Тёмный

【電童】GEAR戦士電童の系譜、ガンダムSEEDに繋がる作品 

スーパーロボット解説・雑学ch
Подписаться 8 тыс.
Просмотров 96 тыс.
50% 1

Развлечения

Опубликовано:

 

29 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 164   
@a119902232
@a119902232 10 месяцев назад
OPでのヒロインっぷりを醸し出しつつ主人公の母親で戦闘では頼れるお姉さんをしながらライバルの妹と言う属性山盛りを考えた福田監督はマジでおかしい(褒め言葉)
@user-mr9bl2vx5f
@user-mr9bl2vx5f 10 месяцев назад
ラーゼフォンにもそんなキャラ居たな…
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p 10 месяцев назад
しかも「機械が使えない(電磁波)」の際はバイクではなく何と『赤いママチャリ(!)』で雄たけび上げながら疾走してたな…
@tsuchikadonarita9334
@tsuchikadonarita9334 10 месяцев назад
髪型も違うから,変身前後でちゃんと,別の人に見えるというのが…
@user-qg1zf1ik7m
@user-qg1zf1ik7m 10 месяцев назад
おかげでエリスの空気っぷりはまじで可哀想だったな。
@user-xr6bn7lp9i
@user-xr6bn7lp9i 10 месяцев назад
お母さんとお姉さんと妹属性を兼ね備えた琴姉は神
@user-on5yd8lz7r
@user-on5yd8lz7r 10 месяцев назад
確かにデータウェポンの実体化の演出はフェイズシフト装甲の演出にも使われてたからそういう所に繋がりが感じられるな電童とSEEDは。
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p 10 месяцев назад
効果音も同様に…(例:メテオが「本来のとこに」置かれた時の起動音・クエーサーキャノンとローエングリンetc)
@user-yp9ed5rp6s
@user-yp9ed5rp6s 8 месяцев назад
バッテリー表示も同じだしね
@coo_pon_glassgreen
@coo_pon_glassgreen 10 месяцев назад
フェニックスエールの無限エネルギーは最終回だからこそ許されるチートスキルだったな。そして神がかってた。 自分にとっては最高のロボットアニメでこれを超えるものはないんだ。 マジでBlu-rayBOXを出してくれ。本当に頼む。バンダイさん。
@user-hx2rl2oc3r
@user-hx2rl2oc3r 10 месяцев назад
泣くほど懐かしい青春のロボアニメ
@user-sk1bd7dw3q
@user-sk1bd7dw3q 10 месяцев назад
MXをやっていた時は、MAX改造して、主力として使っていたのは良い思い出。
@user-sp2qf9qo8n
@user-sp2qf9qo8n 10 месяцев назад
誕生日に電童のPSゲーム買ってもらったのはいい思いで😂 メチャクチャ遊んでいまだに持ってます👍
@ddk711
@ddk711 9 месяцев назад
小さい頃に見た思い出補正もあるけど大人になっても普通に内容がよくて楽しめる。劇中歌もカッコイイのしかないしもっと知名度あってもいいと思う。
@user-bc8gz5rw8m
@user-bc8gz5rw8m 10 месяцев назад
電童でまず思い出すのが、フェニックスエールやアカツキの大太刀の絶大なインパクトだと思います。
@user-nd6ju4dy3t
@user-nd6ju4dy3t 10 месяцев назад
踵とかに機体の自重で潰れそうな小さいローラーがついてて走行するより、脚が丸ごと車輪になって中腰で走行するのが説得力があって理にかなってると感じた。転倒してもすぐにリカバリーできそうだし
@zerosurasto4917
@zerosurasto4917 10 месяцев назад
ゼーガペインの続編アニメ製作決定や北斗の拳のリメイクアニメなど、昔ブームを巻き起こした作品がリメイクアニメしたり続編製作されたりしてますから、そのうち電童の続編も製作されると自分は思います
@user-on4sm9nh4b
@user-on4sm9nh4b 10 месяцев назад
電童は小さいときみてて好きやったなー 続編つくってもらいたいけどあれで完結してるしなー
@chicorita-ku3dx
@chicorita-ku3dx 10 месяцев назад
電童2で検索。
@user-lx4rz4gq2b
@user-lx4rz4gq2b 10 месяцев назад
漫画化してほしいです。
@user-hv2ov2gi4w
