Тёмный

【親の反応】フランス人娘が日本人と結婚すると言ったらフランス人親の反応は? 

でぃーチャンネル 【在日フランス人】D-Channel
Просмотров 111 тыс.
50% 1

-----------
初めまして!
日本、福岡在住のフランス人、でぃーです!
日本とフランスの違い、フランス人主婦の日本での日常などをお届けまします!
日本人男性と結婚し、2021年10月に日仏ハーフを出産。
日本での子育て、育児、国際家族の事情などを紹介。
よかったらグットボタン、チャンネル登録、よろしくお願いします!
#海外の反応
#カルチャーショック
#フランス人
お仕事のご連絡は下記アドレスにお願いいたします。
atnavra@gmail.com

Развлечения

Опубликовано:

 

2 ноя 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 107   
@woodunderhirow5387
@woodunderhirow5387 7 месяцев назад
でぃーちゃんは話すのが上手いね。日本語が上手いとかのレベルじゃなくて話を簡潔にまとめて話すのが上手い。第二言語でこれだから相当頭が良いのが分かります。天才😊
@010iq0
@010iq0 Месяц назад
市長が司会になるのはええね。って言うかでぃーちゃんの日本語力凄いわ、「てにをは」も完璧、日本人以上だ。
@user-ln9md5dd7d
@user-ln9md5dd7d 7 месяцев назад
ママの後でおとなしくして遊んでる娘さん、元気そうで大きくなりましたね! 末永くお幸せに、応援してます。
@yukionagasawa
@yukionagasawa 7 месяцев назад
お嬢さん、いつも、大人しくて堂々としていますね。お母さんのように、聡明な方なのでしょう。
@user-dk3hh9sm3l
@user-dk3hh9sm3l 4 месяца назад
この様な理性が高い方が、日本を好きになり国際結婚までされる。 しかも。両家族の方々にも受け入れられて嬉しい限りです。 ようこそ・・・後ろに写っているお子さんも可愛らしいですね。
@user-eu7it3zd5n
@user-eu7it3zd5n 7 месяцев назад
フランス人の離婚率が50%を超えるのは驚きです。できれば、一生添い遂げたいですね。つーちゃんの後姿が可愛い🎉。
@user-mv7yw5go2y
@user-mv7yw5go2y 7 месяцев назад
意外でしたね。フランスでは同性婚や事実婚が社会的に容認されていて、結婚式にこだわるとは思ってもみませんでした。 いずれにせよ、旦那さんのきーちゃんがいい人だったのは幸いです。そして、娘さんのつーちゃんも、ご両親のどちらに似たのか、一人で静かに過ごせていて、可愛いくて賢明です。
@user-sd5ol1cn9f
@user-sd5ol1cn9f 7 месяцев назад
性格が日本人だったんだろうね😊
@user-yi3hq2pd4b
@user-yi3hq2pd4b 7 месяцев назад
話し方うまいですね。聞きやすいよ‼️
@toshiyukiimai6696
@toshiyukiimai6696 7 месяцев назад
私は自身の経験からフランスの方はアジア人を見下したイメージしか無かったのですが 動画を拝見して、その先入観を変えないといけないかも知れませんね。 本音の話を聞かせて貰い、とても勉強になりました。 ありがとございます。
@user-tq6ku9ml2e
@user-tq6ku9ml2e 7 месяцев назад
私の娘もワイワイ騒ぐより一人で過ごすのが好きみたいで色んな本を読んで私より知識があります。ディーさんの落ち着いた寛容な雰囲気はお母さんゆずりかもしれませんね。ご主人含めて周りの人がディーさんの良き理解者ばかりで良かったですね。素敵なファミリー。
@Pok0pen
@Pok0pen 7 месяцев назад
日々の生活が一番大切なので結婚式にこだわる必要は無いと思います。しかし式が挙げられてなくても(式を挙げなくても)、写真館などでプロの方に📸写真を撮っておいていただくだけでも、のちに大切な思い出✨になると思います。
@user-tl5ui1fu3w
@user-tl5ui1fu3w 7 месяцев назад
久し振りに視聴しました。この人は口語の日本語(特にしゃべり方)の会得には天与の才があるのでしょうか、ラジオ放送で朗読をさせれば視聴者はてっきり日本人がしゃべっていると思うかも。この才能を活かすのはどんな生き方があるのでしょう?
