Тёмный
No video :(

【酒井圭一 甲子園】1976年夏の大会3回戦春夏連覇を狙う広島崇徳高戦のピッチングは圧巻!準決勝大阪の名門PL学園との死闘は見ものだ。その後ヤクルトにドラフト1位で入団2019年定年退職とヤクルト一筋 

おかむら村長の昭和野球塾
Подписаться 27 тыс.
Просмотров 120 тыс.
50% 1

酒井圭一投手は、1976年夏の甲子園で輝いた投手の一人だ。怪物サッシーのニックネームを持ちホントその由来でもある当時騒がれていたネス湖のネッシー同様甲子園を席巻したものだ。
今と違いスピードガンもなく実際にどれくらいのスピードか数字で測ることは出来ないが、長崎・西九州大会の予選計7試合で70奪三振。甲子園でも5試合で40奪三振。特に予選の島原中央戦では16者連続三振と言う離れ業もやっている。
それらのことからしても、相当の数字スピードは出ていただろう。今回の崇徳高戦のピッチングはまさに1点あれば勝てるを体現したようなゲームだった。
準決勝のPL学園戦も見事なピッチングだったが、1点相手より先に欲しいという思いが空回りしたようにも見える。ラフプレーをした相手の水谷選手が打席でことのごとく活躍するのは因縁なのか彼の意地なのか?そこに焦点当ててみてもおもしろい。
その後鳴り物入りでヤクルトにドラフト1位で入団するも甲子園の輝きは見れず通算215試合で6勝12敗4Sと物足りない成績に終わったのは残念だ。
引退後も打撃投手、スカウトとして活躍し2019年に定年退職までヤクルト一筋。ヤクルトも生涯雇用と言う形を取ったと言うのはファミリー球団と言われる所以の一つだろうか。

Опубликовано:

 

26 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 127   
@okamura-baseball
@okamura-baseball 3 года назад
*酒井圭一* と言えば、 *サッシー* と言われて *甲子園* で騒がれていたのを思い出します。当時ネス湖の怪物?ネッシーが話題になっていたんでそこからみたいですがまさに言い得てるようなニックネームだったと思いますね。動画を見て選手やチームの感想や思い出などのコメントいただけるとうれしいです^^ただ、建設的な討論コメントはいいんですが、自分の主義主張を無理やり押し付けたりとか人を不快にさせるようなコメントはお断りしています。
@user-cu5fv6zt9p
@user-cu5fv6zt9p 5 дней назад
ドロップキックの人ですね!
@kiki-kz5ej
@kiki-kz5ej 11 дней назад
ショートは、「お疲れ生です」の平田さんかなあ
@aenkshin
@aenkshin 8 месяцев назад
懐かし〜😭1:05の監督横ベンチにいる選手は後にカープに入団した主砲小川さん?黒田投手も亡くなり時代感じます。崇徳春優勝時の奇跡のツーアウトからの大逆転試合もなぜかまだ脳裏に。懐かしすぎます😭
@kei3996
@kei3996 2 года назад
この頃高校野球大好きで、酒井の試合は初戦の徳島商戦以外はすべて見ました。崇徳は春の選抜優勝校で投攻走守すべてに完璧なチームでした。海星は打線が弱かったので崇徳には絶対勝てないと思っていましたが、怪物酒井が崇徳打線を寄せ付けませんでした。黒田も完璧な投球で終盤まで0-0の展開。海星の鈴木が打った当たり損ねの内野安打が決勝打になり1-0で海星が勝ちました。これで優勝は絶対に海星だと思いましたが、酒井もこの試合で消耗したのか次戦以降は球の切れがなかったですね。酒井にとっては崇徳戦がベストピッチであの投球ならプロでも打てなかったのではと思えるほどでした。
@user-uh2qu3di7k
@user-uh2qu3di7k 2 года назад
3:45 スライディングっていうか、もはや飛び蹴り笑
@user-eq7kh8xx3l
@user-eq7kh8xx3l 11 месяцев назад
酒井(海星)を筆頭に黒田(崇徳)、久保(柳川商)、赤嶺(豊見城)、戸田(鉾田一)と好投手が揃っていたけど、この中でいちばん成功したのは久保で、この大会に出場した投手でいちばん大成したのは2年生の小松(星稜)でしたか。
@user-di8so5ug3q
@user-di8so5ug3q 10 месяцев назад
サッシーの1年後輩平田勝男は現在阪神ヘッドコーチ一時はダイエーホークスへのトレードされそうになった。
@flyers8924
@flyers8924 6 месяцев назад
PLとの準決勝戦、一塁カメラマン席の後ろ最前列から麦わら格子かぶって応援してました
@UDON2364
@UDON2364 2 года назад
