Тёмный

【18選】ネットでよく見かけるジョジョネタまとめ【ゆっくり解説】 

ジョジョの奇妙な解説【ゆっくり】
Подписаться 77 тыс.
Просмотров 941 тыс.
50% 1

ジョジョは見たことないけど、
ほとんどのネタ知ってたって方
正直に手を挙げなさい。
◆ワザップジョルノ ニコニコ静画イラスト
seiga.nicovideo.jp/seiga/im10...
◆使用BGM
魔王魂
maou.audio/bgm_fantasy12/
◆引用した作品
【ジョジョの奇妙な冒険シリーズ】©荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険THE ANIMATION PROJECT
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は
全て各権利所有者様に帰属いたします。
もし何かございましたら下記のGmailにご連絡ください。
jojo.radio.mudamuda@gmail.com
#ジョジョの奇妙な冒険 #ジョジョ

Опубликовано:

 

4 ноя 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 963   
@Emma-fh3ee
@Emma-fh3ee 2 года назад
「だが断る」は、実は露伴は仗助の事が好きなんだね〜!っていう訳じゃなくて、敵の思い通りになるのは絶対に嫌っていう露伴のある意味自己中心的な意思なのが好き
@TAIYO_99
@TAIYO_99 2 года назад
雰囲気はかっこいいけど実は何もかっこよくなかった…
@feat2912
@feat2912 2 года назад
結果死んでも仗助が嫌いな露伴先生…
@Ryuku_yukkuri
@Ryuku_yukkuri 2 года назад
高評価の数がミスタ泣かせ
@user-en2nm8gd2t
@user-en2nm8gd2t 2 года назад
@@Ryuku_yukkuri 444か
@Shion-Sonozaki
@Shion-Sonozaki 2 года назад
髪型バカにして殴られたシーンはクソほどダサかった
@user-ps8rl4dd3q
@user-ps8rl4dd3q 2 года назад
誰かが言ってた「初めて見るはずなのに既知のセリフしか出てこない」って感想が面白すぎた
@user-bv7fz1pt6v
@user-bv7fz1pt6v 2 года назад
康一君で再生されたw
@user-mz3sg9cs6c
@user-mz3sg9cs6c Год назад
トリコのナレーションで再生されたんだけど笑
@user-qp7qs9hn1l
@user-qp7qs9hn1l Год назад
@@user-bv7fz1pt6v こういちくん、きみはほんとうにたのもしいやつだ
@takuminnyoutube
@takuminnyoutube Год назад
@@user-qp7qs9hn1l 幼少期承太郎さん!?
@user-dz9rl9ql5u
@user-dz9rl9ql5u Год назад
コイツら語録しか喋らないな
@user-wb5ux9bm9m
@user-wb5ux9bm9m 2 года назад
ワザップジョルノだけ本家関係ないのほんとすき
@user-uz1vm4dj9f
@user-uz1vm4dj9f 10 месяцев назад
げんた誰ごす?
@nishida-majimagumi
@nishida-majimagumi 2 года назад
スパイスガールズが名乗った直後の「そう、ひと味違うのね」 が好きでした。
@user-cx8rv1kf1g
@user-cx8rv1kf1g Год назад
言葉の返しとしてトップクラスにオシャレ
@user-pl6lm9pe1e
@user-pl6lm9pe1e Год назад
ラッシュがワナビーなのもステキポイント
@user-dh3jy8wk1b
@user-dh3jy8wk1b 2 года назад
『勝てば良かろうなのだ』の元ネタがジョジョと知った時はびっくりした
@user-iq6qp6rp6q
@user-iq6qp6rp6q 2 года назад
カーズッ!
@Punipunibu
@Punipunibu 2 года назад
@@user-iq6qp6rp6q 喋る車
@user-tp3si2fs7w
@user-tp3si2fs7w 2 года назад
ちょっとマイナーかもしれないが、ディオが言ってた「酒!飲まずにはいられないッ!」が面白くて好き
@user-oi8rv9ds3g
@user-oi8rv9ds3g 2 года назад
どれだけディオは否定はしてても 蛙の子は蛙ってのを表現してるのがええよなぁ。
@user-rp5ys1eg4m
@user-rp5ys1eg4m 2 года назад
カイジネタだと思ってたw
@norn6227
@norn6227 2 года назад
@@jojonokimyonakaisetsu ディオ自身も自覚があったからこそ荒れてるんだよね・・・。
@user-iq6qp6rp6q
@user-iq6qp6rp6q 2 года назад
全然マイナーじゃないじゃあないかッ!?
