Тёмный

【訂正・謝罪】認識しないM.2(NVME)にWindows10をインストールする方法・手順【自作PC】 

コジコジのオタク文化 情報局
Подписаться 289 тыс.
Просмотров 222 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

11 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 582   
@hiroyukifuruta2725
@hiroyukifuruta2725 3 года назад
謝罪じゃなくて、再チャレンジ!で良いんじゃね? 文句言う奴がいるのかな?
@kojikojibroadcast
@kojikojibroadcast 3 года назад
ボク自身の気持ちとチャンネルの方向性で謝罪と言う形にさせて頂きました。 他の方がどの様な対応をされるか存じませんが、 RU-vidrとして誤った情報を拡散してしまった事。 エンジニアとして勉強不足であった点を反省する意味合いで、 訂正・謝罪が適切だと判断致しました。
@hiroyukifuruta2725
@hiroyukifuruta2725 3 года назад
@@kojikojibroadcast 別に批判しているわけじゃないよ。コジコジさんがそう判断したならそれが一番良いんだろうから。ただこれは勝手な想像だけど、極一部の変な奴の為にコジコジさんの精神を削る必要は無いと思っただけだから。あまりに動画の表情やタイトルとかの文章が硬いから、ちょっと大丈夫かなって思っただけだから。いつも動画楽しみにしているんで、ムリして無ければいいなって思っただけだから。
@motomatch2764
@motomatch2764 3 года назад
明るい謝罪会見の練習をしてほしい。
@user-lr7sb8lh1j
@user-lr7sb8lh1j 3 года назад
謝罪の方が再生数稼げて美味しいからだよ
@user-dv1wb9ml3b
@user-dv1wb9ml3b 3 года назад
1TのS S DなんだからあえてGP Tに変える必要あるのかね。
@user-gt9vd2qs7p
@user-gt9vd2qs7p 3 года назад
十分誠実な対応ですよ、いつも役立たせてもらってます。ありがとう。
@dragon77411
@dragon77411 6 месяцев назад
動画を作っている時にはなんでもない時には普通にできても焦っている時には上手く行かない時もあるのでこうした動画もあって一般人には有難いものです。今後も期待していますので頑張って下さい。
@user-lx2mz1px4q
@user-lx2mz1px4q 3 года назад
私も初めてM.2のSSD2枚でRAID0を組んだ時に、初期化できない問題に遭遇しました。その時初めてDISKPARTを使った初期化手法を覚えました(以降Windowsインストール時には必ず使ってます)。昔は行わないと行けなかった手順が今では簡略化されていて、簡略化前の手順を知らない人がその問題に直面したときに原因も分からなければ、正しい対処方法も知らない...なんてことは当然ですし(たとえそれがITエンジニアでも)その時に間違った判断をしてしまうこともあるでしょう。コジコジさんは前回の動画での自分の誤りに対して、真摯に対応しておりすごいなと思います。中にはこんな事も知らない?wみたいにバカにしたり、攻撃的や高圧的なコメントもあったでしょうが、あまりお気になさらず楽しく続けて行って欲しいです。応援しております!
@k_k_Hike
@k_k_Hike Год назад
これは有益な動画です。自分もM.2認識しなかったので参考になりましたありがとうございます。
@1225shotaable
@1225shotaable 3 года назад
ネットのいいところは僕みたいな『グラボついてるパソコンなんて触ったことないよ』って人からトラブルシューティングまでできる玄人の方まで幅広く情報に触れられることだと思います 多くの方が『無事成功!』みたいな動画をたくさん挙げられていて参考にはなりますが、『同じ組み合わせじゃないとトラブル起きた時に対処できない』リスクがあると思います その点、今回のように苦労されて有識者の指摘で解決するような例は僕のような初心者には参考になりますし、こういう事例もあるから気をつけなくてはならないという戒めになりました 訂正のコメントをくださった方にも、それをしっかり動画として改めて紹介くださったコジコジさんにも感謝したいと思います 改めて、今後もためになる動画を楽しみにさせていただきます 頑張ってください!
