Тёмный

【鎌倉 人も少なく静かなお寺 3選】古の世界に思いをはせて、ゆっくりと散策できるお寺。 

さんぽ旅チャンネル
Подписаться 901
Просмотров 15 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 12   
@ラテンガール-k3l
@ラテンガール-k3l Год назад
はじめましてこんにちは👋😃 今日こちらの動画を参考にさせていだきまして、瑞泉寺に行ってきました!素晴らしい場所でした。 ご紹介本当にありがとうございました、とても素晴らしい時間を過ごすことが出来ました😌
@sanpotabi
@sanpotabi Год назад
コメントありがとうございます。 瑞泉寺いいでしょう! 自分も地味だけど大好きなお寺の一つです。  人気があって人がワンサカいる所も、人気になる理由があっていいのですが、 いいお寺なのになんで皆来ないの? 不思議って思ってしまうお寺もたくさんあります。
@aachin.
@aachin. 2 года назад
にぎやかな夜景がきれいです。海にいってヨットをしている人と2海にきている人とか車に乗っているとかがたくさんきているがいいなあとおもいました。鎌倉はいるんなものがたくさんあります。
@sanpotabi
@sanpotabi 2 года назад
コメントありがとうございます。 鎌倉はお寺や神社めぐりはもちろんですが、ハイキングコースもたくさんあって、また海も近いので楽しめる事がたくさんありますね。 そして、おしゃれなカフェやレストラン...人が集まるわけです。 鎌倉は奥が深いですね。
@五山切通
@五山切通 2 года назад
私の3選、金沢街道沿いの宝戒寺(壇上に上がれる)から始まり、杉本寺(最古やはり上がれる)、明王院(講話の際は上がれる)。 鎌倉のお寺102(数えかたによる)全部拝観しました。 寿福寺など中に入れないとこもありますが。 動画ありがとうございます。
@sanpotabi
@sanpotabi 2 года назад
コメントありがとうございます。 宝戒寺、杉本寺、明王院いいですね。私も好きです。 鎌倉にはたくさんのお寺や神社があります。鎌倉駅から少し離れると、結構人が少なくて静かなお寺神社がたくさんありますよね。 鎌倉=鶴岡八幡宮みたいなところがありますが、 鎌倉は奥が深いです。だから好きなんです。 これからもよろしくお願いします。
@源寄りとも
@源寄りとも Год назад
妙本寺は歴史的背景から言ってちょっと敬遠したくなりますね。何か怨念がまだ渦巻いている気がしてなりませんでした。
@sanpotabi
@sanpotabi Год назад
コメントありがとうございます。 鎌倉のお寺はどれも建立の理由が怖い物ばかりです。 妙本寺や宝戒寺等々その背景を見ると、「ええ、マジか」と言うものばかりです。 でも、もう時効でしょう。我々はそれも踏まえて、古の世に思いを馳せながら参拝しましょう。どれも素晴らしい景観です。^^
@damram2420
@damram2420 Год назад
鎌倉ってそもそもそういう場所だと思います。切り通しややぐらもそうですが、鎌倉幕府が開かれたとこでもありますし、戦もたくさんあった場所ですし、何もない方が不思議でしょう。それを意識していたら鎌倉には行かれないですから、鎌倉の歴史を改めて知る意味でも私はしょっ中行ってます。因みに私は霊は見えませんが、感じる事がはできます。見える人には見えているでしょうね!という場所は感じる事はできますが、気にしていたら鎌倉には行かれないので鎌倉に行ったらいろいろ楽しんでます。
@sanpotabi
@sanpotabi Год назад
@@damram2420 さん、そうですね。 大河ドラマでもやってましたが、鎌倉は本当にすごいですよね。 当時は皆、日々真剣勝負みたいな感じで、陰謀、裏切り、暗殺等々、疑心暗鬼の連続です。そんな鎌倉のお寺巡りも、建立の経緯など頭に入れて周ると面白いですよね。でも...霊はちょっと... さんぽ旅でも、「本当は怖い鎌倉」っていう動画も出していますので、そちらも見て下さい。
@源寄りとも
@源寄りとも Год назад
瑞泉寺はどこのガイドブックに出ていますが、外れにあるせいか本当に観光客いないですよね。でも自分は一番あそこが好きです。ずっとボーっとしていたい場所ですね。
@sanpotabi
@sanpotabi Год назад
コメントありがとうございます。 そうなんです、瑞泉寺はあの規模と景観からもっと人気が出てもいいと思うのですが、おっしゃる通りアクセスが悪いのか人も少ないですよね。 ゆっくり出来る秘密の場所的な感じです、(ちょっとオーバーですね^^) 自分も大好きなお寺です。
Далее
建長寺|新緑の北鎌倉
15:21
Просмотров 909
【Japan in 8K】28 magical spots in Kyoto
37:00
Просмотров 341 тыс.