Тёмный

【話題】元実業団ランナーは市民マラソンで無双するのはナンセンス? 

ランニング食堂【ランニングSHOCK】
Подписаться 32 тыс.
Просмотров 14 тыс.
50% 1

Спорт

Опубликовано:

 

22 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 73   
@padawan7430
@padawan7430 8 месяцев назад
老人→若者→運動未経験→元運動部→元陸上部→高校まで→大学まで→箱根ランナー→実業団→オリンピアン→メダリスト→世界記録保持者 上には上がいるし、下には下がいる。言い出したらキリがない。勝手に記録と経歴を結び付けてカテゴライズして、自分で壁作って限界決めてる。走るってそんな事じゃないでしょって思いますね。
@おんぶにだっこ-k7r
@おんぶにだっこ-k7r 8 месяцев назад
めちゃ良いコメント
@ゆうき-x3r
@ゆうき-x3r 8 месяцев назад
むしろ、強い選手が来てくれたら大会として盛り上がりますね! 一般市民ランナーは順位より自分との戦いですので、凄い選手は見れる方が楽しみも増えます😄
@tsubobo828
@tsubobo828 8 месяцев назад
私は別の競技で元実業団でやってましたが、トップには勝てないと限界を感じて辞めました。でも、その競技自体は好きだったので市民サークルに入って競技を続け、とある団体戦の試合に誘われたので試合にでて優勝したこともあります。ただ、試合で勝っても元実業団だから味方からは当然(敵からはずるい)と思われるし、それこそ負けられないというプレッシャーもあるし…結局、試合自体が楽しめなくなりその競技では試合にでることななくなりました。元実業団って…ぶっちゃけメチャクチャ中途半端な立ち位置なので…一番つらい立場だと思います。ちゃんと練習しないと優勝できないのに、優勝したらずるいみたいに思われて…もう人とは関わりたくないと今は一人でランニングという趣味を見つけて楽しんでいる次第です^^;
@s50092375
@s50092375 8 месяцев назад
そんなん言い出したらキリがない。 市民大会だろうがなんだろうが、色んな人が楽しめるのがマラソンだと思う。 実業団だろうが、市民ランナーのトップだろうが、サブ4・完走目標の人だろうが同じ土俵でそれぞれ楽しめるのがいいんじゃない。
@こんな生活
@こんな生活 8 месяцев назад
有名な人や速い人と同じ大会に出ると思い出や記憶に残るので大歓迎です!
@hiroakikawamoto1162
@hiroakikawamoto1162 8 месяцев назад
抜かれて当たり前(本望)、 少しでも並走できたらいい思い出になりますね!✨
@ひろ-r4c9w
@ひろ-r4c9w 8 месяцев назад
速かろうが遅かろうが同じマラソンを走る人へのリスペクトが無さすぎるだけでは?速ければすげーなぁ👏遅くても頑張れ〜👏って。そう言うものでしょ。同じマラソンを楽しむ人同士リスペクトして楽しめればいいんじゃないかなぁ。
@running_to_beer
@running_to_beer 8 месяцев назад
マラソンを楽しむにはそういったマインドが必要ですよね。 しかし、競技ともなれば勝ち負けがある。 それだけなら良いのですが、 そこにブランディングや宣伝効果が入ると…ややこしくなるんですよね…笑 (元の発信者はマラソンよりはマイナースポーツ(ゆえに競技者のレベルは低い傾向)でスポンサー契約をしている選手でした)
@sub3forest250
@sub3forest250 8 месяцев назад
逆に、引退して間もない元箱根ランチューバーたちに負けない山田兄弟は凄いですね👍 元実業団でも無いのに、当時の練習量が月間平均350km程度で、雨の琵琶湖を2時間18分で走ったあなたはバケモンですよ。 ある意味実業団より凄い!
