Тёмный

【解説】ヤバすぎる崩壊バンド!ザ・リバティーンズには人生のヒントが詰まっている 

TeKe & Shun Music Information [J-POP&ANIME]
Подписаться 39 тыс.
Просмотров 13 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

29 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 53   
@Yubayasun
@Yubayasun 5 месяцев назад
UKロックはブリットポップ以降も実力の高いバンドはあったけど、評価がされてないとすごく思う それはリバティーンズ以降もそう ステレオフォニックスは絶対に忘れられない存在だったし、ママスガンやビバブラザーズやリトルバーリィやフォーメーションなんかの一発屋に成り上がれそうな存在も居た でもなれなかった カサビアンやアークティックモンキーズやリバティーンズに有って、一発屋にすらなれなかったアーティストに無かったものは ムーヴメントを引き起こすのに不可欠なファッションと、キャラの濃さからくる存在感よなあ
@user-fp3xx2tg6b
@user-fp3xx2tg6b 5 месяцев назад
ただのムーヴメントで出てきたバンドじゃない、短命のようで今も生きているバンド。 もう日本で見られないと思って、数年前イギリスまで見に行きました。 サマソニで奇跡的に見れると思ったらやっぱり幻に…。 色んな意見あるにせよ一番入れ組んだバンドを今特集してくれて嬉しいです🎸
@Subterraneanbeings
@Subterraneanbeings 5 месяцев назад
新アルバムのrun run runのラフな疾走感がすごい好き
@tekeshun
@tekeshun 5 месяцев назад
一曲目から嬉しくなりますよね。
@てけ-w8c
@てけ-w8c 5 месяцев назад
サマソニリベンジしてくれー
@まろやか太郎-w2x
@まろやか太郎-w2x 5 месяцев назад
ゴシップ込みで流行ったバンドというか、曲も実はキャッチーでもないし、だからアメリカでは流行らなかったって印象。 当時ピートに影響された若者達がクラックにハマって人生台無しにした(死んだ?)という噂もあったのに当の本人は今や太って健在ってなんだか皮肉ですよね。 Babyshamblesの”Fuck forever”はサイコーです。
@hobbymanx9200
@hobbymanx9200 4 месяца назад
セカンドはキャッチーな曲多かった印象です。アメリカでは同じジャンルのストロークスとホワイトストライプスとKOLの陰に隠れちゃいましたね。イギリス人に聞くと知ってるのにアメリカ人に聞くと誰それって言われますw
@ぴかぴか-f6j
@ぴかぴか-f6j 4 месяца назад
いや、キャッチーやろ
@まろやか太郎-w2x
@まろやか太郎-w2x 4 месяца назад
多分皆さんの感じる「キャッチーさ」がイギリス寄りなんだと思いますよ。 僕にとっては2ndのライナーノーツに記載されてたピートとカールの愛憎半ばする関係性とやらも「いかにも」なストーリーって感じで、全くノれなかったバンドです。
@まつたにひでゆかない
@まつたにひでゆかない 4 месяца назад
ピストルズもクラッシュもとうの昔にレガシー化していた10代の頃、リバティーンズは同時代で体感出来るリアルなパンクだった
@作曲さんハリーバンドaccords
@作曲さんハリーバンドaccords 5 месяцев назад
カリスマ性、荒削り感、ロックのロマン全て失ってもしっかり名曲作ってくるから彼らは本物ですね!
@fogbogtong
@fogbogtong 4 месяца назад
リアルタイムで夢中になっていた世代です。お二人のお話を聞いて、懐かしく、また自分がどういう部分に反応していたのか整理されてよかったです。私も「ダウン・イン・アルビオン」ほんとに特異なアルバムだと思います、1番大好きです!ぜひ、取り上げていただきたいです。ピートのベイビーシャンブルズ、ソロ作についての語りも聞きたいです。
@aki0312
@aki0312 4 месяца назад
リバティーンズの2ndが人生で一番好きなアルバム。二十歳の頃の僕の青春。 あの頃、リバティーンズフォロワーみたいなバンドも溢れていたけど、それも含めて好きだった。レコード屋の試聴コーナーで長居して聴きまくって、結局1枚か2枚しか買えないんだけど。 あの頃一瞬出てきたバンドの人たち何してるんだろうなあ。
@humanbegin
@humanbegin 5 месяцев назад
ファーストの一曲目から四曲目の流れは荒々しい「青春」を凝縮したようです。Death on the stairsの後半あたりの間奏のギターでいつも泣きそうになります。
@tekeshun
@tekeshun 4 месяца назад
あの曲の後半素晴らしいですよね!イントロから最高ですが…笑
@rk-jy5jj
@rk-jy5jj 12 дней назад
リバティーンズは当時、ネット上に落ちてたデビュー作より前のプロデュースされてない荒削りな作品が最高!