@user-hv2ov2gi4w 10 месяцев назад
エンディングで駆けるレオサークルとユニコーンドリルが好きです。
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p 10 месяцев назад
ボーッとしているボアもね
@user-wb6cz5wf2e
@user-wb6cz5wf2e Месяц назад
サビのレオがかっこいいんよ
@I-CHI-GO_T
@I-CHI-GO_T Месяц назад
ゾイド感すごいよね
@goodfield222
@goodfield222 10 месяцев назад
懐かしいな。この電童を見てスパロボをやり始めたんだよな。 これの不満点はスパイラルアタックでブルホーンが描かれなかった事だな。
@user-ih9bp7ru5s
@user-ih9bp7ru5s 10 месяцев назад
C-Driveの絡みと曲は今でも覚えてる 懐かしいなぁ
@user-hg2dv8gl1h
@user-hg2dv8gl1h 10 месяцев назад
続編の予定だったあれやこれやは 舞HIMEというアニメシリーズで(電童本編出演キャラのオマージュ含めて)再利用されることとなった データウェポンは干支11体(猿はGEARが担当のため)をモチーフにしており 残り4体が続編で出る予定だった そのうちの一体である狼型のデータウェポンは ヒロインの相棒のデュランとして流用 また2代目ベガさんとして登場予定だったサラ・ギャラガも 舞乙HIME OVAにてそのまま登場する
@user-kj9ze7fz6m
@user-kj9ze7fz6m 10 месяцев назад
見た目がほとんど一緒なセラ・ギャラガーってキャラがサイバーフォーミュラにいたよ。
@bbbaaa4168
@bbbaaa4168 10 месяцев назад
子供の頃は電池で動くとかワロタと思ってたけど 大人になると都市の電力を賄える電池とかやべー!ってなる
@akaguroi
@akaguroi 10 месяцев назад
SMPでフェニックスもセルファイターも出してくれたので、もう立体物では思い残すことはない。 ……再販が望めないこと以外は。
@user-fy1tl1zp7y
@user-fy1tl1zp7y 10 месяцев назад
もう出せそうなのベクターゼロくらいしかいないんじゃ?ってくらい注力されてたもんな 通常版のパッケージが素晴らしかった
@chicorita-ku3dx
@chicorita-ku3dx 10 месяцев назад
全部買いましたがフェニックスが武器形態しかないのが唯一の不満。
@user-mm7pp6iz8l
@user-mm7pp6iz8l 10 месяцев назад
フェニックスエールが見つかるまではファイルアタック打って電池残量なくなるから苦戦することあったよね(フェニックスエール装備すると電池残量無限)
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p 10 месяцев назад
ガルファにFAの回数計算されて(セルファイター登場済)文字通りの「電池切れ」…確か種でも虎さんやってたな…そしてエヴァの「ヤシマ作戦」も腰抜かす『人海戦術充電』 終盤だと「それ自体」武器にしてたな…(ゼロ一時スタン状態)
@user-kp6sg6eh7c
@user-kp6sg6eh7c 4 дня назад
電童は今でも好きなアニメでベガさんに惚れたんよな
@user-jt7rr2qo8i
@user-jt7rr2qo8i 10 месяцев назад
インフィネットレイヤー☓ インフィニットレイヤー○ です スパロボだとフェニックスエールを得てもFAを使ったらエネルギーが枯渇して次のターンにならないとエネルギーが回復しないから使い勝手は殆ど変わらないという使いづらさは改善して欲しい
@user-km4kw5td9u
@user-km4kw5td9u 10 месяцев назад
ブルホーンかユニコーンのいずれかが頭部装着に変更出来る仕様だったらフルバースト出来たんだろうなぁ
@user-tp4om7ex6m
@user-tp4om7ex6m 10 месяцев назад
アカツキの大太刀がアニメ「マイオトメ」に出てきたの驚いたな。
@user-takamoo
@user-takamoo 9 месяцев назад
スーパーミニプラでフェニックスエールが出て、ずっと作りたかった中の人繋がりのフェニックスエールストライクルージュが作れたので満足した
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p 10 месяцев назад
豆だが兄妹(アルテア、ベガ)と皆が探す「7」体目で偶然にも七夕になるという…(アルテア=彦星、ベガ=織姫←ベガ別名(織江)の元ネタ))
@Edman-600
@Edman-600 10 месяцев назад
改めて見ると竜人型なドラゴンフレアかっけええ!!
