Тёмный

【サッカー夜明け前】1992 バルセロナ vs サンパウロ【トヨタカップ】詳細は概要欄参照 

motdサッカー観戦貧乏旅行
Подписаться 8 тыс.
Просмотров 26 тыс.
50% 1

13/12/1992:Toyota Cup, Barcelona vs Sao Paulo, National Stadium [60,000]
日本サッカープロ化前の最後のトヨタカップ
後にJ-Leagueに来る選手/監督多数
Richard Witschge [大分T]
Jon Andoni Goikoetxea [横浜M]
Txiki Begiristain [浦和R]
Michael Laudrup [V神戸]
Hristo Stoichkov [柏R]
Ronaldão [清水S]
Toninho Cerezo [鹿島A]
Müller [柏R]
(注)昨日Upした1993年のトヨタカップは、Up数時間後にブロック
  同じ試合の動画が多数Upされているのに、警告なしでいきなりのブロック
  RU-vidの仕組みがイマイチわかりません
●Barcelona (Johan Cruyff)
Andoni Zubizarreta
Albert Ferrer
Ronald Koeman
Eusebio
Guillermo Amor
Pep Guardiola
Richard Witschge
José Mari Bakero (Jon Andoni Goikoetxea)
Txiki Begiristain (Miguel Ángel Nadal)
Michael Laudrup
Hristo Stoichkov
●Sao Paulo (Telê Santana)
Zetti
Vítor
Adilson
Ronaldão
Ronaldo Luiz
Pintado
Toninho Cerezo (Dinho)
Raí
Cafu
Palhinha
Müller

Опубликовано:

 

