Тёмный

【1979年~1980年の高中正義氏BLUE LAGOONと黒船】 

cuttingguitarback
Подписаться 6 тыс.
Просмотров 50 тыс.
50% 1

#BLUELAGOON
#黒船

Видеоклипы

Опубликовано:

 

3 авг 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 53   
@user-tb8rd6cn1f
@user-tb8rd6cn1f 11 часов назад
ミミちゃん可愛かった❤ 誕生日が1か月違いの同い年なんです😅
@user-cz3zb4jj5l
@user-cz3zb4jj5l 2 месяца назад
高中さんのギターから 人生感が変わったのが、20代前半 毎日毎日ギター練習しまくって10年 その道にはいけなかったけど!自分の人生を 見つけてくれた、偉大なギタリスト❤ ずっと高中さんを聞いて爺さんになりたい^ ^ 孫に聞かせてやりたい^ ^
@user-wu8lc4lc2s
@user-wu8lc4lc2s 8 месяцев назад
オラがエレキを買ったきっかけがこのライブ。パイオニアのCMだったかな?憧れて憧れて…
@user-cz3zb4jj5l
@user-cz3zb4jj5l 2 месяца назад
オラが最高なんだけど^ ^
@ue45sea
@ue45sea 2 месяца назад
高校2年の時、友人から借りたウォークマン1で「とにかく聴いてみろ」と勧められたのがこのスーパーライブ。パーカッションを多用した異文化の音に、あっという間に心を鷲掴みにされました。懐かしいですね、、、と言いますか、今でも聴いています。
@katcat-rj3fd
@katcat-rj3fd 10 месяцев назад
この時からずっと聴き続けてきました。このストイックさがたまらない。
@user-mn2ix7bt1o
@user-mn2ix7bt1o 6 месяцев назад
オレンジスクイーザー!かっこいいな~
@bonnietoto
@bonnietoto 10 месяцев назад
ギタープレイもさることながら屈しのメロディーメイカーですねえ♪
@alang_akira5457
@alang_akira5457 3 месяца назад
ミミさん後ろ姿でもかわいい🌺
@user-vg9xy4kw7u
@user-vg9xy4kw7u 10 месяцев назад
高中カッコいい。今 こんなギター聞かせる人そんなにいないと思う。
@Scott_Silver
@Scott_Silver 10 месяцев назад
I can!
@user-cr2cg1tc2m
@user-cr2cg1tc2m 2 месяца назад
何年経っても変わらずカッコいい!上高地のお家で家庭菜園して大根上げてる高中さんも見たいなと密かに思っておるんですが!
@user-cz3zb4jj5l
@user-cz3zb4jj5l 29 дней назад
@@user-cr2cg1tc2m^ ^ 家庭菜園されてるんですね なら、私が師匠やんかー ギターの🎸神様が野菜🥦作ってるんですね😅 人生って素晴らしい👍
@user-cj2lq6hq5x
@user-cj2lq6hq5x 3 месяца назад
カーステは高中、モーニングラジカセも高中。 45年前を思い出す‼️
@Kitty-sw6wj
@Kitty-sw6wj 6 месяцев назад
躍動感がすごい。みんな若い!
@bozuorange9706
@bozuorange9706 10 месяцев назад
かっちょいい。今でも。
@akj9jg32
@akj9jg32 4 месяца назад
アグレッシブ このときの高中さんの演奏が大好きでした
@user-zk3ef7du6t
@user-zk3ef7du6t 9 месяцев назад
80年の日比谷野音はたしか日曜日。朝のテレビ番組でライブがあることを偶然知り、思い立って初めて一人で当日券を買って行きました。雨でしたね。
@cuttingguitarback
@cuttingguitarback 9 месяцев назад
それは凄く貴重な体験ですね😊
@user-yw9jn2fi5k
@user-yw9jn2fi5k 2 месяца назад