サードへのジャンピングキックは星飛雄馬かと思いましたw
@user-mf5iu3dr3h
@user-mf5iu3dr3h Год назад
酒井サッシ_ この年星稜の、小松辰雄 豊見城の赤嶺がいて 桜美林が初出場で初優勝しました PL学園は準優勝でした サッシー旋風巻き起こしました サッシーはヤクルトに入団 しましたが なかなか活躍する事がない
@user-rx7rj6xi2y
@user-rx7rj6xi2y 4 месяца назад
サッシーはAKB48の指原が思い浮かべるが高校球児にも存在していたとは。
@fukulyu241
@fukulyu241 2 года назад
酒井さんというと、冴えないヤクルトの、冴えない中継ぎピッチャーというイメージでしたが、高校時代は、怪物だったんですね。
@user-wz8xw8mp1l
@user-wz8xw8mp1l 2 года назад
酒井の3塁手へのキックは酷い。スポーツマンではない。今だったら大変なことになっているだろう。仙台キック英どころではない。
@user-ty2mo6mp3x
@user-ty2mo6mp3x 3 года назад
父親の実家が長崎市なんですが、父が「海星の酒井は本当に凄かった」とよく言ってました。ダイナミックなフォームがカッコいいですね
@user-zk1nn6yz4j
@user-zk1nn6yz4j 5 месяцев назад
予選で、先頭から16連続奪三振は誰も達成してない不滅の記録で尊敬してたが、ラフプレー見て少しガッカリ。水谷選手に甲子園大会で打たれた初の長打の三塁打が、決勝点に繋がり負けましたね😊
@yakikucws
@yakikucws 3 года назад
このあと甲子園に縁があったのが 酒井投手よりも2年生の平田選手だったのね。 翌年の春センバツでは選手宣誓もやったかと。
@youre9040
@youre9040 Год назад
16三振の試合は途中確かファールフライを「取るな!」って言ったらしい
@user-kz7ol6lh5d
@user-kz7ol6lh5d 5 месяцев назад
あのスライディングは良くない。
@user-gd9zq6eb8u
@user-gd9zq6eb8u 2 года назад
フライデー誌の打撃投手特集で、「ワガママ言う打者、特に外人選手にはマシンでも打っとけと言いたくなる」のコメントが忘れられない。
@hongkongsanfromosaka
@hongkongsanfromosaka 3 года назад
腕の使い方がめちゃくちゃ現代的ですげえな。
@user-ne1vx5cs3v
@user-ne1vx5cs3v 3 года назад
76年のドラフトの目玉の選手でしたが、入団交渉時契約金を釣り上げた事で、名前は伏せられていたが入団後スカウトの息のかかった先輩からいじめを受けたとの記事(サンスポ)を読んだ記憶があります。定年まで無事に務められたとのことで安堵しました。
@wakuhonchan
@wakuhonchan 3 года назад
PLで決勝の犠打を打ったのは後に中央大から河合楽器を経て中日入りした米村選手ですね。PLで1年生の時からレギュラーでクリーンアップを打った天才選手でした。
@user-cb8my1pd4r
@user-cb8my1pd4r Год назад
定岡より上だと思っていたのになぁ。その後玉木正之に「永川英植、酒井圭一、荒木大輔と客寄せパンダの飼育には熱心なようである」と揶揄されていた。
@user-oq9rz7wl3v
@user-oq9rz7wl3v 2 года назад
サッシー水島マンガにでてきたよな。
@user-tz3gf8fg9p
@user-tz3gf8fg9p 3 года назад
サッシーはあのラフプレー後、急にコントロールがおかしくなりました。それまではキレのある球を投げていたのに、急にコントロールも球威もなくなりました。 甲子園で生見していましたが、ラフプレーを警告された後のサッシーの動揺がはっきりわかりました。 それか、サードへのジャンプキックで、ベースにより足を痛めたかな?とも思って見ていました。 で結局サッシーが崩れた事により、決勝はPL対桜美林、西東京対大阪の都会対決となりましたね。懐かしい。
@user-eu7li6iy4x
@user-eu7li6iy4x 3 года назад
◇1試合勝負なら海星が勝っていたでしょうね。準決勝まで既に4試合投げての連投。 ベストピッチならどこも打てない。この試合は地元PLを応援してました。
@user-he2zx4fb8z
@user-he2zx4fb8z 3 года назад
ヤクルトの八重樫が今まで見た中でダントツの投手が酒井圭一ってインタビューで語ってた。 とにかく1年目入団直後の酒井は他の投手が屁に見えるほどだったとの事。
