Тёмный

【邪神像フィギュア徹底解説】もはや酷すぎて邪神像と化したフィギュアをゆっくり解説【11選】 

勇者たかし / アニメを語ろう
Подписаться 16 тыс.
Просмотров 416 тыс.
50% 1

今回は、ネット上で邪神像フィギュアと
呼ばれるフィギュアの紹介、
ゆっくり解説を行います。
邪神像フィギュアの成り立ちから、
どんなフィギュアがあるのかわかるようになります。
中には返金騒動や炎上騒動など、
大変な事になったフィギュアも紹介していきますので、
ぜひ、最後まで見て言って下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・このチャンネルについて
このチャンネルは、私『勇者たかし』が
『みんなが気軽にアニメを語れる場を作りたい!』
と言った思いから、アニメに関する雑学、
元ネタ、ランキングなどを紹介するチャンネルです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
動画内の使用画像に関しての著作権は著作権者に帰属致します。
本チャンネルに著作権侵害の意図はございません
権利者様の不利益にならないよう動画を制作しておりますが、
問題がある場合こちらからご連絡頂けますと幸いです🙇
www.youtube.com/@2ch-anime-ra...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
使用モデル・立ち絵
ふにちか様・霊夢・魔理沙
seiga.nicovideo.jp/seiga/im99...
seiga.nicovideo.jp/seiga/im10...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#フィギュア
#邪神像
#元ネタ解説
#アニメ
#アニメ雑学
#アニメ解説
#ネットミーム
#邪神モッコス
#チャクラ宙返りサスケ
#ベジータアッパーカット
#邪神セイバー
#Ado狂言限定版フィギュア
#リヴァイドコモキャンペーンフィギュア
#ベリアルスタチュー
#コナンの完全受注生産スノードーム
#全力造形スペシャルウィーク
#眼の色が光クラピカ
#FF14オメガのフィギュア

Кино

Опубликовано:

 

7 сен 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 455   
@kiukiu1919
@kiukiu1919 8 месяцев назад
ベジータはアッパーカットがカスなだけで造形は無駄にいいのが逆に面白いんだよな
@tk8-d32
@tk8-d32 9 месяцев назад
まだSNS全盛期とも言えない時期に伝説の始まりを作ってしまったモッコス神の偉大さよ
@user-ow6vl4yi5w
@user-ow6vl4yi5w 3 месяца назад
しかも公式でネタにしてるというw
@user-qq6xp3eu5l
@user-qq6xp3eu5l 8 месяцев назад
サスケは悲報じゃなくもはや秘宝なんよ
@kbm-qf7kp
@kbm-qf7kp 9 месяцев назад
グラブルのベリアルはエルフ村を手がけるヴェルテクスに依頼したつもりが子会社の全く実績のないヴェルテクスに制作されたかもしれない疑惑がある
@cco1111
@cco1111 8 месяцев назад
チャクラ宙返りはサスケがやるのも相まって面白いんだよなあ
@user-xt2np5hw8z
@user-xt2np5hw8z 8 месяцев назад
クラピカの怒りはよく伝わったwww
@user-15momo
@user-15momo 9 месяцев назад
ハッピーセットのチャクラはもはやプレミア品なんだよなぁ
@user-is1un8lm1q
@user-is1un8lm1q 9 месяцев назад
手に入れた人が羨ましい…。
@user-ff4vs3ix4v