@pingpongdash893
@pingpongdash893 3 года назад
大変意義のある動画だと思います。 この動画によって多くの同じ悩みを抱えた人が救われることでしょう。
@user-bc4vs2ct4j
@user-bc4vs2ct4j 3 года назад
勇気ある訂正動画にありがとうです。 素晴らしいって思いました。感動
@retier2017
@retier2017 3 года назад
今日、この動画で救われました。 感謝。
@user-oy6tf2yi3g
@user-oy6tf2yi3g 3 года назад
すんごい、真面目さんですね!そして、心無いコメントで人の心を傷つけるっことを学んで欲しい視聴者が沢山いることもわかりました。
@kcnkaz2000
@kcnkaz2000 3 года назад
DISKPARTコマンドでWindowsインストールをできたこと、自分も過去に経験ありました。 明後日M.2ドライブ初購入でWindows0インストール予定ですが同じような事象になったらこれを思い出します! この程度で謝罪としているのがとても心が痛くなります。コジコジさん、真摯過ぎる。。。もう少しフランクでもいいじゃんって思っちゃいました。 これからも頑張ってくださいね!応援しています。
@Daydreamer322
@Daydreamer322 3 года назад
コジコジさんの動画で救われたユーザーも多いはず。 コメント欄も含めて素晴らしいチャンネルです。
@ideonjapan
@ideonjapan Год назад
これは良い動画。
@collector-mania
@collector-mania 3 года назад
解決できて良かったです。 他の書き込んでいますが、謝罪する必要はないと思います。コジコジさんの真面目な性格の現れと思います。 やっぱりトラブったあとの解決があるのとないのではモヤモヤ感がなくなりスッキリしますよね。あと、同様のトラブルでコマっている人達が救われる意義のある動画と思います。 このコマンドでの解決方法は自分も含め当時CP/M、DOS、Windows2.0あたりから使っているおやじ世代はGUIとコマンドは別物認識があるので前回の動画コメントですぐに書かれたのではと思ってます。この辺は当時ジオシティーズ(昔の無料ホームページ)にあったのですがサービス終了と共になくなった情報ですね。OS/2やlinuxとかでも類似であったかと思います。
@user-xd6to1zu7v
@user-xd6to1zu7v 3 года назад
勉強させていただきました。 コマンドプロンプトを使って初期化ができるのを初めて知りました、私は幸いM.2を認識しないという症状に当たりませんでしたがなっていたら相性問題で泣く泣く新しいのを買っていただろうと思います。
@higumatv4916
@higumatv4916 3 года назад
こじこじさん、潔すぎて尊敬します。普通なら、これで解決したぜ!ありがとう!!みたいな感じで終わるのを、責任とった感じで。ためになる情報ありがとうございました。指摘された方にも感謝です!
@takaoito3716
@takaoito3716 3 года назад
参考になりました 頑張って下さい 応援してます
@user-jk4tq6qm4e
@user-jk4tq6qm4e 3 года назад
応援してんす
@user-nh1kt6nr6r
@user-nh1kt6nr6r 3 года назад
その誠実さが好きなんだよなぁ。
@qmu4881
@qmu4881 3 года назад
謝罪は必要ないですね。本来メーカー何かしら発信なり対応なりすべき事で未だに解決策の記事が少なく個人の運や対応力等まかせで本当に不親切な事だと思ってました。今回コジコジさんが動画で発表した事は本当に有意義な事だと思います。私自身もm2ssdで非常に困ってました当時は壊れてる壊れてるを連呼してた位で、ほぼほぼ運だけでインストール出来てたので、この動画に助けられる人がこれから、いっぱい出てくると思います。
@user-qz8gs9yw2h
@user-qz8gs9yw2h 3 года назад
貴重な情報をありがとうございます!参考になりました!! ただ、コマンドプロンプトを使用する方法は、最近の素人さんにはちょっとハードルが高いですよね。 (^_^; 以下の方法ではダメなのでしょうか? SSD が認識しない場合の手順 1)SSD を外付けケースに入れて USB でPCに接続する。 2)スタートボタン右クリック → 「ディスクの管理」の画面を表示する。 ここで、1)で接続した SSD に対して、「新しいストレージを使えるようにしますか?」とか「フォーマットしますか?」といったメッセージダイアログがポップアップされて来れば、その画面の指示に従って SSD を初期化します(フォーマットしてもいいです)。 上記の手順を(別のPCで)あらかじめ行っておけば、今回のように認識しないという問題を防げるのではないだろうか?と思いました。 もし良かったら検証して頂けますと嬉しいですし、この方法が有効ならば、素人さんにとってはこちらの方法のほうが判りやすいと思います。 ヾ(⌒▽⌒)ノ
