Тёмный

【見て体感】アメリカの大型スーパーで買い出し!②|日本と違うアレコレ|アメリカ生活| 

おだやかにくらそう
Подписаться 48 тыс.
Просмотров 46 тыс.
50% 1

アメリカの大型スーパーで買い出しをしてきました!
【前編はこちらです!】 • 【見て体感】アメリカの大型スーパーで買い出し...
ーーーーーーーーーーーーーーー
お待たせしました!大型スーパー動画、後編です。
まだまだ知らないことも多いですが、
アメリカのスーパーの雰囲気や商品、
日本との違い、日本人夫婦がどんなものを買うのかなど、
動画を通じて皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです!
 かなえ
ーーーーーーーーーーーーーーー
■■■動画内で出てきた過去の動画👇👇
動画を見てくれた視聴者さんが、アメリカ各地のスーパーやアメリカについて教えてくれているので、ぜひ動画のコメント欄もチェックしてみてください☺️
■大型スーパー買い出し👇
【旅行気分】アメリカの大型スーパー店内を探索!|住んでわかった食文化の違い
• 【旅行気分】アメリカの大型スーパー店内を探索...
■缶詰に入っているシナモンロールの生地を焼いてみた!👇
• シナモンロール缶を知ってるか?|アメリカ生活...
■日本の食材を中華スーパーでお買い物!料理酒の代用など👇
• 【驚き】アメリカの中華系スーパーで食材調達!...
■■■アメリカスーパーが面白いと思った方へ■■■
アメリカのスーパーが大好きなので、なるべくわかりやすく、
店内や商品を詳しく伝える動画を作っています!是非見てください!
■【探検】人気のトレーダージョーズ店内をご案内!
• 【探検】アメリカで人気のトレーダージョーズを...
■【超節約】日本人夫婦がアメリカのスーパーで買うもの|日本とアメリカの違い:  • 【超節約】日本人夫婦がアメリカのスーパーで買...
■■■環境が変わって辛い人へ■■■
渡米して、新しい環境に適応できずに辛かった時期の話を共有しています。
■【これが現実】アメリカ生活に憧れている人へ: • 【これが現実】アメリカ生活に憧れている人へ。...
■アメリカの英語クラスについていけなかった話
• 【体験談】アメリカの英語クラスについていけま...
〜自己紹介〜
私と夫の二人暮らしです。
現在はアメリカマサチューセッツ州ボストンに住んでいます。
辛くない節約と現地のスーパー探索が趣味。日本の食品はこちらで買うと高いし手に入らないものも多いので、代用できるものを常に探しています🔍
このチャンネルでは住んでみて感じた日本とアメリカの違いやアメリカのお店を私目線で詳しく紹介しています。
面白いと思ったら【高評価】と【チャンネル登録】を良ければお願いします🐟
励みになります!
インスタグラムはこちら👇
kanatomako...
#アメリカスーパー
#アメリカ生活

Опубликовано:

 