@user-ff4vs3ix4v 9 месяцев назад
ベジータのアッパーと一緒に遊びたい
@user-yk2hx7hv9b
@user-yk2hx7hv9b 9 месяцев назад
全然買った覚えが無いのに数年前に自宅を大掃除してたら発掘されて戦慄した(※なおその後、貰い物だと判明した模様😊)
@piocco7
@piocco7 8 месяцев назад
当時田舎のマクドなのに売り切れてたな
@righthookdog
@righthookdog 8 месяцев назад
螺旋丸の光るヤツならあった 青い透明なヤツ
@horobimasyo
@horobimasyo 8 месяцев назад
adoのやつはもはや最初からテンバイヤー狙いだったのでは?としか思えんレベルのクオリティで草
@18rikunhabataki
@18rikunhabataki 8 месяцев назад
モッコス神は1万8000円でイカれた造形のフィギュアであるだけでなく、ゲームの内容も第一作目の内容を全てぶん投げたような謎シナリオ、ゲーム内3Dモデル造形も違うテイストになったこともあって本当に阿鼻叫喚だったんだよな……設定資料以外の全てが……()
@user-ty2ci1wp5l
@user-ty2ci1wp5l 9 месяцев назад
そう考えると、amiiboのクオリティってすごいんだな。邪神像の価値がどのくらいと知ったら、こんだけあったらamiiboがいくつ買えると計算しちゃう。
@MIGAWARI151
@MIGAWARI151 8 месяцев назад
ミファー…
@kyomufumo
@kyomufumo 8 месяцев назад
パルテナもなかなか
@user-bl6bl9yl1t
@user-bl6bl9yl1t 8 месяцев назад
アミーボ、凄いですよね 毎回、クオリティ高いのが出てくる… しかも、ゲームで連動して使えて1500円前後とか 安いですよ…(今までクオリティ微妙だと思ったのはブレワイ馬リンクの顔位で…)
@user-he7ke8zj4y
@user-he7ke8zj4y 8 месяцев назад
初期マルス……
@user-pu6mj4vb7b
@user-pu6mj4vb7b 8 месяцев назад
amiiboって最近値上げ酷くなってない?1320円→2200円はやり過ぎだろ。
@something_Wrong_or_Good
@something_Wrong_or_Good 8 месяцев назад
傍から見てると正直面白いの一言に尽きるけど、購入者は怒りが収まらなかったんやろなぁ...
@user-ir4ui3vl2l
@user-ir4ui3vl2l 9 месяцев назад
邪神とちょっと違うが友人が実写デビルマンのフィギュアを購入して、開封と同時に羽根やら腕やらバッキバキに折れて「実写デビルマンだからな…」と諦めてた
@user-xh2ch5cs6u
@user-xh2ch5cs6u 9 месяцев назад
この動画の一番ホラーな場面 「2006年 けっこう昔の話になるのね」
@user-fs9ie6vt8j
@user-fs9ie6vt8j 8 месяцев назад
邪神像という強ワードをご丁寧に分かりやすく説明してくれる良動画でした、我が家にもたくさんありそうだから久しぶりに封を解いてみるか。
@maku8444
@maku8444 8 месяцев назад
やっぱり邪神セイバーと邪神モッコスの存在感がやべえ
@MejSano225th
@MejSano225th 8 месяцев назад
ギャグ漫画日和みたいな顔って最初に言ったやつ天才すぎるだろ。
@user-qn8cn5ws6d
@user-qn8cn5ws6d 8 месяцев назад
全力スペちゃんは凄いんだ、強いんだ マジで何もグッズがなかった時代の貴重なフィギュアなんだ! 首から下は出来がいいんだ! 顔がなんかおかしいんだ!
