Тёмный

【青森~秋田】「リゾートしらかみ」ボックスの相席しか空いていなくて… それでも乗ってみた 

青森単身赴任
Подписаться 2,7 тыс.
Просмотров 6 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 6   
@komiyotchi
@komiyotchi Год назад
弘前はりんごの花が咲いてるんですね!また今年も美味しいリンゴを実らせるんですね♪ 去年の今頃青森に行ったのをよーく覚えています😮 途中千畳敷に行くことができるんですね!粋なサービスです!
@tsunagitaiCH
@tsunagitaiCH Год назад
今年2023年は気温の高い日が多いことから、収穫始めがいつもの年に比べて1週間から10日ほど早まる見込みだそうです。また、2018年には品種名「トキ」の収穫が早すぎて、輸出先の台湾で食味が悪いとされ、その後の輸出に影響したこともあったようで。りんごの収穫時期の見極めは難しいようですね。例年、青森県産りんごの収穫最盛期は10月、11月とされているので、その頃には新物が全国の店頭に並ぶと思います
@タコウカズエ
@タコウカズエ Месяц назад
八戸市民です。日本海を見る機会があまりないので、「リゾートしらかみ」いつか乗ってみたいです!
@tsunagitaiCH
@tsunagitaiCH Месяц назад
同じ青森県でも、太平洋側の八戸から日本海側へは確かに遠いですね。リゾートしらかみは、日本海の絶景区間で速度を落としてくれたり、千畳敷で15分停車〜一時下車観光できたり、日本海に沈む夕陽の美しさを堪能できるなど、思い出に残る体験ができますね。そして、特急ではなく快速なので、思ったより料金が高くないし、おすすめですよ
@薫子-g3e
@薫子-g3e 4 месяца назад
千畳敷をみることができました!ありがとうございます。 満席だったと思いますが、1号車の展望席はいつも空いてましたか?
@tsunagitaiCH
@tsunagitaiCH 4 месяца назад
コメントありがとうございます 1号車の展望席、私が乗った9月の土曜日は空いていましたよ。日本海の海を間近に見る区間では、多少人が増えますが、展望席はガラス窓が大きいので、皆で楽しめます 私がこの動画で伝えたかったのは、たとえ窓側の席を予約できなくても、各号車に共用の展望席があるので、がっかりされずに、ご心配なく、楽しめますよ、ということです
Далее
Ванька пошел!!!! 🥰
00:18
Просмотров 909 тыс.
На самом деле, все не просто 😂
00:45
Always Help the Needy
00:28
Просмотров 7 млн
八戸三社大祭 新井田虎舞組
1:40
Просмотров 3,7 тыс.
Ванька пошел!!!! 🥰
00:18
Просмотров 909 тыс.