@teruhiko0201
@teruhiko0201 2 года назад
コジコジさんは本当に誠実ですよね。 たいして、人生や命に係わる事でもないのに執拗に文句書いてくる人がいるなか、本当にお疲れ様です。 人として尊敬します。俺だったらほっときますよ。
@hidekiseki
@hidekiseki 3 года назад
最近はマルチブート環境などのために特殊なインストールを行なう必要が無ければHDD・SSD購入時の初期化状態で問題が発生するケースは少ないですものね。大昔は当たり前にパーティションテーブルの初期化をしてからインストーラを走らせていましたが、、、、かく言う老兵たる私も先月UEFI環境でM.2にLinuxがインストールできなくなって大ハマリしましたです。
@user-nb3ue7zg8p
@user-nb3ue7zg8p 3 года назад
感謝する事ばかりです。
@user-rr5gb2hq8z
@user-rr5gb2hq8z 3 года назад
高評価しました 今の世の中の流れでは何か間違えたことをしたときに「有耶無耶にしたり」「話題を逸らしたり」する人が多い中、 コジコジさんの逃げずに謝罪をする誠実な姿勢に私は好感を持ちました 今回のようなことがあったときに間違いを指摘された動画を削除して逃げ出すRU-vidrも多いと思います
@user-lk7kb9op4y
@user-lk7kb9op4y 3 года назад
PC、ジャンク品、その他ゲーム関係のカスタムや修理をわかりやすく学べる貴重なチャンネルとして登録させていただいておる者です。 この度の動画を拝見させていただき再認識したのは正しい機械へのアプローチだけで無く、人として正しく生きて行くことの大切さまで学べました。 興味深い内容でした。 引用になりますがコジコジさんは失敗したので無く、うまくいかない方法を一つ発見したのだと思います。 これからも動画楽しみにしております。
@user-yq8gu6nz3g
@user-yq8gu6nz3g 3 года назад
仕草とかきちんと丁寧なかただな 好感もてる
@1954ko-do_sinkou
@1954ko-do_sinkou 3 года назад
コジコジさんおはようございます およそ30年ぶりに自作PC作製しました所 このyoutubeと全く同じ現象が起き こちらを見ながら無事に立ち上げができました このコメントもインテル11世代のパソコンからコメントしています ありがとうございました
@user-sy6np1hh4m
@user-sy6np1hh4m 3 года назад
コジコジさん 謙虚で真面目 尊敬します。 わたしは応援しています。 これからも動画アップお願いします。 楽しみにしてます♪
@user-ec2mo8fq1h
@user-ec2mo8fq1h 3 года назад
みんなのアドバイスで成功したなら 謝罪より感謝 の動画あげてくれた方が気持ちいいです。 個人的にも勉強になりました。いつもありがとうございます。
@rokumatsu
@rokumatsu 3 года назад
コジコジさんいつも真面目でマジ尊敬
@akio.-pc_
@akio.-pc_ Год назад
同じところで困っていたのですが、出来ました!!!!!ほんとにありがとうございます!!!!嬉しすぎて涙がでそうです😢😢😢
@1954ko-do_sinkou
@1954ko-do_sinkou 3 года назад
コジコジさんおはようございます 4K動画をいじっていて 7年前のパソコンだと重いので  自作PCが今日届きます M.2にW10を入れようと思っていたので助かりました ありがとうございます
@user-bi5nw8gq3x
@user-bi5nw8gq3x Год назад
まず、前回の動画でNVMe M.2は使用済み品を再利用することを断りとして入れておいたほうがいいかと思いました。新規でPCを組むときにこのような厄介な問題が起こるのかと視聴者に誤解を与えてしまいそうです。 また、Diskpartコマンドで解決されても良いかと思いますが、最近のBIOS/UEFIはSSD/NVMeのSecure EraseまたはSanitize機能が用意されていますのでそちらを利用するともっと簡単に解決することができたかと思います。
@nabeshima64
@nabeshima64 3 года назад
素直に間違いを認めないRU-vidrも多い中、誠実に対応してるの素晴らしい
@user-vt1gi2cz6f
@user-vt1gi2cz6f 3 года назад
だれ?まったく思い浮かばないんだけど
@seitanmen
@seitanmen 3 года назад
吉田?