@user-ly5du5dg6p
@user-ly5du5dg6p 3 года назад
記憶違いかもしれないが、デビュー戦で王にホームランを打たれたような・・・。 彼よりも崇徳の黒田が好きだったな。 とにかく格好良かった。
@user-cb5qb8og5f
@user-cb5qb8og5f 3 года назад
星稜小松辰雄との投げ合い見たかったなあ 決勝は裏同志の桜美林ーPL
@user-ic6fz9wp1z
@user-ic6fz9wp1z 2 года назад
100年の歴史で江川、松坂、ダル、田中マといるけれど、長崎海星の酒井が1番のレジェンドと言う人が多いのは衝撃だ❗️
@akizuki8667
@akizuki8667 3 года назад
もうドロップキックじゃないかww
@haouseiso1683
@haouseiso1683 3 года назад
全然スライディングじゃないですよね。格闘技の飛び蹴りです。
@user-rf2rs8rh4q
@user-rf2rs8rh4q 3 года назад
サッシー、懐かしい。 知合いの四国最強徳商4番がが、速すぎて見えなかったと云っていた。
@user-eq7kh8xx3l
@user-eq7kh8xx3l 3 месяца назад
安村選手?
@user-zb9is6jy3t
@user-zb9is6jy3t 3 года назад
1976年夏大会は桜美林優勝(初出場)
@haouseiso1683
@haouseiso1683 3 года назад
そう言えば春夏共に初出場優勝ですね。
@user-nm7bl2fr3v
@user-nm7bl2fr3v 3 года назад
高校入学直後の春季九州大会でいきなりベンチ入りし、登板。前年の同じ春季九州大会で、あの北別府も1年から、登板しているので、九州では当時から注目された2人だった。しかし、2人とも当時の甲子園常連校にもかかわらず、甲子園には縁がなく、北別府は一度も行けなかった。酒井も1年夏の西九州大会決勝まで進んだが、佐世保工業に敗退。2年夏もこれまた地区代表になった諫早に県大会準決で敗退。彼も、北別府と同じ轍を踏むのか?と危惧されて、万全の準備で迎えた3年生。春季九州大会は、立花、末次、久保のスター軍団の柳川商に0ー2で敗退、準優勝に終わったが、最後の夏は、期待を裏切らない活躍でした。
@user-ev6pq4fb1g
@user-ev6pq4fb1g 3 года назад
今ならあの3塁へのラフプレイで叩かれていただろうな
@user-xx3lr5ib4c
@user-xx3lr5ib4c 3 года назад
退場❗️ですよ❗️
@user-yk2iq6zv7g
@user-yk2iq6zv7g 2 года назад
49年、51年とplは地味だった。西田、木戸の時からカラーが変わった。ただ、昭和40年前後、甲子園に何回か出た時も優勝はしてませんが、かなりの数のプロ選手を出していますね。見てないけど、たぶん地味どころか桑田、清原の時と変わらない能力を選手個々は持っていたのではないでしょうか。
@user-qi3qv5zg6d
@user-qi3qv5zg6d 3 года назад
私の家の近所に 当時ヤクルトの寮長だった【赤坂さん】がいらっしゃって 新人挨拶がてらご自宅に招待されてたので寮長夫婦が酒井投手が来てるからおいでとお誘いがかかり初めてお会いしたのを思い出しました。やはり身体が大きかったですね。
@user-wp4ie5lu5n
@user-wp4ie5lu5n 3 года назад
この時の崇徳は黒田、山崎隆三、応武などタレント揃いでしたな🤔
@user-bz5vk6cd1v
@user-bz5vk6cd1v 3 года назад
名スカウトの片岡宏雄さんいわく「酒井は性格がおとなしい、おとなし過ぎて都会に馴染めなかったのだろう(入団時の菊池雄星をさらに純朴にした感じだったそう)」 そして、飛躍のきっかけを掴みかけた時にバッティングピッチャーをしていて顔面に打球を喰らったのも影響したみたいです。 当時は酒井さんや、「中西2世」と言われた杉村繁さんなど鳴り物入りで入団した高卒のドラ1が大成せずチームも下位に低迷していました。しかしお二方とも引退後にスカウトやコーチとしてチームに多大なる貢献をしてくださいました。
@asaichban9842
@asaichban9842 2 года назад
それがこの球団の優しさでしょうね 故郷の〇〇ヤクルトへの入社を世話したり 中にはその子会社の社長になった人も
@tamackey5518
@tamackey5518 3 года назад
