Тёмный

【防災グッズ紹介】 ローリングストック | 自宅避難(食品・日用品)【成人女性1人分×1週間分】2021年3月Ver. 

kana channel
Подписаться 15 тыс.
Просмотров 561 тыс.
50% 1

※薬や衛生グッズ、カイロなどは持ち運び用のリュックに入れており、今回は紹介しておりませんが追って防災リュックの中身も公開します!
過去にUPした防災グッズ紹介第1弾目では軽くご紹介してるのでそちらもご覧ください。※
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年3月11日 福島の実家で東日本大震災で被災しました。
当時は私は高校生でした。
子どもでしたので当時は視点が違いましたが、大人視点だとあの経験はどのように活かしたらいいのだろう?
と考えながら準備をしています。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ご覧いただきありがとうございます。
この動画をきっかけに色々と防災について考えていただける様にと想いを込めて配信をします。
もしもの時を考えて、なるべく多めに買ったりして非常時用の備蓄品をストックしています。
避難所に行くことだけが「避難」ではなく、「自宅避難(今の階より上に上がる"垂直避難"も含む)」も
可能性として大きいのでそのためのストックになります。
ローリングストックを習慣化し、約1年が経ちました!
Q:ローリングストックとは?
→A:普段から少し多めに食材、加工品を買っておき、使ったら使った分だけ新しく買い足していくことで、常に一定量の食料を家に備蓄しておく方法をローリングストックと言います。 ローリングストックのポイントは、日常生活で消費しながら備蓄することです。
引用元:tokusuru-bosai...
<前回出した動画>
→【防災グッズ紹介】3.11被災者が語る/非常用備蓄の食料・日用品など/20代OL
   • 【防災グッズ紹介】3.11被災者が語る/非常... ​
→【防災グッズ紹介2】ローリングストック編(食品・日用品)【OL1人分×1週間分】
   • 【防災グッズ紹介2】ローリングストック編(食...
【多めに買っておく様に意識しているもの】
・ご飯(今まで生米でしたがパックご飯に変えました。)
・保存水
・乾麺
・缶詰め(特に魚などのたんぱく質や、フルーツなどのビタミン類)
・生理用品(2ヶ月分)
・トイレットペーパー(使う分+12ロール程度)
・キッチンペーパー(使う分+4ロール程度)
・ティッシュ(使う分+5箱程度)
・ウェットティッシュ(100枚程度)
・消毒液や絆創膏など(→防災リュックの中)
・常備薬(→防災リュックの中)
・電池 (→防災リュックの中)
・ゴミ袋
・カイロ(→防災リュックの中)
【個人的に購入や所持を強くオススメするもの】
・給水タンク(袋)
・カセットコンロ
・精神的に安らぐもの(好きなものや、いい匂いのするもの)
【今回購入した(する)もの】
・アルパワー
・蓄電池
・ヘルメット
・簡易トイレ
・簡易湯沸かしキット
【今後購入を検討しているもの】
・寝袋
・安全靴
・簡易消化器
・携帯ラジオ
・大容量バッテリー
コラボ等、ご連絡はこちらまで。
✉️oekaki.kanachan@gmail.com
#防災の日​
#防災週間​
#防災グッズ​
#非常時用備蓄​
#ローリングストック​
#非常食​

Опубликовано:

 

11 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 128   
@user-ds7jl1tz2k
@user-ds7jl1tz2k 2 года назад
私も311で被災した身としてローリングストックは普段からしてます。長文失礼します。 ガムテープと一緒に油性ペンもおすすめです。 例えば、もらった水のラベリングで○○用と書くのに使ったり、誰かに書き置きするときにも使えます。 あとは、マウスウォッシュも私は用意してます。 普段は使わないですが、断水の場合を考えてうがいしなくても使えるタイプがあります。口腔ケアは特に大事で、お年寄りは特に感染症などウイルス系の肺炎になる可能性が高くなるとテレビで見ました。 生理用品はゴミ袋も併せるのがおすすめです。アルミのチャックタイプの袋は臭い漏れも少ないし、普段の生ゴミ捨てるのにも使えます。大量出血のときもガーゼ代わりに使えます。 食べ物類はインスタント系の飲み物と缶のコンポタなどそのまま飲める水分も用意してて場合分けできるようにしてます。