28 янв 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 38   
@user-bb2lw8wr2k
@user-bb2lw8wr2k 2 года назад
こんにちは❗️かなえさん❗️毎回楽しいです❗️観てて飽きないです❗️
@user-qp1qd8li4b
@user-qp1qd8li4b 3 года назад
ベーコンが美味しそう。 カリカリに焼いたベーコンを朝食に食べたい! スーパーの紹介、とても楽しかったです。
@odakana
@odakana 3 года назад
ここちゃんさん 楽しんでいただけて嬉しいです!☺️カリカリベーコンを食べるとアメリカを感じます✨
@user-uf8qy8wg3s
@user-uf8qy8wg3s 3 года назад
値段もちゃんと映してくれて参考になりました❗️ アメリカのスーパーは楽しそうですね笑
@odakana
@odakana 3 года назад
Tamakiさん 参考になって良かったです☺️!アメリカのスーパー、楽しいです!😂✨
@user-pj3lo3fy7c
@user-pj3lo3fy7c 3 года назад
楽しさが伝わりましたよー。私達早く日本から気兼ねなく旅行に行きたいです。
@odakana
@odakana 3 года назад
よしともさん そう言っていただけて嬉しいです! そうですね、早く旅行に行けるようになって欲しいですね😢
@bbAMIKEB
@bbAMIKEB 3 года назад
アメリカの、スーパー色々ありますね😁😁安い時に買いに行かれるんですねえ‼️🤗お米高いですかぁ‼️スパゲッティを、買われる❗日本には、無いものも、あって楽しめました❗次回も楽しみにしてます❗お体大事にして下さいね
@user-xt9kl2oy2p
@user-xt9kl2oy2p 2 года назад
興味深い
@user-er7st5ts6h
@user-er7st5ts6h 3 года назад
私も同じオートミール買いました😂 とりもも肉は骨が取ってあるものがあまりなくて見つけたら即買いです! ハムはブラックフォレスト一択です! ベーコン美味しいですよね♪パンケーキにシロップかけてベーコンと食べるのが最高の幸せ🤣 普段隅々まで見れないので楽しい動画でした♪
@odakana
@odakana 3 года назад
まなさん おじさんのオートミールですね😂 鶏肉の骨を取る作業は日本ではした事がないから、大変ですよね💦 パンケーキとベーコンは最高です✨
@masacanada1527
@masacanada1527 3 года назад
とうとうCherriosに手を出してしまったのですね笑 もう立派なアメリカンです!
@odakana
@odakana 3 года назад
マサさん アメリカンなんですかね😂🤣Cherrios美味しいので日本でも売って欲しいです😂
@kurokuro4207
@kurokuro4207 3 года назад
豚の細切れ肉は、お肉屋さんを見つけて、pork buttのpaper thinというと切ってくれますよ。pork buttは骨の周りなので、たまに硬い部分が入ったり、あと脂身も多いですが。我が家は、街のお肉屋さんで、豚肉と牛肉の薄切り(chuck roast)を定期的に買ってます。韓国スーパーでも買えますが、個人的にお肉屋さんの方が気に入ってます。お肉屋さんからは何を作るんだ?って不思議がられますが…笑
@odakana
@odakana 3 года назад
Kuro Kuro さん 情報ありがとうございます! 街のお肉屋さんは考えた事がなかったです😳✨ 薄切り肉を食べ慣れない方からは、不思議なのかもしれませんね😂
@user-jm3oo8pz1h
@user-jm3oo8pz1h 3 года назад
かなえさん☺️今日もすごく楽しかったです✨あのサイズのスニッカーズ‼️ビックリです‼️スニッカーズ好きの友達にプレゼントしたいなぁ😁
@odakana
@odakana 3 года назад
MHさん 楽しんでいただけて良かったです!スニッカーズ巨大でしたよね😂
@tk-zj9ft
@tk-zj9ft 3 года назад
はじめまして^_^スーパーの動画とても見やすいです! 登録させていただきました 楽しみにしております
@odakana
@odakana 3 года назад
tkさん はじめまして!楽しんでいただけて嬉しいです☺️登録もコメントもありがとうございます!
@kome6003
@kome6003 3 года назад
2ヶ月前に アメリカにいまして 懐かしいですね〜 アメリカ🇺🇸生活楽しんで下さーい♪ ポチッとしてました〜
@odakana
@odakana 3 года назад
KOMEチューバーチャンネル つい最近までいらっしゃったんですね。 見てくださってありがとうございます😊♪
@user-li3it7dt1p
@user-li3it7dt1p 3 года назад
ハンプトン在中10年で、今、現在日本に里帰り中でもう5ヶ月滞在して、全国旅行して、現在は趣味のスキーやスキューバダイビングしたりして過ごしてます。3月末にはアメリカ帰らないとならないんです。vacationをenjoyしてます!