@Pika-Pool
@Pika-Pool 10 месяцев назад
監督はスパロボ参戦を最初から意識して作ったみたいだけど、いざ実装されてみると、電池システムやデータウェポンの仕様がどうにもゲームと嚙み合っておらず大器晩成型のユニットに……。 まあ、電池システムに関してはスパロボっていうよりは玩具の販促の面が大きかったから、そっちのスポンサーの顔を立てるために仕方なくなんだろうけどね。
@user-yv3ky4zu1s
@user-yv3ky4zu1s 10 месяцев назад
またスパロボに出て欲しい! 今のシステムならデータウェポンの特殊効果も全載せ出来るでしょ!
@user-ch3qh3xe1q
@user-ch3qh3xe1q 10 месяцев назад
ユニコーンとレオのネオもほしい (小説ではラゴウより先に螺旋落としたためキバの代理)
@user-yi8do9iy1w
@user-yi8do9iy1w 10 месяцев назад
ベガ副司令の愛車(必殺ミサイル)のワルキューレも解説おなしゃす😁
@user-jz4mt6wu9u
@user-jz4mt6wu9u 10 месяцев назад
10年以上前だけど、TSUTAYAでレンタルあったから速攻で全部借りて見たわ 他の所でレンタルされてるの見たことなかったからテンションかなり上がったわ
@JIMNYSAKURA
@JIMNYSAKURA 10 месяцев назад
電池繋がりでGEAR戦士電童と鉄人28号FXがスパロボに参戦すると面白いと思う。
@ryocore1286
@ryocore1286 9 месяцев назад
同じ水曜日アニメの無限のリヴァイアスとスクライドもガンダムSEEDのルーツみたいな物ですな。
@user-yi2zz7xw8i
@user-yi2zz7xw8i 6 месяцев назад
福田監督作品で初めてみたロボットアニメだった。 今見ても面白かった。
@x-409EARSTER
@x-409EARSTER 9 месяцев назад
バイパーウィップの紹介時左上がガトリングボアからコピペしたもののままになってます(語彙力
@user-rm3hp2ir7h
@user-rm3hp2ir7h 10 месяцев назад
フルアーマー電童はサンライズ系だから許された形態ですね、アカツキの太刀は舞乙女で主人公の女の子が使用してましたね、ベガママが人妻属性目覚めたキャラです
@riz6216
@riz6216 10 месяцев назад
ドラマCDSで、本編終了後に アルテアおじさんが北斗くん家に挨拶にくる話があるとか 家庭教師先の高校生と付き合って 卒業してすぐ結婚した北斗パパは、アルテアさんに叩き斬られても文句は言えないと思います
@laystorin123
@laystorin123 10 месяцев назад
最終回の暁の太刀からのメインテーマは良かったよな
@user-nq1vk1ev7g
@user-nq1vk1ev7g 10 месяцев назад
電童大好きです
@user-dr8sg4oy7f
@user-dr8sg4oy7f 10 месяцев назад
13:30 銀河・レオサークル ➡️アイドルグループ『C-DRiVE』の一人ユキの大ファン ユキ 銀河が熱烈な大ファンで、レオサークルの仲介により銀河とメル友になる
@Ruby-ok7mt
@Ruby-ok7mt 10 месяцев назад
北斗の声優さんはSEEDでカガリ役、ベガさんはマリューと声優の起用も重なってたよね~ 劇場版SEEDもカガリの声優は変わるみたいだけど・・・(小声)
@kimiomohukoe
@kimiomohukoe 10 месяцев назад
続編の話は初耳。どんなお話になったんだろう。
@chicorita-ku3dx
@chicorita-ku3dx 10 месяцев назад
電童2 で検索。 新主人公達で前作主人公達も登場(中2)
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p 10 месяцев назад
​@@chicorita-ku3dx  確か最終回EDで制服姿の北斗・銀河・エリスがチラッと出てたな…准将みたくなるなよ(ボソッ
@user-uv3uk8ll9t
@user-uv3uk8ll9t 10 месяцев назад
放映当時のオモチャの電童がスローな動きだったので電圧二倍の特殊電池に換装し作中さながらのスピーディな動きのオモチャの電童の動画が当時あったらしい…
@rbxpc2042
@rbxpc2042 10 месяцев назад
輝刃ブレイカーFAが格好良くて好きだけど、一回しか使われなくて寂しかったなあ。
@rbxpc2042
@rbxpc2042 Месяц назад
同意。
@user-wk7rk5om9v
@user-wk7rk5om9v Месяц назад
リアタイしてました スパロボMXやってます
@user-jl8ux9hm6n