@user-dv3fo5dm6c
@user-dv3fo5dm6c 2 года назад
@@user-rp5ys1eg4m キンキンに冷えてやがる  かな
@user-cf1ko9lt6i
@user-cf1ko9lt6i 2 года назад
「覚悟はいいか? 俺はできてる」とかかっこよくて好きだなぁ
@user-pv6hr2sm2l
@user-pv6hr2sm2l 2 года назад
ブチャラティ…ッ(´;ω;`)
@user-mg8qm3tr7z
@user-mg8qm3tr7z 2 года назад
そのセリフも名言の宝庫たるプロシュート・ペッシペアで出たやつですね😁
@user-cn4ls7je2n
@user-cn4ls7je2n 2 года назад
人のほっぺた舐めていたヤツのセリフとは思えん
@fujiyama_medetai
@fujiyama_medetai 2 года назад
「覚悟の準備をしておいてください」もすこ
@user-sv3bm4qt8p
@user-sv3bm4qt8p Год назад
@@fujiyama_medetai それは黄金のガセダデ
@user-kh2sq6jm1f
@user-kh2sq6jm1f 2 года назад
ジョナサンの母親が石仮面を気に入って買っちゃう、という特殊すぎるセンスの持ち主じゃなかったら何ひとつ始まらなかったと思うと、ジョナサンの母親ってすごいよな
@DannyTrej0
@DannyTrej0 2 года назад
事故でジョナサンを庇ってなかったらディオは人間のままジョースター家を乗っ取って奇妙な冒険もなく終わってた。
@user-hl6be2wr6g
@user-hl6be2wr6g Год назад
ジョースター家の物語始まらなかったら2部の柱の男復活で人類詰みそう
@tamanegi2nd
@tamanegi2nd Год назад
@@user-hl6be2wr6g スピードワゴン財団が生まれないから無理
@user-bq9wl6iw4b
@user-bq9wl6iw4b Год назад
@@user-hl6be2wr6g グレなかったストレイツォが何とかしてくれる可能性が微粒子レベルで残されてるぞ
@doyouwanttoplayagame2577
@doyouwanttoplayagame2577 2 года назад
8:00これ敵さんがどこかで解説してたけど「擬態したやつの癖まで真似るからバレることは無い」らしいです。 承太郎はレロレロで偽物と確信したけど、この真似は誇張でもなんでもなくてガチでこれやってるっていうのがラストの電車の中で分かり、承太郎が複雑そうな顔してるのが面白かった。
@doyouwanttoplayagame2577
@doyouwanttoplayagame2577 2 года назад
オチが完璧すぎて個人的にめっちゃ面白いと思った
@bluesnake701
@bluesnake701 2 года назад
ラバーソールは花京院の癖まで良く研究したんだろうけど、その肝心のレロレロ癖を花京院がまだメンバーに見せていなかったのが原因でバレてしまったのよねぇ。 あとレロレロも本家ほど上手く無かったみたいだし。(本物はチェリーを落とさない)
@user-lg4ni8yo6u
@user-lg4ni8yo6u 2 года назад
つまり偶然見破ったということね
@user-jn9in8ml1b
@user-jn9in8ml1b 2 года назад
ジョジョ見ろ フラミンゴが飛んだぞ
@user-wl9bw3xf4d
@user-wl9bw3xf4d 2 года назад
レロレロもクソおもろいけどカブトムシ食べるとこも大爆笑した
@Ryuku_yukkuri
@Ryuku_yukkuri 2 года назад
「何をするだァーッ」はもはや名場面
@user-ng3cp2hu3b
@user-ng3cp2hu3b 2 года назад
「うっおとしいぜッ!」も まぁまぁ有名
@eagle_104
@eagle_104 2 года назад
イギーの 「犬!」も追加で
@Ryuku_yukkuri
@Ryuku_yukkuri 2 года назад
@@eagle_104 「や…やろう こ……このくそ犬が……」 「犬」
@user-fm8gu7sl6v
@user-fm8gu7sl6v 2 года назад
ディオ!ディオ!ディオ!ディオォォォォォ!
@HIRO-my2io
@HIRO-my2io 2 года назад
我がドイツ科学は世界一ィィィィィィイイ!!
@user-lw1uv6zn8w
@user-lw1uv6zn8w 2 года назад
三部の「答え③かわせない。現実は非情である。」も好き。
@user-rh2uz9ms5f
@user-rh2uz9ms5f 2 года назад
ヴァニラ・アイスのとこ??