いつも貴重な映像をありがとうございます。引退してからも球団職員として貢献してらっしゃったのですね。 ドラ1として球団に貢献してると思いますよ。平田選手とチームメイトだったのはビックリです。
@goodday3364
@goodday3364 2 года назад
当時、豊見城応援してて準々決勝の組み合わせ酒井だけは避けてくれと祈ってた。それ程絶望感ある投手だった。でも結局小松も怪物で完封された苦い思い出w
@user-jv9ub5xv5b
@user-jv9ub5xv5b 2 года назад
黒田ものちにヤクルトじゃん。当時暗黒時代のヤクルトは才能の墓場だったんだな。
@73loveaki48
@73loveaki48 Год назад
江川がいた作新学院と同じように海星も打線が弱かった
@user-qq9nh6ye9m
@user-qq9nh6ye9m 3 года назад
プロに入ってからは毎年フォームが 変わってたイメージです。 高校時代のフォームで投げ続けてたら 結果はどうなっていたか… 故障もあったんでしょうけど。 それにしても、あのドロップキックは さすがにないなぁ。
@user-wo6jt9px7n
@user-wo6jt9px7n 3 года назад
この時代の投手にしては良いフォームですね。ちょっと手投げっぽく見えるけど長身だから余計にそんな感じで。でも逆にあの身体をここまで纏められているのは才能。 多分高校入学直後に現代にタイムスリップしてフォームまんまで3年間鍛えていたら現代でもドラフト1位でしょうね。
@MJ5932
@MJ5932 3 года назад
江川にフォームが似てると以前から おもってました。
@kenbou2273
@kenbou2273 3 года назад
サッシー投手憶えています。大会前から評判でしたね。 プロ入り後はなかなか活躍できずにいまいたが、球団に残って定年まで勤めたとは知りませんでした。 ヤクルト一筋で良い野球人生だったんじゃないかな。酒井投手お疲れ様でした!
@kei3996
@kei3996 3 года назад
この大会は、酒井は個人としては注目されていたが、海星は優勝候補ではなかった。春優勝の崇徳、超高校級の選手をそろえた柳川商、東海大相模が優勝候補だったね。崇徳は海星に敗れ、柳川はPL、東海は小山に足元をすくわれた。結果、優勝は全くノーマークだった桜美林がPLを下した優勝した。
@user-eu7li6iy4x
@user-eu7li6iy4x 3 года назад
◇原・津末・村中の相模に勝った小山は豊見城に、その豊見城は星稜小松の前に完封負け。 凄い潰しあい。
@user-su5kt8sz1p
@user-su5kt8sz1p 3 года назад
東海大相模が優勝候補? 当時の関東勢力図からはそれはない。単なるマスコミの話題作りだ。関東大会を2連覇して選抜に出て準優勝した小山が候補に上がることはあっても相模は候補に上がる評価はされていません。人気チームであったことは否定はしないが。
@user-yk2iq6zv7g
@user-yk2iq6zv7g 2 года назад
50年の相模はやはり原が三年生の時の相模より強かったのですか?あと、52年の相模は甲子園の結果通り実力がなかったのでしょうか?
@kei3996
@kei3996 2 года назад
@@user-yk2iq6zv7g 50年の相模は強かったですね、2年生の原、津末、村中の他、3年生も佐藤功、森、佐藤勉など超高校級の強打者がずらりでタレントの数では51年の時より上でしょう。52年はレベルが落ちていましたね。打線はそれなりの選手が揃っていましたが、いかんせん投手力が弱かったため初戦で宇都宮学園の強打線にボコられてしまいました。ただこの頃の相模は3年間とも投手力が弱点でしたね。50~51年のエースは左腕の村中でカーブを主体とする好投手でしたが、小柄で球威がなく、全国クラスの強打線を抑え込むような力はありませんでした。50~51年の相模に崇徳の黒田や柳川の久保クラスのエースがいたら間違いなく全国制覇を成し遂げていたと思います。
@user-yk2iq6zv7g
@user-yk2iq6zv7g 2 года назад
ありがとうございます。そういえば原2年の時の相模見たことありました。おっしゃる通り48年の横浜みたいなスケールの大き打線でしたね。原、津末より大きな選手も確かいたなー。この頃神奈川が大阪より大型チームを作っていた印象があります。原三年生の時、相模が神奈川の決勝で18点くらい取って、村中が安定してきた気がしたので、実はすごいのかもと思ってました。
@akasatanahamayarawa3038
@akasatanahamayarawa3038 3 года назад
3:42 この時代って、チョビヒゲOKだったのか??