@user-jl8ux9hm6n 10 месяцев назад
電童はバッテリー駆動なのか。なら、デュートリオン送電システムを装備させよう。
@user-jl1ux3nb6k
@user-jl1ux3nb6k 10 месяцев назад
せ・・・セルファイターがミサイルの如く電池ぶっ放すから大丈夫・・・。(ほんとに射出シークエンスがミサイルだったなあ・・・。)
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p 10 месяцев назад
@@user-jl1ux3nb6k  電磁波(コンピュータ使用不可)時なんかF-14の如くマニュアルで強引にロックオン(!)してたからな…愛ちゃんGJ
@user-lp2hk9qb3f
@user-lp2hk9qb3f 10 месяцев назад
ギアせんしじゃなくてファイターやったんや
@user-xb2yz9xx7n
@user-xb2yz9xx7n 10 месяцев назад
キラとエリスのキーボード叩きのSEが多分同じでキラって女児とタイピングスピードが同じなんだってなった 他にもSEの使い回し結構ある
@user-xt9dc4bd1d
@user-xt9dc4bd1d 29 дней назад
ハイパーデンドー電池は1本でポジトロンスナイパーライフルを一発撃てるくらいの高いエネルギーを蓄えている
@user-om5gg1xc4x
@user-om5gg1xc4x 10 месяцев назад
“20世紀最後のヒーローロボット”アニメ作品!!! 『唸れタービン!!』 7:30 あれ?あのデザインからして元ネタは 「伝説の勇者ダ・ガーン」のダ・ガーンブレード だと思っていたんだがな。動輪剣なのかい?! 7:40 ちょ?!凰牙が『画面右側』から登場して 『画面左側』の電童たちと戦っている だと?!(驚&汗)こんな『ありえない』戦闘シーンが「スパロボMX」内ではあったのか? ・・・ちょっと待て! 8:16 & 9:23 & 10:29 (ここで気づいた!) 『閃光雷刃撃』の文字が左右逆じゃん!! なんだこれまでのはやっぱ戦闘シーンの画面部分だけを左右反転させていた映像だったのか!どうりで“ありえない”わけだ! 超獣王・輝刃(キバ)!!わし好みのカッコいいメカデザインだ!!!電童や凰牙よりも?!(爆) 20:59 キバブレイカーFAの「スパロボMX」での戦闘エフェクトはないのかい? 23:20 ブルホーン・・・ユニコーンドリルと同じ『右腕』装備だから“不遇”な扱いに(汗)。 これがもしも頭部に装備してガイキングのパライザーみたいに相手に両角を突き立てて電撃!もしくは挟み込んで粉砕!みたいなFAだったら・・・カッコ悪い?!(汗) ・・・ナニコレ? 24:35 こんな『電童』なら好きになれなかったかも?!(汗)
@Syuririn
@Syuririn 10 месяцев назад
6体いるはずなのに1体いないって当時から思ってたけどやっぱりいなかったのか。 ブルホーンぇ。
@user-co7lx2rd5l
@user-co7lx2rd5l 2 месяца назад
リアタイで見てた当時は電池で動くんかい‼️って🤣
@user-fe4sv2zt6n
@user-fe4sv2zt6n 10 месяцев назад
同監督の作品なので、種のザフトの基地にそのまま、電童で使用された地球の基地が使われてる。 またサンライズ繋がりで、サイバーフォーミュラのOVA、SINに登場した初代アスラーダの市販車モデルが登場してアスランとキラが乗ってるシーンは余りにも有名。 こういう「スターシステム」は、多くのアニメを見てるユーザーにとって凄く喜ばれると思います^^
@user-tp6uo4hm8y
@user-tp6uo4hm8y 10 месяцев назад
地球の牛は赤い色に興奮してる訳ではないらしい。
@user-wk4dm8db9y
@user-wk4dm8db9y 10 месяцев назад
電童剣の元ネタはボルテスVの天空剣だと思ってた
@t.s.6046
@t.s.6046 10 месяцев назад
当時の模型作例ではダ・ガーンブレード使ってた気がする
@vega3391
@vega3391 10 месяцев назад
W-infinityは良曲
@user-px5iu1um6f
@user-px5iu1um6f 8 месяцев назад
ブルホーンは本当に不遇😢
@user-lk8mt4oo9q
@user-lk8mt4oo9q 10 месяцев назад
カガリとマリューさんが親子
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p 10 месяцев назад
エスコン6ならラナー姐さん(銀河)とトーシャ(吉良国)
@user-vc4mk1ox8p
@user-vc4mk1ox8p 9 месяцев назад
ちなみにお父さんはトダカ一佐の人ですね。