@Yuro0221
@Yuro0221 2 года назад
@@user-rh2uz9ms5f そうですね〜
@user-lw4rx9er9k
@user-lw4rx9er9k 2 года назад
「そこに痺れる憧れるぅ!」を言ってたのが松岡だっていうことも面白い
@imk5788
@imk5788 2 года назад
その後『ノーゲーム・ノーライフ』のアニメでも松岡が同じセリフを言っているというw
@ruto-2959
@ruto-2959 2 года назад
@@imk5788 そうだっけ?
@user-fz8lr7cf7q
@user-fz8lr7cf7q 2 года назад
@@imk5788 松岡は茅野さんと一緒に露伴の「だが断る」を言ってるよ
@imk5788
@imk5788 2 года назад
@@ruto-2959 ガヤみたいな音量なので少し聞き取りにくいけど、6話か7話の冒頭の風呂のシーンで『さすが白さんパネェっす!そこにシビれて憧れたぁ!』みたいな事を言ってましたねw
@imk5788
@imk5788 2 года назад
@@user-fz8lr7cf7q 『だが断る』も言ってたし『この空白の最も好きなことの1つは〜』って露伴のセリフも真似てましたよねw 『そこにシビれる憧れる!』は6話か7話の冒頭の風呂のシーンで言ってましたw
@springpeach5480
@springpeach5480 2 года назад
ネットではあまり見かけないかもしれないけど、4部の形兆の「誰だってそーする 俺もそーする」ってセリフも汎用性高い気がする
@gatof4900
@gatof4900 2 года назад
よく使う だがCDは戻さんので元ネタを知ったとき寝込んだ
@user-df3vb7wy2c
@user-df3vb7wy2c 2 года назад
ブチャラティの「吐き気を催す邪悪とは〜」もかなり好き
@user-re8io8xz5p
@user-re8io8xz5p 2 года назад
テレンス・T・ダービーの「もしかしてオラオラですかーッ!?」は笑ってしまった
@user-mg8qm3tr7z
@user-mg8qm3tr7z 2 года назад
YES!YES!YES! "OH MY GOD"
@normalrobloxplayersugityan
@normalrobloxplayersugityan 2 года назад
@@user-mg8qm3tr7z はいはいはい!何てことだ
@scp-682ver.Bright
@scp-682ver.Bright Год назад
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラッッッッッッッッッ オラァ!
@-_MoMo_-
@-_MoMo_- Год назад
トラブルが起こりそうな作品の二次創作えちえち漫画で使われてるのを見たことがありますね😅
@user-cu7hg1bf3i
@user-cu7hg1bf3i 2 года назад
「スピードワゴンはクールに去るぜ」とか「勝った!第3部完!!!」とかもあるし凄いネタにしやすいアニメだと思う
@user-sv3bm4qt8p
@user-sv3bm4qt8p 2 года назад
その後の「ほぅこれからお前が承太郎の変わりになるんだな」というメタ発言が好き
@Y-Dash419
@Y-Dash419 Год назад
第3部完!はバカ笑ったわ
@Sgt.mactavish
@Sgt.mactavish 2 года назад
DIOが承太郎に言った「試験終了直前まで問題を解いている受験生のような必死こいた気分」のくだり好き
@user-mw2iu6rv2o
@user-mw2iu6rv2o 2 года назад
DIOの「最高にハイッてやつだ!」も好きだな
@csyaam0
@csyaam0 2 года назад
「てめーは俺を怒らせた」もなかなか好こな名言だよなぁ
@Hikaru_dayo
@Hikaru_dayo 2 года назад
それな
@user-fh5qg3hz3s
@user-fh5qg3hz3s 2 года назад
いっそ右で… それじゃあ左で… もしかしてオラオラですか~!?
@22squall15
@22squall15 2 года назад
裁くのは俺のスタンドだァーーーーッッ!!
@darui5769
@darui5769 2 года назад
あんまりだぁぁぁ😭
@Rifle-Spear
@Rifle-Spear 2 года назад
@@user-fh5qg3hz3s Yes!Yes!Yes!Yes!Yes!