@Harutaya
@Harutaya 3 года назад
@@seitanmen ダメです!
@platinafreedom
@platinafreedom 3 года назад
みんなからのコメントで問題が解決できることもRU-vidのいい所と思います。 配信者さんが全て知っていなければならない訳ではなく、みんなの頭脳で問題を解決していけば良いと私は考えます。
@takesihara4852
@takesihara4852 3 года назад
同感です。それが双方向のメリットですよね。中には、間違いを指摘されても「認めない」チューバーが居る中で大変誠実ですよね。 今回の動画は、当方には大変参考になりました。コマンドラインは未だ使いこなせていないですから(恥;
@wiskeyclub
@wiskeyclub 3 года назад
いい事言いますな~解決に向けて前に進めれば意味のある事になりますよね~👍
@柏田和彦
@柏田和彦 3 года назад
コジコジさん誠実すぎる… 初めてコメしますが応援してますのでこれからもわかりやすい動画をお願いします。
@chopper23pepper
@chopper23pepper 3 года назад
全く問題ないです この動画がとてもいい参考になると思います
@user-wd2kr9ve8h
@user-wd2kr9ve8h 3 года назад
真摯な対応、すばらしいとおもいます。今後も、頑張って下さい。 応援しています。
@Nagai_xim46
@Nagai_xim46 3 года назад
言葉選びがすごい丁寧
@user-kt5oq9kg7s
@user-kt5oq9kg7s 2 года назад
m,2SSDが認識されず この動画にたどり着きました。 無事クーリンできWindowをインストールできました。 ありがとうございますm(_ _)m
@tecchann1
@tecchann1 3 года назад
コジコジさんのいつもながらの誠実なご対応、感謝いたします。コジコジさん、真面目すぎですよ~。 それにしても黒い背景に文字しかない画面は、僕のような素人には恐怖です(笑)。 あのコマンドプロンプトとか、DOSとかの画面は、もうお手上げでして、あの画面でしか対応できない仕様そのものが、 コジコジさんのおっしゃるとおり、良くないのであります。解決してほしい問題ですね。 真面目なコジコジさんをますます好きになりましたよ! これからも頑張ってください。応援しています!
@user-yc1em7nk7q
@user-yc1em7nk7q 3 года назад
この動画のおかげで助かりました。投稿して頂いてありがとうございます。
@user-yy5df5yq1f
@user-yy5df5yq1f 3 года назад
M.2(NVMe)に入れる方法は他にもあります、OS入りのSSD・HDDを繋げて起動させてから、M.2をフォーマットさせて、ISOファイルをM.2に保存すれば早いかもね。手順は飛ばしてるけど時間もそんなに掛からないですよ。
@monputi100
@monputi100 3 года назад
真摯かつ誠実な対応にはいつも頭が下がります。なかなか真似出来ないことではありますが、私も自分の行動に責任のとれる人間でありたいと思います。
@user-pi1ke6zs9r
@user-pi1ke6zs9r 3 года назад
こじこじさん、律儀! 自作PCは HDDの代わりにSSDを入れるとプリフリーズが発生するから、TRIMコマンドをどうするか、っていう話で盛り上がっていた時期にやめちゃったので、DiskpartとかGPTとかを 知りませんでした。 今回、新しい情報を得ることができてよかったです。
@tvetc.3769
@tvetc.3769 3 года назад
自分の場合この現象が起きた時はわざわざ別マシンに増設扱いでSSDを載せ、diskpart操作してから元のマシンに戻してましたw インストール中にもコマンドプロンプトに入れるとは知らなかったのですごく勉強になりました。「shift+F10」ですね、メモしときます!
@user-qs6ri6xq1k
@user-qs6ri6xq1k 3 года назад
こういう素直なとこマジで好感持てる。 これからもよろしくお願いします。
@nekoVillage
@nekoVillage 3 года назад
色々情報を集めてから自作に掛かっても実際やってみると手順通りに行かない事が起こるのが自作PCの世界。今回のコジコジさんのような失敗してる動画が一番勉強になって役にたつと思います。ご苦労さまでした。
@Ludwig5593
@Ludwig5593 3 года назад
ホントそれですね
@user-ig7yl4yt1q
@user-ig7yl4yt1q 2 года назад
素人GG(84歳)もPCの内側に侵入できるという感じで学びました ありがとう!