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p 9 месяцев назад
@@user-vc4mk1ox8p  以外なのがサトーとアルテアの「中の人」同じだったり
@user-vc4mk1ox8p
@user-vc4mk1ox8p 9 месяцев назад
​@@user-tt7me3jf5pTV版では別の方だったのが、スペエディで変わっていましたね。
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p 9 месяцев назад
@@user-vc4mk1ox8p  クロスレイズで初めて知りました
@user-bu5bd4hr3t
@user-bu5bd4hr3t 10 месяцев назад
ベガさんにはお世話に…
@t.s.6046
@t.s.6046 10 месяцев назад
7:34 パクリじゃなくて、セルフオマージュなんだよなぁ…
@user-qh2do8ng5y
@user-qh2do8ng5y 4 месяца назад
オマージュ、パロディ、パクリと全て意図は違うんだからちゃんと使い分けてほしいよね。 この動画主も含めてこの辺ごっちゃにしてる人多いけど、動画にする以上は多少の影響力はあるんだからその辺は気を付けてほしいもんだ
@t.s.6046
@t.s.6046 10 месяцев назад
ほう、サイバーフォーミュラの経験が生きたな。ロボアニメなのに。
@user-ow4mt4xj2s
@user-ow4mt4xj2s 10 месяцев назад
ナイトオーガとドラゴンフレア好きだった
@user-qy8si9mn1l
@user-qy8si9mn1l 10 месяцев назад
スパロボRでお世話になりました〜
@user-dx3hp5ye1e
@user-dx3hp5ye1e 9 месяцев назад
電池についてはアストナージさんいれば大丈夫
@user-zm7xn4or2b
@user-zm7xn4or2b 7 месяцев назад
電童にニュートロンジャマーキャンセラー付けようぜw
@user-ni2ub3ws2x
@user-ni2ub3ws2x 10 месяцев назад
フルアーマーがカッコいいのよ! サンライズ作品へのオマージュで スパロボで知った作品だけど。 ベガさんにやられた😂
@matsuyax1874
@matsuyax1874 10 месяцев назад
スバルが当初女性キャラだったのに男性キャラにした噂があったな なのでやけに北斗にヒロインムーブする少年になってしまったと言う
@nz6634
@nz6634 10 месяцев назад
パシフィック・リムは電童のけいふでいいのかな?
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p 10 месяцев назад
電童の二人でコントロールは「片方負傷で動けない時の『保険』←wikiより」ジプシー・テンジャー系は「一人で動かそうとすると『脳が吹っ飛ぶ(二人一組で動かす事前提←続編アップライジングでそれやろうとして主人公壊れかけた)』
@user-jx6df1qi9f
@user-jx6df1qi9f 10 месяцев назад
スパロボには、あまり出しなくないと言っている電童かくん
@chicorita-ku3dx
@chicorita-ku3dx 10 месяцев назад
アニメスタッフ的にはゲーム映えするよう色々作ったつもりなんだけど スパロボスタッフ的にはバリエーション多過ぎて作るの大変なやつ。
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p 10 месяцев назад
版権大丈夫だから今のクオリティで「動きのキレがいい電童」見てみたいな… 欲言うなら「ヤマト2202」と「Re:rise」も…
@user-fy1tl1zp7y
@user-fy1tl1zp7y 10 месяцев назад
@@chicorita-ku3dx 全DW毎に形態作るとは思うまいて 今ならみんな武装扱いで解決 それでも結構多いが
@user-jr3fz3wd6b
@user-jr3fz3wd6b 10 месяцев назад
スパロボᎡだとドラゴンフレアで低燃費に戦った記憶
@user-ub6ur5ij9q
@user-ub6ur5ij9q 10 месяцев назад
mxでは初期ステが味方最強のアルテア叔父。なんとなくその前に出てただいぜんがーに似てるwセルファイター系はbセーブでなぜか増える電池wガン9アタッカーリベンジで放り込むと瞬く間に雑魚を蹴散らしてくれる。 vであったが次は電童、種系、クロアンの福田作品が集合するスパロボはよw
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p 10 месяцев назад
いっそのこと来年の劇場版参戦していいかも?
