Тёмный

【遊戯王】全部知ってる?『真紅眼』-レッドアイズ-リメイクカードを徹底解説!【ゆっくり解説】【マスターデュエル】 

ゆっくり遊戯王ch
Подписаться 39 тыс.
Просмотров 21 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 45   
@starlucky4258
@starlucky4258 4 месяца назад
青き龍は勝利をもたらす。しかし、赤き龍がもたらすのは勝利に非ず。可能性なり・・・。ただし、戦う勇気があるものだけに・・・。
@tnk.1192
@tnk.1192 4 месяца назад
きしょ
@hiroshim3126
@hiroshim3126 3 месяца назад
懐かしいですねw
@色違いポリゴン2
@色違いポリゴン2 4 месяца назад
レッドアイズはまさにこういうのがドラゴンだよなっていう正統派デザインなのがたまらない
@宇佐美と化したテンチョ
@宇佐美と化したテンチョ 4 месяца назад
竜崎さん、城之内くん、吹雪さんといろいろな人に使われた可能性の龍!(^^*) 竜崎さんモチーフの「真紅眼の帝王竜(レッドアイズキングレックス)」とか出てきてほしい(^^;)
@ハセガワタケシ-z3y
@ハセガワタケシ-z3y 4 месяца назад
パンサーウォリアーのレッドアイズ化こないかな。手札かデッキのレッドアイズ墓地に送らないと攻撃できないとか。
@291come83
@291come83 4 месяца назад
ビーステッドと相性良すぎな件
@影縫余弦-y3g
@影縫余弦-y3g 4 месяца назад
ブラックデーモンズドラゴンとかブラックメテオとか 古すぎるもんな
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 4 месяца назад
20~22年前くらいにレッドアイズブラックメタルドラゴンを特殊召喚できた時は満足した。 ヤドカリューの効果でデッキに戻したよ。
@あなん-x2v
@あなん-x2v 2 месяца назад
真紅眼の闇竜のパッケージがレッドアイズとアームドドラゴンの混合デッキだったからレッドアイズアームドドラゴンとか出て欲しい
@柴崎圭亮
@柴崎圭亮 4 месяца назад
初めて、真紅眼の黒竜が出たのが、弟が生まれた日なんですよね!
@茶虎丸-u8y
@茶虎丸-u8y 4 месяца назад
【真紅眼/レッドアイズ】関連の【カード】 黒竜の雛 黒鋼竜【ブラックメタルドラゴン】 ロード・オブ・ザ・レッド 黒竜の聖騎士 流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン 悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン
@GILL37564
@GILL37564 4 месяца назад
真紅眼と青眼の融合モンスター……単純に色だけで言えば紫水眼の灰龍(パープルアイズ・グレイドラゴン……もう少し洒落た名前ならアメジストアイズ・アッシュドラゴン)とかでしょうか あとは闇属性ドラゴンと光属性ドラゴンなのでカオスモンスターになりそうな気もします
@shiro7732
@shiro7732 2 месяца назад
月牙龍クレセントドラゴンとの相性が結構良くて入れてる
@権兵衛七瀬
@権兵衛七瀬 3 месяца назад
そう言えば、ここまでバリエーションが出ても未だにレッドアイズ3体融合は出てないんですよね…。いつか出るんだろうか
@-barutone_
@-barutone_ 4 месяца назад
本体が弱く、派生カードも8割方弱く、展開力も低く、展開の最終地点まで弱い現状どうしようもないテーマ ドラグーン復帰が擦られ続けているのはそういう事情もある
@朱鷺子-l4o
@朱鷺子-l4o 4 месяца назад
アンデット方面で強化、というか堕ち続けてるのが テーマとしての強化が何処に逝きたいのかワガンネな点。
@ぴーちゃん-k7e
@ぴーちゃん-k7e 4 месяца назад
使用者のうち二人が妹持ちだから新規で「真紅眼の妹」とかきて欲しい。
@茶虎丸-u8y
@茶虎丸-u8y 4 месяца назад
【真紅眼の歌巫女】 ➡️城之内の妹
@inoueyuuta9265
@inoueyuuta9265 4 месяца назад
@@茶虎丸-u8y 人の姿をしているけど 種族:【ドラゴン族】
@茶虎丸-u8y
@茶虎丸-u8y 4 месяца назад
@@inoueyuuta9265 【ドラゴンメイド】よりは小さい【翼と尾】持ち 周りに【黒竜の雛】や【真紅眼ベビー】がいる
@石動惣一-i4f
@石動惣一-i4f 4 месяца назад
充血しとるやないか
@みじゅきち-w4u
@みじゅきち-w4u 4 месяца назад
城之内方面のレッドアイズ強化ってまじで弱くて使いづらいの悲しい
@なな-k6w8l
@なな-k6w8l 4 месяца назад
そんとそれ1回吹雪さんで強化してほしい
@蜜蜂-y2z
@蜜蜂-y2z 3 месяца назад
一応スラッシュドラゴン関連はそれなりのシナジーはあるしターン1のない妨害はあるんですけどね…いかんせん1ターンで他のモンスターと横並びに出すのがほぼ無理なのがちょっと…
@taku-z4b
@taku-z4b 4 месяца назад
炎の剣士との融合をイメージした「黒炎の剣士」とか出してほしい。