@user-kz3uq6gq7r
@user-kz3uq6gq7r 3 года назад
コジコジさんの性格が出てて好きな動画です。訂正動画は分かりやすくて初心者には優しい。コマンド入力が出来ない人は前回動画を参考にと言う事でいいですね。ありがとうございます。
@emma120bpm
@emma120bpm 3 года назад
まじめだなぁ。好感もてます。
@tubekakurezato8899
@tubekakurezato8899 3 года назад
誠実な姿勢がとても好きです
@futatunoniji
@futatunoniji 3 года назад
こういう動画を作れるコジコジさんはすごいし、尊敬します。
@skg5287
@skg5287 3 года назад
逆にこの動画のおかげで、こういう状況があることを初めて知りました。 今後とも動画を楽しみにしつつ、勉強させていただきます。
@midorigg
@midorigg 3 года назад
コジコジさん凹まないでね。 真面目で素敵です。
@wanta66
@wanta66 3 года назад
さすが!がんばってください!応援してます!!
@ylupinthethird
@ylupinthethird 3 года назад
ディスクの管理でフォーマットできない状況に陥ってしまいました。その時この動画の事を思い出し、diskpartで無事フォーマットできました。
@user-tl3zk7df1k
@user-tl3zk7df1k Год назад
まさに昨日、DELLの Precision 5820 TowerにWin10をインストールしたらこの状況になりました。参考にさせていただきます。 やってみましたがどうやらこの機種は独特な機種のようです。BIOSでは認識表示は出てますがインストール時には表示されないので手順でやってみましたが解決に至りませんでした。引き続き調べてみます。
@almamater2375
@almamater2375 3 года назад
コジコジさん気にしすぎですよ むしろ、こうやって訂正動画をあげてくれてることに感謝ですよ この動画で救われた人多いと思いますよ^^ 私もその一人です(^^♪ ありがとうございます。
@user-ej4de6df4c
@user-ej4de6df4c 3 года назад
誠実な人だな〜
@マニアパイロン
@マニアパイロン Год назад
販売されている製品がインストール画面で認識しない事が問題で有りDiskpartコマンドを迄使わないとダメな事が問題です。 一般の人がCommand promptを使いこなせるとは思えない。
@user-sq6uy7wc2h
@user-sq6uy7wc2h 3 года назад
すごく勉強になった!
@ポリンピー
@ポリンピー 3 года назад
コジコジさん……好き😻
@hisashi1976
@hisashi1976 3 года назад
コジコジさんは間違ってもちゃんと訂正するから素晴らしいです。しかも正しい手順を動画にしてくれるので、助かっている人も多いと思いますし、僕自身そういう方法があるということを知れてよかったです。なので、これからも楽しい動画をいっぱい出して下さい。応援しています。
@hypercubejp
@hypercubejp 3 года назад
コジコジさん、余り謝らないで。僕たちはこれからもコジコジさんの動画を楽しみにしています。コジコジさんの動画から得られる情報は大変なものです。卑下しないで、堂々と歩みましょ。応援しています!! これからも頑張って!!
@bitbehind
@bitbehind 3 года назад
いつも楽しく見ています。今回はコジコジさんのプライドを感じる動画でした。
@user-iq2jp6tm7e
@user-iq2jp6tm7e 3 года назад
とても謙虚なかたですね 好感持てます。
@michimarunaka
@michimarunaka 3 года назад
コジコジさん何時も楽しんで動画見させて頂いております。 今回のnvmeの罠に私もハマっており放置しておりました。 コジコジさんと同じ手順で無事にインストール出来ました。有難う御座います。 これからも応援していきます。
@user-qf4ij1he9t
@user-qf4ij1he9t 3 года назад
私も「コマンドは?」と思いましたがコジコジさんなら裏では試しているのだろうと思っていました。 でも、そう言うことでしたか。 だからと言って文句を言う気もないですし、 むしろ「そうだったのか。そんなこともあるよね」と言う感じです。 今回のこであまり低姿勢になることもないと思うので「自作は失敗や勘違いもあるよ」と伝わればいいと思います。 ですので、これからもためになる動画を楽しみにしています。
@motiinu4802
@motiinu4802 3 года назад
初めて知りました!こんな方法があるのですね。
@eksyoukai
@eksyoukai 3 года назад
間違いを訂正する。 偉い!