普段から豆乳は常温でストックできるので牛乳代わりに使えるしおすすめです。 動画内の缶は大丈夫でしたが、缶切りのいらないタイプの缶じゃないと開けられないことがあるのでご確認ください 非常食は箸やスプーンのないものもあるので必ず確認が必要なのと使い捨ての箸やスプーンも一定数は必要かなと思ってます。 おかゆ系は体調不良のときも使えるので、多めにストックするのもいいです。 サプリやプロテインを摂取してる人は普段から+1多めに常備してると、災害時でも効率よく摂取できるのでおすすめです。 頭をなかなか洗えなかったので、当時は髪結んで帽子で配給もらいに行ってました。 ガスの復旧はかなり遅かったので、電気ケトルと炊飯器でお湯にして発泡スチロールの箱に貯めて(保温性が高い)から頭だけ洗ってました笑
@mutu3689
@mutu3689 2 года назад
私は災害用というかキャンプ行った時一式忘れてきて最悪レトルト暖めたりカップラーメン作れるようにと100均の固形燃料(25g)と五徳とメスティン(小中サイズ)、小さい計量カップ、折りたたみ式カトラリー、マッチ、食料(夏以外はカップラーメン、インスタント食品、水、ペットボトルのお茶数本夏は鞄にカロリーメイト)を車に積んでいます。 キャンプや海外旅行での経験ですが冬場とかからだが冷えすぎると胃腸の動きが悪くなり普段食べているものが受けつけなくなります(実際リバースしてしまったことがある)。環境に変化や食べ慣れていてもレトルト続きで慣れない食生活で食欲不振になったとき用にレトルトのお粥とお茶漬けの素、味噌汁などのスープもあるといいですよ(お茶漬けの素はお茶漬けでもお粥に入れてもいいしスープの代わりにもなる)。 お米は最悪水でなくても茶がゆというモノがあるからお茶でも炊ける。固形燃料1つあれば(1合に対して水180~200)ご飯炊けるしちょうど火が消えるタイミングが炊きあがりなので焦がす心配が無い(缶詰やレトルトパウチ乗せておけば同時に缶詰の温めも出来る)。 普段からタバコ吸っている人は日頃から持ち歩いているだろうから心配要らないけどタバコ吸わない人は忘れるので非常持ち出し袋に入っているとは思うけどライター、チャッカマン、マッチを非常持ち出し袋以外の所にも入れておいた方が良いですよ。ガスコンロも何回も使っていくとガスはでているのに火が付かないってことが起こる。
@user-fq8oc7kw3w
@user-fq8oc7kw3w 2 года назад
私も福島県民で被災しました。当時余震の度に泣いて、子供を守れるか旦那と交代で睡眠をとったり辛かったです。大変参考になる動画で又気を引き締めます。カゴメの商品私も欲しくなりました。どうしても保存食は微妙なものばかりなので。補足ですが、保温シートや暖を取れる物も追加でお願いします。当時寒かったですね。我が家は石油ストーブが助かりました。
@user-xr6qo6gj5u
@user-xr6qo6gj5u 6 дней назад
石油ストーブは防災用にあるんですが、灯油が物凄く値上がりしてしまって日常使いを諦めました。この冬は灯油を買い足しておきます。
@user-fq8oc7kw3w
@user-fq8oc7kw3w 6 дней назад
@@user-xr6qo6gj5u よろしくお願いします。あると便利でした。助かりましたよ。
@中川玲子-u3k
@中川玲子-u3k 5 месяцев назад
ありがとうございます。 少しずつ、備蓄していますが、被災された方のアドバイスは本当に参考になります。
@user-sn3qt3no7x
@user-sn3qt3no7x 3 года назад
すごく参考になりました。 缶詰めに関しては我が家はおでん缶をいくつか買ってます。ミニサイズですが、大根、卵、こんにゃく、ちくわが入ってていいかなと。 あと、生野菜が不足するのでプランターにフリルレタスを一年中作ってます。一人分なら充分収穫できます。冬は室内でもそこそこ育ちますよ。
@user-wt1ig3mr5q
@user-wt1ig3mr5q 2 года назад
1:40 水 2:03 日用品 5:32 追加購入 7:25 食料(7:14) 13:35 その他
@user-yv2st4pq3b
@user-yv2st4pq3b Год назад
わかりやすく書いてくれてありがとう😊
@aki4592
@aki4592 27 дней назад
ありがとうございます。
@小堀真純
@小堀真純 3 года назад
羊羹や,小豆の缶詰,きな粉やお餅 乾麺などや粉のスープや味噌汁なども便利キャンベルなどの缶🥫のスープやホワイトソースやデミソースは缶だけどパスタ色々な食に使えますよ!