@user-ep5dk2mg5b
@user-ep5dk2mg5b 8 месяцев назад
当時だと売れるわけがないですからね~ やっつけなんだ
@user-mz9yt3qg1j
@user-mz9yt3qg1j 8 месяцев назад
ウマ娘好きなやつってテンションキモいよね
@user-wn1tr7ls9s
@user-wn1tr7ls9s 8 месяцев назад
伏黒は初領域展開の時こんな感じだったから別にいい気がするな
@user-torinikuippai
@user-torinikuippai 8 месяцев назад
ハッピーセットのやつ当時父親がガチ勢で五体もあるんだが 並べて遊ぶの楽しい笑
@DK_VO4
@DK_VO4 8 месяцев назад
モッコスは初めて某中古ショップで実物見るまではネットの画像はたまたま特に酷いものだろうと思っていたけど、実物見たら目の感じとかまんまそのままでびっくりした。
@fatality5587
@fatality5587 8 месяцев назад
adoさんのはTwitterで見た時驚いたなぁ… 現代でもこんなのあるんだって それはそうと、最高にハイって感じの造形は割と好きだったりする()
@maritozzo26
@maritozzo26 8 месяцев назад
数百円のおもちゃや海賊版の劣悪品と、公式から出てる数万円のフィギュアではタチの悪さが段違いすぎるのでは
@Aoneko429
@Aoneko429 9 месяцев назад
邪神像の方がプレミアム化して探してまで欲しい人が居たり、高く買取られたりするの皮肉めいてて面白いまであるw
@manahiro4758
@manahiro4758 9 месяцев назад
プレミアじゃ無かったら欲しくないに1000ペリカ
@user-yg4en2sr1q
@user-yg4en2sr1q 9 месяцев назад
印刷ミスのレア切手みたいな……
@polishmocha
@polishmocha 9 месяцев назад
ギャグ漫画リヴァイ兵長もプレミア化してますね。 返金しない方が儲かるっていう謎現象…
@yuoya2693
@yuoya2693 8 месяцев назад
魔除けや呪術にも使えそうですもんね
@Kilimanagi
@Kilimanagi 9 месяцев назад
邪神の後だと、マキマさんクラスは別に悪く無いなと・・・
@user-tq2fe7hu7i
@user-tq2fe7hu7i 9 месяцев назад
もうちょい安い値段だったら多分邪神入りしてない
@HIDE-ip7gs
@HIDE-ip7gs 8 месяцев назад
マキマさんは価格の問題化と・・・
@user-lv7lo2bo6c
@user-lv7lo2bo6c 8 месяцев назад
あれフリ⚪︎ーのマキマやろ? あのマキマはあの造形で下痢みたいなエフェクトしかないんや… そして3万だからね?泣けるぜ 個人的にはあの会社のパワーも気に食わない。あれは3万5千円のクオリティじゃない気がする
@user-ln2we8fx4h
@user-ln2we8fx4h 9 месяцев назад
「推しの邪神」って凄いパワーワードねw
@simanekop
@simanekop 8 месяцев назад
完璧(最凶)で究極(最恐)の邪神<アイドル>に違いない
@user-ln2we8fx4h
@user-ln2we8fx4h 8 месяцев назад
金輪際現れないでほしい、悪の星の生まれ変わり。
@kamik8350
@kamik8350 9 месяцев назад
スクエニの150万円はプライム1スタジオなのでクオリティは心配無いと思いますが、そもそもの価格設定がおかしいですよね。 いいとこ70万80万なのに、なぜあんな強気の価格設定にしたのか、謎です
@user-xf6ur7lm6q
@user-xf6ur7lm6q 9 месяцев назад
呪術廻戦の伏黒恵邪神像はアニメ一期の最終回で初めて領域展開したシーンの再現ですね。その時は血を流しながら笑ってるのですが、流石に血を流すのはアカンと思って写真のような見た目になったんだと思います。
@user-vf5zj1zw8e
@user-vf5zj1zw8e 8 месяцев назад
あー、あのシーン再現だったんだ。 血がないと分かんないねぇ
@user-bk8op9tc8k
@user-bk8op9tc8k 8 месяцев назад
シリアスなシーンを顔デカ2頭身血なしで再現は無理がありすぎるww
@mana1660
@mana1660 8 месяцев назад
「推しの邪神」展とか、どこかのイベント会社が企画したら「お祭り」になってみんな観に行きそうな気がする ってか是非見たい! タイトルは 「邪神像展」どうしてこうなった?・・無残なるモノたちの競演・・とかw 池袋のサンシャインとかでやらないかな~ 俺らみたいのが面白がって絶対観に行くだろ? 邪神像一部ではプレ値ついてるものあるし、高額で買いたいとは思わんが、邪神像様たちのポスターとか欲しくね?