@aya-wm2zp
@aya-wm2zp 7 месяцев назад
式は挙げなくてもタキシードの旦那様とウェディングドレス姿のディーさんとお子さんの記念写真とかなら撮れるんじゃない? +いっぱいドラマ観てるディーさんにリクエストドラマのあらすじとか点数とかディーさんなりのレビューが聞いてみたいな~
@user-fx2hb7er5f
@user-fx2hb7er5f 7 месяцев назад
息子家族がパリに住んでいて色々と参考になります。
@55Dragon
@55Dragon 7 месяцев назад
前の性格から考えるけれど、よくユーチューブにでられましたね❣ 勇気をふりしぼったんですね!がんばりすぎないでくださいね。
@Hasumi-Hiroyuki
@Hasumi-Hiroyuki 7 месяцев назад
そもそもディーさんが日本に一人で来る事にお母さんは心配したでしょう!でも異国の知らない人とつきあう事を喜んでくれるなんてとつも心の広いお母さんですね。そのあとの異文化の話はつーちゃんが一人で遊んでるというよりもお片づけをして様にしか見えなくてそのあと、ディーさんに抱っこされるまで完全に三分位、フリーズしてしまっていたので気になって話があまり頭に入ってきませでした。抱っこされてからも、ディーさんが話てる間はひと言も喋べらず、バイバイのタイミングだけは聞き逃すまいとしているのが、今、お母さんはお仕事してるので邪魔してはいけない事がわかっているとしか思えない、なんて賢い娘さんなんでしょう、微笑えましすぎます。😢💦
@user-ur9ys8yl3y
@user-ur9ys8yl3y 7 месяцев назад
いつもいつも日本の為にここまでしていただきましてありがとうございます。 もしよろしければ東京や埼玉、神奈川にも遊びにいらしてください。
@MK-pt5wk
@MK-pt5wk 7 месяцев назад
結婚式はさておき、正装で写真など撮ることをオススメします。 ずーっと未来につーちゃんと共有出来る思い出にもなるので😊
@kuromidori828
@kuromidori828 7 месяцев назад
日仏の結婚感やしきたりの違いに 驚きました😢 しかし子供が出来る事が1番大切ですね🎉
@user-js5su2sl1f
@user-js5su2sl1f 7 месяцев назад
日本の神前での結婚式はとても美しく経験する価値があると思います。
@user-rl9st2yx9g
@user-rl9st2yx9g 7 месяцев назад
普通は、自分の国の方でも、交際や結婚と言えば心配ですし、尚更、外国の方は相手ならもっと心配でしょうが、ご両親も異文化体験があった事で、免疫があったのでしょうか。フランスは法律上、未婚が多いとか聞きますが、要はパートナーさんや子供さん皆が幸せでいれる事が大切ですね。貴女は日本の水が合ったんですね。やっぱ、日本が楽でええわ~!😊
@batchy-bachigawa
@batchy-bachigawa 7 месяцев назад
でぃーちゃん、こんばんは!🤗 親にとっては、子供の幸せが一番だからね~😊 でぃーちゃんが選んだ人だから、お母さんもその判断に間違いは無いと思って、喜んでくれたのかな😉 ご両親が、いつか日本に来るような事があったら、その時はサプライズ結婚式を見せて上げたら?
@user-oy2pm4fn8h
@user-oy2pm4fn8h 7 месяцев назад
アルジェリアと云えば「此処は地の果てアルジェリアどうせカスバの夜に桜木…外人部隊の白い服」カスバの女って歌を思い出してしまう位、僕らには遠い異郷だけどフランスは馴染み深いと思ってたけどそうでもなかったのですね😮 つーちゃん、ディさんの後ろでひとり遊びしてたけど、最後に愛くるしい「ばいば~い」聞けて蕩けそうに成りました💕
@user-lw8jj2gu5g
@user-lw8jj2gu5g 7 месяцев назад
付き合ってる男性がいます。母喜ぶ。(父の反応も知りたかった)理解のある母で良かったですね。今回の動画で私はつーちゃんは瞬間移動ができる才能が有る事を再確認 致しました。でぃーさんこの動画を再度見て下さい。旦那さんと一緒に確認してください。すっごーい才能をお餅ですね。つーちゃんは!今回は後ろでうるさかったが、でも 可愛い!