@user-xb3db2mz2o
@user-xb3db2mz2o 2 года назад
ジョセフの「ハッピーうれピーよろぴくねー」はいつになっても好き
@user-zb4ko8kx7k
@user-zb4ko8kx7k 2 года назад
100年経って目が覚めて一番強そうで重そうなロードローラーを嬉々として選んでるDIOを想像すると可愛い。
@user-sv3bm4qt8p
@user-sv3bm4qt8p 2 года назад
タンクローリーも中々謎過ぎる
@Shion-Sonozaki
@Shion-Sonozaki 2 года назад
@@fence-neet きっと9秒間ずっと殴ってて欲しかったんだよ
@user-dp5is7st9p
@user-dp5is7st9p 2 года назад
@@fence-neet n
@user-dp5is7st9p
@user-dp5is7st9p 2 года назад
おm
@yukari999
@yukari999 2 года назад
DIO様がのりものずかん読んで「これは何だ…なるほどロードローラー…」ってなってるところ想像するとクッソ笑える
@user-sv3bm4qt8p
@user-sv3bm4qt8p 2 года назад
後時止めて聞く人だけ動かして「この乗り物何?」「タンクローリーいい響きだ」とか言ってドラえもんみたいに承太郎に出しているとかシュール過ぎる
@snhnn_kksi
@snhnn_kksi Год назад
エンヤ婆がDIOに差し入れでのりもの図鑑渡してるとこ想像したら笑えてきた
@msaw1931
@msaw1931 Год назад
♪のーりもーのーあつまれーいーろーんーなーくるーまー どんどんでてこいはたらくくるーまー♪
@user-ig2vn3pt9s
@user-ig2vn3pt9s 2 года назад
5部の「このジョルノジョバーナには,,夢,,がある」すこ
@ignacross99
@ignacross99 2 года назад
???「私の夢はサイレンススズカです」
@user-rq1hv4qt2h
@user-rq1hv4qt2h 2 года назад
アバッキオの同僚が言った「大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている」辺りのセリフはネットでよく見かけるわけじゃないけどめちゃくちゃ好き
@user-jk5lf2hz8c
@user-jk5lf2hz8c 2 года назад
それな
@neuro9091
@neuro9091 2 года назад
一歩間違えるとなんでも首突っ込む好奇心の強すぎる人になるなw
@user-vb3bh6nf1j
@user-vb3bh6nf1j 2 года назад
ブチャラティの「この味は嘘をついている味だぜ」も衝撃的で印象に残ってる
@user-lt5dm5fy1l
@user-lt5dm5fy1l 2 года назад
「だが断る」は汎用性がくそ高いから好き
@user-ix5lj2uo4m
@user-ix5lj2uo4m 2 года назад
実際は有利な条件を断る時しかないからそうでもないと思ってる
@user-ck1qo4so9z
@user-ck1qo4so9z 2 года назад
@@user-ix5lj2uo4m 真のジョジョラーなら分かること
@user-qw2xl5en5q
@user-qw2xl5en5q 2 года назад
だが断るを誤用せずに使ってるのノゲノラくらいしか知らない。
@user-ih5zd7ur2k
@user-ih5zd7ur2k 2 года назад
真のジョジョラーなら7部に出てくるモブのおっさんが使ったでも断るを使うんだよ。
@HAPPY-wr5dx
@HAPPY-wr5dx 2 года назад
フーゴの「断る!」の方が汎用性高いんだよなぁ…
@user-cq1uo2mi4r
@user-cq1uo2mi4r 2 года назад
ジョジョ4部で吉良吉影が追い詰められた時の「いいや限界だ!押すね!」も人気のフレーズだよね
@user-oj3ngchokoran
@user-oj3ngchokoran 2 года назад
まじでジョジョでたまにある具体的な例えもかなり特殊で面白いよな
@HazeTheOldGamer
@HazeTheOldGamer 2 года назад
形兆の「誰だってそうする。俺だってそうする。」は「パンの数」並の名言