@ho-pf9lg
@ho-pf9lg 3 года назад
とても好感のもてる動画でした。 勉強になりました。ありがとうございました。
@ken-mk9kp
@ken-mk9kp 3 года назад
動画を見て思った事はやはりコジコジさんは誠実な方なんだと感じました。私はまだまだこの様な内容を始めたばかりでコジコジさんの動画は参考にさせて貰っています。前にも言いましたがいろんな人がいて今の世界が成り立つ…当たり前なのかもしれませんが、私はその当たり前の世界に本当に礼儀や誠実が薄れている気がします。人が思い発言や行動をする事は自由。ただいつも正解とは限らない。だから間違いだってある。見る側も魅せる側もお互いがその事を思っていればもっと楽しい世界が広がるのでは?と思います。どんなベテランでも小さな間違いはありますし.コジコジさんの動画で勉強になる方々もいます。コジコジさんの謝罪は誠実なコジコジさんの気持ちからくる事。今後もまた楽しい動画を楽しみにしています。
@user-sw4ex9sd6w
@user-sw4ex9sd6w 3 года назад
動画お疲れ様です、謝罪は必要ないのでは?寧ろ有益な情報ありがとうございます
@yukihirasroom5347
@yukihirasroom5347 3 года назад
カンペを見ながらほぼカメラ目線で途切れずスラスラ 喋れるってもはやニュースキャスターレベルですね! それでもって、間違ったことに対しての 誠実な姿勢がとても素晴らしいと思いました!
@braunesholz6228
@braunesholz6228 3 года назад
これは潔い。 無茶苦茶 参考になりました。
@user-sv6nm7bs4j
@user-sv6nm7bs4j 3 года назад
コジコジさんの動画で私のパソコン関連の知識欲が刺激を受けた事、知識が拡がった事、生活の彩りが増えた事は私にとっての事実です。 ありがとうございます。
@Felt_byebye
@Felt_byebye 3 года назад
ちゃんと誤魔化さずに真摯に受け止めるの流石
@user-yx9sc5om5h
@user-yx9sc5om5h 3 года назад
僕も知らなかったので情報ありがたいです!勉強になります。
@user-dg8zp5kw2s
@user-dg8zp5kw2s 3 года назад
素晴らしい。感動した。この動画を拝見しただけで、経験に近い優良な知識が増えました。 ch登録させて頂きました。 
@tsbosan
@tsbosan 3 года назад
訂正動画良かったです、コメントで教えてくれた人にも感謝 新しいもの程トラブルの対策も情報少ないと探すの難しいので、とても勉強になりました
@yukiba2809
@yukiba2809 Год назад
あはは、やってしまったんですね。私もこのループにハマった一人です。 BIOSがUEFIになってMBRからGPTに変わったことが要因ですよね。M.2だけではなくSATAも同じようになりますので!
@column269
@column269 3 года назад
この動画を見て、M.2スロットがない手持ちPCにNVMeSSDを使いたくなって色々と調べてみた インストールの前にGPTフォーマットしているがこれは必要ない NVMeSSDにWin10をインストールするには、インストールメディア(USBなど)をブートする際に、レガシーモード(AHCI)ではなく、UEFIモードでインストールする必要があると分かった UEFIモードでインストールすれば、そのパーティションは自動的にGPTフォーマットになる ブートする際のモードの選択は、インストールメディアの作成時ではなく、インストールの際に、「どこからブートするか?(どこからインストールするか?)」きいてくるはずで、そこにインストールメディアが、AHCI:USB・・・とUEFI:USB・・・の2つがでてくるはずなので、UEFIの方を選択すればよい オタク名乗るなら、M.2スロットがないPCのPCI-EスロットにNVMeSSDをぶっこむのにもトライいただきたい
@mimimall2004
@mimimall2004 3 года назад
こういう動画があるとホント助かります。自作パソコン初心者でこんな状況になったら、私だったら泣いてます。
@Ludwig5593
@Ludwig5593 3 года назад
みんなのコメント(英知)で問題解決する様子は非常に多くの方の参考になると思います。いつもより声色が硬めで、真面目さがが伝わってきました。これからも楽しみにしてます!