@running_to_beer
@running_to_beer 8 месяцев назад
マラソンは、才能だけでは難しい種目なのでそういった意味ではとてもおもしろい種目ですね。
@まままま-q3o
@まままま-q3o 8 месяцев назад
みんな、それぞれに楽しみや目標もって一つの大会に参加する。 そこで、たとえ元実業団選手が入賞や優勝を掻っ攫っていこうが、本人が勝ちたい、勝負したいと思うなら、ネチネチ言わずにそうあれるように努力しろよとしか言えないですね。 そんなこと言ってるうちは、たとえ本実業団選手が出てなかったとしても到底、優勝や入賞なんてできるわけないですよ笑 僕は市民ランナーだとか区別するのは好みませんが、いわゆる市民ランナーのレベルは上がっています。 正直、SNSでネチネチするくらいなら ウエイトでもラントレーニングでもなんでも1秒でも早くなるための行動した方がよっぽど良いと思います笑 みんな、周りの目を気にしすぎです。 競技場で1人でポイントやろうがジョグをやろうが別にその人の勝手なので、苦しいのも楽しいのも全部自分だけの体験だと思ってやったら良いのにと独り言でした
@kenhiga9083
@kenhiga9083 8 месяцев назад
そもそも市民マラソンの定義が何なのか私にはわかりませんが 多分こういう不満を持つ人は市民マラソンという言葉の響きから、市民が優先されるべき大会だと定義してしまってるのではないでしょうか 市民も参加できる大会だと定義すれば疑問視そのものが的外れにもなり得ます
@小林-u1l
@小林-u1l 8 месяцев назад
言わんとしてることの気持ちは同じく分かります。 去年走ったローカル大会でも元実業団選手が10キロ30分ちょいで走って優勝してましたね でもその実力は学生時代から800キロとか1000キロとか一般市民ランナーが想像つかないような苦しい練習を乗り越えて獲得した能力なので、能力の差への多少の嫉妬はありますが、憧れのほうが強いです 上見たらキリないですし、元高校陸上部カテゴリー、元大学生陸上部カテゴリー、元実業団カテゴリー、元運動部カテゴリー、元文化部カテゴリーでカテゴリー別けして優勝争ってもつまらないと思います
@running_to_beer
@running_to_beer 8 месяцев назад
才能の差はやはりあるけど…才能あるから参加しちゃいけないはさすがに無理がありますよね。 陸連登録と一般の部が分かれていて、一般の部もある程度表彰とかもしっかりやってくれたら解決しそう(とはいえ元実業団も一般にも入れるし、一般人も陸連登録にも入れますが…)
@tanagotti
@tanagotti 8 месяцев назад
問題提起した人はよほどがんばってる人なんだろうなぁ。 僕なんて超おそいので誰が出ようが僕の順位には1ミリも関係ありませんし。 例として適切じゃないかもですが、性別により分けられてるのはなぜなんですかね? そりゃ女子では男子には勝てないからですけど、それだって女子に「努力しろよ」と言えるかどうか。 女子という枠の中で一番になることだったら目標と出来る人が居て、がんばれる場合もあるかもしれない。 実業団いなければがんばろうと思える人が居るのかもしれない。 でも現実はそういったわけかたはされていない。それではがんばりも限度あるぜって叫びなのかもしれない。 そこまで真剣に走ることにがんばってきたのでしょうから、僕もそう思えるくらいにがんばらないとなぁ。
@三宅潤-f3p
@三宅潤-f3p 8 месяцев назад
元実業団の方が市民大会に出たらいけない。無双したらいけない。となるとつまらないと思います。 市民ランナーとして一緒に走れることを嬉しいです。 現役を引退しても大会に出たいと思うし、元実業団として出る勇気もいるのではないかと思います。
@running_to_beer
@running_to_beer 8 месяцев назад
前いた会社から同業に転職してはいけないみたいな悪しき風習みたいになりますね。笑
@wittenedward6130
@wittenedward6130 8 месяцев назад
元青学の高橋そうしも走らないとよしきに全然まけてるし、でも練習再開?すると走れてるし。カロに勝っているし。単純に自分のブランディング? youtubeでもサポートを得るでも単純に順位だけでなくて、結局、広告塔としての側面があるから総合的に魅力を出していけばよいのではと思いました。自力メニューで本格的な指導を受けてないのに、xxxまで行きましたとか。