@blue-jb2pd
@blue-jb2pd 8 месяцев назад
できるとしても権利関係がクリアされる50年後だな
@user-ln7yn7tf6u
@user-ln7yn7tf6u 8 месяцев назад
イベントで見たベリアルはマジで出来良かったのよね 買おうか悩んだレベルで まさか燃えてるとは……
@Toloro25
@Toloro25 8 месяцев назад
グラブルのベリアルはむしろ委託先に対応全部投げやがってって言われてたなぁ 懐かし 邪神モッコス久しぶりに拝めて気が安らぎました
@mi_k1827
@mi_k1827 9 месяцев назад
サンプルと違うって訳じゃないんだけど、サンプルの時点で邪神像で、獲得して(プライズ品)開封したらサンプル通りの邪神像だったことはある。ツイステのアズールのプライズがそうだった笑
@BK-vz8nv
@BK-vz8nv 9 месяцев назад
邪神のアリアはその前に出たパチンコの役物のアリアがクオリティけっこう良かったから余計に衝撃がデカかった
@user-yl1dx4uy8v
@user-yl1dx4uy8v 9 месяцев назад
【邪神像】と言うネーミングの塊で好き😊
@xiangdantang7253
@xiangdantang7253 8 месяцев назад
邪神モッコスに関しては、近年リリースされたMMOやソシャゲでも必ずと言っていいほど見かけるプレイヤーネームの定番感があるw ゼノサーガ1のグラフィックの路線が好きで、2でガラッとリアル系に転向したのを見て当時驚いた記憶があるなぁ
@user-pe6rj7ln7z
@user-pe6rj7ln7z 8 месяцев назад
Adoさん本人は何故かこのフィギュアを絶賛してたらしいけどな
@nickel4521
@nickel4521 9 месяцев назад
全部揃えたら願いが叶いそう
@simanekop
@simanekop 8 месяцев назад
それ「世界一幸せになりたい!」って願ったら 「じゃぁお前以外人類いなくなったらお前が一番幸せじゃんね?」って叶え方するタイプの邪神様召喚しないですかねぇ…
@24sai-gakusei-death
@24sai-gakusei-death 8 месяцев назад
汚染聖杯定期
@user-hw7sb3co8e
@user-hw7sb3co8e 9 месяцев назад
むしろワーコレの伏黒は領域展開シーンなんだからちゃんとガンギマリ血まみれ顔にしてれば再現度高かったんだよな ひよって流血なしに表情も下方修正したせいでどこのシーンかわからない仕上がりになっちゃった残念作 近年は商品サンプルに一点ものの原型を出さずに生産品の見本を出す会社がいるから落差はマシになってる気がする
@user-nv1pl1oz2k
@user-nv1pl1oz2k 9 месяцев назад
伏黒はアニメにもシーンがあるからデフォルメがちょっと下手かな?くらいだけど 虎杖?は誰なんだこれ?
@ASTERISK_P
@ASTERISK_P 9 месяцев назад
こんなにあるとは…まさに八百万の邪神(かみ)だな。何度交換しても不良品が届いてしまうやつもある意味ホラーで邪神めいているぜ。
@user-ou8zc4jp8z
@user-ou8zc4jp8z 9 месяцев назад
「人形は顔が命」とはよく言ったもので…
@himo948
@himo948 8 месяцев назад
人間も結局は顔😩
@user-ok1hm2xi1i
@user-ok1hm2xi1i 9 месяцев назад
邪神モッコスは2004年当時、虹裏でコラ画像にされてたのを覚えてるので調べたら2004年に発売されてるので発売日が間違えてますね
@user-gp7hm9xn9i
@user-gp7hm9xn9i 9 месяцев назад
邪神セイバーは一周回ってかわいい
@lfor7739
@lfor7739 8 месяцев назад
わかるw
@user-cy1bw4hf4o
@user-cy1bw4hf4o 9 месяцев назад
システムサービスはプライズフィギュアは1点のみですがそれ以降もぬいぐるみやクッションなどのプライズは継続して出していましたので 「サイゲから外された」ということは無いと思います。2期アニメ化の際はぬいぐるみの再販もされていました。
@user-wt8kb2dw5e
@user-wt8kb2dw5e 9 месяцев назад
14:14 この台設置する時笑い過ぎて落として怪我しました
@manahiro4758
@manahiro4758 9 месяцев назад
邪神モッコスは正規版だったんだ 中国のパチモンかと思ってた
@getterray7603
@getterray7603 9 месяцев назад
サムネでは比較的スペちゃんが一番まとも…
@user-Goredolf
@user-Goredolf 8 месяцев назад
チャクラ宙返りはむしろ あれで良いんよ…だって、逆に宙返りする、すごく出来の良いフィギュアとかさらにシュールさやばくなるからな
@zealx1472
@zealx1472 9 месяцев назад
呪術廻戦のやつは、恵が吹っ切れて領域展開したシーンのフィギュアでは そんな風に笑っていた気がする
@595submarine8
@595submarine8 9 месяцев назад
ヒャハ黒さんとしては良い出来だったんだけどなぁ...