@user-zp6gn1yf2e
@user-zp6gn1yf2e 9 месяцев назад
ちゃんと走れるおもちゃがあったなぁ
@user-mf2cn8nr7m
@user-mf2cn8nr7m 10 месяцев назад
なんで合体するの「レオサークル」と「ユニコーンドリル」だけなんだろ? って思ってたな
@riz6216
@riz6216 10 месяцев назад
全部のデータウエポンに強化形態を出す予定だったのが そんなに出しても活躍させられないからレオとユニコーンだけになって それでも厳しいから 合体させて一つに纏めた って流れだったはず
@ddk711
@ddk711 9 месяцев назад
小説版か何かでドラゴンの強化形態があったはず
@masuteraerosan
@masuteraerosan 7 месяцев назад
スパロボではつかえなかった記憶しかない
@user-lx4rz4gq2b
@user-lx4rz4gq2b 10 месяцев назад
幻の主人公機スーパーロボット大戦参戦してほしいです。ニンデントスイッチ版・PS5版
@user-yb7dp4ef8m
@user-yb7dp4ef8m 6 месяцев назад
電童の出撃シークエンスの演出は後の種、種死にも引き継がれててSEEDファンなら楽しめる作品だと思う。
@user-ty2vy2fh3q
@user-ty2vy2fh3q 10 месяцев назад
スーパーミニプラでオリジナル形態で余剰無しになったからなぁ
@user-ll2dz7bf6o
@user-ll2dz7bf6o Месяц назад
黄緑のgear、七機の内の一機か
@koh5970
@koh5970 10 месяцев назад
動画の終りの方で触れていた続編について、引用されていたイラストを見る限り電童のキャラクターデザインを担当したアニメーターの久行宏和さんが ご自身のホームページに掲載していた「電童2」の事を指しているようですが、あれはあくまでも久行さんがこういうのをやりたかった、という言わば 妄想企画であって非公式のものです。多数のキャラやメカの画像、ストーリー、設定等、非常に凝った内容でしたが結果的に電童2のページが削除された のもサンライズの公式企画と誤解されるのを恐れての事と思われますので、続編の企画があったかどうかは公式には不明とすべきではないでしょうか?
@fx004s
@fx004s 10 месяцев назад
鳳牙は最後期に作られた7大オリジナルGEARで電童の兄にあたる機体です。電童の方が後(最後)に作られた7大GEARなので鳳牙が電童のコピーと言うのはあり得ません。ちなみにアルクトスの量産型GEARは鳳牙を参考に作られており、タービンの数は2個に減っています。あと緑色のは電童2の主役機ではなく主役機の僚機になる最初期型オリジナルGEAR「ギアストライカー"ウィン・グルーヴ"」です。主役機になるはずだったのは7大オリジナルGEAR1号機の「重ギア戦士"フレイムトーク"」。
@user-xt7xk4mh1f
@user-xt7xk4mh1f 10 месяцев назад
友達が玩具持っていたのでぞれで遊んだことある
@liar645
@liar645 10 месяцев назад
十二支モチーフのウエポンなのに12体いないのが不思議でならなかった。 電童、凰牙で6体ずつ装備するんだと思ってた。
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p 10 месяцев назад
もしデータウェポンに「羊」がいたら『常にクロックマネージャー状態』になるのかな?(大神脳)
@st7305
@st7305 3 месяца назад
自分のロボットアニメ人生のはじまり。
@age-s2124
@age-s2124 10 месяцев назад
これは福田監督作品では当たりでしょ 高橋良輔ってお目付け役が上にいたからかもしれんけど
@skhr3306
@skhr3306 10 месяцев назад
フェニックスの立体化が武装だけなのが残念。登場回数は(OPでかさ増しすれば)結構多いはずなのに。
@chicorita-ku3dx
@chicorita-ku3dx 10 месяцев назад
ほんそれ。 全部買いましたが他は痒いところに手が届く立体化なのにフェニックスだけ微妙。 立体化なんてもうそうそう無いだろうし フェニックスもデータウェポン形態欲しかった。
@skhr3306
@skhr3306 10 месяцев назад
味方側唯一の非立体化でしたよね…? 動物形態にできるのが輝刃しかなかった当時と比べると遥かに増えてますけど、だからこそ唯一の取りこぼしが痛い…
@chicorita-ku3dx
@chicorita-ku3dx 10 месяцев назад
@@skhr3306 データウェポン6体は武器部位を外した後のボツ設定の支援機形態にもなる。 フルアーマー装備も立体化。 耀刃は4段変形する。 セルファイターやブースターも色々なギミックやらセルファイター2号機パーツにバイクまで付く。 フェニックスも付属した最終武器セットなど。 フェニックスが武器形態しか無い以外は本当に痒い所に手が届いていたのに残念。
@user-eb5tp8zt8x
@user-eb5tp8zt8x 9 месяцев назад
ドラゴンフレア ドラゴンのデータウェポンだ! そのまんまだね …他もでは?