@running_to_beer
@running_to_beer 8 месяцев назад
アイデンティティを、 ◯◯の中で最強、 とすると予想外の人がくるとむむっと思っちゃうんですよね
@木原晃-o6k
@木原晃-o6k 8 месяцев назад
実業団だろうが学生であろうがみなさん参加資格は平等にありますからねー。自由でしょう。
@大矢和樹-r5m
@大矢和樹-r5m 8 месяцев назад
個人的には、市民ランナー内でも遺伝的な違いによるスピードの土台の差があると思うので、実業団だからチートだっていうのは違うかな、と思ってました! そもそも実業団入るのに、並みの努力では勝ち取れていないし、おっしゃるとおり、レベル維持も極めて大変なので、そのタイムで走れる方は誰であれ、尊敬でしかないです!
@running_to_beer
@running_to_beer 8 месяцев назад
実業団や箱根ランナーは遺伝的に優れている可能性が高いだけで、 意外と市民ランナーでも取り組み方が下手なだけで、原石が眠っているかもしれませんしね。
@koiso0723
@koiso0723 8 месяцев назад
自分がもし優勝争いできる立場だったとしたら少しは思うところあるかもなあ..実業団選手に勝つことの難しさは走ってる人が1番痛感すると思う
@竹崎光輝
@竹崎光輝 8 месяцев назад
それまでクソきつい練習積んだ結果実業団行くくらい速くなってるんだから、文句言うならそのトレーニングを積んでみるしかないのかなぁ 大抵の人はその過程でやめるくらいキツイと思うし、マラソンを楽しみたいなら、元実業団は関係ないし 速くなりたいなら目指せばいい
@running_to_beer
@running_to_beer 8 месяцев назад
一番元発信者さんが納得できそうなコメントかも!
@aaaa-t8o4d
@aaaa-t8o4d 8 месяцев назад
入賞とは無縁の身からすると大会のレベルが下がるのは好ましくないですね
@fujinoco6012
@fujinoco6012 8 месяцев назад
まぁルール違反じゃないからね〜 ちなみに自分は、仕事しないで平日昼から走れる人はずるいなと思ってます😅
@sentosentosen1
@sentosentosen1 8 месяцев назад
元実業団のランナーの方のそれぞれの考え方であって、他者である市民ランナーがどつこう思わず、市民ランナー自身が自分のランニングとの向き合い方と付き合っていればいいのかと思います。 無双していると言われている元実業団ランナーの方だって、私たち市民ランナーからは「所詮トップレベルでは通用しないからこんな場で無双して楽しんでる」と思われる覚悟もあってのことだと思います。 私は幼い頃から野球に携っていましたが、鳴かず飛ばずの元プロ野球選手が素人相手に講釈語ったり、草野球で素人相手に無双したり、高校野球の強豪校のOBがあたかも自分が日本のトップレベルにいると勘違いしていそうな感じでRU-vidで動画あげたり、しています。そのような人達に対しては、「所詮トップの世界では通用しなくて落ちてきた人でしょ」と思ってしまいます。 逆に、イチロー選手や、上原選手、古田選手、などの情報配信は見ている側も気持ち良く、極め切った人達らしさがあります。一方で、中途半端な実績の元プロ野球選手ほど、通用しなかったから下のレベルで無双したい人達、偉そうにしたい人達のが多いように思います。 長々と書いてしまいましたが、その無双している元実業団ランナーさん達も、迷惑な存在としての批判ではなく、落ちてきた選手が下のレベルで無双して満足している、と他者から見られることも覚悟の上でそうやって、素人相手に無双しているのだと思うので、その人の意思を尊重したらいいと思います。 本当に極めたランナー、女子のメダリストのレジェンドの人達は、普及に邁進することはあれど、引退後に低いレベルの大会で無双したりしていないですよね。
@川和功治
@川和功治 8 месяцев назад
大田原マラソンも実業団が無双していますね‼️
@running_to_beer
@running_to_beer 8 месяцев назад
大田原マラソンは市民マラソンって感じじゃないイメージ! 選手権みたいな!