@Jiiji32
@Jiiji32 7 месяцев назад
私みたいな年代の人は...息子がフランス人と結婚すると言ったら大喜びです。 日本人はフランスに憧れがあるんじゃないかなと思います。
@user-ci1ge9bp5y
@user-ci1ge9bp5y 7 месяцев назад
宗教の違いはいろいろと難しい面がありますね。でもディさんはすごいです。 日本を愛してくださる心がとても嬉しいです。
@qoo7142
@qoo7142 7 месяцев назад
結婚式をあげなくても、でいさんのウエディングドレスと旦那さんのタキシードを着て子供との3人の写真を是非撮ってほしいです。
@user-uc7bn4ve5s
@user-uc7bn4ve5s 7 месяцев назад
結婚についての意識が日仏で大きく違うのに驚きました。役所で市長立会いのうえ式を挙げる。離婚の際費用が掛かるので結婚しない人が多い。フランス人同士でも宗教の違いでカルチャーショックがある。知らないことだらけでした。でぃーさんが目立つのが嫌いで結婚式を挙げていないのは面白い。旦那さんの性格の良さもあってお母さんのお気に入りとなったのはうれしいですね。😺
@user-qc8jj5hg9q
@user-qc8jj5hg9q 7 месяцев назад
きっと、でぃーちゃんの前世は日本人なのかもしれませんね!!?そんな気がします。
@user-zd4oo5zg4p
@user-zd4oo5zg4p 7 месяцев назад
でぃーさん、2人だけでも良いから結婚式は挙げた方が良いですよ!写真も撮っておこう! これは挙げなかった者の真の後悔からアドバイスです。つむじのつーちゃんがカワイイ!
@TUUKUU
@TUUKUU 7 месяцев назад
役場で形式的な式を挙げるのはいい制度ですね
@izabellajimi2636
@izabellajimi2636 7 месяцев назад
フランス、結婚式市長がスピーチするの?!😂それは知らなかった。面白いねー
@chie8324
@chie8324 7 месяцев назад
お国が違うと色々と違うものですね;) ご本人達が幸せならそれが一番だと思います💞 お兄様のご結婚の場合との文化比較は興味深いものでした‼ なるほど、そんな事も有るのですね😮 それにしても日本語が流暢で発音も全く違和感が無いです。改めて感じました👏 又、つーちゃんの存在感が凄い‼‼ どんどん成長し可愛いらしくなってくる💕💕💕
@jphajime9374
@jphajime9374 7 месяцев назад
つーちゃんも一緒に写真館での花嫁姿を撮る事を考えてみて下さい。 でぃーさんなら文金高島田姿がとてもお似合いだと思いますよ。
@yuki-jq5ef
@yuki-jq5ef 7 месяцев назад
「親孝行」という考え方(概念)や行為は,フランスにありますか。「でぃー」さんが,親孝行を為さっていることを拝見したからです。また,お幸せにお暮しですね。幸せは「親孝行」することと,「子どもを産み育てる」ことです。ご主人も「でぃー」さんと「親孝行」をし,子どもを産み育てていらっしゃいます。素敵です。立派です。
@kfuruoka2349
@kfuruoka2349 7 месяцев назад
フランスの結婚式が必要っていうルール(法律?文化?)、ビックリしました(゚д゚)!!! 信じられないほど。でぃーさんの性格(動画で話しているので)知っていますが、やっぱり結婚式とか披露宴、苦手なんですね( *´艸`) なんか可愛く感じました!