@haouseiso1683
@haouseiso1683 3 года назад
一人、こっそりとおっさんが出ているんですよ(笑)。
@twilight-GG
@twilight-GG 3 года назад
ちなみに本田という、当時2年生の選手です。
@user-hr2fg6dg1j
@user-hr2fg6dg1j 3 года назад
髭の本田選手です。
@user-ui1nr3hb4m
@user-ui1nr3hb4m 3 года назад
懐かしい!確か「ヒゲの斬り込み隊長」と呼ばれてたような記憶が…。
@user-eq7kh8xx3l
@user-eq7kh8xx3l 11 месяцев назад
前年、新居浜商業の竹場のヒゲはもっと目立っていたな。
@user-fz3rw5by4r
@user-fz3rw5by4r 3 года назад
酒井投手は、よもや脱力が否定されていた高校時代に、脱力投球を貫いていたと思います。
@Jackal3150
@Jackal3150 3 года назад
この年の夏は超絶豪華メンバーで中でもセンバツ覇者崇徳は優勝本命でしたがこの酒井は凄まじかった!ただ黒田真二が病み上がりでなければ、監督があの鬼才久保和彦さんならば、古川の当たりが少しずれてファールならば・・等と崇徳ファンとしては未練がましく思いますよ(笑)あとクジ運って大事だわなとオベリンナー桜美林優勝見て痛感致しましたね。
@kei3996
@kei3996 2 года назад
この試合見てました。黒田に病み上がりの影響はなかったですね。球の切れ、コントロールとも完璧でした。決して打ち崩されたわけじゃなく不運な当たりが決勝点になっただけです。最小得点を守り切った酒井の剛腕が崇徳打線を上回ったということですね。
@user-pk5ys3yp9c
@user-pk5ys3yp9c 3 года назад
あんなスライディング見たことない タイカップですか?
@acg0803
@acg0803 3 года назад
ヤクルトでスリークォーターに変えたのが印象に残ってます
@acg0803
@acg0803 3 года назад
返信はしないんで📢
@user-ui1nr3hb4m
@user-ui1nr3hb4m 3 года назад
1:45 球審のマスクが懐かしい! 長崎出身ですが、当時小学生の頃で甲子園から帰って来た海星高校の選手達を、長崎駅まで見に行きました。 ドロップキック👣💨の映像は憶えてなかったのでビックリ👀‼️いくらなんでもマナーの面でちょっと残念です😣
@user-up7ti5un2n
@user-up7ti5un2n 2 года назад
私も当時小学生でしたが家族と駅まで見に行きました。 直ぐ傍を通った酒井選手を見上げて、「大きいなあ」と驚いたのを昨日の事のように思い出します。 後日、同じく準決勝敗退の柳川商業を招いて行われた試合も大橋球場に見に行きました。 外野の木に登って観戦する人が出るほどの超満員でした。あんな事は後にも先にも無いだろうと思います。
@user-hr2fg6dg1j
@user-hr2fg6dg1j 3 года назад
長崎出身の私にとってはサッシーは指原莉乃さんではなく、酒井圭一さんです。
@user-vb4fz7vi8z
@user-vb4fz7vi8z 3 года назад
サッシーと今村は 長崎高校野球史の誇り
@user-gk5vv1ph9n
@user-gk5vv1ph9n 2 года назад
今度は、早稲田の、弓田君お願いいたします
@user-gk5vv1ph9n
@user-gk5vv1ph9n 2 года назад
この試合、海星高校、阪神の、平田が、いたはず
@user-xh4fn9qr2u
@user-xh4fn9qr2u 2 года назад
酒井投手と言えば、梶間投手、松岡投手、安田投手と4本柱として期待されてたんですよね。 この年のセ・リーグ下位球団の中日・都投手、大洋・斎藤投手の両名は、その後チームの顔になったんですよね。
@user-ne3oo2cd4k
@user-ne3oo2cd4k 3 года назад
神宮のブルペンでは松岡弘より速かった
@Kate-zl2tk
@Kate-zl2tk 3 года назад
雨で中断した福井戦。再開後の1球は滅茶苦茶速かったです。翌春のキャンプでは他球団の監督でありながら視察に来たカネやんはガッカリしたらしいし。一時リリーフで活躍したけど、やはり高校時代がピークだったのかなあ。
@user-nn1co4te7x
@user-nn1co4te7x 3 года назад
酒井さんは、プロ野球では選手としては活躍できなかったが、縁の下の力持ちとして、打撃投手、スカウトマンとして、有望なヤクルトの中心選手になりうる人材を見つけて、貢献されました。定年までおられたのは、酒井さんの人間的に素晴らしい人格なのでしょう。あこがれの野球人であり、尊敬される 見倣うべき社会人であります。