@user-bf2hm4us6q
@user-bf2hm4us6q 7 месяцев назад
また下半身が蛇なアレが面白い事やったのかと思った
@user-mz7bk7xx7y
@user-mz7bk7xx7y 8 месяцев назад
邪神セイバーは一周回って可愛らしさすら感じる
@user-fm6fk8eh2r
@user-fm6fk8eh2r 8 месяцев назад
ハッピーセットのサスケェ!は邪神像の他に外道魔像とか言われてて爆笑したんだよね
@suimuiuta
@suimuiuta 9 месяцев назад
「全力造形」シリーズって何に全力なのかわからない造形してるフィギュアが多いような…
@user-xp1nf7it9y
@user-xp1nf7it9y 9 месяцев назад
モッコスはモノリスソフト自らが後にバテンカイトス2で自虐ネタキャラ出してましたね
@law8592
@law8592 8 месяцев назад
ベリアルのフィギュア交換品の調整しますって言ってあれから半年程音沙汰ないのもほんと……
@user-ck6vm3uf4m
@user-ck6vm3uf4m 9 месяцев назад
FF14 のフィギュアは、若干天野顔に見えるから悪くはない。
@cabanaho
@cabanaho 7 месяцев назад
邪神信者降臨
@user-ke6gn4db8y
@user-ke6gn4db8y 9 месяцев назад
割と最近でも邪神像が作られてるのが凄い… (完全予約制だったりするから詐欺する気満々だったのかな?)
@francescomgm
@francescomgm 7 месяцев назад
フィギュアコレクターとして忘れがたいのは、「出す製品はほぼ邪神」と言っても過言ではなかった「タキ・コーポレーション」ですね。まとめ画像の中でもタキ製のToHeart2まーりゃん先輩が入ってますが、ほとんどの製品が「似てない」「気持ち悪い表情」「体型がおかしい」とひどいものでした。もっと驚いたのは会社のブログで社員が「出来がヒドイ原型は「こんな泥人形叩き潰していい?」と言って厳しく監修してる」と豪語してたことですが…。倒産したときは「これで界隈から邪神像も減ってしまうのだなあ」と寂しさを感じたものですが…杞憂だったようですねw
@nonn4797
@nonn4797 6 месяцев назад
はじめて見たのは超電磁砲の佐天さんのだったな。あれで邪神像という概念を知りました
@user-ww9jb9rx5h
@user-ww9jb9rx5h 7 месяцев назад
邪心像の立場を奪われた忍者龍剣伝の事を思うと、涙を禁じ得ないw
@ARASISAN2501
@ARASISAN2501 9 месяцев назад
やっぱ始まりの邪神像は邪神モッコスかw
@poruteusboros
@poruteusboros 8 месяцев назад
チャクラ宙返りの評判を聞いてチャクラーローキックはわざわざ買いに行ったのもだいぶ昔、懐かしい…
@hackmanexe7828
@hackmanexe7828 9 месяцев назад
邪神像じゃないけど キュアベリーのお面もやばくて好き
@user-gk2wv9er3z
@user-gk2wv9er3z 7 месяцев назад
サスケは有名だけど、まさか他にも特級呪物があったとは・・・
@ch-zt3sv
@ch-zt3sv 8 месяцев назад
マキマ言うほど顔面破綻してないと思うが…要求レベル高いな
@Uni70
@Uni70 8 месяцев назад
ドアップで見てみると結構酷い気がする。UFOキャッチャーとかで取れるやつとかならまだ良かったけど3万はちょっと…って感じだった。
@user-jo2eu8bz4r
@user-jo2eu8bz4r 9 месяцев назад
面白いなぁ。 怒り心頭だけで終わらせず、それを面白いこととして邪神像なんてノリで楽しみ尽くす日本人の気質は遊び心に溢れてる。
@user-rk1jy5zu8e
@user-rk1jy5zu8e 8 месяцев назад
増田こうすけリヴァイと緋の面クラピカほんとすき