@user-eb3wk4oe6u
@user-eb3wk4oe6u 7 месяцев назад
子どもが固まってる笑
@user-hv7zu5tx1s
@user-hv7zu5tx1s 7 месяцев назад
なるほど、でいーさんは、大和撫子風の控え目な性格だから日本の方が馴染みやすかったのかもしれませんね。 フランスの結婚式の方がしがらみがあって日本的にも思えますね。 日本の結婚式もかなり煩わしいものですが、届出だけなら確かに「しっとり」の表現が静粛に淡々と事務的に進められるその有り様をよく現しているかもしれませんね。 最期につーちゃんの声が聞けてホッコリしました。
@seimei7fusimi
@seimei7fusimi 7 месяцев назад
私事ですが私のおばの孫娘が仕事でフランス人(母親はドイツ人)と知り合い結婚してます。男の子が生まれてフランスに住んでいます。😀
@user-xe1jl1fr9x
@user-xe1jl1fr9x 5 месяцев назад
とても驚きました。これからもfollowします。❤
@user-jg3xb4ck5t
@user-jg3xb4ck5t 7 месяцев назад
今回の話で、ユーロには、「SINGLE MOTHER'S」の、多い理由(背景)が、理解出来ましたよ!!  有難う御座いました。 でも、 てぃーちゃんは、何時迄も、お幸せにネ!!  陰ながら祈って居ますよ。
@Tachi-te210
@Tachi-te210 7 месяцев назад
□結婚・結婚式の違いが良く解りました。  世界は色いろですね。😊
@hiroakiureshino5938
@hiroakiureshino5938 7 месяцев назад
私は13年くらい前にロシア人と結婚しましたがどちらの両親も特に反対はなかったです。家庭によるんでしょうけどね。ロシアで普通の役所でのセレモニーとパーティ一しましたけど、良い思い出です。
@akisuzu55
@akisuzu55 7 месяцев назад
ディーさんが喋る日本語ほぼ完璧👍 ダンナが同じレベルでフランス語を使えるとは思えない😂  話しは変わるが、日本で育ったフランス人のお子さんが帰国すると教育制度の違いで苦労するらしいので、今から考えて上げてね😊
@user-gi3cw2iy5f
@user-gi3cw2iy5f 5 месяцев назад
結婚も離婚もフランスだけでなく日本以外は大変ですからね 知り合いがインドネシア人と結婚したが儀式のお金が大変でした 役所に婚姻届けを出して窓口職員がおめでとうございます!言われたのは良かったね フランス人でもドイツに近い東部や海が有る大西洋地中海では違うからね
@zaku3939zaku
@zaku3939zaku 7 месяцев назад
フランス人でも色々だよね 遠くの島に住んでる人もいるし
@noritoshisasada7930
@noritoshisasada7930 7 месяцев назад
Dさん、大変でしたね。私もイタリアに2年住んでましたが、結婚式を上げてない人は、数人知っています。イタリアは、カソリックなので、離婚が面倒くさいというのを聞いたことがありますが、日本は問題ないと思いますよ。
@user-uf4hh2lq9p
@user-uf4hh2lq9p 5 месяцев назад
後のボクが、一人で遊んでいて、小さいのにお母さんとベタベタしないのは、フランス人ですな!!
@user-og9lz7tj2t
@user-og9lz7tj2t 7 месяцев назад
フランスでは子供の高校教育まで無料なので結婚する人が増えて子供も増えていると思っていたが減少していると聞いてびっくりした 事実婚が盛んな国だが相続上大きな問題を抱えているので 日本人からしてみれば1つの大きな実験が検証されているようなものだ!
@eijit7582
@eijit7582 7 месяцев назад
後ろの子供👦さんが可愛い!😃
@yukinobuseguchi6147
@yukinobuseguchi6147 7 месяцев назад
ツーちゃんはこちらを見ないね。マイペースですね。最後のバイバイ👋だけ言って欲しいね。😀
@user-kf7eb1vi9o
@user-kf7eb1vi9o 7 месяцев назад
おそらくお母さんはお仕事中だから邪魔しないでねと言われているのかもしれないかと。とてもお利口さんなつーちゃん。
@user-js4op8cf5z
@user-js4op8cf5z 7 месяцев назад
いつも一生懸命何を見ているのでしょうか?
@user-yk5ne8fl5t
@user-yk5ne8fl5t 7 месяцев назад
離婚率50パーセントって言うのは激しいですねでぃちゃんは日本語も上手ですし娘が居るし何かあっても辛抱する事が出来るんじゃ無いですかねフランス人との夫婦は日本でユーチューブ人気が有りますよね男性は凄く優しいし女性は我儘な感じはありますがフランスと日本とで良いユーチューブやっていますね子供がまだ居ないので離婚も有るかは?です一人娘がいて海外の奥さんと離婚してユーチューブやっている人も居ますね🌷
@phyorin7087
@phyorin7087 7 месяцев назад
アニメから始まって、今のでぃさんをお母さんは、おとなしかった、ディさんが大胆な異文化の仮名に飛び込んで、旦那さんを連れて、孫まで連れて里帰りしてくれたことに、おかさんは、それ自体、幸せな驚きだったのでわ。
@user-jq5fx2me9e
@user-jq5fx2me9e 7 месяцев назад
二度も結婚式を挙げた私は、超恥ずかしいとか、 照れ臭かったです。
@user-xn9wo1el3o
@user-xn9wo1el3o 3 месяца назад
日本人でも名古屋の結婚にはびっくりするんでしたっけ? まぁ大阪と東京は文化が違うし、大阪と京都でも違うんでしたよね
@user-tk1nf6wl2u
@user-tk1nf6wl2u 7 месяцев назад
フランスだと市民の結婚に市長が全部立ち会うってこと? 市長の一日が結婚式だけで終わっちゃうんじゃないの?