@yokochanman3409
@yokochanman3409 3 года назад
これは良いインターネット。良いyouyube。
@成田正明
@成田正明 3 года назад
真摯なご対応のコジコジさんを応援します🎵
@bitaguard
@bitaguard 3 года назад
diskpartコマンドはほんとに有能 ssdクローンやSDが不良になって読み込まないときなんとかなったときがあるので消せない書き込めないの頼みの綱ですね。
@toritont1197
@toritont1197 3 года назад
間違いを訂正し、紳士的な対応に、感謝です。
@coldwinter4857
@coldwinter4857 3 года назад
必要以上に丁寧な内容の動画 コジコジさんの動画公開に対する姿勢の素晴らしさに、改めて尊敬した次第です。 自分も普段の行動を見直して見習わなくては、、、
@TAKA_business_trip_addiction
@TAKA_business_trip_addiction 3 года назад
いつも楽しく拝見させてもらっています。 悔しさがにじみ出てる動画ですね。 私も仕事で失敗した時は本当に悔しいです。 自作PC勢とはいえ、ニワカではあそこでcmdとなるとハードルの高さを感じますね。 今回は勉強になりました。ありがとうございます。
@nullpoZ
@nullpoZ 3 года назад
nvmeだとwin10インストールしようとすると認識しないとか色々エラーが出るからこういう方法があるって情報はほんと助かる
@yasu4386
@yasu4386 3 года назад
コジコジさん昔から見てます、誠実さわかってます、いつもありがとう。
@TheBakaneet
@TheBakaneet 3 года назад
コジコジさんは若いのに大人の対応ができて素晴らしい人ですね オッサンですが私にはできそうにありません
@mc-zr2xe
@mc-zr2xe 3 года назад
この動画見て自分の間違い気がつけたので感謝です!
@karamatu5
@karamatu5 Год назад
ありがとうございます😭助かりました
@taisuke0011
@taisuke0011 3 года назад
私もまさに同じ症状で頭を抱えていたのですが、この動画のおかげで解決しました! ありがとう!
@ryoka.anasutasia.m8253
@ryoka.anasutasia.m8253 3 года назад
全然問題ナシです!訂正動画でフォローしているだけ誠意があります。 ちょっと調べればすぐに分かる事でも、経験や慣れからよくある見落としミスです。 ちなみにテレビで使用していたHDDや他のシステムで管理されていたHDDにも同じような対処法で正常に認識させる事ができますが、やっぱり万人向けにもっとわかりやすく、使いやすくすべきでしょうね、公式側で。
@マグロカジキ
@マグロカジキ 8 месяцев назад
この動画があって本当に助かりました!急遽マザボがお亡くなりになってしまい Asrock→MSIのマザボに載せ替えた時に同様の事が起こりました!! この動画がなかったら詰んでました。 ちなみにAsrockでメインストレージにしていたM2はMSIでは認識せず・・・ ゲームストレージで使用していたM2を泣く泣くフォーマットしてOS入れました この動画の最後にもお話されてますが、共通規格なのに相性問題やら OSに認識されないやらでM2が一般化しつつある中でだいぶずさんだなー・・・ と思いました。
@yoshi3game
@yoshi3game 3 года назад
10月に新しいPCを組みシステム用にm.2の250Gを用意しWindowsを入れたところ不可能でそう言う物かとあきらめて仕方なくデーター用のSSDにWindowsを入れて使っていましたがこの動画を見て試してみたところ無事にm.2にWindowsをインストールできました本当にありがとうございました^^
@shing8248
@shing8248 3 года назад
ありがとうございます。Shift+F10でコマンドプロンプト起動を知りました。それとDiskPartも。
Далее
Вопрос Ребром - Булкин
59:32
Просмотров 998 тыс.
Intel CPU不具合の最強の対処法
16:34
Просмотров 2 тыс.
Вопрос Ребром - Булкин
59:32
Просмотров 998 тыс.