3 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 45   
@hayataka1040
@hayataka1040 9 месяцев назад
両チームそれぞれ、名実共に役者が揃いすぎ!トヨタカップは南米対欧州の一騎打ちのこの形式が一番おもろかった!
@apland1438
@apland1438 9 месяцев назад
トヨタカップ全試合のうちでこの試合とサンパウロACミランの2試合がベストバウトだと思います。欧州と南米が双方最高レベルの時代にあたったのがこの2試合。
@松村智逸郎
@松村智逸郎 5 месяцев назад
同感です サンパウロと戦った時のミランにいた フランス代表のパパンのプレーは印象に残っています
@安-l5t
@安-l5t 4 месяца назад
同感です。「ボールは汗をかかない」と現代にも通じるポジショナルプレーを提唱したクライフのバルサ。そして放映権バブルとボスマン判決前だからブラジルのクラブもレベルの高い選手が揃っていて名勝負が観れましたね。 このあと欧州の選手のアスリート化や育成組織の整備によるテクニックの上達、さらに放映権バブルやボスマン判決による出身地の適当運用によって南米の選手たちがヨーロッパへ大流入してしまう。身体的にも技術的にも戦術的にも戦力的にも南米のクラブがヨーロッパに歯が立たなくなってトヨタカップは開催の意味を失ってしまったから、この時代あたりがトヨタカップの頂点でしたね。
@日影の忍者
@日影の忍者 5 месяцев назад
バルサもサンパウロも選手が豪華。バルサなんてドリームチーム!だが、バルサのベンチにヨハンクライフ!文句なしにこれが間違いなくナンバー1!ちなみにこの試合がトヨタカップ史上最高の名勝負だと個人的には思う。
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 3 месяца назад
しかも、サンパウロの指揮官も、🇧🇷の名将テレ・サンターナ氏でした。
@toomika1382
@toomika1382 9 месяцев назад
ライーがこれからのブラジル代表を引っ張っていくんだろうな、と思ってました
@福山晴男
@福山晴男 4 месяца назад
ライーは結局サンパウロ以外の場所では輝けませんでしたね 今にして思えば名将サンターナにしか彼を使いこなせなかったのかな、と
@DjWertiinhoProducer
@DjWertiinhoProducer 4 месяца назад
Telê Santana foi o maior técnico da história do são paulo
@古閑昭敏
@古閑昭敏 7 месяцев назад
次の年もミラン倒してサンパウロが連覇したよね。サンパウロはトニーニョ・セレーゾ、レオナルド、カフー、ミランはバレージ、マルディーニ、パパン、マッサーロ、デサイー、コスタクルタとか欧州オールスターだったなぁ
@kobayashitommy6521
@kobayashitommy6521 4 месяца назад
カフー 息長すぎ
@kobayashitommy6521
@kobayashitommy6521 4 месяца назад
ミューレルはカレカと組んでた人かな
@AKIYOSHIYAMAMOTO-v8w
@AKIYOSHIYAMAMOTO-v8w 3 месяца назад
本来サンパウロの対戦相手はマルセイユのハズだった。しかしフランス国内リーグで八百長発覚のために出場権剥奪とは…。
@AKIYOSHIYAMAMOTO-v8w
@AKIYOSHIYAMAMOTO-v8w 3 месяца назад
当時,マルセイユにスタープレーヤーっていたか?
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 3 месяца назад
@@kobayashitommy6521 柏レイソル
@sigem4818
@sigem4818 4 месяца назад
この年の8月にサンパウロはスペイン遠征を行なっており、テレサ・エレーラ杯でバルセロナに4対1で勝利して別のカップ戦でレアルマドリーにも4対0で勝利しているんだよね。 テレサンターナ監督は名将だったな
@安西徹-i3t
@安西徹-i3t 9 месяцев назад
トヨタカップでのライーの活躍に、94年のアメリカW杯で10番を付けて活躍する姿を想像しました。
@AKIYOSHIYAMAMOTO-v8w
@AKIYOSHIYAMAMOTO-v8w 3 месяца назад
実際活躍できず…。その穴を埋めたのは,のちのジュビロ磐田でプレーすることになるドゥンガ‼️
@AKIYOSHIYAMAMOTO-v8w
@AKIYOSHIYAMAMOTO-v8w 3 месяца назад
94年のアメリカW杯で,キャプテンとしてW杯を天高く掲げたのもドゥンガ‼️
@AKIYOSHIYAMAMOTO-v8w
@AKIYOSHIYAMAMOTO-v8w 3 месяца назад
さらに,ジュビロのキャプテンとしてイレブンに闘争本能を植え付けたのも,ドゥンガ‼️‼️‼️
@AKIYOSHIYAMAMOTO-v8w
@AKIYOSHIYAMAMOTO-v8w 3 месяца назад
まさしく,磐田の英雄❕
@坂神馬三郎
@坂神馬三郎 4 месяца назад
グァルディオラおった!髪あった!すこ!
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 3 месяца назад