@akira-fb3rs
@akira-fb3rs 7 месяцев назад
フランスで観ていた日本のドラマのタイトルがすごく気になりました。 どういうドラマを観てたんてしょうか? またアニメは観てなかったのですかね。
@user-yn6rj2yy2v
@user-yn6rj2yy2v 5 месяцев назад
( ゚Д゚)日本語上手い!
@kohta1618
@kohta1618 7 месяцев назад
「しっとり?」というよりは「あっさり?」
@user-ib9tl7bg4e
@user-ib9tl7bg4e 7 месяцев назад
日本語日本人より上手ですね。話してる内容もよくわかるし びっくりです。これからも、家族のお話や文化の違いなど教えてください。
@user-qf4up2yb8f
@user-qf4up2yb8f 5 месяцев назад
普通に転生前は日本人だったというだけでは・・・。非科学的でもいちばんしっくりくる。日本語が上手だけじゃなく。魂にくっついている。
@gaiatetuya92
@gaiatetuya92 7 месяцев назад
私も国際結婚して見たいわ。子供もダブル(ハーフ)で良かったと思うんじゃないかな。色んな言葉をしゃべれるようほんとなりたいわ。
@yamaumito
@yamaumito 7 месяцев назад
欧州では結婚するともの凄く税金が高くなるので結婚しないのが普通,日本と逆ですね、子供可愛い。
@yasushihamasaki8615
@yasushihamasaki8615 7 месяцев назад
フランスの役所の式はお金はどれくらいかかるのかな?
@world-meets6760
@world-meets6760 5 месяцев назад
ソファの後ろにある白いものは何?見た感じ船の空母の模型みたいに感じる、旦那さんはメカ好き?
@a369258147z
@a369258147z 7 месяцев назад
シングルマザーの補助が結婚して子供がいるよりも手厚いので、本当は付き合っている夫がつまり父親がいるのに、シングルマザーとして届けるカップルが多いという話を読んだことがあります。  学生時代に同学年の男性から「知り合った女性と結婚するから証人になってくれ」と言われて結婚届にサインしたことがありました。当人たちと証人の4名のサインで結婚が成立するのには驚きました。両親の承諾も不要です。  夫は家の戸籍から離れて、新しい戸籍を作ります。そこに妻も入るのですが、外国人は戸籍が作られないので欄外に名前が記載されるだけになります。お子さんは日本国籍なので戸籍の中に記載されます。日本の戸籍制度は結婚を単位に増えていきます。もちろん、家族の戸籍から出て単独で新戸籍を作ることも出来ますが、そうする人はほとんどいません。お子さんも結婚するまでは夫の戸籍に入っているでしょう。  夫婦と子供が同じ姓で一緒に見られるようにと、家族の一体性を大切にするのが日本の戸籍制度です。
@dinghy1981
@dinghy1981 7 месяцев назад
フランスでは事実婚が多いそうですね。日本も段々、事実婚が増えていくかもしれないです。結婚すると不利な点が多すぎますから。
@user-gf4jf6ud4v
@user-gf4jf6ud4v 7 месяцев назад
日本もフランスも歴史長い国だし明治維新では幕府側にフランス軍人が付いてたし縁は有るわな。
@Do_Na_306
@Do_Na_306 7 месяцев назад
フランスでは一万組の結婚申請があれば一万回市長が出向くんですか? 人口そんなに少なくないですよね?