@user-ws7el8xq6x
@user-ws7el8xq6x 2 года назад
承太郎が吉良吉影に「いい時計だな。でももう見れないように叩っ壊してやるぜ。貴様の顔面の方をな」。と「よく見たら趣味の悪い時計だったな、でももっと趣味が悪くなんだるからな顔面の方が」が大好き
@user-rm4rq3nr5z
@user-rm4rq3nr5z 2 года назад
第二部カーズの言葉は 「勝てば良かろうなのだぁ」 もけっこう好き
@user-le1jq3qc1t
@user-le1jq3qc1t 2 года назад
スピードワゴンが「こいつはくせえッー!」といいながら燭台を蹴って、それを何食わぬ顔でかわすDIOが好きだ
@user-hp9lp3gs8q
@user-hp9lp3gs8q 2 года назад
1部の「逆に考えるんだ」とか3部の「花京院の魂を賭けよう」とかものって欲しかった
@user-YJ810
@user-YJ810 2 года назад
『逆に考えるんだ、花京院の魂を賭けよう』
@user-vh7fp9bu6i
@user-vh7fp9bu6i 2 года назад
@@user-YJ810 草www
@user-gq1wq8bk5x
@user-gq1wq8bk5x 2 года назад
混ぜるな笑
@user-wv5zm5zo1x
@user-wv5zm5zo1x 2 года назад
@@user-YJ810 「そして考えるのをやめた。」
@user-iq6qp6rp6q
@user-iq6qp6rp6q 2 года назад
@@user-YJ810 混ぜるな危険ww
@an--am353
@an--am353 2 года назад
「覚悟の準備」ほんとに好き これはマジでジョルノ言ってそう
@fujiyama_medetai
@fujiyama_medetai 2 года назад
覚悟自体に準備の意味が含まれていて二重の意味になってるのも評価出来るポイント
@ReReRe1202
@ReReRe1202 Год назад
練習の練習みたいな
@user-ir6ds1sj2i
@user-ir6ds1sj2i 2 года назад
「だが断る」からの一応仗助を助けてやろうとしたのに、その本人が普通に来ちゃうとこまでが面白いw
@miyano_hana
@miyano_hana 2 года назад
読者さんの言葉だけど「あーん!スト様が死んだ!」が好き
@user-sr7lb3ly4v
@user-sr7lb3ly4v 2 года назад
第3部でホルホースが言った「1番よりNo.2」って言うのが個人的に結構好き
@ikusti2959
@ikusti2959 2 года назад
プロシュート&ペッシ戦は本当に最高 悪役カッコ良すぎる
@lrwmasa
@lrwmasa 2 года назад
「お前は次に○○と言う」「○○」の掛け合いもいいよなあ。
@user-iq6qp6rp6q
@user-iq6qp6rp6q 2 года назад
名言ッ!!!
@miwa6254
@miwa6254 2 года назад
「○○…ハッ!?」までノッてあげるのがデフォ
@a1808030
@a1808030 2 года назад
「確実!そうコーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実じゃッ!」 を読んだとき、言葉でなく、心で理解できたぜ。
@hazureito04
@hazureito04 2 года назад
「ちぐしょうー ッ あの太陽が最後に見るものだなんていやだー」 ジョースター家以外に取り乱すレアなディオ様好き。
@chang4030
@chang4030 2 года назад
使えないけど名言といえば「明日って今さ〜」もかなり好き
@user-fu7ju9up1i
@user-fu7ju9up1i 2 года назад
イタリア人同士の戦いで 「コロッセオって殺っせよ!に 聞こえるよなあ」的なセリフは草
@user-wq6zn7sk5z
@user-wq6zn7sk5z 2 года назад
セッコvsブチャラティですね。 あと細かいかもいれませんが、 「聞こえない?」 ですね。
@user-fu7ju9up1i
@user-fu7ju9up1i 2 года назад
なあ~? 国語の先生よォ
@user-pt2te7gk8z
@user-pt2te7gk8z 2 года назад
国語の教師か?オメーはよお!