@FG-ik3sw
@FG-ik3sw 10 месяцев назад
バイパーとブルだけフルデータウエポン状態だと左腕上下に抱き合わせ、多分頭部にブルって案もあっただろうけどとことん不遇データウエポンだなブル…ってか何故パワー系のイメージがあるボアとブル出したんだか別の動物あっただろうに
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p 10 месяцев назад
ゲーム「大神(筆しらべという12の筆神(干支+猫)」だと牛さんは『凍神』で筆神さま内でのリーダーだったからな…牛の一声で八咫鏡出てきた程
@user-re3bd4bt7h
@user-re3bd4bt7h 10 месяцев назад
福田監督はこんな良作を作ったのに 駄作を作るようになってしまったんだろう
@user-sw1to5kt8q
@user-sw1to5kt8q 10 месяцев назад
戦犯は嫁だから。嫁が亡くなった後に作ったクロスアンジュ面白かった。見てないならば、見ても損がないので、見た方が良いですよ。SEED劇場版は嫁の名前クレジットされてるから不安ではあるがね。しかも今更の映画で、パチンコのSEEDも大コケしたせいで、パチンコから新規ファンが作れなかったから劇場版も大コケ必死かもな。20年前の作品は映画は無謀でしかない。
@age-s2124
@age-s2124 10 месяцев назад
これについては高橋良輔の目があって好き放題できなかったんじゃないかな サイバーフォーミュラでもOVAでお目付け役がいなくなったらアレだし
@t.s.6046
@t.s.6046 10 месяцев назад
​@@user-sw1to5kt8q電童もシリーズ構成 嫁だぞ
@user-fy1tl1zp7y
@user-fy1tl1zp7y 10 месяцев назад
@@user-sw1to5kt8q クロスアンジュの頃は両澤死んでない
@user-sw1to5kt8q
@user-sw1to5kt8q 10 месяцев назад
@@user-fy1tl1zp7y でも、関わってなかったから。闘病中だったかは知らんけど。特に種死は嫁が書いたのが運のツキなんだし。関わってなかったクロスアンジュは面白いくて、関わった種死が糞アニメなのは事実やし。
@user-kx6pm3uz2z
@user-kx6pm3uz2z 10 месяцев назад
天童 の主役は銀河
@maruta7315
@maruta7315 10 месяцев назад
ガルファ皇帝とゼロは、魔王サイコとサイコラーが元ネタ?
