9 месяцев назад
何か1つ認められる分野があると環境が変わってくると思います。 あと3つの整理(机、頭、パソコン)ができていると仕事を頼まれたときの優先順位と漏れ防止効果もありますよ。
@user-nd6en3ko5c
@user-nd6en3ko5c 2 года назад
この本買いたいな…社会に出たら絶対役立つ
@barukannkk
@barukannkk 2 года назад
入社する時にこれの感想文書かされた。 入社前に動画観れてたら感想文簡単だったのに。
@kanato3658
@kanato3658 2 года назад
この本持ってる! 就活の間に読んでいますが ぜひ読んでほしい!
@dr-orochi009
@dr-orochi009 2 года назад
メモを持って質問するの項目 ペンはサインペンが良いよね。(メモしてますアピールと書いた自分が分かるから) 仕事を教える、教わる所はマニュアル化した方がもっと良いよね。(相互理解)
@user-hf2kj4kh3s
@user-hf2kj4kh3s Год назад
やっぱりライフネットも保険会社なんだな。内容がどこか「よい営業職」向けに感じる。
@BruceWayne-rl9zy
@BruceWayne-rl9zy 2 года назад
仲間と友達は違う。 仲良くするのは悪くなくて群れるのが良くない。
@tenbosch9999
@tenbosch9999 2 года назад
ここまで会社のために貢献しなくても良いよ。。 評価されることを目的にすると結構病む。お金を貰うためだけに仕事してるくらいが良いと思う。大半の人は出世できないんだ。みんなが主人公じゃないんだから。
@misaki2854
@misaki2854 2 года назад
同期は先輩後輩には、できないぶっちゃけた相談ができるし、精神衛生上大事かな。ただ、同じ部署にいると、この本みたいにライバルになるから、同じ部署にいるなら、いない部署に異動を考えるかな
@user-gv5nb4sd3u
@user-gv5nb4sd3u 2 года назад
同期と比べるな、はわかるけど付き合うなはやりすぎだろ。 それを言うなら学校のクラスメートと付き合うなと言ってるようなもん。いくら仕事をこなしてもそうやって内心他人を測ってるようなやつはどっかで折れる
@user-zh5gw4xr3g
@user-zh5gw4xr3g 4 месяца назад
実際、新人はなんでもやったほうがいいと思う ただし会社に「見返りを求めることができる」となるかが一番大事だと思う
@user-rp3ft6fs3y
@user-rp3ft6fs3y 2 года назад
人と比べて卑屈になる人は付き合いのない同期の出世も気になるだろうし 同期との付き合いを絶ったところで後輩に抜かされたり1年先輩に1年以上の差を付けられたり逃げようがないと思うな
@numatichibu622
@numatichibu622 Год назад
買ったけど読んでなかったから助かる!
@oxt4778
@oxt4778 Год назад
同期と付き合うなは評価制度によって変わる 絶対評価の会社は仲良くして素直に教えを乞う方がいい
@bababa6969
@bababa6969 2 года назад
なんか古典的な内容ですね。 遅刻してもやることやってれば怒られないし、一年目でもバンバン戦力として見られるし、同期は大事な仲間だし、そもほも上司から仕事内容で指示されたことないわ 全部自分で考えて行動して、最後に上司にお伺い立てるだけのこと。
Далее
【要約】科学的な適職【鈴木祐】
15:16
Просмотров 194 тыс.