@user-fu7ju9up1i
@user-fu7ju9up1i 2 года назад
😢
@inono1_a20
@inono1_a20 2 года назад
フランス人のポルナレフが妹の仇に対して地獄のエンマ様に〜って言ってるのもあるな
@hen-koe
@hen-koe 2 года назад
部下は守る 任務も遂行する 両方やらなくちゃあならないところが幹部の辛いところだ これは心に刻んでいるw
@user-sc7xd8ir8e
@user-sc7xd8ir8e 2 года назад
シュトロハイムは「我がドイツ」じゃなくて昔の単行本だと「我がナチス」と言ってたはずだけど、 いろいろな事情で変わってますな。
@ken_ny69
@ken_ny69 2 года назад
今日ジョジョ五部まで見終わった所だけど「このセリフ聞いたことあるッ!!」ってなって内容と相まってくそおもれかった。六部見るのもめちゃくちゃ楽しみ
@user-tf6qu3tc6q
@user-tf6qu3tc6q 2 года назад
シュトロハイムの声優マジでピッタしだよなぁ。ジョセフに髪の毛引っこ抜かれて出した情けない声とか地味に好き笑
@user-kr9hb8tj8r
@user-kr9hb8tj8r 2 года назад
ニコニコのシュトロハイムが喋る動画はだいたい「うるさい」タグがついてて草生える 愛されてるよなあ
@user-lw9ls2hc4d
@user-lw9ls2hc4d 2 года назад
「ハッピーうれピーよろぴくねー」好きだなー
@user-iq6qp6rp6q
@user-iq6qp6rp6q 2 года назад
「ロードローラーだッ!」っていうセリフは ロードローラー頑張って探してたらようやく見つけてテンション上がった結果だと思ってる
@ryuppy3213
@ryuppy3213 2 года назад
DIOと承太郎のラッシュに耐えたロードローラーは尋常じゃない耐久力だと思う
@user-bv7wx7xt1e
@user-bv7wx7xt1e Год назад
シアーハートロードローラー
@user-di4nm5hq7g
@user-di4nm5hq7g 2 года назад
出なかったけど『いいや限界だっ!押すねっ!!』も好き
@tadashidavide918
@tadashidavide918 2 года назад
個人的には、第2部のシュトロハイムのセリフ、「飲んどる場合かーッ!」を推したい
@ganban_master
@ganban_master 2 года назад
ポルナレフの「ありのまま」の台詞って、よくよく考えるとわざわざ恐怖心を与える為だけに、その場で殺さずにディオがわざわざポルナレフの体を抱えて配置を2度も変えてるって事だよね。
@user-xn6vq6rw5q
@user-xn6vq6rw5q 2 года назад
根掘り葉掘りの「葉掘り」の部分は語呂で付けられたからギアッチョがキレるのは仕方ない
@user-dz4ik3hp1o
@user-dz4ik3hp1o 2 года назад
ジョジョ大好き上遠野センセーが葉掘りの解説してるのが好き
@norn6227
@norn6227 2 года назад
海外版だと藁の山から針を探すみたいな表現に代わってた。 ただ何で藁の中に針があるんだよとキレるのだけは同じ。
@fujiyama_medetai
@fujiyama_medetai 2 года назад
@@norn6227 全く違和感のない差し替えですこ
@user-hu7bg9cb1y
@user-hu7bg9cb1y 2 года назад
裁判所に来てもらうのほんと面白くて好き
@snhnn_kksi
@snhnn_kksi Год назад
ギャングのくせに国家権力に頼るのガチで笑う
@SPW_foundation.
@SPW_foundation. Год назад
相手が悪いんですよ
@user-ws9nf3pr3r
@user-ws9nf3pr3r 2 года назад
ワザップがジョジョネタ扱いは草。名言の中 では「遠回りこそが最短の道だった…」が 特に好きかな
@user-nc8ug4ke4d
@user-nc8ug4ke4d 2 года назад
ジョジョネタっていうかジョジョmadネタなんだけど、「おしマイン・ザ・ミラー」もかなり好き
@SeidouCeruli
@SeidouCeruli 10 месяцев назад
バグプレイ動画ですかね PS25部ゲーのバグプレイ動画「パッショーネ24時」ですね ・シンプルな丸刈り ・フーポン ジョルポン アバッキポン ・オレはもうヤバいと思う ・アリーヴェ帰ルチ!(さよナランチャ) あたりも名言かと
@user-de6bm8iq6z
@user-de6bm8iq6z 8 месяцев назад
6部はプッチが面白すぎて「グロリアのぶんだあああーッ」とか「いいや面倒だ…1000球だ!」とかが霞んでしまって涙が止まらない
@apollo6307
@apollo6307 2 года назад
擬音では「バァーン」も有名ですよね 1番好きなシーンは「私はウィルソン • フィリップス上院議員だぞ!」が1番好きですね あとヨシヨシラッシュも好きですね
@user-bn8tm3ui9w
@user-bn8tm3ui9w 2 года назад
第3部のやれやれだぜも以外と名言 結構使う(笑)
@user-is3cu3gv3p
@user-is3cu3gv3p 2 года назад
アバッキオネタキャラかと思ってたら思ってた以上にいいキャラなのほんと好き
@cherry-zc2rt
@cherry-zc2rt 2 года назад
勝てばよかろうなのだァーーーっ!!とかも汎用性高い
@user-pi8yj3xt1w
@user-pi8yj3xt1w 2 года назад