@YanYanKiwi
@YanYanKiwi 2 года назад
実際に被災経験のある方の防災グッズは説得力がありますね。 ゆっくりで、分かりやすく。被災時に困ったエピソードなども読みながら、チェックさせて頂きました。 大変、参考になりました。
@user-qz4gs8bj1e
@user-qz4gs8bj1e 3 года назад
非常にためになる動画でした。本当に何が起こるかわかりませんから。 何も対策してなかったのでせめて水だけでも常備したいと思います。 そこからこの動画参考にして少しずつ買い揃えます。
@chumomo3
@chumomo3 Год назад
3.11の経験大変でしたね。私は阪神・淡路大震災被災者です。震災時期が近づくと当時の振り返りと装備チェックをしています。当時電気はすぐに来ましたが水、ガスは数ヶ月来ず、ホットプレートで調理でした。 既出であったり、既にお持ちであれば参考になるか分かりませんが水に流せる赤ちゃんのおしり拭きがあると便利です。赤ちゃんのおしりが拭けるくらいですからちょっと手や目に近いところでもいざとなれば使えますし、お風呂に中々入れない時の女性ならではの衛生面でも安心です。良かったらご参考まで。
@bored930
@bored930 8 месяцев назад
心折れないようにって大事ですね。私はインスタントのコーヒー(フリーズドライの個別のスティック)と虎屋の羊羹のスティックも入れましたーーー。
@hakaOM
@hakaOM 2 года назад
考えたり思い出したりする良い機会としてありがたい。栄養面では野菜がほとんど食べられなるので、ビタミンCの錠剤を用意しておきたいなと思いました。
@かずま-v4k
@かずま-v4k 2 года назад
ビタミン剤の発想は無かったです…… 確かにそうですね、参考になります!
@いし-c9m
@いし-c9m 2 года назад
3.11後に備蓄した食品がパントリーの奥で放置されていて、みかん缶が爆発寸前でした💦 保存食は手の届くところに置いて 食べながら回していかないといけないと身をもって学びました。 小銭が盲点でした。 時間をかけて備えます!
@よりタップ
@よりタップ 3 года назад
私が住んでる沖縄では台風がよくきますし、しかも前日とかコンビニで弁当やパンなどを求めにお客さんが沢山きて品切れが発生することも良くある(台風時の沖縄あるある)のでそれを避けるために日頃から買っておこうと思います!
@dgsmm9774
@dgsmm9774 2 года назад
食品に使える消毒液は、消毒用エタノールのみで出来ているものならば大丈夫なので(イソプロパノールやグリセリンなどが入っていないもの)特別なものを用意しなくても比較的手に入れやすいと思います。 蓄電池を購入予定であれば電気調理機の購入を考えられては?と思います。ガスボンベタイプは限りがあるので意外とすぐなくなる、というのを聞いてガスボンベを大量に保管するより、太陽光発電できる蓄電池と、電気調理機を持っておくとスペースも軽減されていいかな、と思って準備予定です。ただ電気調理機が結構出力ないと使えなかったりするので蓄電池をしっかり選ばないととは思いますが…
@桃桃-i9r
@桃桃-i9r 2 года назад
ありがとうございます!私は被災の経験がなく、なんとなく賞味期限の長い被災用の保存食と水をおいてるのですが、私も自分が食べたいと思うものを用意しようと思います! わかりやすくて凄く参考になりました!ありがとうございます!
@tks_703
@tks_703 3 года назад
大変な思いをされたんですね。過去に地震で断水した時、飲料水を買い漁ったことが あります。ローリングストック等とても参考になりました。 kanaさんしっかり準備されててとても感心しました。
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
飲み水だけでなく生活用水が結構使うんですよね・・ それで反省してかなり多めにストックしてます・・・。 ぜひご準備お願いします!