@user-ex7gx2wn8x
@user-ex7gx2wn8x 10 месяцев назад
備えていたのにロボ一体だけって時点からツッコミまずにいられない
@user-id9yk1gc1c
@user-id9yk1gc1c 10 месяцев назад
ポンデライオンも鬣回転鋸にならないかな
@tomomk2728
@tomomk2728 10 месяцев назад
バッテリー式の有限エネルギーが、パワーアップして無限になる。 という、ガンダムですね。わかります。 福田はやってることそのまんまでワロタw
@user-fy1tl1zp7y
@user-fy1tl1zp7y 10 месяцев назад
あーストライク→フリーダムの流れかw
@tomomk2728
@tomomk2728 10 месяцев назад
@@user-fy1tl1zp7y 電池が切れる心配に悩まされ、戦闘をハラハラして眺めるのは『三石』の宿命って、はっきりわかんだね。
@age-s2124
@age-s2124 10 месяцев назад
​@@tomomk2728ああ、エヴァでも種でもやってるのかw
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p 10 месяцев назад
@@tomomk2728  電気使えないときはママチャリだったし…
@user-pf2qb2kt3n
@user-pf2qb2kt3n 10 месяцев назад
電童の経験が、SEEDにいかされた。?!電童のフルウェポンが、ストライクのパーフェクトパックに違うか❤❤
@tsuchikadonarita9334
@tsuchikadonarita9334 10 месяцев назад
ガトリングボア…象が雑食だったら気にならないんだが、『象のリデコが豚』は,今更現れないだろう….ムゲンバイン… 鼻の便利さのベクトルが違ってて,良かったと思うんだけどな…. 『草食獣は腸内細菌をタンパク質に変えている』知識は、どこで使えばいいのやら? 15:34 そんな設定をダイレンジャーといい雑に扱うとは、『築き上げた財には全肯定だが、またイチからやり直したくない…』というバンダイの総意かな……. でもガトリングボアの合体位置が良かったのは、本当に良かった. 豚に関する神…大食漢ダグダ!
@user-vz5xt2fm5m
@user-vz5xt2fm5m 10 месяцев назад
スパロボでははっきり言って[趣味でもない限りは他のユニットを使った方が良い]機体 エネルギーを使うとFAの威力に響くからまともな攻撃が使えない為雑魚戦に苦労し、FAを一発撃つとエネルギーがほぼ0になって継戦能力皆無 エネルギーがほぼフルの状態で撃てばFAの威力1.3倍とかなら価値が出たけど、フルで撃って等倍だからな…
@user-fy1tl1zp7y
@user-fy1tl1zp7y 10 месяцев назад
電童が出演したタイトルは他に露骨に強いユニットがいるのもな…… Rは電童は改造限界が低く弱い一方で、ネオゲッターとガンダムX勢がぶっ飛んでいた ついでに言うと鳳牙が簡単な条件を満たすとフル改造で参入するので電童の立つ瀬が無い
@user-wz9mm3eb6t
@user-wz9mm3eb6t 10 месяцев назад
福田の嫁のせいで滅茶苦茶にされた不遇のアニメ・・・
@user-hb9uu9nh5l
@user-hb9uu9nh5l 10 месяцев назад
嫌がってる奥さんに無理やりやらせた旦那が悪い。 制作時間に余裕があったサイバーは良かったし、SEEDは引き受けたことが間違い。
@user-ib3dx3nx3j
@user-ib3dx3nx3j 10 месяцев назад
種なんてやらずに電童続編して欲しかった… がシニニゲクソBBAがなんかやらかしてたかもな!(忿怒
@user-tx5hg7sj2h
@user-tx5hg7sj2h 10 месяцев назад
見た目まんまグラップレオモンでパクった感凄かったわ当時
@user-pj4wo2ry7y
@user-pj4wo2ry7y 10 месяцев назад
世に出た順は電童のほうが早いのですが・・・
@TAKE-rr9zt
@TAKE-rr9zt 10 месяцев назад
「何の」見た目がグラップレオモンまんまで、どの「当時」パクり感が凄かったん?
@age-s2124
@age-s2124 10 месяцев назад
デジモンやらん俺にとってはレオモンはバンカラスタイル一択なんで グラップとかいう進化体あるの自体初耳
@user-tx5hg7sj2h
@user-tx5hg7sj2h 10 месяцев назад
@@user-pj4wo2ry7y デジモンカードゲームの方が速かっただろ?というか一般公募のデザインだったはずだが
@user-pj4wo2ry7y
@user-pj4wo2ry7y 10 месяцев назад
@@user-tx5hg7sj2h 電童の放送は2000年10月より グラップレオモンは2001年12月のブースター13収録
@user-kw5ng3ec9b
@user-kw5ng3ec9b 10 месяцев назад
アニメが放送されてない地域だったからボンボンの漫画版が好き
Далее
New Dyna Skin is OP🥵🔥 | Brawl Stars
00:16
Просмотров 605 тыс.
Как вам такое..😅
0:33
Просмотров 8 млн