@periperi1024
@periperi1024 5 месяцев назад
一時期すごいはまってた時に香港までみにいきました😂
@tekeshun
@tekeshun 5 месяцев назад
素晴らしいです👍
@ゆらゆら天国
@ゆらゆら天国 19 дней назад
リズム隊がちゃんとしててギターとボーカルがよれよれなんだけど曲はいい それがいい味出してる
@canseideserlazy3641
@canseideserlazy3641 5 месяцев назад
Last post on the Bugleが好き
@MITA-e9e
@MITA-e9e 5 месяцев назад
1stのリマスター、全く聴いてなかったけどこんな違うとは。違うってか彼らの本質に迫った素晴らしいMixになってたんですね! ベイビーシャンブルズの1stだいすきなのでそれにふれてくれてありがとうございます!!
@nekomanmaumai
@nekomanmaumai 4 месяца назад
ライブでピートとカールがベタベタくっつきながら一つのマイクで歌ってるのが大好きですw
@user-mc4cq5qy9h
@user-mc4cq5qy9h 5 месяцев назад
私はジョンが好き!笑 Yetiが好きだった!
@francistarwater4299
@francistarwater4299 5 месяцев назад
同志よ
@hobbymanx9200
@hobbymanx9200 4 месяца назад
ツウ好みですね!
@hobbymanx9200
@hobbymanx9200 4 месяца назад
中学生の時Up The Bracketがラジオでかかっててすげえペナペナの音でこれでプロか?って腹立ったんだけど自分もバンドやるようなってローファイな良さが分かるようなった。ちなみに彼らのおかげで一時期ギターがめっちゃ売れたらしいしハットとかナポレオンジャケットとか着てたなー。ちな、スキニーはどちらかというとエモの影響かと。ピートは白人版彦麻呂にしか見えないわら😂 ちな2010年、インディロック不毛じゃないけどね。イギリスから飛び火したカリフォルニアとブルックリンのインディロックはすごかった。WavvesとかMatt & KimとかArcade Fireとか。
@hobbymanx9200
@hobbymanx9200 4 месяца назад
声は音痴っぽいのがピート、ナルシストっぽい歌い方なのがカール。ドラムのギャリーは元々ジャズ上がりなので上手いですね。不安定さが魅力なのは日本だと神聖かまってちゃんですね。
@S-susu
@S-susu Месяц назад
リバティーンズ通って神聖かまってちゃんも好きな自分がおります(笑) かまってちゃんは「デモは作品。リリース版は商品。ライブはSEX。」って言っててたまらんよ。 ピートはほんまめちゃくちゃやってたのに魅力があったしハマった。かまってちゃんのの子もめちゃくちゃやってたのに魅力がある。 どっちも嘘と話を盛ってメディア露出して目立っていたのも解ってるけどたまらんなぁ。
@ウッドラフ
@ウッドラフ 5 месяцев назад
彼らのぶっきらぼうな鼻歌っぽい感じが渋くて好きでしたね~
@haluhi9395
@haluhi9395 Месяц назад
リバティーンズにハマったのは中2のときで、自分はセカンドのジャケを見ただけで 「うわこれ絶対名盤じゃん!」って雰囲気があった。 でもセカンド聴いた時にはなんか違うと思って、チャンネル見たらファーストの「UP THE BRACKET」を見つけちゃったんだよね。ジャケも暴動?のやつでカッコよすぎて期待大だった。それで最初から最後まで聴いてみたら、早いし荒いからもう何が何だか分からなかったw(特にHorror showの荒さは、?ってなったw) でも、彼らはその疾走感こそUKロックを復活させる材料でもあり、後のバンドにも影響与えてるんだなーって思いました笑 後にセカンドアルバムもしっかり聴けましたw リバティーンズを知れたからこそ00sのスウェーデンのハイヴスとかスコットランドのフランツ・フェルディナントとかもハマった良き思い出、もうほんとに革命だよね…(リバティーンズ革命だけに) ちなみに現在中3 好きな曲はI get along!