@odakana
@odakana 3 года назад
アガペーさん それは楽しいvacationですね。アメリカに戻るまで日本を満喫してきてくださいね!!
@user-li3it7dt1p
@user-li3it7dt1p 3 года назад
返信ありがとうございます😊今、日本の友人のペンション手伝いしててお客さんの為のスキー教室してました。僕はアメリカでトラックトレーラーの長距離運転手してるので、ウォーリーやコスコ、日系スーパーで食材を買いトラックの中で食事してるんです。コロナの影響でレストランやってなくて苦労してるでしょう!
@hanako710
@hanako710 3 года назад
LAに30年いますがいまだにアメリカもの慣れないものは慣れません。スーパーマーケットは西海岸もほぼ同様の趣で品ぞろえも同じみたいですね。 アメリカには「地方の名物」が少ないです。 T-Boneは骨を境にフィレとサーロインになっているので一枚で2度楽しめます。(でかいですが・・・)そのうちサイズに慣れます。(そのころ服のサイズがかわりますけど)
@odakana
@odakana 3 года назад
Yoshiyukiさん LAに30年!30年で色々変わりましたか? 最後の一文にクスッと笑ってしまいました!😂 T-Boneステーキ、今度買ってみたいと思います☺️
@hanako710
@hanako710 3 года назад
@@odakana 通信環境が一番変わりました。日本への国際電話が確か固定(電話)から固定へ1分80セントくらいでしたね。しかも衛星通信なのでエコーがかかるしタイムラグもあるし。スマホもありませんでしたし、携帯もガラケー以前の肩掛けでした。SNSもなければRU-vidもなくamazonもまだありませんでした。 毒々しい原色のケーキは変わっていません。(激甘) そちらは雪が降っているでしょうか? LAは陽が降っています。今日は15℃くらい。
@odakana
@odakana 3 года назад
通信環境が劇的に良くなったんですね!今のテレビ電話ができる環境に感謝です😭 今日は午後から雪の予報です。LAのような陽気な天気が待ち遠しいです。
@user-vg7ne6zc6z
@user-vg7ne6zc6z 3 года назад
walkersのクッキーは本当に美味しいです。最近近所のスーパーでよく見かけてます。すごくバターの風味をしてて、夜に食べると、かなりの罪悪感に追われてます。😥
@odakana
@odakana 3 года назад
こないだ他の方からもおすすめしてもらったんです!やっぱり美味しいんですね…✨食べるのが待ち遠しいです!夜に食べるのはやめておきます😂
@mikionara5594
@mikionara5594 2 года назад
拝見致しました;勉強になります。 選択肢の広さが兎に角羨ましいです。 精肉/加工肉ともに非常に部位や用途ごとに細分された品揃え(それとお値段)がヤタラ羨ましいです。 恐らく「鮮魚」くらいじゃないでしょうか - 我が国のスーパー・マーケットに分があるのは^^) あともし宜しければ、いつかコーヒー/紅茶の品揃え具合などお見せ頂ければ、物凄い有難いです(大昔、輸入食品屋の社員でした^^)
@sweetiea525
@sweetiea525 3 года назад
やっぱりアメリカのスーパーはワクワクします✨ 気になっていたのですが、お米って普通のスーパーに置いてますか??やっぱりアジア系スーパーにしかないのかな😂 日本の白米のお値段とかも知りたいです🙋‍♀️💕
@odakana
@odakana 3 года назад
sweetiaさん 日本のお米は、アジアンスーパーとアマゾンで買った事があります!😂普通のスーパーは置いてないと思います🤔値段は忘れちゃいましたが割高だったと思います😂
@sweetiea525
@sweetiea525 3 года назад
@@odakana さん そういえばAmazonという手もありますね❗️やっぱり割高ですよね〜 教えていただきありがとうございます😊
@odakana
@odakana 3 года назад
アマゾンの定期購入をすると少し割安になるので2ヶ月毎に2袋届くよう登録しています。お店で買うと運ぶのが大変なので😂参考までに。今度スーパーの動画撮るときにお米探してみます!
@sweetiea525
@sweetiea525 3 года назад
@@odakana さん わぁ、Amazonの定期購入も良さそうだし、色々知れてめっちゃ嬉しいです✨ありがとうございます🙇‍♀️
@user-pr8yq8yu4r
@user-pr8yq8yu4r 2 года назад
食品添加物の扱いについて教えてください‼️
@user-hq1tx5xz3x
@user-hq1tx5xz3x 2 года назад
料理酒が1リットルのが1000円もするなら 1.8リットルで1400円くらいならそれの方がお得そう そもそも料理酒が日本では酒税免れるのに塩分加えてるの多いし
Далее
I Built 100 Homes And Gave Them Away!
09:36
Просмотров 36 млн