@川和功治
@川和功治 8 месяцев назад
@@running_to_beer 選手権なんですね‼️別大より参加資格が緩い(サブ4以内)ので市民大会のイメージでした❗️
@greatbura
@greatbura 8 месяцев назад
@@川和功治 さん 別大は過去2年でサブ3.5の記録証がなければエントリーできませんが、大田原はサブ4を達成できなくてもエントリーは出来ます。
@te4083
@te4083 8 месяцев назад
元プロのキックボクサーですが、年齢重ねて試合出たくても出れないんですよね。それはやはりプロでやっていたので。同じ土俵で戦うのはやはりダメなのかなと思いますね。少しやらなくても、やはり本格的にやってた人は過去の遺産があるので少し練習しただけで戻るので。但し、40歳超えるとシニアで出れるケースが多いです。ある程度の年齢までは記録だけの参加がいいのではないですかね。
@greatbura
@greatbura 8 месяцев назад
格闘技の場合は年齢を重ねるとパフォーマンスは一気に落ちることで死亡事故のリスクが増えることから年齢制限があるのだと思います。また格闘技での勝負は時や相手による部分がありさらに数値化されることはありませんが、マラソンの場合はいつ走っても順位とタイムという数字が明確に出ますから。
@te4083
@te4083 8 месяцев назад
​@@greatbura 死亡リスクではなく、ブランクがベースになります。なので40歳で引退しても41歳からシニアの大会には出れません。 結局今回の件で、1番迷惑なのは市民ランナーでいつも入賞を目指していた人たちになるのではないでしょうか?その目線で物事を考えないと行けないと思います。一時的でも職業ランナーの人と市民ランナーが同じ土俵では難しいと思います。
@sgfj8818
@sgfj8818 8 месяцев назад
実業団も市民ランナーも同じhuman🏃‍♂️99%の努力でなんとかなる👊、、、かな😂 私はラン食さんを目標にしてますから👍小指でもラン食さんの肩に触れたら勝ちだと勝手に思ってます🤣🤣🤣🤣
@JRJapaneserunnerinUK
@JRJapaneserunnerinUK 8 месяцев назад
速い選手がいるとモチベーションも上がるし、大会が楽しくなると思うけどなあ、逆にそういった選手と話が出来たりって経験も中々できるもんでもないので私は賛成派。 逆にレース前、中、後のマナーの方にもっと焦点を当ててもいいかなと(元実業団選手にしても市民ランナー、ホビーランナー、関係なく。) 結局は嫉妬かな😅
@hanehane
@hanehane 8 месяцев назад
大会の規定・ルールに従い参加されている方に文句は言えないと思います。発信者の意図はわかりませんが、優勝などをしたくてそのようなことを言っているならばライバルのいないような大会を選び参加すれば良いかと思います。私は動画で例に挙がっていた5km20分も出せない素人なのでむしろ速い方々が参加される大会出られる方が光栄に思います。
@ろいろい-y2d
@ろいろい-y2d 8 месяцев назад
むしろ出てほしい。 後のいい訳もしやすいしね😉
@running_to_beer
@running_to_beer 8 месяцев назад
負けてもしょうがないし、勝てれば勲章…! 負けのない勝ち戦!