@funk4914
@funk4914 5 месяцев назад
サムネ、城田優かと思ったw
@takagitakaaki9386
@takagitakaaki9386 5 месяцев назад
走ってるんじゃない。 止まれないんだ。
@射延篤史
@射延篤史 4 месяца назад
ほんとにそうですよね。 エディスリマンにしてもポールウェラー、ポールシムノンのスタイルに憧れて自身の作品に昇華したという事から、"かっこいい!"というフィーリングて時代を重ねて繋がって行くんですね。
@さとのすけ
@さとのすけ 4 месяца назад
当時聴いてたなぁ!荒れてて有名なバンドだったwwこの流れでカールのDirty pretty thingとかも良かったよなー。
@チョコレートシーサイド
@チョコレートシーサイド 5 месяцев назад
ジャージきて革ジャン着たり、ジーンズにトレンチw 真似してたわw39歳
@tekeshun
@tekeshun 5 месяцев назад
ジーンズにトレンチ、めちゃやってました😂(しゅん)
@kikikiki-ip2lq
@kikikiki-ip2lq 4 месяца назад
ジャージに革ジャンw 同じく真似してました ピートの着こなしがめちゃくちゃかっこいいんですよね
@えどが
@えどが 4 месяца назад
ジョニーボーレルがベーシストで加入するかも知れなかったエピソードは好き…そんなイケメンジョニーも激しく禿げたが😢
@narukiartdojo5348
@narukiartdojo5348 5 месяцев назад
スキニーデニムを彼等が流行らせた!?
@hobbymanx9200
@hobbymanx9200 4 месяца назад
それはないですね。マイケミとかFOBならともかく。
@user-vz3hq6hd5h
@user-vz3hq6hd5h 3 месяца назад
彼らにインスピレーションを受けていた、ディオールオムのエディスリマンが流行らせた、って感じじゃないかなあ
@narukiartdojo5348
@narukiartdojo5348 3 месяца назад
@@user-vz3hq6hd5h ザ・リバティーンズのデビューは2002で、エディ・スリマンは2001には、すでにスキニーデニムを履いていたので、単純に、エディ・スリマンが流行らせたファッションをザ・リバティーンズも着ていた、というのが正解な気がします。デビュー当時のザ・リバティーンズも、そこまで細いデニムは履いてなかったし。
@user-vz3hq6hd5h
@user-vz3hq6hd5h 3 месяца назад
@@narukiartdojo5348 そうですね、彼らはスキニーデニムというよりも赤いナポレオンジャケットとか、赤いフレッドペリーのイメージでした
@narukiartdojo5348
@narukiartdojo5348 3 месяца назад
@@user-vz3hq6hd5h それはそれで、とても魅力的だったのも事実です
@riutarau
@riutarau 5 месяцев назад
セカンドが好き。“Music When the Lights Go Out“や“What Katie Did”みたいな曲を書ける/やれるのがこのバンドのすごさ。『Down in Albion』はリリースから時間経って聴いてみたらすごくて感動した。
@mkiyhey
@mkiyhey 4 месяца назад
解散して1年ぐらいの時、当時高校生で初めて聴きました。 ロックンロールロマンスという知らない言葉が頭に浮かびました。
@tekeshun
@tekeshun 4 месяца назад
ありがとうございます!まさにロックンロールロマンスを体現したバンドだと思います。
@rocknrollrevival
@rocknrollrevival 5 месяцев назад
PeteとCarlの声が似ている❓
@texstone3787
@texstone3787 5 месяцев назад
リバーティンズを語る言うから、つい見たけど。二度と見ない。全然ロックが分かってない。
@tekeshun
@tekeshun 5 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます!
@usagisan1981
@usagisan1981 4 месяца назад
ロックをわかってるなら見に来んなよw
@けん太郎太
@けん太郎太 5 месяцев назад
語りが理屈っぽいし見当違いが過ぎる 椎名林檎とリバティーンズ?意味不😂
@tekeshun
@tekeshun 5 месяцев назад
自分の理解を超えた他人の直感やひらめきを「理屈っぽい」と言って安心するのはやめましょうね。ご視聴ありがとうございます。
Далее
まるっとジャンル解説「パンク」入門
14:56
DAXSHAT!!! Avaz Oxun sahnada yeg'lab yubordi
10:46
Просмотров 442 тыс.
HISTORY OF "THE LIBERTINES"
18:43
Просмотров 3,2 тыс.
日本のガレージロックバンド15選
3:47
Просмотров 41 тыс.