@Kate-zl2tk
@Kate-zl2tk 3 года назад
@@user-nn1co4te7x 八重樫さんの松岡さんより速かったけど目を負傷したのが残念だったみたいな証言を最近知りました。
@user-gd9zq6eb8u
@user-gd9zq6eb8u 2 года назад
@@user-nn1co4te7x さん、ということは、PL戦でのラフプレーを大いに反省して肥やしにしたのでしょうね。
@user-tabizukikazuo
@user-tabizukikazuo 3 года назад
上背があるから手投げっぽく見えても角度がつくから打ちづらいんでしょうね。3年目に後ろで投げている様ですが、この辺りで壁を乗り越えれなかったのが残念ですね。
@user-eu7li6iy4x
@user-eu7li6iy4x 3 года назад
◇1年目の6月あたりから一軍のスターターで結構(5試合)投げました。 が、あまり好投出来ず「先発失格」になったのかな。で・・・です。
@user-en4wf8vy8x
@user-en4wf8vy8x 3 года назад
俺は小学生だったな…。サッシーの記憶は顔面に打球が当ったかした記憶があるんですが?違いましたか??
@user-eu7li6iy4x
@user-eu7li6iy4x 3 года назад
※私の過去のコメントを総合して~ ◇私は甲子園準々決勝でサッシーを観戦。投球練習でマウンドから1球投げただけで球場中から 「うぉおおお~!!」のどよめき。 が、それが第四試合で、試合中に周囲の人と「第一試合の2年生投手も同じくらい速かったよな」と会話。 その第一試合の投手が、のちに『スピードガンの申し子』と言われた~星稜の小松辰雄。 2019年夏の甲子園のテレビ解説で「今まで対戦した中で一番速かったのが星稜の小松君。 155Km/h~160Km/h出ていたんじゃないでしょうか」と智弁和歌山前監督の高島氏。 同一アングル映像で観ると「若干江川のが速いな!」となることから推測するに~ 江川が160Km/h だとするとサッシー酒井圭一の球速は・・・MAX【155Km/h超】というとこか。
@RyojiSoros-CHANNEL
@RyojiSoros-CHANNEL 3 года назад
なんとなく江川さんに似てると思いました。
@user-uu1ks4zz2v
@user-uu1ks4zz2v 2 года назад
酒井投手はヤクルトでは、日の目を見なかったが、晩年今でいうセットアッパーみたいな中継ぎ投手でして、有るとき野村監督が次年度にヤクルトの監督になる前巨人戦での解説者にて、酒井投手の甲子園での活躍やプロに入っての事を細かく話をしてました。解説された試合は確か巨人が1点か2点勝ってる中盤にて中継ぎ投手として出て来て  野村解説者は、この試合 酒井投手の出来不出来にて試合が変わり面白くなりますよ、見せどころですよ! と言って試合をテレビで試合を見ていたのを今でも印象的です 時に配球の読みが未来が分かるようにずはずは当て その裏付けにバッターやキャッチャー、ピッチャー心理を言っていたのが、当時 解説者の中ではズバ抜けて面白くためになりましたね!
@526buu
@526buu 3 года назад
プロでデビューした頃は、上から投げ下ろす速球が素晴らしかったけど、故障したあとフォームが変わってすっかり変化球投手になってしまった
@user-zw2ub8uj9r
@user-zw2ub8uj9r 3 года назад
サッシー、ヤクルトじゃ目がでませんでしたね。今度、神奈川県夏の予選での愛甲やジャンボ宮城をお願いしまーす
@HT-of3li
@HT-of3li 3 года назад
髭の子、準決勝では立派な髭になってんだよな NHKで見た
@user-bx9wf3tl1x
@user-bx9wf3tl1x 3 года назад
プロ野球ニュースで名物解説者だった別所毅彦さんが、ラジオ大坂の解説している時、俺が監督だったらピッチングホームを変えてまで現役を続行させないで、長崎に帰って第二の人生を進めると言っていました。また、甲子園の栄光を考えると見ていて惨めだとも言われていました。
@user-pf9en2jp5r
@user-pf9en2jp5r 3 года назад
とびげり、、、ありえないなあ。
@user-pg9hh5lu9b
@user-pg9hh5lu9b 2 года назад
ネッシーと同じく、脆い木の細工だった。いくらなんでもネッシーの写真、解像度も遠近も何が写されているか意味不明だよ❗️酒井さんはもう少しプロでも活躍すると思ったけどね!残念。
@user-uv7lv2dg2n
@user-uv7lv2dg2n 2 года назад
オリ山本由伸が出てきたとき、昔見た誰かに足の上げ方や腕の振り、身体の使い方がそっくりだなーと思ったけど全く思い出せなかった それが今日分かった。サッシーだった!