@kokansetuitamu
@kokansetuitamu 8 месяцев назад
むしろ、頑張っている人からしたら、有名選手と一緒に走れるし勝てたら周りに自慢できるし良いモチベーションになるんじゃない。前向きに考えて行こうよ。
@running_to_beer
@running_to_beer 8 месяцев назад
なかなか一緒に走るのも大変ですが、そのポジティブな考え方がいいですよね。 実際東京マラソンは世界トップのハッサン選手と走れるの楽しみですし。
@takeshiyamada8490
@takeshiyamada8490 8 месяцев назад
私からすればラン食さんも十分な才能をお持ちだと思いますけどね😂 まあしかし、優勝とか上位に食い込むことを目的として大会に出てる方々にとっては由々しき事態なのかもしれませんね。でも、マラソン大会は誰でも出場する権利がありますから、「出るな」とは言えません。だってメタボの何の練習もしてないマラソン舐めてるな…というおじさんにだって「出るな」なんて言えませんからね。
@running_to_beer
@running_to_beer 8 месяцев назад
どうしても優勝することにアイデンティティを持っている選手は、どうしても受け入れきれないのかもしれません。。
@inndosiki
@inndosiki 8 месяцев назад
元プロ(実業団)の人が市民大会にでても良いと思ってる人こそ、プロを低くみてると思ってます。元プロは市民大会荒らすなと言ってる人ほどプロへのリスペクトが高いなと感じる。 マラソンに限らず多くの分野で、以前は、プロとアマチュアのレベル差があったから、プロが市民大会でて無双するのは恥ずかしいことだった。最近は情報格差が減って、プロとアマの差が無くなってきたから元プロがアマの大会に出るの抵抗が減ってきてるんだろうな。
@hirokawa.masatoshi
@hirokawa.masatoshi 8 месяцев назад
自分個人は全く気にしません。 元実業団の人を排除するようなことをしたらランニング業界自体が衰退するだけです。 立場関係なく、ランニングそのものをただ楽しみたいだけの人を排除するような雰囲気だけはなってほしくないです。 ただ、一方で表彰の幅を広げるなどの主催者側の配慮はもう少しあってもいいかもしれません。 もし市民サッカーで相手チームに中田英寿いたら、ずるいという気持ちになるのはわかる。
@running_to_beer
@running_to_beer 8 месяцев назад
表彰の幅を広げるのはいいですよね! 一般の部はあっても賞状だけとかなので…
@aimyon0214
@aimyon0214 8 месяцев назад
仕方ないです我々が速くなるしかないです! それか元実業団エリート枠でカテゴリー分けして表彰なども分けてもらう
@running_to_beer
@running_to_beer 8 месяцев назад
ボクシングとかの階級性みたいに基礎vo2max(測定は無理そうだけど)はおもしろそうだなと思いました。
@小林-u1l
@小林-u1l 8 месяцев назад
こういう大会もあるみたいですね賞金もあって 面白い試みだと思います以下コピペ the chase 段階スタート方式 5KMサバイバルレース Survival race 5kmの距離を競技レベル別の段階に分けてスタートし、ゴール時点での着順を競う。 当日、過去の自分を超えた者が勝者となる
@aimyon0214
@aimyon0214 8 месяцев назад
@@小林-u1l 自己ベスト更新ですね!