俺は「花京院、お前相撲好きか?特に土俵際の駆け引き、手に汗握るよなぁ!!」がすきだなぁ
@user-rl3ud3op5s
@user-rl3ud3op5s 2 года назад
ガソリンで動くロードローラーは確かにディオの生まれた時代には無かったと思うけど、道路や土壌の整備に使われた馬などで牽いて使うロードローラーは昔もあったと思います。
@user-cg1ne6jf5s
@user-cg1ne6jf5s 2 года назад
根掘り葉掘りは英語版とかイタリア語版ではその言語のことわざになってるのが好き
@user-zs1hi3gk5m
@user-zs1hi3gk5m 2 года назад
ジョジョは名言と同じくらいかそれ以上に迷言が多いのもいいよね
@ead5066
@ead5066 2 года назад
昔なにかのゲームで負け続け、どうしたらこいつを倒せるんだ?と思ってたときに第二部と第三部読んで、ジョースター家には独特の戦いの発想方法がある。それは逃げる! というのを見て、逃げて相手を油断させ攻撃すると言う戦法を思いつき、未だにそれをどのゲームでも応用しています。w
@user-fr5qo5mo4y
@user-fr5qo5mo4y 2 года назад
カーズの考えるのをやめたっていうのもカーズの頭の良さを象徴するような言葉だと思う、考えるのをやめるっていうのは一つのもののことを考えることをやめるのは簡単だけど多分「何かを考える、思考すること」をやめたという意味だと私は受け取った…カーズが天才だからこそ考えるのをやめられたんだと思う
@user-dv9pm7cw8l
@user-dv9pm7cw8l Год назад
アリーヴェデルチもかっこいいけどナランチャのボラーレ・ヴィーアからの滑走路がカッコ良すぎる
@user-iw4hg1gt9e
@user-iw4hg1gt9e 2 года назад
吉良吉影の「質問を質問で返すなぁーっ!!」 すき
@user-lr4mu3sy7p
@user-lr4mu3sy7p 2 года назад
吉良の同僚がディアボロを事細かに説明してるコラ画像はマジで面白いぞ
@user-tr7hb2yf7x
@user-tr7hb2yf7x 2 года назад
ちょっと趣旨が違うと思うけど、時々「じゃない」を「じゃあない」と言ってしまうなぁ
@MeRody9810
@MeRody9810 2 года назад
JoJoネタで友人と会話するたのしさよ
@user-fr5ub8iw9w
@user-fr5ub8iw9w 2 года назад
推理物だと詰みの状況を人間を辞めるというゲームの盤面をひっくり返しルールを書き換えるという邪道技で乗り切るというディオの思い切りの良さよ
@user-zg9ol1wo7e
@user-zg9ol1wo7e 2 года назад
スピードワゴンはクールに去るぜ、、、、とか結構ネタにされてると思ふ
@user-cx8rv1kf1g
@user-cx8rv1kf1g Год назад
レロレロはラバーソールが花京院を忠実に再現しただけだったの面白すぎるw
@yappy_421
@yappy_421 2 года назад
だが断るって、 人にOKを出すと思いきや 敢えて断るぜ!!!みたいな 状況で出た言葉だから 普通に断る時にだが断るって 使われるのは正直ジョジョ好きに とっちゃあかなり辛いよね(語彙力皆無
@snoozy_drew_me
@snoozy_drew_me 2 года назад
それなあああああ
@user-tc3dc5oz9t
@user-tc3dc5oz9t 2 года назад
わかる!なんか「おぉん!?」ってなる!
@yappy_421
@yappy_421 2 года назад
@@user-tc3dc5oz9t 心の中で …え?は? ってなるやつやね笑
@hihukidaisukignyutokusentai
@hihukidaisukignyutokusentai 2 года назад
そういうツッコミに対して、「本当はこういう使い方だよね!!」って例示される使い方まで間違ってることあるよね
@user-tp3si2fs7w
@user-tp3si2fs7w 2 года назад
普通に断る時に使ったら「だが」がついてる意味ないもんね
@tageget
@tageget 2 года назад
スピードワゴンはクールに去るぜこのセリフ好きなんだよな
@kazuuu5597
@kazuuu5597 2 года назад
使えないけど「魂を賭けよう」が好きだな。
@user-rh1je2zj6k
@user-rh1je2zj6k 2 года назад
ギャンブルする時だな
@user-hh7ye9fm3d
@user-hh7ye9fm3d 2 года назад
2部の「タバコ逆さだぜ」がないじゃねぇか、、、
@midobanren
@midobanren 2 года назад
第3部にバレなきゃイカサマじゃぁねえんだぜ っていう言葉があります(承太郎が言った言葉)
@user-qk46snmk
@user-qk46snmk 2 года назад
最高にハイッてやつだも必須
@user-bv7fz1pt6v
@user-bv7fz1pt6v 2 года назад
一瞬だけチラっと映ったけど「これが俺の正体のハンサム顔だぁ!」も中々に汎用性の高いネタ台詞。
@user-kc7ty5fy3f
@user-kc7ty5fy3f 2 года назад
五部の ぁああぁん!感じるうぅ服を脱がせないで、ああああぁ↑ はマジで迫真の演技すぎて思わず牛乳をこぼしたのを今でも覚えています。これがジョルミスの始まりでした
@salmon0211
@salmon0211 2 года назад
あのバカカッコいいギアッチョ戦の後のシーンとは思えんよなw
@user-ws9nf3pr3r
@user-ws9nf3pr3r 2 года назад
(牛乳)飲んどる場合かぁー!!