@indiansummer4278
@indiansummer4278 6 месяцев назад
もはや企画展開催できるレベル
@user-qd4gv5uz4u
@user-qd4gv5uz4u 9 месяцев назад
コナンのスノードームはネットニュースで見た覚えがある。 昔のプライズかガチャとか食玩レベル、むしろそれ以下のクオリティで呆れた。
@rukusen_jp747
@rukusen_jp747 9 месяцев назад
モデラーなら開き直って邪神から救うことができるんだろうか
@user-yr3zd5bx2x
@user-yr3zd5bx2x 9 месяцев назад
今やプライズフィギュアですらそこそこになってますからね。 テキトーな仕事したらアカンですよ…なあ?ユニクリ?
@TheShun1017
@TheShun1017 8 месяцев назад
スペちゃんも返金どころか再販だぞ
@user-pp3fg2to4t
@user-pp3fg2to4t 9 месяцев назад
コスモスはその後プロジェクトクロスゾーンとかでも邪神扱いされてるから公式も遊んでる
@user-bk7dz7kk5e
@user-bk7dz7kk5e 9 месяцев назад
ジャンプの全プレフィギュアは別作品で応募したけどここまでひどくなかったというか結構いいクオリティだったのにどうして… 作品全く知らん人が作ってもこうはならんやろ
@8781nori
@8781nori 5 месяцев назад
邪神像と言えば、やっぱモッコスとセイバーだわな… ゼノぴったんが忘れられんわ。
@user-rr3vz5oe3c
@user-rr3vz5oe3c 7 месяцев назад
クラピカ急すぎてお茶吹いた
@RJ-is9pf
@RJ-is9pf 7 месяцев назад
スクエニはやたら立体物・造形物を自社ブランドで作りたがるけど 昔からクオリティが高いなと思った事は無いなぁ、他者に受注すりゃいいのに
@user-co1iy6ph2u
@user-co1iy6ph2u 9 месяцев назад
フィグア フグアになってるの草 まるで不具合をフィギュアと読むかのように
@777garireo
@777garireo 8 месяцев назад
スペちゃんは逆に味があってすき
@tanishi_oishi
@tanishi_oishi 8 месяцев назад
俺特に違和感無く部屋に飾ってたわ😂
@user-xs6mv5lf2w
@user-xs6mv5lf2w 9 месяцев назад
チャイナに委託するからこうなる。彼の国は精緻な造形は向いてないよ。
@user-tq8hq5kn8l
@user-tq8hq5kn8l 8 месяцев назад
伏黒フィギュア叩くのはにわかだと思う
@feh7362
@feh7362 8 месяцев назад
邪神像11選、厳選されし12体、あと一体揃えて🔯の位置に配置して祈りを捧げれば、 大邪神像を召喚できそうですね😂
@mahotechTube
@mahotechTube 7 месяцев назад
悲報というかもはや秘宝 邪神モッコスの悲劇
@user-ez9lr5xz2f
@user-ez9lr5xz2f 9 месяцев назад
プレイアーツ改のリメイクのティファに一票 再販予約が近日されているがそちらは果たしてどうなりますことやら(笑)
@user-ip7dy5lg2e
@user-ip7dy5lg2e 8 месяцев назад
委託先の人は例え原作を知らなかったとしても発注元から原画等の資料はもらっている筈だし、発注側も出来上がった物を確認して発売Goサイン出してる筈だと思うとより「どうしてこうなった・・・」感が募るばかりでモヤモヤしますね。 出来に対して「価格に見合っているかどうか」と「自分だったらその価格で満足できるか」をよく吟味して発売してくれる事を願うしかない・・・
@user-km8qc6se7m
@user-km8qc6se7m 8 месяцев назад