@emio1209
@emio1209 2 года назад
少しずつ備蓄用品を集めてはいましたが、被災経験のある方のお話は 大変参考になりました。ありがとうございます。 給水バッグはまだ購入していなかったので早速注文します。 まだまだ食料品も足りていないな、と感じました。色々再確認できて良かったです。
@チャーリーおじさん
@チャーリーおじさん 3 года назад
言葉は適切ではないかもしれませんが、本当にステキな動画です😊 でも、防災グッズの出番がないことを祈りたいですね。
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
ありがとうございます・・・・! 本当に、出番がないことを願うばかりです・・・
@user-xr6qo6gj5u
@user-xr6qo6gj5u 6 дней назад
阪神淡路大震災を見てから、あらゆる範囲の備蓄をしています。 小銭のパレットは家族それぞれの防災用バッグに入ってます。 兎に角野菜不足になるらしいので、同じ野菜ジュース備蓄しています。そろそろ賞味期限が近ずいてきているので、ミネストローネでも作ります。 そのBOX素敵ですね。 防災備蓄にぴったりです。
@user-so2ew9zs9n
@user-so2ew9zs9n 2 года назад
私も常に備蓄&ローリングストックしてます。尾西携帯おにぎりも水で戻せて美味しいです^ - ^私が必ず防災用に買った食品は家族と味見してから、防災用にするか決めてます。その中のお米系ランキング1位のおにぎりですw 後、袋麺は米と混ぜて食べても美味しい味の物を備蓄してます。例えばチキンラーメンや、豚骨ラーメンです。サトウのチンするご飯と同じ鍋で炊くとボリュームもあるし美味しいので少ない食糧でも満足感があります。後は早茹でマカロニに市販のミートソースをかけて食べたりもします。美味しいです。少しでも参考になれば幸いです。 ボトルの消毒液とても良いですね! 参考にさせて頂きます(o^^o) ありがとうございました。
@よりタップ
@よりタップ 3 года назад
しばらく備蓄用品集めはサボっていましたが、この動画を見てまた定期的に集めようと思います!
@Orio_1101
@Orio_1101 3 года назад
私もこの動画を見て、しっかりと準備しようと思いました。私は東日本大震災の時、まだ幼かったので正直覚えていません。ですが地震って怖いので少しでもやろうと思います。ありがとうございます。
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
ご視聴ありがとうございます。 当時私たち家族も何も準備をしておりませんでしたので相当困りました。 みんなが被害を受け得る可能性があると思いますので、ぜひ準備しましょう!
@user-jd7sh9vw8g
@user-jd7sh9vw8g 2 года назад
カンパンだけわ ww
@poplar7982
@poplar7982 2 года назад
洗った水をトイレに再利用。 そうやって水を節約することができるのか、とよいアイデアをいただきました。 少しでも備えていこうと思います。
@p-asarin
@p-asarin 2 года назад
最近なんとなく備蓄が気になり出して こちらの動画にたどりつきました。 キャンプが趣味なので、キャンプ道具も合わせて利用できるなと思いました。 水の袋やビニール手袋、プラケース、 思いつかなかったので参考になりました。 ありがとうございます。
@reika6910
@reika6910 2 года назад
1.5週間も食べれなくて炊き立てご飯食べたら泣けますね…私もあの時たった1日帰れず立ち往生しただけでしたが、帰って食べた出汁のきいたうどんはとてもホッとした覚えがあります。 これから新居に引っ越すのでこの機会にまずは防災リュックから用意したいと思います!
@wainko5984
@wainko5984 День назад
普段食べているものをかなり多めに買っておくことが大切なのですね。確かに非常食は食べるのがつらいです。どうしてもの時のために、アルファ米も買っていますが、自宅が無事でも物資が入らないときのためにもっと買っておきます。常温保存の食品を買ってみて試食してみますね。ありがとうございました。
@aki-oz5hs
@aki-oz5hs 3 года назад
東日本大震災から10年ですね。 私のとこは、電気は3日後に復旧、ガスは結局1ヶ月以上かかりました。 その間はシャワーも浴びれないので、毎朝電気ポットでお湯を何回も沸かして水で薄めて 頭だけ洗ってました。水が断水すると一番大変かなあ。 将来いずれはまた起きるでしょうから準備しておくのは重要ですね。
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
akiさんも東北ですものね;; 本当に地域差が凄かったですよね。 電気もガスもうちは無事でしたから・・・ お水って1日にこんなに使うんだな、って改めて思い知らされましたよね。 台風とかも年々凄いので備えておきたいです。
