Тёмный

【#15 / 千葉神社 / 天之御中主大 / 千葉県千葉市】 

Ryukon Shrine trip
Подписаться 62
Просмотров 319
50% 1

▼ 【チャンネル登録よろしくお願いします!】▼
  Please follow @ryukon_jinjatabi
/ @ryukon_jinjatabi
ご視聴ありがとうございます。
Thanks for watching my video.
第15回目の配信は、千葉県千葉市にある千葉神社です⛩️
▼【参拝した神社の情報】▼
📍住所 〒260-0018 千葉県千葉市中央区院内1丁目16−1
◼︎ 御祭神
・天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)
→別名:北辰妙見尊星王(ほくしんみょうけんそんじょうおう)
◼︎ 相殿
・経津主命(ふつぬしのみこと)
・日本武尊命(やまとたけるのみこと)
◼︎ 天之御中主大神について
・造化三神の一柱
・造化三神 天之御中主、高御産巣日、神産巣日
・宇宙の創造神とも言われている。
・古事記では、天地開闢の時に高天原に出現し、万物生成化育の根源となった三神
◼︎ 古事記の冒頭には「天地初めて開けし時に成りませる神の名は天之御中主神」とあり、天の中央を司る妙見様と天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)様とは同一の神様であると考えられています。
◼︎ 主祭神である北辰妙見尊星王(ほくしんみょうけんそんじょうおう)様=天之御中主大神は、天の中央を定位とする北辰(ほくしん=北極星と北斗七星)の御神霊であり、通称「妙見様(みょうけんさま)」とも呼ばれ親しまれています。
古来より妙見様は、諸星諸神・方位方角を司る尊い星の王であると讃称されており、その絶大なる霊力を人間界に投射することによって人の星(=人の運命)や全ての方位・方角を守護掌握する神様であると伝えられています。
◼︎ 御神徳
御祭神・妙見様は天の中央を守護し、全ての星々の中心である北極星の神様であることから、「人の星」つまり「人の運命」を司る神様と言われています。
妙見様の御力をいただくことで、人の悪い星(=悪い運命)を取り除き、善い星(=善い運命)へと導いていただけるとされています。この御神徳を善星皆来・悪星退散の御力と称し、一般的には厄除開運の御力と呼ばれる。
◼︎ 分霊社・尊星殿
上下に二つの拝殿を有する我が国初の重層社殿。
楼門型の分霊社「尊星殿」。楼門と社殿の複合建築物です。
尊星殿は中央「福徳殿」・東「日天楼」・西「月天楼」・上階「開運殿」の四つに分かれ、星王である妙見さまが掌握する日・月・星の御力などがそれぞれ個別にいただけるようになっています。
ー 中央「福徳殿」 ー
御祭神「北辰妙見尊星王」の御分霊を奉斎し、方位方角・五行・十二支・人間の身体各部等の役割を、八角形に配された八つの各星宮が個々に担い守護しています。
ー 東「日天楼」・西「月天楼」 ー
中央に神霊依代として「心の御柱」が立てられており、星の王である妙見様が掌握する「日天神」「月天神」の霊力をそれぞれ個別にいただけるようになっています。
東の日天楼は、中央の「陽明柱」に心を鎮めて触れることで、「日天神(=太陽)」の陽気・活性作用をいただき、精神・生活上の加護【豊禄】が得られます。
西の月天楼は、中央の「光輝柱」に心を鎮めて触れることで、「月天神(=月)」の生気・浄化作用をいただき、身体・生命上の加護【延寿】が得られます。
ー 中央上階「開運殿」 ー
すぐ下の福徳殿の御分霊を、神霊依代を通していただいていることから、殿内には妙見様の霊気が常に満ち溢れています。人々の運命に新たなる息吹をいただくための“霊場”として扱っております。
◼︎ 摂社 千葉天神