@jersey7719
@jersey7719 7 месяцев назад
カテゴリー区分は陸連登録か否かと、年齢と性別だけでいいなって思う
@sen556
@sen556 8 месяцев назад
全然ウェルカムなんだけどランニング食道さんの条件がイーブンだからって理論は反論としては違うと思いました笑 他のコメントにある通り概念的に論じないと実業団というかなり濃いフィルターにかけられてきたフィジカルエリートよりその辺の市民ランナーが劣るのは当然かと。
@running_to_beer
@running_to_beer 8 месяцев назад
反論はしておりません! むしろ僕は元々発信者と同じ意見だったのでその気持ちも汲み取っての話でした。 ツイートのオチにしたつもりでしたが…通じずすみません。笑
@sen556
@sen556 8 месяцев назад
@@running_to_beer ナンセンスではないという意味の根拠として条件を書いていたのかと思いました。
@tonbo3rescue
@tonbo3rescue 8 месяцев назад
全然無双してもらって構わないけど、糸切れたように、スパッと辞める人の方が多い気がする。
@running_to_beer
@running_to_beer 8 месяцев назад
それが引退ですもんね。あとは健康ランくらいのイメージ。
@tonbo3rescue
@tonbo3rescue 8 месяцев назад
実業団いた同級生や先輩、辞めてからもう3000m9分台でも走れませんよ〜😂
@tatsu1848
@tatsu1848 8 месяцев назад
大谷翔平が草野球出たらダメなんですか? イチローが高校野球教えたらダメなんですか? 大迫傑が市民マラソン出たらダメなんですか?
@running_to_beer
@running_to_beer 8 месяцев назад
ダメな理由はないんですよね。。
@vanevanevane24
@vanevanevane24 8 месяцев назад
正直実業団選手が出て来てもなーーんにも思わない 自分のベストを出す 敵は過去の自分 それのみ
@TREk-pi6jd
@TREk-pi6jd 8 месяцев назад
湘南のデブは凄い才能ですよね。
@greatbura
@greatbura 8 месяцев назад
自分はむしろ現役の実業団選手が市民マラソン大会に出場しないことに違和感を感じます。川内選手が数多くの市民マラソン大会に出場したからこそ、MGCでは積極果敢なレースが出来たのだと思います。 例えば天満屋の現役選手が地元のおかやまマラソンに出場するようになるとマラソンに適性があるかどうか判断できるし、前田穂南選手はもっと早く日本記録更新が達成できたと思います。 「無双するのはナンセンス」という考えがあるのは一昔前まで東京マラソンや大阪マラソンのようなプロアマが一緒に走る大会が存在しなかった名残と実業団や陸連関係者が市民マラソン大会そのものを格下視をしていることからでしょう。 実際に実業団では現役選手が市民マラソン大会で練習代わりに出場したところで「現役選手が出場して優勝するなんてズルい」という批判を避けるために「現役選手は市民マラソン大会に出場してはいけない」という暗黙のルールがあるのかもしれません。
@running_to_beer
@running_to_beer 8 месяцев назад
ズルいとはなりませんが、やっぱ勝てねえ🤣とはなります。笑
@greatbura
@greatbura 8 месяцев назад
@@running_to_beer さん それでは、川内選手が練習代わりで市民マラソン大会に参加することをどのようにお考えでしょうか?
@iwak4955
@iwak4955 8 месяцев назад
陸上未経験の市民ランナーからすると 大会とかなんとかより、ネット上のスピードの基準が経験者基準すぎるのがヤバいと感じます 底辺を大事にしないと大会がどんどん無くなりそうで怖い
@まままま-q3o
@まままま-q3o 8 месяцев назад
なんのために走るのか。 人の目を気にしないで純粋に楽しく走ってください。 SNSは承認欲求を満たすためのものであり、そこに惑わされないように!笑
@iwak4955
@iwak4955 8 месяцев назад
承認欲求とかいうより、初心者向けの目標設定が高すぎるのが問題だと思います 運動経験がある人が初心者向けの解説サイト作ったりしてるからなのか 自分の経験からすると非現実的過ぎる目標設定(10km60分みたいな)だったりしてやる気なくしてる人多いと思う
Далее
【神コラボ】ランニング研究会
37:32
Просмотров 13 тыс.
СДЕЛАЛИ СОБСТВЕННЫЙ МУЛЬТИК
25:15
funny situations in football #subscribe
0:36
Просмотров 13 млн
Maradona skills #2
0:31
Просмотров 3,9 млн