@user-sv6ys1nq1g
@user-sv6ys1nq1g 2 года назад
リサリサは若返ってるんじゃあなくて 老化を遅らせているだけでは?
@grapeclear1392
@grapeclear1392 2 года назад
あの時点だとリサリサは50歳でストレイツォは70,80歳くらいですもんね
@Lime-zw8fg
@Lime-zw8fg 2 года назад
俺たちが説明しにくい名場面や名言を平然とやってのける!そこに痺れる憧れるゥ!
@4zw673
@4zw673 2 года назад
無理矢理感が…
@user-cu2gj7ff4q
@user-cu2gj7ff4q 2 года назад
無理矢理感が…
@ignacross99
@ignacross99 2 года назад
第三部では「③現実は非情である」も外せないだろうに。
@user-gz6kk7me1y
@user-gz6kk7me1y 2 года назад
ジョジョの台詞 全て名言でいいんじゃあないかな
@user-ft5kh4rx6e
@user-ft5kh4rx6e Год назад
パンの枚数は魔理沙が模範(?)回答してるからなぁ…(↓の文章 魔理沙:今まで何人の血を吸ってきた? レミリア:あなたは今まで食べてきたパンの枚数を覚えてるの? 魔理沙:13枚私は和食ですわ の所)
@user-vp9yo6ks1n
@user-vp9yo6ks1n 2 года назад
ジョジョ一気見したけど言霊に痺れたわ。1部と5部が好き
@scarletr9972
@scarletr9972 2 года назад
2:51のパロディは魔理沙も原作で やり取りしてるよね確かw
@user-iv3js7rh1i
@user-iv3js7rh1i 2 года назад
承太郎の「やかましい鬱陶しいぞこの尼ッ」も良い
@user-ki8ez7cp4p
@user-ki8ez7cp4p 2 года назад
ラバーソールの「ドゥーユー アンダスタン?」も好き
@syuurinn
@syuurinn 4 месяца назад
ゆっくり実況で「あんまりだァ!!」ってめちゃくちゃ聞くイメージ。その後のスッとしたぜも合わせて。 それで初めてジョジョのセリフ聞いた
@user-di3qc5xx5p
@user-di3qc5xx5p 2 года назад
意外とジョージジョースターの「あげちゃってもいいさと」も結構使われてた
@imam5889
@imam5889 2 года назад
ドイツの医学が世界一って案外ネタじゃなくてマジだったりする。この時代のドイツの科学力てガチで世界一名乗れるぐらいだったからね。今はそこまでじゃないけど今も凄いし
@user-cg5zr7cy8t
@user-cg5zr7cy8t 2 года назад
元ネタのネタってそういう意味じゃないですよ
@ComonTask
@ComonTask 2 года назад
「刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!」の誤植までジョジョに似てる
@user-cb3bk8ke4l
@user-cb3bk8ke4l 10 месяцев назад
ネットミームはアニメから起用される事が多いから仕方ないけど、2部のコミックの巻末にあった読者投稿の“あぁ〜ん、スト様(ストレイツォ)が死んじゃったぁ!”は、もっと知られていい。
@Morisita_ichiro
@Morisita_ichiro 2 года назад
5部のディ・モールトもスコ 個人的に噴上の俺だってそうしたぜも好き バーンの効果音も好き
@zZ-zq3hz
@zZ-zq3hz 2 года назад
吉良の同僚ってほんと何故か記憶に残ってるんだよなぁ
Далее
1❤️#thankyou #shorts
00:21
Просмотров 18 млн