FF7リメイクプレイアーツのティファ&エアリスの フィギュアも結構アレな出来でしたね。 購入後開封することもなく、売りました。
@user-ys8gf1mq9p
@user-ys8gf1mq9p 8 месяцев назад
ツイステのチョコエッグも加えてほしい
@aaa-gb2yc
@aaa-gb2yc 6 месяцев назад
返金騒動邪神像だと当時高評価だったものの復刻版にも関わらず クオリティが酷すぎて邪神像化してしまった3万円のファイヤーコンボイも印象深い
@AKATUKI_waon2525
@AKATUKI_waon2525 8 месяцев назад
スペちゃんのそのフィギュア近くのハードオフだったかで売ってて、中身みてないけどすげえ…本物だ…てなった
@Bunnywhite1999
@Bunnywhite1999 7 месяцев назад
邪神像と化したフィギュアの原点は多分シュメール人
@user-qf9kq4ef5p
@user-qf9kq4ef5p 7 месяцев назад
遊戯と海馬の邪神像やべえwww
@motokokusanagi_0079
@motokokusanagi_0079 8 месяцев назад
中国委託でこうなるってことは、そもそも中国でのフィギュアがどんなもんかっていう概念や扱いが雑で、現地で作業している人たちも「こんなもんだろ」っていう仕事しかできないのかな と思った
@andousan9987
@andousan9987 8 месяцев назад
ここでたびたび取り上げられる「メイドインチャイナ」だが、最近の中国オリジナルフィギュアはかなり出来がいいんだよな。スネイルシェルとか。
@user-jm4st9un5l
@user-jm4st9un5l 8 месяцев назад
伏黒は領域展開の時の顔だとおもうけど。
@jj-xi5qc
@jj-xi5qc 8 месяцев назад
顔真っ赤クラピカ面白すぎw
@user-hp6nw7tr8s
@user-hp6nw7tr8s 9 месяцев назад
4:53ちゃんとタ〇コーポレーション製のまーりゃんが写ってて安心した アレは姿勢というか首の角度的にもホラーなんだよなw
@kanarianonakutokoro
@kanarianonakutokoro 7 месяцев назад
チャクラ宙返りは宝物にすらなってる奴おるぞ
@neoangelo19
@neoangelo19 8 месяцев назад
邪神モッコスは肝心のゲームの出来もアレだったのもあいまってなぁ
@gurennggg9256
@gurennggg9256 9 месяцев назад
モッコスはゼノサーガを4部作から3部作にしたといわれている グラブルとスペシャルウィークは邪神としてはまだ見えるレベルだな
@hsot1998
@hsot1998 8 месяцев назад
エピソードⅡの時点で高橋氏がシナリオから外されてますからね。Ⅰの伏線もほぼ無視 後にDSで発売された『ゼノサーガⅠ・Ⅱ』が本来の構想で作られたものとされています。 ですがこちらはEPⅢに相当するものが無く実質未完という…
@user-ob3sm1gn2d
@user-ob3sm1gn2d 8 месяцев назад
それで会社が切られて、任天堂に拾われて、ゼノブレイドやゼルダの伝説、スプラトゥーンに関わることになる
@ayum934
@ayum934 8 месяцев назад
! ?¹
@fra.1462
@fra.1462 9 месяцев назад
セイバーの顔が、俺が中学の時に流行った、メイドがゾンビをチェンソーで倒すクレイアニメの顔
@dwsseek
@dwsseek 7 месяцев назад
仮に自分が勇者パーティの一員だったら、DQ2の邪神像がこの内のどれかだったら笑い死ぬ自信がある…しかも2回も使う事になって2度笑い死ぬ。
@user-to-ka
@user-to-ka 8 месяцев назад
パチンコCRバジリスクの朧ちゃんの顔面!!あれも大概ヤバかったwww
Далее
I'll make a figure with the number you specify!
20:06
Просмотров 551 тыс.