学問の神様、菅原道真公を御祭神とする御社です。千葉神社の旧社殿であったことから妙見様の御神力も同時にいただけるとされ、その神紋・月星に由来しての「ツキ(月)を呼び、勝(星)を拾う」という縁起の良さが広く知れ渡るところとなり、年々参拝者・祈祷者が増加しています。
◼︎ 妙見池
境内に湧く「延寿の井」の御神水を水源とする池。
池の上には、朱塗りの二つの神橋「ねがい橋・かない橋」が架かっています。
◼︎ 美寿之宮
ー 御祭神 ー
・水御祖大神(みずのみおやのおおかみ)
・水に関わる多くの龍神様、水神様を統治掌握する神様
・千葉神社の御祭神、北辰妙見尊星王様のお名前にある”辰”は、「天体宇宙」を意味し、また「龍神」を意味しています。
また陰陽五行説によれば、妙見様の居られる北方は木火土金水のうち「水」が配された方角にあたり、妙見様と「水」とは古くから御縁の深い関係にあると伝えられています。
美寿之宮に参拝し、霊泉・延寿の井の水を一口頂く事で、各人に様々な寿(よろこび)が頂けるそうです。
◼︎ 末社は14社あります
ー 厳島神社 ー
・市杵嶋姫命(弁天様)
・福徳財宝、技芸上達、安産守護
ー 香取神社 ー
・経津主命
・地震除け、国土安泰
ー 姥神社 ー
・妙見様の姥(乳母)
・子守り、子育て
ー 星神社 ー
・星香々背男神
・厄除開運
ー 石神社 ー
・磐長姫命
・寿命延長、身上安全
ー 稲荷神社 ー
・稲倉魂命(宇迦之御魂神)
・保倉神(大宜都比売神)
・稚産霊神
・商売繁盛、五穀豊穣
ー 金比羅宮 ー
・金山彦神
・大物主命(大国主命・大黒様)
・商売繁昌、縁結び、交通安全
ー 西之宮 ー
・事代主神(恵比寿様)
・商売繁昌、安全豊漁
ー 八幡神社 ー
・誉田別命
・勝運
ー 天神社 ー
・菅原道真公
・受験合格、学業向上
ー 日枝神社 ー
・大山咋命
・家庭守護、健康良運
ー 三峯神社 ー
・伊邪那美神
・火防せ
ー 神明社 ー
・天照皇大神
・陽気授与、太陽神
ー 御嶽神社 ー
・国常立尊
・大山祇神
・瓊瓊杵尊
・生活守護、衣食住
▼【チャプター】▼
00:00:00 オープニング
▼【撮影機材】▼
・iPhone 13
・DJI ディージェイアイ M05E01【www.amazon.co.jp/dp/B0B7XCG225】
→ 購入はヨドバシドットコムからしました
  【www.yodobashi.com/product/100...
▼【vlog】▼
・ / @ryukon_vlog
 (神社に行った際に食べたご飯などを紹介しています!)
▼【SNS】▼
・Instagram  / ryukon_jinjatabi
・X x.com/ryukonjinjatabi
・RU-vid  / @ryukon_jinjatabi
・TikTok www.tiktok.com/@ryukon_jinjat...
▼【タグ】▼
#japantravel
#japantrip
#japaneseshrine
#beautifuljapan
#日本神社
#日本の風景
#りゅうこん神社旅
#千葉神社
▼【music credits】▼
・MOMIZizm MUSiC

Опубликовано:

 

18 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 2   
@meruhan-kazuchan
@meruhan-kazuchan 9 дней назад
神社の名前が千葉というのは不思議な気がします。神社巡り好きな私としては是非訪れてみたい神社です。ご利益ありそう。
@ryukon_jinjatabi
@ryukon_jinjatabi 8 дней назад
コメントありがとうございます😊 千葉駅からすぐなので行きやすいと思います。 是非訪れて見て下さい。オススメです✨
Далее
神主が語る、龍神さまのフシギな話
29:54
Просмотров 264 тыс.