@なな-k6w8l
@なな-k6w8l 4 месяца назад
まーた微妙なモンスターになりそうだしもう城之内や初代には もう擦らないで欲しいな
@tatt-01
@tatt-01 4 месяца назад
バニラのレッドアイズはURですが、黒炎竜はSRだからバニラ無くてもレッドアイズは作れるというのがブルーアイズやブラマジとの違い。 レッドアイズはいろんな型があります。バーン、メタビ、戦士族混ぜ、ドラゴンリンク・・・ けど、どんな型であれ最後は「これ、レッドアイズじゃなくて良くない?」
@scp-mugen-jp5517
@scp-mugen-jp5517 4 месяца назад
後編楽しみです😊 そのうちレッドアイズブラックドラゴン三体の融合モンスターが出て欲しいですね! 個人的に極限の真紅眼の黒終竜「オーバー・ザ・レッドアイズ・ブラックエンドドラゴン」とかだたっら爆散するほど喜びますね😊 バーン系レッドアイズの極限みたいな効果だったらさらに爆散するぐらい喜びます🥲
@scp-mugen-jp5517
@scp-mugen-jp5517 4 месяца назад
恥ずかしいですがカードと効果も考えました! 《真紅眼の極限の黒終竜(レッドアイズ・オーバー・ブラックエンドドラゴン)》 融合・効果モンスター 星12/闇属性/ドラゴン族/2400/2000 「真紅眼の黒竜」×3以上 このカードは、フィールド・墓地にいる限り「真紅眼の黒竜」としても扱うことができる。 このカードは、融合以外では、召喚できず「真紅眼の極限の黒終竜」は、場に1体しかいられない。 このカードの融合召喚時に素材に使った「真紅眼の黒竜」1枚につきこのカードにレッドアイズカウンターを乗せる。 自分のターン開始時、自分のLPが2000以下の時、このカードにレッドアイズカウンターを乗せる。 このカードは、レッドアイズカウンターがある限り戦闘では、破壊されずカードの効果では、選択されない。 このカードの①②の効果は、1ターンに1度しか使えない。 自分のLP2000以下の時、1ターンに1度ではなく、1ターンに2度にする。 ①自分ターン中このカードが攻撃していない時、レッドアイズカウンターを使うことで場のカードを1枚選択して破壊する。この効果で破壊した時、このカードの元々の攻撃力分相手にダメージを与える。 ②このカードの攻撃時、レッドアイズカウンターを使うことで攻撃力を倍にすることができる。 このカードがフィールドで破壊された時、このカードを除外することで手札、墓地の「真紅眼の黒竜」1体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚された「真紅眼の黒竜」は、次の自分ターンのはじめまで場を離れない。
@kaaaa7270
@kaaaa7270 4 месяца назад
​@@scp-mugen-jp5517ターン1ないせいでワンキルめっちゃ簡単じゃね
@scp-mugen-jp5517
@scp-mugen-jp5517 4 месяца назад
@@kaaaa7270修正したけどこのくらいでどうかな? あと、見てくれてありがとうございます
@ジガー-e9l
@ジガー-e9l 4 месяца назад
レッドアイズ3体融合したアルティメット城之内くんのカード化まだですか?
@たびと-e1l
@たびと-e1l 4 месяца назад
黒鋼竜リリースして亜黒竜って出せたっけ?
@夢兎狼影
@夢兎狼影 4 месяца назад
レッドアイズアンデットデッキは相手のモンスターを奪えるから好きなデッキですねヴァンパイアと共に相手モンスターを支配するのだ!
@木更津綾華
@木更津綾華 4 месяца назад
コネクティブ雛ー!
@4feisprofessar
@4feisprofessar 4 месяца назад
[青眼の白龍]シリーズに闇属性のブルーアイズが出たくらいですからそのうち[真紅眼の黒龍]シリーズに光属性の[真紅眼]モンスターが出てもいいのでは?
@kanonhil4001
@kanonhil4001 4 месяца назад
幼いベビーをいじめたら親御さんが出てくる
@スペック-z2d
@スペック-z2d 4 месяца назад
ドラグーン「俺は?」
@GILL37564
@GILL37564 4 месяца назад
出所してきてください、とかww
@猫饅頭-o6g
@猫饅頭-o6g 4 месяца назад
レッドアイズが1番好き。
@杉本絋史
@杉本絋史 4 месяца назад
レッドアイズ強化なんか簡単にできるのに 黒炎弾サーチにレッドアイズ3体融合 真の光 永遠の魂 儀式カオス 後は個人的にブラマジが融合 ブルーアイズがシンクロ強いイメージだから Xをさらに強化すれば! クシャみたいに効果使用後上にXとか
@ぬこカービィ
@ぬこカービィ 3 месяца назад
ステータスが高いブルーアイズが3体 融合してるんだから、対抗して レッドアイズアルティメットドラゴン はまだか?婆さん。
@山田稔-e7o
@山田稔-e7o 4 месяца назад
次の動画待ってます。首を長くして!もちろん『真紅眼』の‼︎
@1フォレスト
@1フォレスト 4 месяца назад
ブルーアイズのサポートカード[蒼き眼]シリーズがあるようにレッドアイズにも[紅き眼(蒼き眼にちなんで)]みたいなサポートカードがでてほしい!
Далее
ALL EPIC Red-Eyes (related) monster summons!
7:53
Просмотров 275 тыс.