@shirasu00727
@shirasu00727 22 дня назад
震災の大変さが伝わりました。なかなか子育てなどで忙しく、日々の買い物でいっぱいですが、まずは水から少しずつ備蓄しようかなという気になりました。缶詰美味しそう🥰 色々教えてくださってありがとうございます✨
@user-gt4hk2xs2q
@user-gt4hk2xs2q 7 месяцев назад
すごく参考になりました。 家が無事でも物流止まった時どうしのごうか。。。と思い悩んでいましたところ、こちらの動画に出会いました。 実体験からのお話、とても貴重でありがたいです。当時私は神奈川にいましたが、震度5でも恐ろしい揺れで、耐震性のない建物にいて目の前で柱にヒビが入ったりと凄まじい恐怖でした。走って出れたのは幸いでした(まだ震度5だったから、動けたのでしょうね。。。) 実家も神奈川で、ありがたいことにガス電気水道どれも無事でした(病院がすぐ近くにあるからかも、と親が言ってましたが不明です) が、震災後の買い占め問題がひどく、それが心に残っています。 心を満たす食べ物が、有事にもあること、とても大事ですよね。普段から対策して、何かあっても安心して過ごせる環境を整えていきたいと思います。
@ももンガ
@ももンガ 7 месяцев назад
私も在宅避難を想定しています。 動画とても参考になりました。 私は防災用にAnkerのポータブル電源買いました。 携帯やランタンなど各種充電と、夏なら扇風機、冬なら小型の電気毛布が使えるように。 それと、カセットコンロ+ガスボンベのストックも。
@shiki2483
@shiki2483 2 года назад
これからは自然災害だけでなく戦災のための防備も想定してます。
@user-te9fz6bv4g
@user-te9fz6bv4g 7 месяцев назад
はじめまして。とても参考になりました。普段から食べ慣れているものを備蓄すると有事時に心の安定に繋がること勉強になりました。 また日頃から備えなくちゃと改めて感じました。ありがとうございました。
@user-io4ke7by5j
@user-io4ke7by5j 7 месяцев назад
恥ずかしながら大人になった今いざ防災グッズを集めよう!となると何からやればいいのか戸惑いあたふたしてしまいました。実際売っているリュックはどれもこれも個人的に足りないものだらけで…かといって普段から買ってあるものだけでリュックや備蓄を作れるのか?などとても参考になりました。悠長には出来ないものですがしっかり考えつつ備えに取り組みたいと思います!
@名も無い人-d9z
@名も無い人-d9z 2 года назад
とても参考になりました。 私は犬を飼っているのでドッグフードをローリングストックして回しています。 人間用の水プラスわんこ達の分も考える必要がありますね…
@あまから-f1m
@あまから-f1m 2 года назад
地震が起きると、あらためて日頃からの防災・備蓄意識の重要性を 感じますね。我が家でも参考にさせていただきます。
@yukihirow1808
@yukihirow1808 3 года назад
はじめまして GWで色々な動画を観てて辿り着きました。 自分は宮城出身で同じ思いをしましたが ここまでの準備していませんが、色々と考えさせられました。 ありがとうございます♪ フォローさせて頂きますので、よろしくお願いします。
@user-xd7tr5fo7l
@user-xd7tr5fo7l 3 года назад
追い焚き機能は、目から鱗でした。
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
追い焚きができたことで お水が止まっても 給水所からのお水で毎日お風呂に入れました!
@user-lz5yg6bo5n
@user-lz5yg6bo5n 2 года назад
災害用と、今、 物流がとまったら、マスクのように スーパーの棚から物が突然なくなるよというのを聞いて。 すごく参考になります。
@user-ud9tt7ow1f
@user-ud9tt7ow1f 3 года назад
備えは大事ですよね❗ 参考にさせていただきます😊
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
ありがとうございます!
@chitose-lg5hj
@chitose-lg5hj 2 года назад
このボックスケースはどこのですか? サイズがちょーど良さそうなので私も同じの買って準備しようかな…と^ ^ 宜しくお願いします✨
@chocosora1494
@chocosora1494 3 года назад
東日本大地震の時は大変だったんですね。実体験した方のアドバイスとても為になります。参考にして見直したいと思います。収納してる白いケースはどちらの物でしょうか?