@user-mj8bp2gn4q
@user-mj8bp2gn4q 3 года назад
懐かしい!浪人時代だだった!プロでは短かった?
@user-yx3tv1ox1e
@user-yx3tv1ox1e 3 года назад
プロレスかな
@TomandJerry2021
@TomandJerry2021 4 месяца назад
私は同年代でテレビで見てたけど江川や松坂に比べればだいぶ劣る。プロ入り初登板の巨人戦で、王さんに打たれたけど、王さんが、そんなに球は速くないようだ、と言っていた。プロでなかなか上手く行かないから途中からサイドハンドに変えたり試行錯誤をしていたな。
@TKNABE
@TKNABE 3 года назад
3:48 コレ、別に狙ってやった訳でなく、単にスライディングやったことなかっただけなんじゃないかな?🤔
@user-su5kt8sz1p
@user-su5kt8sz1p 3 года назад
間違いなく狙ってます。この時代はこうしたラフプレーがまかり通っていた時代。スライディングする手前でジャンプしているのがその証拠で、相手を傷つけるのが目的ではなく、ボールをファンブルさせたりグラブに入れさせないのが狙い。セーフになる確率を極限まで上げるのが目的です。しかし、このラフプレーを審判に注意されたことに動揺したのが酒井本人。酒井にしてみれば単なる激しいスライディングに見てもらい、仮にアウトになれば仕方がないと思っていたところ、本心をキッチリ審判に見透かされていたことに動揺し、とんでもないことを神聖な甲子園という場所でやってしまったことで平常心を失ってしまったんじゃないかな。元々が優しい性格なんだと思います。
@user-eq7kh8xx3l
@user-eq7kh8xx3l 11 месяцев назад
江川以降の投手で甲子園初登場前の注目度では酒井がNo.1じゃないかなあ。あくまでも初登場時の話ですよ。
@user-shibo3reyosu86dach12
@user-shibo3reyosu86dach12 3 года назад
世代的にヤクルトの投手って方が印象あるかな? サッシーと言ったら指原莉乃じゃなくてコッチだよね😃 低空ドロップキックは頂けない(笑)
@user-rp8xc5wu3l
@user-rp8xc5wu3l 2 года назад
指原はさしこかな(笑)
@ttmm6794
@ttmm6794 3 года назад
晩年はバッティングピッチャーをやっていたと聞いてますが
@user-fg9bg1sn3e
@user-fg9bg1sn3e 3 года назад
初登板で王に、自慢の速球を二本いかれたんじなかったかな?一時は速球を忘れた方がいいなんて言われたが、スリークォーターに変えて急速も含めてかなり良くなったのに、また故障に見舞われた。同じような運命だったのは阿井さんかな。超高校級投手ってのは難しいっすね。
@user-gd9zq6eb8u
@user-gd9zq6eb8u 2 года назад
太田幸司もスリークォーターに変えてから一線で通用するようになったし。超高校級というのはあくまで高校レベルでの話!
@user-jb1rn9dy9t
@user-jb1rn9dy9t 3 года назад
こんなラフプレーあったんですね、知らなかったです。ちょっとサッシーにがっかりですー( -。-) =3
@haouseiso1683
@haouseiso1683 3 года назад
私も動画を見てビックリしました。大人しい性格だと聞いていたけど、ガッカリしました。
@mihasyu4545
@mihasyu4545 3 года назад
サッシー酒井、プロでは残念でした、ヤクルトではね。ホント勿体ないですよ。
@asaichban9842
@asaichban9842 2 года назад
1年目のとき 野球選手部門の 長者番付に出なかったっけ? 契約金で長者番付だったような オーナーが同郷出身で 当初明示された契約金を手取りでもらえるようにしたとか だから 長者番付に載るくらいになってしまったとか あと節税対策してなかった?