愛称「ペップ」 バルサでは中盤の底で、得意のミドルパスを武器に司令塔として活躍し、バルサとマンチェスター・シティでは、監督として多くのタイトルをもたらしています。
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 4 месяца назад
🇧🇬フリスト・ストイチコフ選手と🇧🇷ミューレル選手は柏レイソルで、🇪🇸アイトール・"チキ"・べギリスタイン選手は浦和レッズで、🇧🇷ピンタード選手はセレッソ大阪で、🇳🇱リチャード・ビチュヘ選手は大分トリニータで、後にそれぞれプレーされました。
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 4 месяца назад
【両軍スターティングイレブン】 FCバルセロナ🇪🇸 監督: ヨハン・クライフ🇳🇱 GK1.アンドニ・スビサレータ DF2.アルベルト・フェレール 3.ジョゼップ・グアルディオラ 4.ロナルド・クーマン🇳🇱 MF5.エウセビオ 6.ホセ・マリ・ バケーロ(C) 7.ギジェルモ・アモール 10.リチャード・ビチュヘ🇳🇱 FW8.フリスト・ストイチコフ🇧🇬 9.ミカエル・ラウドルップ🇩🇰 11.アイトール・べギリスタイン サンパウロFC🇧🇷 監督: テレ・サンターナ GK1.ゼッチ DF2.ビトール 4. ロナウダン 6.ロナウド・ルイス 11.カフー MF3.アジウソン 5.ピンタード 8.トニーニョ・セレーゾ FW10.ライー 7.ミューレル(C) 9.パリーニャ
@5t__
@5t__ 9 месяцев назад
nikeがサッカーに入ってくるずっと昔。バルセロナといえばやっぱりこのころのkappaがいい!
@5t__
@5t__ 9 месяцев назад
とおもったら、これkappaじゃないのかな?肩のラインのロゴよくみえない
@apland1438
@apland1438 9 месяцев назад
この頃にナイキはパリSGくらいしか無かったそうですね。そのPSGはそれ以降今の今(2023年)までナイキから変更せず忠義を尽くしているという
@nmori777
@nmori777 6 месяцев назад
この試合の中継を見たとき、 ライーの同点ゴールを 実況アナウンサーはなぜヘディングで決めたと言ったのか謎だった。 どう見ても頭ではなくて腿に当ててコースを変えてゴールを決めてたのに…
@ilovepats9952
@ilovepats9952 9 месяцев назад
何故か王貞治がゲストで松本育夫が解説のときてすね。松本育夫がなにかとサンパウロの選手を「これがブラジルの技術なんですね」と褒めてた記憶があります。まだクライフ監督のバルササッカーが知られてないがために。杉山茂樹に解説させれば良いのに。
@松村智逸郎
@松村智逸郎 5 месяцев назад
王さんは、NHKが放送した90年W杯イタリア大会の決勝戦にもゲストで出演していました。 当時兄が「日本はサッカー人気がないから、NHKも苦労している」と言っていて、そういう意味だったんだとわかりました。 今では信じられない話ですよね。
@kazutoharada727
@kazutoharada727 4 месяца назад
なんで王なんかをゲストに呼ぶかね?もし一見さんをリピーターにしたいなら、何の効果も無いやろ。 「偶然TV見たらサッカー面白いな」はあっても「王が見てるから自分もサッカー見よ」なんて無いやろ。
@AKIYOSHIYAMAMOTO-v8w
@AKIYOSHIYAMAMOTO-v8w 3 месяца назад
王貞治ではなく長嶋茂雄だったら,どうなっていたか…。サッカー中継がサッカー中継でなくなってしまうかも…。
@AKIYOSHIYAMAMOTO-v8w
@AKIYOSHIYAMAMOTO-v8w 3 месяца назад
​@@松村智逸郎王さん現地ローマにいたの?
@音体国社理倶
@音体国社理倶 9 месяцев назад
確かこの試合、リネカーがスタンドにいてインタビュー受けてたよね。 つうか、クーマンはトヨタカップには縁がなかったな。88年の時も負けてるし・・・😢😢😢
@人間抜け道マップ
@人間抜け道マップ 4 месяца назад
1:37 らい〜ッ らい〜ッ らい〜ッのシュート ・・・ カフーですか
@miceli2363
@miceli2363 9 месяцев назад
1:40からの崩しがいかにも南米って感じ
@しゃけ茶漬け-c8d
@しゃけ茶漬け-c8d 9 месяцев назад
ストイチコフカッコよかったなぁ!
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 3 месяца назад
ブルガリア🇧🇬の英雄
@中沢洋-v7p
@中沢洋-v7p 4 месяца назад
南米勢強かったです。
@user-ds1ek2rt6g
@user-ds1ek2rt6g 4 месяца назад
何か今のサッカーとは根本的に違いますよね、、、😅
@すっちょよこ
@すっちょよこ 4 месяца назад
快速ミューレルー♪
@まつ-r2u
@まつ-r2u 3 месяца назад
今見ると現代の高校生レベルだなサッカーの進歩凄い
@saru4989
@saru4989 4 месяца назад
3:57 3:57ペップ
Далее
1993  Intercontinental Cup  AC Milan 2 X 3 São Paulo FC
8:23