Тёмный

【観光】山寺 立石寺 1000段を登る! 

何するべチャンネル
Подписаться 1,6 тыс.
Просмотров 19 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 16   
@aqours8466
@aqours8466 3 года назад
僕も8年前に仙台遊びに行って山寺にも行きましたよ❗ 実は春のまだ積雪があった時期でちょっと大変でしたけど、景色は素晴らしかったし帰りに作並温泉♨️にも寄ってリフレッシュしたりと良い思い出になりました😊🎵
@ホープス-u5k
@ホープス-u5k 3 года назад
一昨日学年行事で行きました! 疲れるけどその先に素晴らしい絶景が待っていました! ご飯もお土産もとてもクオリティが高かったです! 是非皆さんも行ってみてください!
@樫久保稔
@樫久保稔 2 года назад
懐かしく拝聴しました。 妻は、訪れると3回目となるので、小生一人でゆっくりと階段を登りながら、芭蕉さんは何を思いながら登ったのか、想いを馳せました。やはり一番良かったのは、【閑かさや岩にしみ入る蝉の声】の雰囲気を味わえた事でした。五大堂からの眺めも又格別でした。
@nanisurube
@nanisurube 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 息を切らして登って、立ち止まり、耳を澄まし、風を感じ、という能動的な体験により、深く雰囲気に浸れるのかもしれませんね。
@まなまな-p5u
@まなまな-p5u 5 лет назад
いい運動になりましたねwww わたしも行ったときありますが、上からの眺望はステキでした🎵🎵
@nanisurube
@nanisurube 5 лет назад
おー、けっこう山形にも来られるんですね~。軽い登山みたいでいい運動でした。
@まなまな-p5u
@まなまな-p5u 5 лет назад
iまことさん 山があるので、登りに行きました!出羽三山制覇しましたよ^_^ 羽黒山の石階段…あれは…修行でしたww 月山はきつかったけど楽しかったです。鳥海山って、そろそろ雪降りますか?
@nanisurube
@nanisurube 5 лет назад
@@まなまな-p5u さん 雪は10月末かと思いますが、紅葉は10月初旬でオススメです。 鳥海、登ったことがないですが、 友人はヘッドライトつけて朝4時発の14時帰りとか言ってました。かなりキツそうです。
@まなまな-p5u
@まなまな-p5u 5 лет назад
iまことさん ありがとうございます! 紅葉の時期の登山は最高です👍 降る前に登りに行こうと思います!キツそうだけど…💦💦
@インディゴブルー-q7c
@インディゴブルー-q7c 2 года назад
爽やかですね😄 今年行きたいと思ってます! 6月前半は梅雨でしょうかね❓
@nanisurube
@nanisurube 2 года назад
梅雨の直前だとは思いますが、雨もまた風情があっていいと思いますよ。
@ank.333s2
@ank.333s2 3 года назад
昨日校外学習で登りました!筋肉痛でやばいです😂
@nanisurube
@nanisurube 3 года назад
お疲れ様でした。 筋肉痛は成長の証です。懲りずに次は千歳山でも(笑)
@01Vanquish01
@01Vanquish01 2 года назад
登るのに何分間かかりますか?
@nanisurube
@nanisurube 2 года назад
人によると思いますが、普通は往復1時間で行けると思います。
@asedwqzx
@asedwqzx 2 года назад
修学旅行で行った!
Далее
Brawl Stars expliquez ça
00:11
Просмотров 6 млн
山形への旅 Trip to Yamagata,Japan
33:03
Просмотров 26 тыс.
Zao Drive and Yamagata Gourmet
15:30
Просмотров 31 тыс.