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
ありがとうございます! ぜひご準備くださいね。 ケースは無印です! セールの時に買いました^^
@user-be8sv4dq6s
@user-be8sv4dq6s 2 года назад
津波とか地震とか全然来ない地域だから 全然防災グッズとか準備してないけど やっぱ作った方がいいよね 今日買うわ
@37to861
@37to861 2 года назад
ディズニーの袋、衛生ゴミとか中身あんまり見られたくないようなゴミが出た時につかうのかなと思ったらなんとなくでちょっと笑いました。不測の事態に備えることって大事ですよね、参考にさせていただきます。
@1979yagami
@1979yagami 3 года назад
とても参考になりました。 カゴメのやついいなーって思いました。
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
ありがとうございます! カゴメ、おすすめです! 野菜って日持ちしないのでこういうのに頼るのがいいと思いました^^*
@eyama3471
@eyama3471 3 года назад
我が家も自宅避難を想定しているので参考になりました ありがとうございます
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
ご視聴ありがとうございます。 家から避難しても結局私は親戚の家に行ったので 体育館などの避難所に行った人って結局少なかったです。 食糧・お水はせめて準備したいですよね。 ありがとうございました。
@user-hi1mw2ux1p
@user-hi1mw2ux1p 3 года назад
こんばんは!お疲れ様です🍵😌✨ 動画、あげてくださりありがとうございます☺️ 備蓄用の整理整頓、本当に大切ですよね😖 参考にさせてください(>_
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
ありがとうございます^^* ぜひこれを観て準備してくださいね・・・!
@atk1597
@atk1597 2 года назад
生理用品の袋の「ノット フォークスファン」に吹き出してしまいました(笑)
@ma-ya-ka2675
@ma-ya-ka2675 2 года назад
こんにちは。はじめまして! 質問です。 そのシンプルで使いやすそうなケースはどこで購入できますか?
@user-ob4mr5nk8w
@user-ob4mr5nk8w 2 года назад
とても勉強になります 動画をあげてくださってありがとうございます
@user-xl5km7gb2j
@user-xl5km7gb2j 2 года назад
ご飯系はストックするけど日用品のストックはそこまでしてないなって思いました参考にします。
@user-tf9ju4jj1d
@user-tf9ju4jj1d 3 года назад
kanaさん、動画投稿ありがとうございます(^^♪ ローリングストックの概念はなかったので、参考になりました! 飲料などは常に箱で備蓄していますが、食料なども用意しておいたほうがいいですね♪ 最近地震も多いですし、お互い気をつけましょう(^^)/
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
ローリングストックしておくと 買い物するのがめんどくさい時も便利です!笑 私も準備をもっと進めたいと思います^^*
@onicono.8194
@onicono.8194 2 года назад
蓋付のボックスはどちらのものでしょうか?教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
@latte-i5c
@latte-i5c 28 дней назад
都心なので自宅避難がリアルかなとおもい、とても参考になりました!引っ越したばっかりだけど、おいだき機能ない😢先になっちゃうけど、次はおいだき機能あるところ選ぼう。
@mint_ami
@mint_ami 2 года назад
日用品のストックの中に救急用品がなかったのですが、それは別ですか? ちなみに、うちは日用品として分類しているので今回見当たらないな…と感じただけなのですが。 またご紹介よろしくおねがいします。 丁寧な紹介ありがとうございました。
@user-ut4kr1tf7x
@user-ut4kr1tf7x 2 года назад
の妻です。 動画を拝見して、プラスチックケースが欲しくなりました。我が家は夫婦二人なので、大3個買って、その中に収まる分の日用品や食料品を入れてみようと思います。 ミレービスケット食べてみたいです!!
@chia567
@chia567 3 года назад
私はkamaさんのお母さんぐらいの歳なんですが(笑)とても参考になりました 東日本大震災の時、千葉や太平洋側の県はガスが止まったかもしれませんが、東京や隣県は計画停電で電気が止まっても、事故が起きてなければガスは大丈夫だったはずです ただマンションは電気が止まると水道も止まるので、使えるのはガスコンロだけになりました 何も起こらないでほしいけど、今日も揺れましたよね〜 お互い気をつけましょうね(๑ ́ᄇ`๑)
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
マンションは、屋上に確かお水が常に蓄えてあるので しばらくの時間は出るので多少時間に猶予がありますが そのマンション全員が同じ状況になるのでお互いに支えられなくてしんどいですよね・・。 お互い準備しっかりしましょ・・・!
@ma-sa1166
@ma-sa1166 3 года назад
kanaさん地震すごかったですよね、被災者でないと分からないことありますね👀東京では一人暮らしですものこのぐらいの用意は必要ですよね、私も少しでも用意できたらいいですね😅とっても参考になりました🤩
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
東京は人が多すぎて被害が大きそうなので・・・ 準備は必須ですよね;;
@msavarin7103
@msavarin7103 2 года назад
カセット式コンロとかは?ボンベを用意しておいた方がいいかも。冬だったら尚更、お湯が沸かせるし温かいものが食べられるので。
@kanachannel2051
@kanachannel2051 2 года назад
所持しておりますよ。
@ぽん-j4b
@ぽん-j4b 2 года назад
水の利用の仕方や余震の想定、勉強になりました。ありがとうございます。 最近、自宅マンションが、点検のため全館停電したときに知分かったのですが、 水…電動ポンプで各戸に送っているので止まる ガス…点火装置が乾電池のキッチンのコンロは使えるが、風呂·シンクや洗面所、ガス床暖房は電気なので使えない ということで、動画にあった追い焚き機能は使えない可能性ありです。 ご参考になれば幸いです。
@kochika5085
@kochika5085 3 года назад
防災リュックの動画楽しみにしてます!