@yaranaikadegeso
@yaranaikadegeso 7 месяцев назад
知り合いがインド人女性と結婚したけど、インド行ったら 1週間くらいお祝いされたらしいで。  その女性は日本ではそれほど自国にこだわるほうではなかったから よかったけど(牛肉食べるし)、文化宗教の違いって難しいよな。
@user-cv6ln9eh2c
@user-cv6ln9eh2c 7 месяцев назад
フランスでは、出生率が多いと聞いたことあるけど、離婚率 50% w 驚きました
@user-hk9nm9hk8r
@user-hk9nm9hk8r 7 месяцев назад
そういえば、 フランスではパートナー的な制度があって子供を産んだりしてると思いますが、 婚姻届と違う別な届け出を市役所とかにするのですか❓ 届け出無しで子供を作っても、別れる時は子供の親権とかで結局は弁護士とかに頼んで大変ではないのですか❓
@user-ji8wn7ex8r
@user-ji8wn7ex8r 7 месяцев назад
ウェディング写真だけは撮った方が、後で見れて良いかもしれませんね。
@morder
@morder 7 месяцев назад
つーちゃんは何を観てるのかな?
@user-hk9nm9hk8r
@user-hk9nm9hk8r 7 месяцев назад
私はが最近とても不思議に思うのは、 でぃーさんの様に母国では内向的で目立つのが苦手な外国人の方が、 日本に移住してきた途端に、 You Tubeを初めて、外向的な性格に変化する人が多い気がします。 日本では海外との違いで、 内向的な方が自分の意見や感情のエネルギーを発信したくなる理由等があるのでしょうか❓ でぃーさんの思考回路は凄く日本人的だと思いますが、 結婚をきっかけにYou Tubeを初めるあたりはフランス人の血が影響してる気がします。 僕の勝手な思い込みですが、 フランスに住むフランス人は他人の意見に興味が無いので、You Tubeをやったり見たりする人は少ないですが、 日本文化が好きな フランス人や 日本在住のフランス人はYou Tubeが大好きな人が多い様に思います。
@user-ws3vi5xk1u
@user-ws3vi5xk1u 7 месяцев назад
すみません!テーマと全く関係のない質問で、許してちょんまげ!子供の頃(今から70年前)よくフレンチトーストをおやつに食しました。卵と牛乳に砂糖を加えて、よく引っかきまわし食パンをひたひたになるまで浸し、フライパンで焼く ただそれだけ超単簡、『感謝感激雨あられ』ときたもんだ!このフレンチトーストは絶品です。そこで質問です。このフレンチトーストは本当にフランス由来のものなのでしょうか。それをご教示ください。よろしくちょんまげ!別嬪様へ。おなじみの後期高齢者です。
@tuki4094
@tuki4094 7 месяцев назад
イスラム教徒の男性は同じ一神教のキリスト教ユダヤ教の女性とは結婚できますが本来はイスラム教の女性はイスラム教徒の男性としか結婚できないのでインドネシア人女性と結婚したディーン・フジオカさんのようにイスラム教に改宗する必要がありますね。 結婚観も国ごとに違うので、でぃーさんのお話は勉強になります😊 テレビでアンパンマンでもやってたのかな?何かを凝視してましたね❤
@user-sy8gb1kh2g
@user-sy8gb1kh2g 7 месяцев назад
結婚式だけ挙げたら良いかも ? 親族だけで、披露宴 無しとか。
@user-rz3wn3nv1t
@user-rz3wn3nv1t 7 месяцев назад
世界各国のコカ・コーラを飲み比べてみよう、というRU-vid動画観たけどその中にフランスのコカ・コーラがありませんでした。 そこで、質問ですが炭酸の効きとかスパイス感とかやっぱり日本と違うもんなんですか? ちょっと知りたくなりました。
@user-cm3rr7yr8w
@user-cm3rr7yr8w 7 месяцев назад
フランスは扶養制度ないんですか!?シビアですね。。
@papicotarou994
@papicotarou994 7 месяцев назад
つーちゃん誰と話してるのかな?(深い意味はないけど見えてる子の特徴がありますね
@kdkwakira
@kdkwakira 7 месяцев назад
御主人様の親御さんとのご関係は、どうですか?!