若き日の高中さん演奏にスピード感あり過ぎで聞き惚れます!パ−カッシの演奏が更に高中サウンドを効果的に盛り上げているんです!それと、ミミちゃん露出多過ぎてつい見惚れて仕舞います!生で聴いてないけど映像でも観れて良かった!今は、こんな映像も残っていれば見れる時代。有り難いですね!
@user-hd3nz9ky4g
@user-hd3nz9ky4g 9 месяцев назад
人それぞれ好みはあると思いますが何百近い映像の中でも日比谷の野音のほとんどバイオリン奏法をしていない黒船バージョンが 今現在もこれを超えた黒船は無いと自分は思います。素晴らしい 2022も負けない黒船でしたが…
@andou8603
@andou8603 Месяц назад
神戸ポートピアのSG1000の音が凄く良いですね! ちょっとこもった音色がgoo👍
@blueeeeelagooooon005
@blueeeeelagooooon005 10 месяцев назад
超貴重!
@samuelalves5636
@samuelalves5636 9 месяцев назад
青いスーツとオールバック!これぞ高中って感じです。
@cuttingguitarback
@cuttingguitarback 9 месяцев назад
そしてブルーのYAMAHA SG-2000
@tommmy21
@tommmy21 Месяц назад
最初の陽水ジョイントライブのBLUE LAGOONは、初めてテレビで観たライブ版(アルバム”スーパーライブ”より先)。録画して何度も何度も観たなあ。ちなみにベースの高橋ゲタ夫氏は、JOLLY JIVEのスタジオ録音BLUE LAGOONでもベース担当。BLUE LAGOONのベースは高橋ゲタ夫氏が一番好きだ。このライブの弾き方&ベースラインがあまりにもカッコよくてファンになり、その後松岡直也グループや熱帯JAZZ楽団なんか追っかけて良く聴いてた。
@wiseman5605
@wiseman5605 6 месяцев назад
懐かしいです。😢😊
@rwrw4610
@rwrw4610 26 дней назад
ブルーな気分だったけど高中正義🎸聴いてたらなんだかハートが熱くなった❤やっぱり高中🎸最高‼
@_Nocturne6749
@_Nocturne6749 2 месяца назад
音像リアリズム🎉
@jackneri9
@jackneri9 10 месяцев назад
AMAZING. Thanks for uploading
@adgjmpwtp
@adgjmpwtp 10 месяцев назад
オールバックの高中正義、オレンジスクイーザーがカッコ良くて俺も真似して買ったな
@cuttingguitarback
@cuttingguitarback 10 месяцев назад
御覧いただきありがとうございます😊 見た目はオレンジスクイーザー、音質はダイナコンプですかね😊
@minoruikeda743
@minoruikeda743 6 месяцев назад
ブルラグ中間部、 ゲタ夫さん、妙に目立ってますな〜(笑) イイ味出してます。
@cuttingguitarback
@cuttingguitarback 6 месяцев назад
御覧いただきありがとうございます😊 部屋着そのままのようなステージ衣装もイイですね😊 イエローなのが◎
@minoruikeda743
@minoruikeda743 4 месяца назад
@@cuttingguitarback 黄色といえば、 虹伝説の武道館コンサートで 高中師匠が、セブンゴブリンズのリーダー:イエローゴブリンに扮して被りものまでして、 サンダー・ストームを演ったのが、 度肝抜かれました(笑) あのゴブリンの口の所が覗き穴だったと(笑)
@user-yy2qi6uw1u
@user-yy2qi6uw1u 3 месяца назад
あのピカピカのレインボーギターどこ行ったんでしょうね?
@fluto
@fluto 10 месяцев назад
音質がすばらしい
@escudo1999
@escudo1999 10 месяцев назад
青いSGにオレンジスクイーザー。いいですねぇ。
@cuttingguitarback
@cuttingguitarback 10 месяцев назад
MXRのダイナコンプの方が音質、性能共に上ですが、 見た目のカッコ良さはギターのジャックにダイレクトにマウントするオレンジスクイーザーですね😊
@user-ub5oc3nq6u
@user-ub5oc3nq6u Месяц назад