@cocoa4861
@cocoa4861 2 года назад
この白い収納されているBOXは 何処のなんと言う物ですか? URLなどあれば貼って欲しいです*ˊᵕˋ*
@全知全能神-o3b
@全知全能神-o3b 3 года назад
非常食ってマズイ・高い・量が少ないの三点セットで客の足元見てるよね だから買わない 俺も普通の食品買いだめてる
@user-jr1ij1ue8r
@user-jr1ij1ue8r 3 года назад
最近スーパーでも 呼びかけしてますよね 個人的に無理無い範囲で 買い揃えた方がいいかも 日本は本当に災害多発する から 忘れるなと言わんばかりの タイミングで地震来るし 最低限、7日は用意して って九州の友達から言われた
@sayusa7409
@sayusa7409 2 года назад
買い時には気よつけている事ってありますか?やっぱり賞味期限とか量とかですか? ………余談ですがカゴメさんのスープ買った事あります。食べてみたら全然いけます。
@english2389
@english2389 2 года назад
ほんと助かります
@shizukar16
@shizukar16 3 года назад
乳酸菌サプリもおすすめです!
@にゃにょ-f5o
@にゃにょ-f5o 2 года назад
普段飲まない方でも、メンタル用にアルコールも用意すると良いみたいです
@__-xh7dl
@__-xh7dl 2 года назад
今日の津波警報で自分はなんにも準備していないことに気づいて災害貯蓄系の動画を漁って来ました。 私が今1人で住んでいる家は収納が少なく、空いている収納がロフトにあるのですが、こういうものはやはり上の方より下の取りやすいところに置いておいた方がいいのでしょうか。有識者の方教えていただけると幸いです。
@user-kn9kw5yp7n
@user-kn9kw5yp7n 3 года назад
トイレットペーパーは、2倍巻きや、3倍巻きの4つ入りのが スーパーやドラックストアにあるので 買ってます。 この前、島忠かな? 3倍巻きの12個入りがあったような……。 袋麺は、味が飽きてしまうので、 醤油味等もあってみたら どうでしょうか。
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
3倍巻きとかの方が省スペースなのでいいですよね。 わたしも先日から、ストックしておくのは 2倍~3倍巻のものに変えました!✨ 袋麺の醤油ってあんまり食べたことないのですが今度買ってみます。 ありがとうございます。
@CK-sr1fr
@CK-sr1fr 3 года назад
備蓄の持ち出し方とタイミング教えて下さい。食料は少しの缶詰のみ非常持ち出しに入れ、その他は買い物かごや昔の洗濯かごに入れ玄関近くに置いています。
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
今回は備品の持ち出し想定のストックではないので恐れいりますが 防災リュックの中身は去年出した動画をご参照くだされば幸いです。 →ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-DBSoHdvy6ys.html 持ち出し用はリュックにしか私は入れていません。
@CK-sr1fr
@CK-sr1fr 3 года назад
@@kanachannel2051 ありがとうございました。帰宅後見ながらお勉強させていただきます。
@naoko851
@naoko851 2 года назад
カセットガスで使えるストーブを買いました👍カセットガスの発電機もほしい。
@user-rk4di8bi2r
@user-rk4di8bi2r 2 года назад
ろうそく、ヘッドライトはどうですか?🤔
@rinrin-hu4vj
@rinrin-hu4vj 2 года назад
私も311を経験して防災対策をしています 家は計画停電と放射線で換気扇を使わないでくれと言われ それと水を買ってました 家はお風呂の追い炊きはないですが、ペットボトルで水入れてお風呂に入ってます あとでトイレにも流せるかと思って、後カセットストーブを買いました 家はガスファンヒーターなのですが、電気とガス両方使うので 次の買い替えは電気を使わないガスストーブにしようと思ってます それと寝袋を買いました 食品にかけてもいいものはいいですね それとトイレの凝固剤のいらないものは知りませんでした 参考にします、ありがとうございました。
@gaina222
@gaina222 3 года назад
非常食などはどこで買ってますか?参考にしたいので教えてください!
