Тёмный

【諸説ありますが】なぜ茶道(お茶)はすり足なのか?|茶人 松村宗亮の一客一亭 

茶人 松村宗亮の一客一亭 tea ceremony maestro
Просмотров 11 тыс.
50% 1

🍵「一客一亭」茶ンネル登録はこちら🍵
www.youtube.co...
皆さま、おはこんばん🍵!
茶の湯で世の中をハッピーに!松村宗亮です。
今週は「諸説ありますが」をお届けいたします!
今回お届けするのは、茶道はなぜ「すり足」なのか?
足袋を履いていると足の裏が痒くなるから?
足袋で畳の汚れを掃除するため?
そんなお話しをさせていただきました。
諸説ありますが、、(これ大事)
【毎週、水曜日・金曜日18時半公開】
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
【 亭主 松村宗亮 】
The TEA-ROOM メンバー
裏千家茶道准教授 
茶道教室SHUHALLY代表 
へうげもの筆頭茶道
◆About
mucha-kucha.co...
◆Official Instagram
/ souryou_matsumura
学生時代のヨーロッパ放浪中に日本人でありながら
日本文化を知らないことに気づき、帰国後に茶道を開始。
「SHUHALLYプロジェクト」として
“茶の湯をもっと自由に、もっと楽しく” をモットーに茶道教室やお茶会を主宰。
茶の湯の基本を守りつつ現代に合った創意工夫を加えた独自のスタイルを構築し、これまでに海外10カ国、首相公邸などから招かれ多数の茶会をプロデュース。
コンテンポラリーアートや舞踏、ヒューマンビートボックス、漫画等、他ジャンルとのコラボレーションも積極的におこなう。
裏千家十六代家元坐忘斎に命名されたオリジナル茶室「文彩庵」はグッドデザイン賞を受賞。
・NHK 助けて!きわめびと茶道担当 
・TEDxTokyo2014 登壇
■The TEA-ROOM
thetearoom.jp
■茶道教室SHUHALLY
www.shuhally.jp/
#茶道 #teaceremony #松村宗亮の一客一亭

Опубликовано:

 

21 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 11   
@mirimi4721
@mirimi4721 2 года назад
裏千家茶道を習っていますが、今まで「なぜすり足」かを考えたことは一度もなかったです。 形だけを覚えて、その通りにしている。という感じです笑 そういうふうに考えると、歴史を感じることもできて、一つ一つの所作に理由があるのだと考えさせられて、すごく勉強になりました! ありがとうございました✨✨
@chachacha555
@chachacha555 2 года назад
結構当たり前に考えていることの意味を問うことは面白いですね! コメントが励みになります!また何か疑問ございましたら是非お願いします!
@yemijo9368
@yemijo9368 2 года назад
すり足の謎が解けた瞬間でした! おもしろい!
@chachacha555
@chachacha555 2 года назад
疑問にお答えできたなら嬉しいです。また何か疑問ございましたら是非コメントお願いします!
@えばん-q8d
@えばん-q8d Год назад
12月初旬のお稽古で、水差しを持ち入室する際に、ふすま手前の緋毛氈に親指を滑らせてしまい、和室にダイブしてしまいました。水差しは離しませんでしたが、蓋がわれてしまいました。お茶を習い始めてまだ半年、63年生きてきて最大の失敗となりました。お茶室でスッテンコロリンする人っているのでしょうか?6人位の仲間が、一斉にタオルで畳を拭いてくださったのが記憶に残っております。着物での練習、ご指導の先生、雰囲気がよいのでめげずにこれからも頑張ります。姿勢・丹田を実感したお稽古となりました。
@chachacha555
@chachacha555 Год назад
それは大変でしたね。茶会や稽古場で毛氈がひかれていることはありますが、茶事ではあまり見かけないのでそのようなことは少ないかと思いますので実際はそのような心配はないかと思います。ただ転倒はどうぞお気をつけください。誰でもハプニングはありますので今後も一緒に稽古を続けていきましょう!コメントありがとうございました。
@えばん-q8d
@えばん-q8d Год назад
わあい!がんばります!丹田丹田!@@chachacha555
@marin7920
@marin7920 2 года назад
待ってました!笑 四方捌きの解説をお願いします!
@chachacha555
@chachacha555 2 года назад
お待たせしました! 帛紗についても今度取り上げます!是非またコメントお願い致します!
@1号-h2f
@1号-h2f 2 года назад
裏千家では壱畳4歩で歩くそうですが、歩幅は広すぎませんか。
@chachacha555
@chachacha555 2 года назад
コメントありがとうございます。再度動画確認しましたが一畳を四歩で歩いていますのでこの歩幅で問題ないかと存じます。 また何かございましたらどうぞご連絡お願い致します。ありがとうございました。
Далее
遠州流茶道 綺麗さびの世界
7:10
Просмотров 36 тыс.
茶道の歴史
19:26
Просмотров 55 тыс.
160423 おとな心游舎:醍醐寺
20:38
Просмотров 85 тыс.
ASMR  tea ceremony  for you
20:30
Просмотров 298 тыс.