泣くでしょ😱💦名曲ですやん😂
@kurokishiroki
@kurokishiroki 11 дней назад
カセットテープ、ウォークマン、シンセサイザー付きカーコンポ、心底楽しめた良い時代だったなあ~。 バブル期よりも好きだね、1970年代後半。 で、2024年の今は要らないモノだらけだし、ちっとも楽しくない。
@user-of4ru1ml3g
@user-of4ru1ml3g 4 месяца назад
shigeyuki1987: 当時はFMラヂオの番組表をチェックして録音するのが精一杯だったのに、あの音だった時の生映像が見られるなんて、生きていて良かったと思える出来事ですね。
@KeisukeYamamoto-wb2ko
@KeisukeYamamoto-wb2ko 2 месяца назад
​@user-mf5xv7mo4h😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@yoshiakifurukawa4268
@yoshiakifurukawa4268 26 дней назад
兄が高中聞いており、その影響で小六からエリキ始め中2の時にブルーラグーンのサビを弾けるようになりましたが アドリブまでは無理でした😢 カッコいいですね😊
@user-js9jp9wq4i
@user-js9jp9wq4i 10 месяцев назад
ゲタ夫さん、渋すぎ😂
@user-sg5tq5jm9s
@user-sg5tq5jm9s 3 месяца назад
8:12
@user-pr2yv7dn2c
@user-pr2yv7dn2c 10 месяцев назад
2024年 BLUE LAGUNEな時代 黒船の時代を 日本に取り戻しましょう。
@snow_o1564
@snow_o1564 10 месяцев назад
アップありがとうございます。オフィシャルさん円盤化希望します。宜しくお願いしますm(__)m
@koinuya7756
@koinuya7756 9 месяцев назад
最初のでミミさんの顔が映らないのはテレビ局とレコード会社の権利関係なんだろうな。 後ろ姿でも滲み出る南国フレーバーでバレるんだけど。
@masahiromitani9214
@masahiromitani9214 8 месяцев назад
当時の彼女はそこまで大物ではなかったので 関係ないでしょう(^^;
@sxhyh919
@sxhyh919 6 месяцев назад
ベースは高橋ゲタ夫さん、 サイドギターは椎名和夫さんですね。 ティンパレスは斉藤ノブさんかなぁ?
@cuttingguitarback
@cuttingguitarback 6 месяцев назад
パーカッションは中島御氏と菅原裕紀氏、サックスは土岐英史氏 ドラムスは上原ユカリ氏と井上-SHI-CHAN-茂氏のツイン。キーボードが 石川清澄氏と小林-MIMI-CHAN-泉美さんですね。
@user-eh5pv5yj3s
@user-eh5pv5yj3s 7 месяцев назад
この時の映像をテレビ局が売ってくれないから 販売したくても出来ないらしいね。 Disco Bの映像付き演奏聴くまで死ねないよ。
Далее
1979-1989  高中正義CM集
11:43
Просмотров 284 тыс.
POV: Spain vs Italia
00:11
Просмотров 348 тыс.
Ummmm We "HAIR" You!
00:59
Просмотров 2,4 млн
高中正義ライブインポート神戸(1980年ごろ)
1:08:52
高中正義/アーリーバード
5:18
Просмотров 2,4 тыс.
高中正義天龍
3:38
Просмотров 192 тыс.
Let's Listen Together MASAYOSHI TAKANAKA Blue Lagoon
25:22
SLAY (Slowed + Reverb) - Eternxlkz
2:15
Просмотров 530 тыс.
Sardor Tairov - Sen meni yeding (Official Music Video)
5:02
Shoxruxbek Ergashev - Alam ekan (Official Music)
4:37
Просмотров 242 тыс.
ЭGO - Хулиган | 2024
3:45
Просмотров 253 тыс.