@haouseiso1683
@haouseiso1683 3 года назад
パッと見て横浜高校の永川投手を思い出した。長身で、それを活かしきれず突っ立ったままの手投げ。動きも鈍く、キレがない。何か共通点を感じた。そう言えば、同じヤクルトの高卒ドラフト1位で、プロ野球選手としては大成しなかった点も同じだ。
@user-ux7nn5fe4p
@user-ux7nn5fe4p 3 года назад
広岡達郎「彼は運のない子だったね」
@user-eq7kh8xx3l
@user-eq7kh8xx3l 11 месяцев назад
よう言うわ。有望な高校生をみんなダメにしておいて。
@user-bm6mr6ng1h
@user-bm6mr6ng1h 3 года назад
プロではまるでダメだったわからないもんだ
@user-ph3jw2nf3d
@user-ph3jw2nf3d 3 года назад
下手に甲子園のスターに ならない方が プロ野球選手としては いいかも知れない 本人が入団した時…😅 どう思ったか… 今は1日で辞めたくなった😄 なんてコメントする方も 余りのレベルの高さに
@belltree0316
@belltree0316 3 года назад
やった! 正義は勝つって感じ
@user-hf8mc4uo9t
@user-hf8mc4uo9t 3 года назад
酒井圭一、サッシー。 ボクが小3?小4の時やったとおもいます。 記憶に残ってる一番古い甲子園のアイドルです(ちょっとあやふややけど東邦のバンビ坂本の方が先? あの時投げ合った東洋大姫路の松本が阪急にドラ1指名されたのが先やったっけ?)。意外と記憶ってあやふやですね。
@haouseiso1683
@haouseiso1683 3 года назад
昭和51年 夏 酒井圭一(海星3年 長崎県) 愛称はサッシー。 この年ドラフト1位でヤクルト入団。 昭和52年 夏 松本正志(東洋大姫路3年 兵庫県) 優勝投手。この年ドラフト1位で阪急入団。        坂本佳一(東邦高校1年 愛知県) 準優勝投手。 愛称はバンビ。法政大学。日本鋼管。 尚、酒井圭一はアイドルではないです。
@user-cp9oh7lv6z
@user-cp9oh7lv6z 3 года назад
三塁へのスライディング、、、😨💦w 競技は違いますが、コレに似た事例がありまして、この同じ年代くらいに学生の柔道の大会か何かで少年時代のドン荒川さん(プロレスラー 故人)が対戦中の相手選手にドロップキックを喰らわせて反則負けに成ったそうです!(笑) ただ違う部分として酒井さんの場合は決して悪意ではないのが分かりますし、逆にドン荒川さんのドロップキックの反則負けについては受け狙いなのが見え見えな感じだし、ちょっと悪意を感じますね(苦笑)
@user-ox8hy1bj8v
@user-ox8hy1bj8v 3 года назад
怪物江川がこの大会に出ていたらエッシー、清原だったらキッシー、松井・松坂だったらマッシーだったの?サッシーって強引過ぎる…誰が言い出したのか?✋😅
@haouseiso1683
@haouseiso1683 3 года назад
江川卓はそのまま”怪物”。 酒井圭一は”サッシー”。動画の最初に紹介されているようにネス湖の”ネッシー”から。 この動画で投げ合った黒田は”ヒバゴン”。 津田恒美 ”ツネゴン”。 清原和博 ”キヨマー”。 松坂大輔 ”平成の怪物”。 因みにアイドルでは 太田幸司   コーちゃん。プリンス。太田殿下。 島本講平   第二のコーちゃん。南海の美少年。紀州の若様。 原辰徳    若大将。 三浦広行   東北の玉三郎。 坂本佳一   バンビ。 小川博    特になし。後の殺人犯。 愛甲猛    バンビ二世。 荒木大輔   ダイちゃん。 元木大介   平成のスーパースター。 内之倉隆志  特になし。 斎藤佑樹   ハンカチ王子。
@TomandJerry2021
@TomandJerry2021 4 месяца назад
私は同年代でテレビで見てたけど江川や松坂に比べればだいぶ劣る。プロ入り初登板の巨人戦で、王さんに打たれたけど、王さんが、そんなに球は速くないようだ、と言っていた。プロでなかなか上手く行かないから途中からサイドハンドに変えたり試行錯誤をしていたな。
Далее
Wife habit 😂 #shorts
00:16
Просмотров 53 млн
Ajdarlar...😅 QVZ 2024
00:39
Просмотров 232 тыс.
When A Gang Leader Confronted Muhammad Ali
11:43
Просмотров 7 млн
銚子商 1974
4:24
Просмотров 112 тыс.
3校以上を甲子園に導いた監督
13:45
Просмотров 64 тыс.
2018 甲子園100回記念 真夏の熱球PART1
1:12:00