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
楽天市場で購入しています😊
@user-qm2jt5hn2e
@user-qm2jt5hn2e 2 года назад
プロテイン常備しておくと良いですよ(*^^*)
@yomoyomo1045
@yomoyomo1045 2 года назад
大変参考になりました。一つ質問です。簡易トイレですが、凝固剤不要のタイプを選ばれているのは、どのような理由でしょうか?
@kanachannel2051
@kanachannel2051 2 года назад
ありがとうございます。 ネットで在庫があったのでこちらを選びました・・・! 勉強不足ですみません。
@user-io6to8vi9j
@user-io6to8vi9j 3 года назад
とても参考になりました!早速準備します
@jellyfish686
@jellyfish686 3 года назад
勉強になるです(* ̄∇ ̄)ノ💕
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
ぜひ準備してください!
@user-ml8mm5uj2r
@user-ml8mm5uj2r 3 года назад
熊本地震の時パンの買い占めに走ったいるそうな。\(_ _)しかも食べ切れほど。
@user-wi9dk4oe3v
@user-wi9dk4oe3v 3 года назад
こんにちは kanaさんありがとうございます。 以前ライブ時にコメした者です とても参考になりました。 都内の都市ガスエリアは止まると思っていたほうがいいかもしれないですね、 安全靴大事ですね!危険物の散乱を想定して 2061年の東北の福島の未来はきっと明るいです いつかkanaさんと箭内さんのコラボ見れたらな😊 応援してます!
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
こんにちは。コメントありがとうございます!! いずれかのライフラインは壊滅的と思った方がいいかなと思いました……。 福島も着々と復興しておりますので引き続き見守りたいと思います。 コラボ……出来たらいいですね😊
@jun-uc5xq
@jun-uc5xq 3 года назад
やみくもに、備蓄すれば良いってもんじゃ無い‼️ 被害を想定してから、それに対して何を どれだけ備蓄するかだね👍
@kanachannel2051
@kanachannel2051 3 года назад
全部を最悪の事態に想定しても家に物が溢れるばかりですからね・・・! 私は食事を一番に優先したのでこういう備蓄になっています^^
@user-jj6nf1ex7b
@user-jj6nf1ex7b 2 года назад
体を保温するアルミシートや新聞紙も有ればかな
@hayame02
@hayame02 2 года назад
ケース!そのケース教えて下さい!
@kanachannel2051
@kanachannel2051 2 года назад
無印です!
@hayame02
@hayame02 2 года назад
@@kanachannel2051 ありがとうございます!買いました!w
@user-hh8hi3tr2g
@user-hh8hi3tr2g 2 года назад
手がお綺麗ですね。
@pedroradel7856
@pedroradel7856 3 года назад
👏👏👏 justo cuando me iba a dormir 😂 😊👍♥
@litonywilliam8709
@litonywilliam8709 2 года назад
god bless japan.私はあなたがこれらのものを決して使わないことを望みます
@user-du5ye5jk8x
@user-du5ye5jk8x 21 день назад
青汁は、絶対です!『私には』
@soos2514
@soos2514 2 года назад
Dear kana, I am writing to enquire about your permission to use a capture image of your video clip(time code 00:12:18). This is , the Korean TV show which is broadcasted on JTBC(Korean TV channel). With your permission, we'd like to use the capture image for introducing the emergency kits of disasters in Japan. It will be broadcasted at 9PM on 27 April 2022. Thank you for your kind attention and look forward to hearing from you.
@user-yq6cc2se6u
@user-yq6cc2se6u 2 года назад
原発事故さえなければもっと復旧復興は早かったかもね。
@user-jd7sh9vw8g
@user-jd7sh9vw8g 2 года назад
きびだんご 1つで 逃げるべ ポケットティッシュと、 安全靴と www
@user-jd7sh9vw8g
@user-jd7sh9vw8g 2 года назад
そんな用意 してない ww
@user-jd7sh9vw8g
@user-jd7sh9vw8g 2 года назад
カンパン 1つで 逃げるべ ww
Далее
Emergency food stockpiling|disaster in japan|
17:34
ГИГАЧАД МЭЙКЕР В PLANTS VS ZOMBIES 2!
00:49
能登半島地震で本当になくて困ったもの
30:17