@user-lx1wi5vu9g
@user-lx1wi5vu9g 7 месяцев назад
お父さんはどうだったのか聞きたいです
@user-di3le3ht6e
@user-di3le3ht6e 7 месяцев назад
ディーさんのお父さんは動画から拝見するに古き良きフランスの昔気質(むかしかたぎ)の人のようですから、こういったセンシティブなことをディーさんに求めても返答に困るでしょうね。 でも温水便座の取り付けのときの感じからすると、かなり打ち解けた雰囲気が漂ってましたので、日本人だったらいいかみたいな感じでしたかね。キーちゃん、文明的にも文化的にも民度的にも別扱いされる日本人で良かったですねー(笑)
@wayamato9226
@wayamato9226 7 месяцев назад
尼さん❤じゃないんだ
@wayamato9226
@wayamato9226 7 месяцев назад
✟キリスト教⛪の手続きが必要なんよねFrance
@pepperpepper3026
@pepperpepper3026 7 месяцев назад
僕も仏人だったら、結婚しなかったかな😁面倒な割にメリット無いもんね😁縛られるだけみたい🤔
@user-rz3wn3nv1t
@user-rz3wn3nv1t 7 месяцев назад
ちなみに、その動画ではアメリカ・メキシコ・イギリス・インド・中国・日本で飲み比べました。 その動画のランキング第1位はメキシコでした。第6位は日本でした。 日本のコカ・コーラは世界各国のコカ・コーラを飲み比べてみると、違う飲み物のように感じると。 例えて言うならスプライトみたいな感じだ、と。 そんなに味が違うものなのでしょうか? 韓国やオーストラリアの観光客が日本のコカ・コーラが美味しかった、と言うので間に受けていました。
@user-rz3wn3nv1t
@user-rz3wn3nv1t 7 месяцев назад
順番がおかしくなっちゃった。…m(_ _)m
@paddhington
@paddhington 7 месяцев назад
外国人との結婚の場合、姓が変わらないのですが、戸籍には入れるのでしょうか?
@hiroakiureshino5938
@hiroakiureshino5938 7 месяцев назад
結婚だけでは戸籍はありません。日本人配偶者の戸籍に誰それと婚姻、という事は記載されます。外国籍の方は帰化しないと戸籍は出来ないです。姓については別姓でもいいですし、両国で手続きしてどちらかの姓に統一する事も可能です。
@user-bg4qh3cd8e
@user-bg4qh3cd8e 7 месяцев назад
仏国で国籍が同じでも文化が違うは、ちょっと引くかも。特に、日本人は、日本文化が基礎で、日本国籍で異文化となるのは、無理。日本国籍を取ったら日本文化に馴染んで欲しい。C国K国の様な自国最高マンセーばかりで馴染まないのは勘弁出来ない。ディーさん家族は素晴らしい。
@emperor0001
@emperor0001 5 месяцев назад
後ろの子供がすごく気になるんだけど?
@wayamato9226
@wayamato9226 6 месяцев назад
日本には戸籍制度があるので国の書類だけで結婚は成立するのだろう。
@user-pc3Mf9kU5z
@user-pc3Mf9kU5z 7 месяцев назад
日本神道は2000年前に原始キリスト教(キリスト教ネストリウス派)の旧約聖書を取り込み、6世紀頃、大乗仏教も取り込んだ。少なくともイスラム教とはまったく違います。
@user-di3le3ht6e
@user-di3le3ht6e 7 месяцев назад
日本人の社会性はややもするとやり過ぎ感があると思われますが、海外(特に50代以上)の方からは、他人への気遣いや丁寧なふるまいが好意的に受け止められるようです。 あとあまり大きな声では言えませんが、ご主人の外見的印象も要因の一つだと思います。朝青龍風のモンゴロイド容姿だったら受けが悪かったと思います。
@user-ic1pz4jt8e
@user-ic1pz4jt8e 7 месяцев назад
「しっとり」の使い方が間違ってるよ!あえて言えば「さっぱり」なんじゃないかな❓️
@user-de4xl9sf4j
@user-de4xl9sf4j 7 месяцев назад
ま。一般的な日本人としては、基本相手文化受け入れるでしょうし。 食事なら…西の中国、東のフランスですしねw でも、色々なネット情報で。 フランス人はフランス語使えなければ英語使えても却下、てのをみたことあります。 お兄さんの件は残念ですか、それがあなたに実って良かった…か、な? にしても…ホント日本語、下手な日本人よりお上手ですね!
Далее
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
00:25
Перепутал 🤣
0:17
Просмотров 1,3 млн